ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月16日

272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

浮いてきました。

ム〜ム〜さんが先に出ててイマイチらしい!でも突入!なんとかなるでしょ!

9時くらいから漕ぎ出す。随分涼しくなった!

ム〜さんを探して漕ぐ。

途中ジグを落とすともれなくサバフグ。

ひとつだけレンコ

272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

ム〜さんを発見するもやはり低活性の様子。

ようやくハマチ
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

そして怒涛のエソラッシュ。

一投一匹でエソ!
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

エソから逃れたくて着底させずに10mくらい上からシャくるも普通に中層でエソが釣れる。ものすごい!

フォール中のもガンガンアタル。その中で掛かるけどすぐバレるやつが居る?結構重いしなんだ?タチウオか?

でも釣り上げられず。

スローを入れてみる。着底させないでシャくる。

ズドン!

おっきいのが来た!

バンバン叩く!
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

マダーい!

REALS P.J RIDE 180g ゼブラグロー

エソを上手くかわせればこんなん!

ここからエソ9割の中にハマチとサゴシが混ざるような展開。しかし一投一匹なので結構楽しかったりする。アシストがズタズタにされてムカつく。

そしてまたドスン!

272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
2枚目

ええ感じ!

エソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソハマチ
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

エソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソドスン!
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
3枚目!

沖に居るム〜さんはイマイチらしい。こっちに来ることに。

ム〜さんの横でエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソエソからの
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

アマダイ!

そして少しポイントがズレたとこに小さな変化があるところでスローを入れてみる。

ズズン!すぐ来た!
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

イエー!でっか!真鯛!
REALS P.J RIDE180g ゼブラグロー

この後からすこしエソが静かになる。

時合終わりかも。
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

と、思ったらタチウオF4!

やっぱタチウオ居た!美味そう!

272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

大ハマチも。

そして沈黙の時間が来たみたいなので上がることに。

ム〜さんは浅場でアオリ。僕は竿持って来なかったので直帰。

上がったら雨降ってきて正解でした。

久しぶりにめちゃくちゃ釣れた日でした。

ム〜ム〜さんお疲れ様!

翌日オードリーのライブ行って幸せでした。
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜

独立してから面白いこと多くなった。









このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
266漕ぎめ〜久し鰤〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
 266漕ぎめ〜久し鰤〜 (2018-05-31 17:06)
Posted by はじけよう at 05:06│Comments(6)ジギング
この記事へのコメント
なるほど、エソ殲滅作戦てすか!?  その手があったか!!
Posted by 若 at 2018年09月17日 15:40
真鯛を狙われる時はどんな感じでジグを動かされているのでしょうか?
フォールで食うのですか?
Posted by 犬爺 at 2018年09月18日 18:49
この時はエソ釣りもなんだか面白かったので釣り切って釣ってるみたいになってたかもね( ◠‿◠ )
Posted by はじけようはじけよう at 2018年09月18日 20:22
犬爺さん
コメントありがとうございます。
真鯛も毎回食い方が違う感じです。食べてる餌が違うと思います。
スロージギングで釣った時は普通のスローのワンピッチでジグが横にフワフワしてる時に食ってきていました。
ライトジギングではハヤブサのフリーズを使っていましたがこれはとにかく早巻きで食ってきていましたよ!
フォールでしか食わない時もあるので色んなことを試されると良いと思います。僕的にはイレギュラーな動きよりも食いやすい動きが良いのかなーと思っています。

参考まで!
Posted by はじけようはじけよう at 2018年09月18日 20:28
御返信ありがとうございます。
ちなみに、イメージで結構ですが真鯛の釣果を伸ばすならどのジグを使用してどの様なアクションをお勧めされますか?
Posted by 犬爺 at 2018年09月20日 12:46
いえいえ。
正直僕なんてたいしたもんじゃないんですがご参考までに。
スローの場合は記事でも使ってるP.J RIDEが良いかと思います。ウエイトは180gです。これより軽いモデルがまだ出てないんです。
ライトジギングの場合。
僕は中古ジグを物色するほうなのでお安いジグですがハヤブサのフリーズとかカリボソジグ、メタルフォーカス、ナゴメタルなんかでよく釣れています。

カヤックはゆっくり流れていきますので鯛と出くわしたら食うと信じてやり続ければイケますよ!
Posted by はじけようはじけよう at 2018年09月20日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
    コメント(6)