2008年06月23日
バス撃沈
昨日鯉釣りしていたら足元を良いサイズのバスが通過。雷魚も何匹か確認した。
友達に話ししていたら昨日夕方に行って35のバス釣れたらしい!バイトは結構あったらしい。
いくっきゃない!
現場では風が強くやりにくい。一人なまず釣れてた!いーなー。゜+.(・∀・)゜+.゜
ひたすらバズベイト。なんかわからんトップ。ホッツィートッツチーなんかを投げまくるも・・・・・撃沈です。バイトすらございません。ま〜あれだよ。風強いからね〜(;・∀・)
草むらを歩いてるとバサバサバサ〜!
((((;゜Д゜)))何事〜!
キジでした!

足元をみるとタマゴが!キジのメスって草むらに居るとまったくわかりません!凄い色だ!
友達に話ししていたら昨日夕方に行って35のバス釣れたらしい!バイトは結構あったらしい。
いくっきゃない!
現場では風が強くやりにくい。一人なまず釣れてた!いーなー。゜+.(・∀・)゜+.゜
ひたすらバズベイト。なんかわからんトップ。ホッツィートッツチーなんかを投げまくるも・・・・・撃沈です。バイトすらございません。ま〜あれだよ。風強いからね〜(;・∀・)
草むらを歩いてるとバサバサバサ〜!
((((;゜Д゜)))何事〜!
キジでした!

足元をみるとタマゴが!キジのメスって草むらに居るとまったくわかりません!凄い色だ!
Posted by はじけよう at 20:42│Comments(18)
│オカッパリング
この記事へのコメント
草むらで野糞する事をキジ打ちとかって言いますね
Posted by みんぱぱ at 2008年06月23日 20:58
みんぱぱさん へぇ〜知りません。なんでだろう?見えにくいように打つからかな(笑)
Posted by はじけよう at 2008年06月23日 21:00
残念、お疲れ様でした~
今はキジが出る時期なんですかね?
自分も先週メス、オスと別々の離れた場所で立て続けに目撃しました。
キジって、ケン!ケーン!ってかわいい泣き声ですよね~^^
今はキジが出る時期なんですかね?
自分も先週メス、オスと別々の離れた場所で立て続けに目撃しました。
キジって、ケン!ケーン!ってかわいい泣き声ですよね~^^
Posted by Mad Angler at 2008年06月23日 21:27
Mad Anglerさん 夕方ちょっとだけやりましたがそんなに甘くなかったです!キジの鳴き声は聞いたことないですわ〜!聞いてみたい!
Posted by はじけよう at 2008年06月23日 21:34
その通りです。
大用の時はしゃがんでじっとしている様がキジ打ち似ているのが由来ですね。
大用の時はしゃがんでじっとしている様がキジ打ち似ているのが由来ですね。
Posted by みんぱぱ at 2008年06月23日 22:05
みんぱぱさん なるほど〜昔の人も今の人も例えが好きですよね〜(笑)
Posted by はじけよう at 2008年06月23日 22:08
バス残念でしたね。
うちの近所でもバス釣れますが、きっとバサーのが多い気がします(^皿^;)
あとキジも近所で鳴いてます^^;
うちの近所でもバス釣れますが、きっとバサーのが多い気がします(^皿^;)
あとキジも近所で鳴いてます^^;
Posted by ritsu at 2008年06月23日 22:12
ritsuさん そうですか。すれまくりですね。久しぶりにあのバスの臭いを嗅ぎたいです!
Posted by はじけよう at 2008年06月23日 22:25
海に釣行せずともバスは釣りに行くわけですね(笑
湖岸道路が通勤路なんで毎日ロッド持参で行こうかな~♪
スーツ姿でロッドを振る・・・相当な釣りバカ丸出しですやん(爆
湖岸道路が通勤路なんで毎日ロッド持参で行こうかな~♪
スーツ姿でロッドを振る・・・相当な釣りバカ丸出しですやん(爆
Posted by ぶっさん at 2008年06月23日 22:40
たまにバスも良いなーと昔を思い出します。
今は雷魚に遊んでもらう事のが多くなりました。
と書きつつ今年は海釣りがメインに成っている事に気付く(@0@;)
今は雷魚に遊んでもらう事のが多くなりました。
と書きつつ今年は海釣りがメインに成っている事に気付く(@0@;)
Posted by ritsu at 2008年06月24日 01:16
ぶっさん スーツでバス!バスに敬意をはらってるんですね!紳士(笑)
ritsuさん 雷魚も好きなんですがずいぶん減ってしまいました。昨日バスと言いながら狙ってましたが雷魚氏もスれてました((((;゚Д゚)))
ritsuさん 雷魚も好きなんですがずいぶん減ってしまいました。昨日バスと言いながら狙ってましたが雷魚氏もスれてました((((;゚Д゚)))
Posted by はじけよう at 2008年06月24日 04:14
海部郡もスレてきてます(・_・;)
バスもスレスレ。
昔、道楽が好きで投げまくってました(^◇^)
どんなジャンルでも釣りは楽しいですよね
バスもスレスレ。
昔、道楽が好きで投げまくってました(^◇^)
どんなジャンルでも釣りは楽しいですよね
Posted by ritsu at 2008年06月24日 11:55
ritsuさんって餌メインかと思ってましたがオールラウンダーなんですか?。゚+.(・∀・)゚+.゚
Posted by はじけよう at 2008年06月24日 12:22
釣り歴は
フナ&鯉→バスも&雷魚→黒鯛など海釣り→バスオンリー→雷魚メイン→エギにはまり→色々気が向いた物(現在)って感じです(^∀^)
餌もやりますが疑似餌のが好きかも。
フナ&鯉→バスも&雷魚→黒鯛など海釣り→バスオンリー→雷魚メイン→エギにはまり→色々気が向いた物(現在)って感じです(^∀^)
餌もやりますが疑似餌のが好きかも。
Posted by ritsu at 2008年06月24日 12:36
この時期はライギョがいいね。
リリーパッドが水面より上に来ない今が一番たのしい!
アタックする時のバキューム音がたまらないね。
リリーパッドが水面より上に来ない今が一番たのしい!
アタックする時のバキューム音がたまらないね。
Posted by Nobu at 2008年06月24日 12:40
ritsuさん おお!大体同じです(笑)そっか〜だからインチクでもすぐ釣っちゃうわけですね〜!
Nobuさん なかなか居なくなっちゃいましたが一時は雷魚メインでやってた時あります!おもしろいですよね〜!釣りて〜!
Nobuさん なかなか居なくなっちゃいましたが一時は雷魚メインでやってた時あります!おもしろいですよね〜!釣りて〜!
Posted by はじけよう at 2008年06月24日 12:44
海部郡の雷魚ポイントならガイドしますよ〜^^
あまりマニアじゃ無いので沢山のポイント知りませんが…^^;
あまりマニアじゃ無いので沢山のポイント知りませんが…^^;
Posted by ritsu at 2008年06月24日 13:41
ritsuさん 機会があったらお願いします!
Posted by はじけよう at 2008年06月24日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。