2012年11月26日
お造り
昨日は帰ってから魚を捌きに捌きました!
月曜が燃えるごみなので出来るだけ日曜のうちにやってまいたいのです。
嫁さんの実家用にヒラマサとヒラメをお刺身にしました。

ヒラマサとツバスはすんげ~脂のってて美味そうです。ヒラマサは少し食べましたが少し寝かせた後が楽しみです。
今週はお魚充実。久々です(笑)
月曜が燃えるごみなので出来るだけ日曜のうちにやってまいたいのです。
嫁さんの実家用にヒラマサとヒラメをお刺身にしました。
ヒラマサとツバスはすんげ~脂のってて美味そうです。ヒラマサは少し食べましたが少し寝かせた後が楽しみです。
今週はお魚充実。久々です(笑)
タグ :ヒラマサ
2012年11月25日
269漕ぎめ〜寒熱〜
浮いてきました。
本日のターゲットは最近よく釣れているというヒラマサ。今まで一度しか釣ったことがない魚ですが是非とも釣りたい。
タックルはスロジギ用、ハイビッチ用、インチク用の3本を用意。
今日は久しぶりにソロじゃなくてIkeさんとKANさんと一緒。最近ソロばかりなのでなんだかワクワクするね。
それにしても朝は無茶苦茶寒い。0度とかそんくらいだと思います(汗)
いざ着替えようとしたらインナーを入れ忘れてる(泣)
今日の感じだと上は速乾シャツ+フリースベストくらいな感じ。下はヒートテック+スウェット+ネオプレンソックスって感じだと思うんですが色々ないので上はTシャツ+フリース+フリースベスト。下はスウェット+靴下2枚重ねで(笑)
準備してたら暑くなってきたのでベストは止め。
こんだけでも積んであって良かった(。-∀-) ♪ 一日ちょうど良かったです。
準備してるとお久しぶりのム〜ム〜さん登場!意思は同じようでヒラマサ狙いとのこと。

明るくなってきたのでお先に出艇。ややウネリあり、風やや強め。
まずは浅場をハイピッチで狙いますがアタリなし。
周りをみてると水面にベイトがチラチラ見えてるとこがあったので移動して今度はスロジギで。カプリス100gを落としてみる。
一回20くらい上げてフォール。10回くらい巻いたとこでドン!
なんかキタ!結構引く!おおおお!ハマチか?
艇直下で高速回転!やたら引く!艇の反対側で魚影を確認!黄色のラインが鮮明!
YES!!HIRAMASA!

まさかのヒラマサ!
いきなり釣れた!

やった!かっけ〜!美味そう!食いたい!
次を狙ってハイピッチ、スロジギと繰り返しますがなかなか反応ない。
みんなあんま反応ないらしい。う〜む。

怪しいとこをスロジギでやってくとツバスがポンポン釣れる!

魚群が現れて中をジグ通すと触ってるけどかからない。もっかい落とすとヒット!まあツバスなんだけどこうゆうやり取りが楽しいね〜!
ハイピッチでも釣ってみたいのでやってみると釣れるけどイマイチ。でかいのは釣れんな〜。
HIT!またハマチかと上げてくるとおお!ヒラメや!底から10mくらい上で!

おいしい食材が揃います。カプリスアジカラー!
潮目を狙ってアオハタ、カイワリなんかが釣れます!(写真忘れ)

潮が止まったのかしばらくアタリがない時間が続く。
久しぶりにキタのはまたツバス。
IkeさんKANさんも近くに居たので合流して狙う。
するとはじけ6連発でHIT!ツバス、ツバス、キジハタ、キジハタ、ツバス、エソ!
で、アタリが途絶えたので上がり。

終盤はベタ凪で良い天気になってました♪浜まで遠いけど秋色に色付いた山々が綺麗でした。もうすぐ冬だ。今日は相当漕いだな〜。
クーラー重い!
KANさん、上がる寸前にヒラマサGETしてた!昼間でも釣れるんだ〜!
本日の成果!

大漁!
ヒラマサ。

今日は狙いどうりヒラマサが釣れて最高でした♪
好天、好釣果で言うことなし!これだからやめらんない(笑)

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス
今日はこのジグが抜群でした!

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
適応ジグウエイトは130~180gになってますが100gくらいからエエカンジにシャクレます。
本日のターゲットは最近よく釣れているというヒラマサ。今まで一度しか釣ったことがない魚ですが是非とも釣りたい。
タックルはスロジギ用、ハイビッチ用、インチク用の3本を用意。
今日は久しぶりにソロじゃなくてIkeさんとKANさんと一緒。最近ソロばかりなのでなんだかワクワクするね。
それにしても朝は無茶苦茶寒い。0度とかそんくらいだと思います(汗)
いざ着替えようとしたらインナーを入れ忘れてる(泣)
今日の感じだと上は速乾シャツ+フリースベストくらいな感じ。下はヒートテック+スウェット+ネオプレンソックスって感じだと思うんですが色々ないので上はTシャツ+フリース+フリースベスト。下はスウェット+靴下2枚重ねで(笑)
準備してたら暑くなってきたのでベストは止め。
こんだけでも積んであって良かった(。-∀-) ♪ 一日ちょうど良かったです。
準備してるとお久しぶりのム〜ム〜さん登場!意思は同じようでヒラマサ狙いとのこと。
明るくなってきたのでお先に出艇。ややウネリあり、風やや強め。
まずは浅場をハイピッチで狙いますがアタリなし。
周りをみてると水面にベイトがチラチラ見えてるとこがあったので移動して今度はスロジギで。カプリス100gを落としてみる。
一回20くらい上げてフォール。10回くらい巻いたとこでドン!
なんかキタ!結構引く!おおおお!ハマチか?
艇直下で高速回転!やたら引く!艇の反対側で魚影を確認!黄色のラインが鮮明!
YES!!HIRAMASA!
まさかのヒラマサ!
いきなり釣れた!
やった!かっけ〜!美味そう!食いたい!
次を狙ってハイピッチ、スロジギと繰り返しますがなかなか反応ない。
みんなあんま反応ないらしい。う〜む。
怪しいとこをスロジギでやってくとツバスがポンポン釣れる!
魚群が現れて中をジグ通すと触ってるけどかからない。もっかい落とすとヒット!まあツバスなんだけどこうゆうやり取りが楽しいね〜!
ハイピッチでも釣ってみたいのでやってみると釣れるけどイマイチ。でかいのは釣れんな〜。
HIT!またハマチかと上げてくるとおお!ヒラメや!底から10mくらい上で!
おいしい食材が揃います。カプリスアジカラー!
潮目を狙ってアオハタ、カイワリなんかが釣れます!(写真忘れ)
潮が止まったのかしばらくアタリがない時間が続く。
久しぶりにキタのはまたツバス。
IkeさんKANさんも近くに居たので合流して狙う。
するとはじけ6連発でHIT!ツバス、ツバス、キジハタ、キジハタ、ツバス、エソ!
で、アタリが途絶えたので上がり。
終盤はベタ凪で良い天気になってました♪浜まで遠いけど秋色に色付いた山々が綺麗でした。もうすぐ冬だ。今日は相当漕いだな〜。
クーラー重い!
KANさん、上がる寸前にヒラマサGETしてた!昼間でも釣れるんだ〜!
本日の成果!
大漁!
ヒラマサ。
今日は狙いどうりヒラマサが釣れて最高でした♪
好天、好釣果で言うことなし!これだからやめらんない(笑)

エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス
今日はこのジグが抜群でした!

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
適応ジグウエイトは130~180gになってますが100gくらいからエエカンジにシャクレます。
2012年11月18日
268漕ぎめ〜あかーん!〜
浮いて来ました・・・・・・が・・・・って感じ(笑)
すっかり季節が進んで寒い!めちゃくちゃ寒い( д )!?え?秋どこ?
前日の大雨と急な冷え込みでたぶん釣れないと思う。それでも行きたいんだから仕方ない。
土曜日は 獅子座流星群のピークってことで期待してたんですが夜は雨は止んだものの薄曇りで星がぼやけて少ししか見えない。
それでも雲の隙間から一筋の光が見えた。ヤッタ!
ずいぶんと日の出が遅くなり朝に余裕の時間がある。これはこれで好きな時間。

おでんを温めておにぎりと合わせて朝食。昔はおでんはあんまり好きじゃなかったけど今はたまらん♪めちゃ旨い!
歳とったんだなぁ(笑)
空は曇が晴れ、満点の星空に。明け方に流星をまた一つ確認できた☆
星空をみるとこの曲を思いだす。
今日からカヤックのシートをリニューアル!初のハイバックシートです!

スパイダーアングラーシートにして見ました!カッコイ〜イ!
海はウネリたっぷり。
風もやや強め(汗) ラフ!
アネロン呑むか悩んだけど最近別の薬を服用してるのでやめておく。
今日もスロジギで釣ってみたい!なんか鳥がいっぱい!イケる?w(゜o゜)w
鳥の近くでしばらくやるとHIT!

ホウボウGET!
しかしこれからずーと反応ナシ!あかーんΣ(@口@|||) 水色悪い。
試しに浅い方をやると・・・・ESOESOESOESOESOESOESOESOESOESOESOESO巨ESO!・・・・・・・
アシストフックボロボロ(泣) ジグも剥げた〜。
もうええわ。
かなり頑張ったけどダメ。アカン。釣れん。風強い。ウネリ強烈。寒い。眠い。
ウネリとドライの首の締め付けで船酔いMAX(汗)
ジグシャクるのもキツイ・・・・気持ち悪い〜。
仕方なく持ってたアネロンを服用。しかし効くまでかなり時間かかる(汗)ウネリがマシな方に逃げて、お土産釣りをやる。
ジグサビキ+スロジギで魚群を狙い撃つ。
あ!おじさん(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

おじさんはなかなか美味いので逮捕。おふくろさんが泣くぞ!(・ロ・)ノ
次はサバ。
そんでちょっと良いのがHIT!サビキのラインが細いんで慎重に!

ツバスとカサゴのw!
お土産にちょうど良い(笑)
次は近所のおじさん。(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

体格の良い小太りな・・・・!おじさん連行。お前がやったんだな(・ロ・)ノ
最後にアジ場をやると小さいアジが釣れたんで泳がせをやるも不発。
インナーが少なめだったんでかなり寒かった(汗)もうフリースの出番だ。
Newシートはなかなか良い具合でした!ハイバックだとよっ掛かって休める。4点固定なんだけどシートが前にズレないようにベルトが上手くできてる。感心する出来!

しかし渋い。お土産が釣れてよかったけど撃沈ですな(汗)
すっかり季節が進んで寒い!めちゃくちゃ寒い( д )!?え?秋どこ?
前日の大雨と急な冷え込みでたぶん釣れないと思う。それでも行きたいんだから仕方ない。
土曜日は 獅子座流星群のピークってことで期待してたんですが夜は雨は止んだものの薄曇りで星がぼやけて少ししか見えない。
それでも雲の隙間から一筋の光が見えた。ヤッタ!
ずいぶんと日の出が遅くなり朝に余裕の時間がある。これはこれで好きな時間。
おでんを温めておにぎりと合わせて朝食。昔はおでんはあんまり好きじゃなかったけど今はたまらん♪めちゃ旨い!
歳とったんだなぁ(笑)
空は曇が晴れ、満点の星空に。明け方に流星をまた一つ確認できた☆
星空をみるとこの曲を思いだす。
今日からカヤックのシートをリニューアル!初のハイバックシートです!
スパイダーアングラーシートにして見ました!カッコイ〜イ!
海はウネリたっぷり。
風もやや強め(汗) ラフ!
アネロン呑むか悩んだけど最近別の薬を服用してるのでやめておく。
今日もスロジギで釣ってみたい!なんか鳥がいっぱい!イケる?w(゜o゜)w
鳥の近くでしばらくやるとHIT!
ホウボウGET!
しかしこれからずーと反応ナシ!あかーんΣ(@口@|||) 水色悪い。
試しに浅い方をやると・・・・ESOESOESOESOESOESOESOESOESOESOESOESO巨ESO!・・・・・・・
アシストフックボロボロ(泣) ジグも剥げた〜。
もうええわ。
かなり頑張ったけどダメ。アカン。釣れん。風強い。ウネリ強烈。寒い。眠い。
ウネリとドライの首の締め付けで船酔いMAX(汗)
ジグシャクるのもキツイ・・・・気持ち悪い〜。
仕方なく持ってたアネロンを服用。しかし効くまでかなり時間かかる(汗)ウネリがマシな方に逃げて、お土産釣りをやる。
ジグサビキ+スロジギで魚群を狙い撃つ。
あ!おじさん(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
おじさんはなかなか美味いので逮捕。おふくろさんが泣くぞ!(・ロ・)ノ
次はサバ。
そんでちょっと良いのがHIT!サビキのラインが細いんで慎重に!
ツバスとカサゴのw!
お土産にちょうど良い(笑)
次は近所のおじさん。(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
体格の良い小太りな・・・・!おじさん連行。お前がやったんだな(・ロ・)ノ
最後にアジ場をやると小さいアジが釣れたんで泳がせをやるも不発。
インナーが少なめだったんでかなり寒かった(汗)もうフリースの出番だ。
Newシートはなかなか良い具合でした!ハイバックだとよっ掛かって休める。4点固定なんだけどシートが前にズレないようにベルトが上手くできてる。感心する出来!
しかし渋い。お土産が釣れてよかったけど撃沈ですな(汗)
2012年11月13日
ひこうき
日曜日は天気が悪かったので所用を済ませてからはじめて各務原航空宇宙博物館へ行きました。

海上保安庁の飛行艇がカッコイイです!飛行機の胴体下部がまんま船になってます!
これで離着陸するんだな〜!見てみたい。海上で離陸するのにそんなにスピード出せるんだな〜!
家の子供は完全に電車が好きなんですが飛行機はどうなのか提案ですわ。

ヘリがかなりカッコイイ!この茶色い方はなんと木製のレプリカです!

スゲーカッコイイ!アパッチみたい!飛行機の計器類。

・・・・めちゃめちゃカッコイイやないかい!
カヤックのコクピットもこんなかんじにしたい(笑)まあこんなに計器いらんけど。
高速機はコクピットがかなり狭いやっぱ速い機種は細いな〜!

この椅子は怖いだろうな~!

親子出撃!

帰りに釣具屋で良さげなパラシュートアンカーを見つけたので買ってみた!結構おっきいです!

使うの楽しみ♪
上に乗ってるジグは激闘ジグレベル。

オーナー針 撃投ジグレベル
ショアジギング用のジグですがslow設計なのでバーチカルでも良さそう!
海上保安庁の飛行艇がカッコイイです!飛行機の胴体下部がまんま船になってます!
これで離着陸するんだな〜!見てみたい。海上で離陸するのにそんなにスピード出せるんだな〜!
家の子供は完全に電車が好きなんですが飛行機はどうなのか提案ですわ。
ヘリがかなりカッコイイ!この茶色い方はなんと木製のレプリカです!
スゲーカッコイイ!アパッチみたい!飛行機の計器類。
・・・・めちゃめちゃカッコイイやないかい!
カヤックのコクピットもこんなかんじにしたい(笑)まあこんなに計器いらんけど。
高速機はコクピットがかなり狭いやっぱ速い機種は細いな〜!
この椅子は怖いだろうな~!
親子出撃!
帰りに釣具屋で良さげなパラシュートアンカーを見つけたので買ってみた!結構おっきいです!
使うの楽しみ♪
上に乗ってるジグは激闘ジグレベル。

オーナー針 撃投ジグレベル
ショアジギング用のジグですがslow設計なのでバーチカルでも良さそう!
タグ :休日の過ごし方
2012年11月10日
天気悪い
ああ~。今週も日曜日を狙い澄まして天気が悪いです。
平日はあんなに良い天気の日が続くとゆうのに何とゆう事でしょう(悲)
今週はバイトして過ごすことになりそうです。
今日お寺に仕事に行ったら門のところで無数の羽音がしました。見上げるとたくさんのミツバチ。

国宝の門の中にどうやらミツバチが巣を作っているみたい。
それにしてもたくさん外に居るなと思ってたらオオスズメバチに襲撃されていました!

スズメバチは近寄るミツバチを次々と噛み殺して居ます。
自然なことなので仕方ないですがミツバチ気の毒。

下には戦死したミツバチが大量に・・・・
しかしやられっぱなしではないようでした。

頑張れミツバチ!
ああ・・・・釣りたい・・・
平日はあんなに良い天気の日が続くとゆうのに何とゆう事でしょう(悲)
今週はバイトして過ごすことになりそうです。
今日お寺に仕事に行ったら門のところで無数の羽音がしました。見上げるとたくさんのミツバチ。
国宝の門の中にどうやらミツバチが巣を作っているみたい。
それにしてもたくさん外に居るなと思ってたらオオスズメバチに襲撃されていました!
スズメバチは近寄るミツバチを次々と噛み殺して居ます。
自然なことなので仕方ないですがミツバチ気の毒。
下には戦死したミツバチが大量に・・・・
しかしやられっぱなしではないようでした。
頑張れミツバチ!
ああ・・・・釣りたい・・・
2012年11月06日
267漕ぎめ〜食べません〜
ええ。そうですそうです。撃沈ですともヘ(-′д`-)ゝ
久しぶりに浮いてきました。やる気がありすぎて興奮しすぎ。鼻息荒く海へ向かいます。

かなりひさしぶりにおっきいの狙い。
季節はかなり進行していて寒い寒い(汗)
今季初ドライスーツを着込んで出ます。この首の締め付け久しぶり。
さてやる気とは裏腹にまったく喰わない魚達。
なんでも急な冷え込みで1時的に魚が口を使わないという噂です。
釣れても・・・

サバ。
ちょっとメタルバイブやってみる。

ぽにょ。
あまりにもダメなのでお土産釣りにジグサビキ。

イサキ。

アカハタ。
それでもあきらめられずふたたびおっきいのを求めてジグをシャクル。
水面近くでドーン!
なんだ?
水面下に魚影が見える。
シイラだ〜!
ランディングしても暴れまくりで大変だったので写真なし。
後どうしようもなくTIME UP。

あかんでしたわ〜(汗)

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!

アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットS
久しぶりに浮いてきました。やる気がありすぎて興奮しすぎ。鼻息荒く海へ向かいます。
かなりひさしぶりにおっきいの狙い。
季節はかなり進行していて寒い寒い(汗)
今季初ドライスーツを着込んで出ます。この首の締め付け久しぶり。
さてやる気とは裏腹にまったく喰わない魚達。
なんでも急な冷え込みで1時的に魚が口を使わないという噂です。
釣れても・・・
サバ。
ちょっとメタルバイブやってみる。
ぽにょ。
あまりにもダメなのでお土産釣りにジグサビキ。
イサキ。
アカハタ。
それでもあきらめられずふたたびおっきいのを求めてジグをシャクル。
水面近くでドーン!
なんだ?
水面下に魚影が見える。
シイラだ〜!
ランディングしても暴れまくりで大変だったので写真なし。
後どうしようもなくTIME UP。
あかんでしたわ〜(汗)

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF
愛用の竿!

アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットS