2012年03月12日
2012年01月28日
2011年07月07日
動画編集
新しいデジカメの動画保存形式が今までと違ってムービーメーカーが使えない!こりゃー困ったな~と思ってけーふぁくさんやストクラさんに聞きまくりなんとか解決しました。拡張子がmp4だったのでややこしかったです。
やっとできた先週の動画。大物が釣れてないのでイマイチですが、一応ハンマーヘッドの動画入りです。
船際まで何回も来たのにうまく撮影できませんでした。
先日の鯖は色々食べ方を試しました。
しめ鯖、焼き鯖、煮付け。どれもイケています!特に塩焼きが美味いです!捌いた鯖はむちゃくちゃ水分がたくさん出るので塩をしてキッチンペーパーでくるんでしばらく冷蔵庫で寝かせてから焼いています。こうすると抜群に美味いです!
そんで鯖カレー!

やっぱめちゃ美味いです!鯖のダシが出て肉で作るカレーとは別物!一気に和風カレーに変身します!サバは焼いてから入れています!
こちらはアジの刺身!

薬味にしょうがとネギは欠かせません!今回は肝の時のようにごま油+塩も試してみましたがこれも美味いですわ~!
さて、そろそろ梅雨あけですかな?
やっとできた先週の動画。大物が釣れてないのでイマイチですが、一応ハンマーヘッドの動画入りです。
船際まで何回も来たのにうまく撮影できませんでした。
先日の鯖は色々食べ方を試しました。
しめ鯖、焼き鯖、煮付け。どれもイケています!特に塩焼きが美味いです!捌いた鯖はむちゃくちゃ水分がたくさん出るので塩をしてキッチンペーパーでくるんでしばらく冷蔵庫で寝かせてから焼いています。こうすると抜群に美味いです!
そんで鯖カレー!
やっぱめちゃ美味いです!鯖のダシが出て肉で作るカレーとは別物!一気に和風カレーに変身します!サバは焼いてから入れています!
こちらはアジの刺身!
薬味にしょうがとネギは欠かせません!今回は肝の時のようにごま油+塩も試してみましたがこれも美味いですわ~!
さて、そろそろ梅雨あけですかな?
2010年12月31日
memory of 2010
今年の抱負、去年の自分を越える。
越えてないような気がする〜Σ(oдΟ;)
自分の中の記録魚がオナガザメとカンパチ。サメ抱っこはやってみたかったので嬉しかった。
鯛の85の壁は越えられませんでした〜。 ちきしょ〜!
でも色んな方々と浮かして貰って、楽しかったし、成長も出来たと思っております。
雑誌取材も楽しかったな〜!
拙い文章をダラダラ綴っているblogですが見ていただいてありがとうございます。現場でご一緒してくれたみなさん。感謝しております。
来年もよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ☆。
最後に2010年、全釣果を動画にしましたのでお時間ございましたらご覧ください☆
越えてないような気がする〜Σ(oдΟ;)
自分の中の記録魚がオナガザメとカンパチ。サメ抱っこはやってみたかったので嬉しかった。
鯛の85の壁は越えられませんでした〜。 ちきしょ〜!
でも色んな方々と浮かして貰って、楽しかったし、成長も出来たと思っております。
雑誌取材も楽しかったな〜!
拙い文章をダラダラ綴っているblogですが見ていただいてありがとうございます。現場でご一緒してくれたみなさん。感謝しております。
来年もよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ☆。
最後に2010年、全釣果を動画にしましたのでお時間ございましたらご覧ください☆
2010年12月16日
予告編
最近動画の編集ができるようになった!!これがやりだしてみるとめちゃくちゃおもしろい!!
そこで思いついたこと!
洋画の予告編のような映像を作りたい!!
これを思ってからいくつも動画をとり、素材を集めてきました!
僕が使える動画編集ソフトはWindowsに最初から入ってたムービーメーカーのみ!
これでどこまでやれるのか解らないけど編集作業を開始した。当初BGMはRSPの「感謝」だったんですが著作権に引っかかるのでフリー音源に変更しました。
本当は前の曲のがかっこよかったんだけど・・・・
ここをこうしたらどうか・・・ここにアレをいれよう・・・・・あ!失敗した・・・・
かなり時間がかかりましたが要約形になったのでお披露目いたします!!
こちら!!
なかなか良くできたと思います!!自己満足度100%!!
こちらコマーシャルになっておりますので、もし・・・・・もしよかったら・・・・・貴方のブログにはってみて本当のコマーシャルにしてください!!(滝汗)
いや、無理か・・・(笑)
そこで思いついたこと!
洋画の予告編のような映像を作りたい!!
これを思ってからいくつも動画をとり、素材を集めてきました!
僕が使える動画編集ソフトはWindowsに最初から入ってたムービーメーカーのみ!
これでどこまでやれるのか解らないけど編集作業を開始した。当初BGMはRSPの「感謝」だったんですが著作権に引っかかるのでフリー音源に変更しました。
本当は前の曲のがかっこよかったんだけど・・・・
ここをこうしたらどうか・・・ここにアレをいれよう・・・・・あ!失敗した・・・・
かなり時間がかかりましたが要約形になったのでお披露目いたします!!
こちら!!
なかなか良くできたと思います!!自己満足度100%!!
こちらコマーシャルになっておりますので、もし・・・・・もしよかったら・・・・・貴方のブログにはってみて本当のコマーシャルにしてください!!(滝汗)
いや、無理か・・・(笑)
2010年09月18日
2010年09月07日
ムービーメーカー
家のパソコンに動画編集機能があることを今日初めて知りました(汗)
さっそくやってみました!日曜の鯛の動画。アングルがよくないのでUPしなかったけど編集したかったのでUPしま~す!
しかし画質悪い(汗)youtudeに上げるまではきれいなんだけどな~??アップロードの仕方が悪いのかな??
さっそくやってみました!日曜の鯛の動画。アングルがよくないのでUPしなかったけど編集したかったのでUPしま~す!
しかし画質悪い(汗)youtudeに上げるまではきれいなんだけどな~??アップロードの仕方が悪いのかな??
2010年08月25日
2009年10月14日
カヤックフィッシング
先週は浮いてないのでネタがさっぱりナシですわ~!
かな~りイイ感じ♪ウィルダネスの船が出てくるのが親近感。最初の方に出てくるターポンのサイズが半端じゃない!しかしぜんぜんPFDは付けてない。このへんはゆる~いんだね!
こんな動画編集してみたいけどやり方さっぱりです。
かな~りイイ感じ♪ウィルダネスの船が出てくるのが親近感。最初の方に出てくるターポンのサイズが半端じゃない!しかしぜんぜんPFDは付けてない。このへんはゆる~いんだね!
こんな動画編集してみたいけどやり方さっぱりです。