ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月20日

秋キャンプinグリム冒険の森

初の秋キャンプに行ってきました。コチラ釣りブログですが普通にキャンプレポです。

子供の運動会が午前中に終わるのでそれから出発。

初めて行ってみた高規格キャンプ場。

グリム冒険の森です。

オートキャンプサイトにしましたが正方形でどうレイアウトするかなかなか難しい!

なんとか設営。


ファミリー層が多いキャンプ場なので子供がいっぱいだ!

森の中に遊具があるし、大きな公園にあるような大型遊具もありました。




夜は五右衛門風呂!自分達で沸かします!


釜の中には水。
下にはマキ。

火をつけて湯加減をみながらやります。

ひらすら煙たい!マキをくべながら。

沸くまで40分!

毎日風呂に入るのにこんなエネルギーを使っているんだなと実感。


夜はかなり冷えました。


うちの装備ではギリギリな時期です。

朝の結露が凄すぎでビチャビチャ。

なかなか日が当たらないサイトだったので全く乾かない((((;゚Д゚)))))))

11時チェックアウトなので無理矢理撤収。帰ってから乾かす!

チェックアウト前にちょっと釣り!



周りが苦戦するなか子供二人とも釣らせる事に成功。隣の子供は僕の動きをずっと観察し、最後に釣り上げていた。考えて成長してる姿は素晴らしい。

帰りに桟敷窓アートのイベントで新車の人力車に乗る家族(親父は歩き)


160万くらいする人力車らしい。

キャンプおもしろい!
しかし高規格キャンプ場も良いけどなんもないキャンプ場のが好きかもしれないな~。



  
Posted by はじけよう at 20:41Comments(4)キャンプ!

2015年10月05日

407漕ぎめ〜女は海〜

浮いてきました。

やる気満々でGO!

今回浮いたとこは他にもカヤックの方がたくさん。いつも一人で出ているので不思議な感じ。

知り合いの方も見えたのでお話させていただいてGO!

朝は少し冷えますね。久しぶりに凪の海上。
朝は良い感じに潮が流れています。

ホウボウ。

ホウボウ。

あかん。これしか釣れやん。

太い潮目の中でスローやってるとゴン!とでかいのが食ったのに何故かドラグがロック状態でPEが高切れ。瞬間的にバンって切れたし合わせを入れてたので顔面をリールで強打。痛え。

システムを組み直して再びやるも食わない。
潮が止まりまっすぐ落ちていくジグ。

ほぼ当たりがない中釣れるのはやはりホウボウ。あきまへん。

そんななかアオハタがポツリ。

近くに浮いてるx13の方はなんだか釣れてる!こちら当たりなし。

昼を周り帰りの道のりが心配なので上がり。
他のカヤックの方々もみなさんイマイチだったみたいですが色々な魚種が上がっていました。

親子カヤックの方が楽しげで良いなと思いました。あれやりたいなぁ。

地元が同じ方とお話させていただいて帰路へ。



あーあかんかった((((;゚Д゚)))))))


  
Posted by はじけよう at 21:58Comments(2)ジギング