ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月24日

爆風の中で思うこと

最近海に行けません(汗)カヤックをやりだして殆ど風邪をひかなかったんですが、海に出ていないと風邪をひきます(笑)まあ雨に打たれたからだと思いますが(汗)
しかも今日は吹雪だったし(泣)

今まで何回か強風の中を何Kmも漕ぐ時がありました。水上のパドルが風で押し戻されるような・・・・(汗)

漕ぐのを止めたら一瞬でカヤックが横向いて流されるので漕ぐのを止めません。

長い時間漕ぐのでなんとか楽に漕ごうとします。

楽に漕ごうとしながら速く進もうとします。

だんだん上手くなり、全身で漕ぎ出します。

すると・・・・・・・

なんだか・・・・・・・

き、気持ちい〜い♪
(Mではありません)

これがパドラーズハイか?(おやじAさんいわく)

波をいなしながらザブザブ進む(進んでない)

しんどい(汗)

でもなんかわかんないけど心地良い!

カヤックおもろいです。

今週は海荒れ模様みたいですね。

凪の海でプカリといきたい♪恋しいわ〜


  
Posted by はじけよう at 18:56Comments(26) <気持ち

2007年12月04日

釣行頻度

トンチャイさんに呆れられる程釣りに行ってます。はじけようです!昔なんかで見た記事が僕を掻き立てています。スキーは年に7回バラバラに練習するより一週間連続で練習するほうが遥かに上達するそうです。釣りも同じです
↑という記事を見ました。この記事を見たあとはそれこそ毎日行っていました。(そのわりにはまだこんなもんか。汗)いつも迷います。寝るか。行くか。風呂入ってゆっくりするか。行くか。行くか?行くか・・・・・・・・・・・行くか!!
結果はだいたいこうです(笑)迷ってる段階でほぼ決まっています。仕事から帰るときにまっすぐ真上に伸びる煙突の煙。寝てる場合ではありません。行かなきゃ!ああ・・・・眠いです。
  
Posted by はじけよう at 12:42Comments(12) <気持ち

2007年11月30日

珈琲

コーヒーって飲みますか?僕はほとんど飲みません。あんまり美味しくないんですよ。苦くて大人の味でしょ。そんな僕でも仕事の休憩の時は飲みます。お客さんが出してくれる時が多いです。できればカフェオレか、もっとできればコーヒー牛乳希望です。いやいや、ココアのがいいかも。寒くなってきて暖かいコーヒーは嬉しいのですが3時にコーヒーを飲んで仕事すると、もうぶっ倒れるんではないか?というぐらいフラフラします。力が入らなくなり変な汗がでます。ヘタリコミたいようになってしまいます。会社の先輩もたまになると言ってたんですがこれってなんでしょう?コーヒー飲んだ後激しく運動してはダメなんですかね?
忙しい毎日ですが夜な夜な海に逃げてゆくのです。暖かく迎えてくれる海に感謝。(寒いですが)
  
Posted by はじけよう at 18:41Comments(8) <気持ち

2007年11月22日

床屋

いったいいつ床屋に行けばいいのか。これが非常に難しい問題です。基本的にすごい時間がかかる床屋は嫌いです。学生の頃は床屋行くのがめんどくさいがゆえにバリカンを買って坊主にしていました。バリカンの長さの調整の仕方をご存知でしょうか?刃を頭皮から浮かす部品があってナンミリにするか調整できます。一度このパーツを付けわすれ1mm以下にしてしまった事があります。完全に青色でした(笑)ちなみにやすりのようになってTシャツが脱げなくなります(大笑)回りの人らには「なんか悪い事したんやろ!」と言われる始末。

そして仕事をはじめてしばらくして昔の彼女に髪を伸ばして欲しいと言われて伸ばしはじめました。そしてロン毛になりました。かなり時間がかかりましたが髪を結んで過ごしていました。サムライのようで結構好きでした。どんどん伸びて肩に被さるほどになりました。さすがにうっとおしくなりバリカンでまた坊主にしました。・・・・・鏡を見てガク然としました。昔は割とプリティーな坊主だったのに鏡の中には坊主のオッサンが居たのです。昔と同じ坊主にする事で老いを感じてしまいました(悲)それからまた伸ばし、だいたい半年に一回程度床屋に行っています。単髪からロン毛になったら床屋へGOです。今はカヤックやりたいしいつもやりたい事だらけ。いったいいつ床屋へ行こうか。かなり伸びてきました。めんどくさいなぁ。普通は頻繁に通うんですよね。
  
Posted by はじけよう at 02:16Comments(11) <気持ち

2007年11月14日

現在釣りたい魚Ranking

1、ワラサ
なんといっても福井でなんとかしたい魚。今週日曜に期待!
2、クロソイ
地元で結構釣れるらしい。かなりカッコイイです!通えば釣れると思います!
3、アコウ
水面が黄色く染まって上がってくる様が忘れられない。もう少しでかいのが欲しい所。ワームでやるべきなのか(悩)
4、マダイ
今だチャリコを釣ったのみ。カブラをマスターせねば。
5、ヒラメ
水槽以外で生きてる奴を見たことない。いつもの所にいると思うんだけどなー。

そろそろ冬ですね。冬は何を狙おうかなぁ。

  
Posted by はじけよう at 20:00Comments(11) <気持ち

2007年10月24日

カヤック+車

車にカヤックを載せるとカッコイイ!「俺こんなんやってるんだぜ」的に目立ちまくり!

さてどんな車に乗せるとカッコイイか独断と偏見で考えてみます。

まずはやっぱりステーションワゴンでしょう!カヤックやサーフボードが似合います。個人的に好きなのはステージア(新・旧)クラウンアスリートバンですね。クラウンもなかなかイカス!

つぎはワゴン車ではハイエース。どちらかといえば新型が好きです!あとはデリカですね。スペースギアも今の新型も似合う感じです。
スモールカーの中ではマーチがなかなか似合いそう。船と色を合わせるか?あえて違うカラーを選ぶのか。楽しそうです。

4駆では旧テラノと日産ラシーンが似合います。ラシーンは天井が低くて絶妙な形。絶対似合う!白がいいかなぁ?

次はトラック。これはサニートラックや新型ハイラックスなんかが似合いそう。荷台の後ろにやぐらを組んでのせればカッコイイし物ものりますね!(実はサニトラは昔の愛車です!カッコイイ)

あとはVWのビートルとバン!もう文句なしです。
そして僕の愛車ACTYも飛び切り似合います!OH!COOL!

写真はわかりにくいですが前にカヤックをのした車がいます!こないだ高速で抜かれました。  
Posted by はじけよう at 23:00Comments(10) <気持ち

2007年10月11日

背筋痛

ロングドライブをすると背筋が痛い。寝過ぎても痛い。カヤックに長い時間乗っても痛い。エコノミー症候群になってしまう。多分基本的に猫背なのがイケナイ。運転の時もつい猫背になっています。背もたれにべったり背中を付けているのがなんか不安(初心者か?)なんです。カヤックの時も背もたれから離れてやってる時が多々あるので背中の血の巡りが悪くなって6時間も浮けば絶叫クラスに痛い。しかも福井に行くときはカヤックの前後2時間の運転があるので背中が限界です。背筋を鍛えれば変わるものなんかなー?カヤックのシートももっと起てるべきか。実は一番の敵は己の背筋です。  
Posted by はじけよう at 19:05Comments(12) <気持ち

2007年09月26日

現在26歳という世代

さて僕は他のblog人よりも若い感じですよね。だからみなさんが好きだったであろう「北斗の拳」「機動戦士ガンダム」「キン肉マン」「仮面ライダー」は実はよくわかりません。僕の子供時代はなんといっても「ビックリマン」です!無茶苦茶好きでした!少し前に復刻版が出たので大人買いしてしまいました!やっぱ昔熱くなったものは今でもなにか心にきます。ビックリマンのアニメも好きだったのに一切再放送されません!なんで?
あとは「BB戦士」ですね!ガンダムの2頭身のプラモデルでBB弾を発射できるシステムが付いていました!何個もつくり最終的には全部引っ付けて最強ガンダムを作っていました!おもしろかったなー。世代が違うと全然わかりませんよね(笑)  
Posted by はじけよう at 18:24Comments(8) <気持ち

2007年09月14日

カッコイイおやじになりたい

僕の夢はカッコイイおやじになる事です。見た目がとかじゃないですよ。息子が「うちのとーちゃんすげーんだ」と言えれるような親父です。僕が思うカッコイイ親父のイメージ
1、なんでも捕まえる。 2、なんでも作る。 3、他のおやじとは違うなにか自分の世界を持っている
4、選ぶもんがいちいちイカス。
こんなかんじ。2、3、4はイケそう。1を今、精進中。虫、川魚はなんぼでも捕まえるスキルはあります。海が1番難しいですね。
僕は向上心がつよいのでもっともっともっとってなります。もう少し落ち着かなあかんかなぁ。   
Posted by はじけよう at 20:45Comments(0) <気持ち

2007年09月07日

推進力

少し真面目な話。言葉には力があると思います。毎日がんばる為に言葉を捜しさりします。だからいろんな歌の歌詞を見たりポエムをみたり偉人の言葉をみたりしていいのがあったら生きるテーマにします。今のテーマは岡本太郎 さんの言葉で「瞬間瞬間を爆発して生きろ。」です。最初見た時は自分に問いました。「はたして爆発できているか?」これを知ってからは仕事に遊びになるべく爆発しようとしています。だからどんなに仕事がしんどくても夜はカヤックのっちゃいます!人生は爆発だー!!はじけよう!  
Posted by はじけよう at 12:55Comments(6) <気持ち

2007年08月28日

車の燃費

僕のホンダアクティはエンジンは660なのに軽にしては結構デカイです。そしてATなので燃費が悪い。だいたいリッター10kmぐらいです。カヤックを積む以前は遠出するときに、だいたい時速100キロぐらいで走っていました。今はカヤックを積んでいるため70〜80ぐらいで走っています。驚いたのは燃費のちがい。全然ちがいます!今までは150キロの道のりを走るのに15リットルのガソリンを使っていましたが、カヤック積載時はなんと7リットルぐらいで済みます。ここまで差があるとは驚きました。これが「エコドライブか!?」と思いました。車にも優しいしこれからはゆっくり走ろうと思います。

カヤック積んでる時に限って犬や猫がいっぱい飛び出してきます!怖いよー!  
Posted by はじけよう at 06:41Comments(4) <気持ち