2009年01月24日
爆風の中で思うこと

しかも今日は吹雪だったし(泣)
今まで何回か強風の中を何Kmも漕ぐ時がありました。水上のパドルが風で押し戻されるような・・・・(汗)
漕ぐのを止めたら一瞬でカヤックが横向いて流されるので漕ぐのを止めません。
長い時間漕ぐのでなんとか楽に漕ごうとします。
楽に漕ごうとしながら速く進もうとします。
だんだん上手くなり、全身で漕ぎ出します。
すると・・・・・・・
なんだか・・・・・・・
き、気持ちい〜い♪
(Mではありません)
これがパドラーズハイか?(おやじAさんいわく)
波をいなしながらザブザブ進む(進んでない)
しんどい(汗)
でもなんかわかんないけど心地良い!
カヤックおもろいです。
今週は海荒れ模様みたいですね。
凪の海でプカリといきたい♪恋しいわ〜
Posted by はじけよう at 18:56│Comments(26)
│ <気持ち
この記事へのコメント
たまってますなぁ(笑)
パドラーズ・ハイはきっと存在しますね!
きっと、ヤバイ感じの笑顔になりながら漕いでると思いますよ(爆)
僕の場合はカヤックで限界を超えると決まってQeen のバイシクルレースって
曲が頭の中でエンドレスで流れはじめます♪
昔、自転車で40kgの荷物を積んで、ひーひー言いながら日本中を放浪して
峠を越えていた時の後遺症です(自他ともに認めるドMですw)
パドラーズ・ハイはきっと存在しますね!
きっと、ヤバイ感じの笑顔になりながら漕いでると思いますよ(爆)
僕の場合はカヤックで限界を超えると決まってQeen のバイシクルレースって
曲が頭の中でエンドレスで流れはじめます♪
昔、自転車で40kgの荷物を積んで、ひーひー言いながら日本中を放浪して
峠を越えていた時の後遺症です(自他ともに認めるドMですw)
Posted by メンピン
at 2009年01月24日 20:45

はじけさん、こんばんは!
海荒れてますね・・・自分も今週はこの爆風で出航断念しました(涙
カヤックマジ面白そうですね!
自分も凪ぎの海で浮きたいです~。
海荒れてますね・・・自分も今週はこの爆風で出航断念しました(涙
カヤックマジ面白そうですね!
自分も凪ぎの海で浮きたいです~。
Posted by Mad Angler
at 2009年01月24日 21:07

やっぱパドラーズハイってあるんかなぁ~
ちなみに手漕ぎのゴムボでパドラーズハイは無いと思います!
あるのはパドラーズデスパイア(絶望)かも・・・・(汗
はじけさんてSってよりはMっぽいけど・・・・(笑
ちなみに僕もMっぽいです(爆
ちなみに手漕ぎのゴムボでパドラーズハイは無いと思います!
あるのはパドラーズデスパイア(絶望)かも・・・・(汗
はじけさんてSってよりはMっぽいけど・・・・(笑
ちなみに僕もMっぽいです(爆
Posted by ぶっさん at 2009年01月24日 21:09
>2009年01月24日 20:45
メンピンさん
そうですなぁたっぷりたまってます(笑)
パドラーズ・ハイやっぱありますかね〜。ニヤニヤ〜ってね(爆)
Qeenのバイシクルレースどんな曲かわかりませんが激しいのかな?僕はケツメイシが流れます(笑)
自転車で40kgの荷物を積んで、ひーひー言いながら日本中を放浪して
↑凄いことしてますなぁうらやましぃ。ドMだったとは・・・・納得です!
メンピンさん
そうですなぁたっぷりたまってます(笑)
パドラーズ・ハイやっぱありますかね〜。ニヤニヤ〜ってね(爆)
Qeenのバイシクルレースどんな曲かわかりませんが激しいのかな?僕はケツメイシが流れます(笑)
自転車で40kgの荷物を積んで、ひーひー言いながら日本中を放浪して
↑凄いことしてますなぁうらやましぃ。ドMだったとは・・・・納得です!
Posted by はじけよう at 2009年01月24日 23:58
>2009年01月24日 21:07
Mad Anglerさん
こんばんは〜!
今週は爆風で出航断念ですかぁ。やっかいですよね〜!
カヤックマジ面白いですよ!乗れる機会があればチャレンジしてみてください。
Mad Anglerさん
こんばんは〜!
今週は爆風で出航断念ですかぁ。やっかいですよね〜!
カヤックマジ面白いですよ!乗れる機会があればチャレンジしてみてください。
Posted by はじけよう at 2009年01月24日 23:59
>2009年01月24日 21:09
ぶっさん
手漕ぎのゴムボでパドラーズハイは無いよね(笑)僕もかなりやりましたが漕ぐの楽しくないもん(汗)バスやってる時は立ち漕ぎしてましたよ♪
パドラーズデスパイアとは(笑)進まないからね〜。
僕はMっぽいけどかわいいものはいぢめたいです(笑)
ぶっさん
手漕ぎのゴムボでパドラーズハイは無いよね(笑)僕もかなりやりましたが漕ぐの楽しくないもん(汗)バスやってる時は立ち漕ぎしてましたよ♪
パドラーズデスパイアとは(笑)進まないからね〜。
僕はMっぽいけどかわいいものはいぢめたいです(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 00:02
ぜんぜん進んでないけど、いつまでも漕げそうな感じの時は有りますね~!
そんな、感覚的なところと、感覚的なだけではエライ目に会うリスキーなところがMで、そこがカヤックのええところ??なんですかね~(笑)
メンピンさん、自転車で日本一周?!スゲーっ!僕は、初めて買ったレコード(の時代です,汗)は、QUEENのバーイセコ♪バーイセコ♪アイウォントゥライマイバイセーコー♪アイウォントゥライマイバーイク♪でした!
はじけようさんには、ま~ったく分からなくてすいません(汗)
そんな、感覚的なところと、感覚的なだけではエライ目に会うリスキーなところがMで、そこがカヤックのええところ??なんですかね~(笑)
メンピンさん、自転車で日本一周?!スゲーっ!僕は、初めて買ったレコード(の時代です,汗)は、QUEENのバーイセコ♪バーイセコ♪アイウォントゥライマイバイセーコー♪アイウォントゥライマイバーイク♪でした!
はじけようさんには、ま~ったく分からなくてすいません(汗)
Posted by ストクラ at 2009年01月25日 00:36
>2009年01月25日 00:36
ストクラさん
有りますよね〜!
感覚的なだけではエライ目に会う(笑)確かに!ええところでもありますね〜(笑)
バーイセコ♪バーイセコ♪アイウォントゥライマイバイセーコー♪アイウォントゥライマイバーイク♪
呪文だ(笑)
ストクラさん
有りますよね〜!
感覚的なだけではエライ目に会う(笑)確かに!ええところでもありますね〜(笑)
バーイセコ♪バーイセコ♪アイウォントゥライマイバイセーコー♪アイウォントゥライマイバーイク♪
呪文だ(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 07:36
うーん、エンジンつきゴムボだと、あり得ない感覚ですなぁ。強風では、一度だけ、えらい目にあったことが。
近所の海でハゼつりをしていたときに、突然の強風になり、ホウホウの体で出航場所に戻ったときには、予備ガソリンまで底をつく寸前。風は恐ろしいっす。
近所の海でハゼつりをしていたときに、突然の強風になり、ホウホウの体で出航場所に戻ったときには、予備ガソリンまで底をつく寸前。風は恐ろしいっす。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月25日 10:01
私は爆風の中では奇声を発しながら漕いでいます。
テンションは最高潮ですが、涙目になってます。
バイセコーの中ジャケットの写真は思春期の私には衝撃的でした!
テンションは最高潮ですが、涙目になってます。
バイセコーの中ジャケットの写真は思春期の私には衝撃的でした!
Posted by tuna poki
at 2009年01月25日 12:34

爆風・突風はイヤですねぇ(汗)
自然が相手なので、ある程度までの予測しか出来ないのがツライところですが・・・
ゴムボはいくら漕いでもハイにはなりませんね(爆)
絶望感ならいくらでも湧いてきますが(笑)
自然が相手なので、ある程度までの予測しか出来ないのがツライところですが・・・
ゴムボはいくら漕いでもハイにはなりませんね(爆)
絶望感ならいくらでも湧いてきますが(笑)
Posted by らずくん at 2009年01月25日 12:36
はじけさん ストクラさん
今日はバーイセコ♪の呪文は必要ない位の凪でした(笑)
日本一周はしてないですよ!3回の放浪で縦断くらいかな?
普通の人は約1ヶ月で縦断するらしいですが釣りをしながら山登りながら
だったので2ヶ月放浪しても1/3周くらいしかできないチャリンカーでしたw
今日はバーイセコ♪の呪文は必要ない位の凪でした(笑)
日本一周はしてないですよ!3回の放浪で縦断くらいかな?
普通の人は約1ヶ月で縦断するらしいですが釣りをしながら山登りながら
だったので2ヶ月放浪しても1/3周くらいしかできないチャリンカーでしたw
Posted by メンピン
at 2009年01月25日 18:30

>2009年01月25日 10:01
New Boat Riderさん
僕もエンジンつきゴムボでえらいめに会った時あります。
ゴムボは波を切らないので波に向かって走るとびっちゃびちゃになりますよね(汗)被る波でボートの中がプールみたいになりました。進まないしヒビッた(((( ;゚д゚)))アワ
予備ガソリンはいつも8Lほど積んでいました。
New Boat Riderさん
僕もエンジンつきゴムボでえらいめに会った時あります。
ゴムボは波を切らないので波に向かって走るとびっちゃびちゃになりますよね(汗)被る波でボートの中がプールみたいになりました。進まないしヒビッた(((( ;゚д゚)))アワ
予備ガソリンはいつも8Lほど積んでいました。
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 18:57
>2009年01月25日 12:34
tuna pokiさん
はじけは熱唱してるときもあります。大体は気合いの唸り声を上げています(笑)
う〜世代が違うのでわかりませんわ〜(汗)
tuna pokiさん
はじけは熱唱してるときもあります。大体は気合いの唸り声を上げています(笑)
う〜世代が違うのでわかりませんわ〜(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 18:59
>2009年01月25日 12:36
らずくん
爆風・突風、もちろんイヤですよ(汗)
ゴムボ漕いでもハイにはならないと思います(経験済み)
絶望感・・・・果てしなく(笑)
らずくん
爆風・突風、もちろんイヤですよ(汗)
ゴムボ漕いでもハイにはならないと思います(経験済み)
絶望感・・・・果てしなく(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 19:00
>2009年01月25日 18:30
メンピンさん
バーイセコ♪の呪文(笑)ない方が良いですから(。-∀-) ニヒ♪
3回の放浪で縦断ですか〜しかし楽しそうだ!
その時から釣り好きだったんですね〜!筋金入りだ(笑)
メンピンさん
バーイセコ♪の呪文(笑)ない方が良いですから(。-∀-) ニヒ♪
3回の放浪で縦断ですか〜しかし楽しそうだ!
その時から釣り好きだったんですね〜!筋金入りだ(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 19:11
風でヤバヤバ状態にまでなった事がありませんが、
数百メートル、石壁?の運河を遡上した事がありました。
止れないのは似てますか?
その時メロディは湧いてこず、延々チャリで坂を登っている感覚に近かったですわ。
数百メートル、石壁?の運河を遡上した事がありました。
止れないのは似てますか?
その時メロディは湧いてこず、延々チャリで坂を登っている感覚に近かったですわ。
Posted by 若 at 2009年01月25日 19:43
あの気持ちよさはやったものでしか解かりませんよね。水面と近いのが自然との一体感をリアルに感じてしまいます。ヨットだとスリルはあっても水面からの距離が遠いので (と言っても30CMですけど、カヤックの低さのはかないません) 何かに乗っている感があります。カヤックは乗ってる感が無いのです。そう、自分だけが漕いで進んでいる浮遊感的感覚・・・うーーんやった者しか解からないだろうなー・・・ウィ
Posted by kamo120 at 2009年01月25日 21:44
>2009年01月25日 19:43
若さん
風でヤバヤバ状態、ならないに越した事はありません。しかし予想外の時がありますからね〜(汗)
僕も河口を遡上した事があります(笑)
あれよりか恐怖は2割増ですよ!
しかしチャリで坂道よりも気持ち良いですよ♪
若さん
風でヤバヤバ状態、ならないに越した事はありません。しかし予想外の時がありますからね〜(汗)
僕も河口を遡上した事があります(笑)
あれよりか恐怖は2割増ですよ!
しかしチャリで坂道よりも気持ち良いですよ♪
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 21:55
>2009年01月25日 21:44
kamo120さん
そうですね!ヨットは乗ったことありませんがまた楽しそうですよね!カヤックは乗ってる感が無い、かぁ。う〜んそうかもね。
今日もほろ酔いですかね(笑)
kamo120さん
そうですね!ヨットは乗ったことありませんがまた楽しそうですよね!カヤックは乗ってる感が無い、かぁ。う〜んそうかもね。
今日もほろ酔いですかね(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 21:57
パドラーズ・ハイありますよね~
脳内麻薬出ます。
是非、一度どこまでも漕げるかも感覚を経験してみてください(笑)
明日、本当に久しぶりに三重県方面に出撃します。
できればパドラーズ・ハイは遠慮したいです(笑)
脳内麻薬出ます。
是非、一度どこまでも漕げるかも感覚を経験してみてください(笑)
明日、本当に久しぶりに三重県方面に出撃します。
できればパドラーズ・ハイは遠慮したいです(笑)
Posted by おやじA
at 2009年01月25日 22:12

>2009年01月25日 22:12
おやじAさん
脳内麻薬出ますね!あと魚釣れるとまあ出まくりますね確実に中毒です。
今日出撃ですか〜!頑張ってきてください!
おやじAさん
脳内麻薬出ますね!あと魚釣れるとまあ出まくりますね確実に中毒です。
今日出撃ですか〜!頑張ってきてください!
Posted by はじけよう at 2009年01月26日 10:21
強風時のテクニックや、有効な道具もあったら教えてくださいm(__)m
Posted by 若 at 2009年01月26日 12:13
>2009年01月26日 12:13
若さん
はじけは所詮自己流ですのでたいしたことはわかりませんが、向かい風の場合、まずパドルに角度を付けますよね!水上のパドルがあまり風を受けないようにします。パドルはなるべくカヤックの近くを漕ぎます。パドルを立てぎみにした方が速く進むようです。
強風だと同時に風波が発生しますが向かい風なら垂直に当たるので問題ありません。あとは休まず漕ぐ(笑)
これが横風だとなかなかつらい。波も横から来ます。波に合わせてパドルを入れます。左から波頭が来た時にその左側の波頭を漕ぐと少し波に乗る感じになります。反対を漕ぐと踏ん張る感じ。タイミングによって変えています。まあ真横から受けないように波に対して斜めに進むのが良いと思います。
これがライドだと波をあんまり気にしなくて良いみたいですが140だと気を使います。
あとフェザーグライド?だったかな?
昔J-yamadaさんが書いていましたが風で流されるのを考慮して向かう方向を決めよ、というものがあります。
リンクしてるJ-yamadaさんの「漕ぐ釣る食う」の中のパドリング考を見てください。かなり参考になりますよ!
若さん
はじけは所詮自己流ですのでたいしたことはわかりませんが、向かい風の場合、まずパドルに角度を付けますよね!水上のパドルがあまり風を受けないようにします。パドルはなるべくカヤックの近くを漕ぎます。パドルを立てぎみにした方が速く進むようです。
強風だと同時に風波が発生しますが向かい風なら垂直に当たるので問題ありません。あとは休まず漕ぐ(笑)
これが横風だとなかなかつらい。波も横から来ます。波に合わせてパドルを入れます。左から波頭が来た時にその左側の波頭を漕ぐと少し波に乗る感じになります。反対を漕ぐと踏ん張る感じ。タイミングによって変えています。まあ真横から受けないように波に対して斜めに進むのが良いと思います。
これがライドだと波をあんまり気にしなくて良いみたいですが140だと気を使います。
あとフェザーグライド?だったかな?
昔J-yamadaさんが書いていましたが風で流されるのを考慮して向かう方向を決めよ、というものがあります。
リンクしてるJ-yamadaさんの「漕ぐ釣る食う」の中のパドリング考を見てください。かなり参考になりますよ!
Posted by はじけよう at 2009年01月26日 12:35
J-yamadaさんの「漕ぐ釣る食う」かなり参考になりました。
ずっと前に拝見した時は、ピンと来るものが無かったの訳ですが、
今回はジャストミート!! あざーす m(__)m
ずっと前に拝見した時は、ピンと来るものが無かったの訳ですが、
今回はジャストミート!! あざーす m(__)m
Posted by 若 at 2009年01月27日 00:44
>2009年01月27日 00:44
若さん
そうでしすか!やり込むことでわかるものかもしれませんね。僕ももっと磨かなきゃ(。-∀-)
若さん
そうでしすか!やり込むことでわかるものかもしれませんね。僕ももっと磨かなきゃ(。-∀-)
Posted by はじけよう at 2009年01月27日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。