2008年04月30日
×オカッパリリバー
なんか噂ではサツキマスがちょっこちょこ釣れるらしい。昼間が良いらしい。
調査いたします。サツキマスは海から河を昇っていってしまうので今まだ海のほうに居るかどうかわかりません。とりあえず見に行ってみました。
一人アングラーがいます。話しを聞くと実はこのあたりのサツキマスを開拓した人なんだって!すげい。
今日はまだ反応ないらしいのではじけは河をちょっと昇ってやってみました。
鯉いっぱい(汗)
釣れる気しないのでもう一回河口へ行ってみた。
アングラーが2人。さっきの人はいません。
どうやら絶対数が少ないので回って来た時に釣れるみたいです。一カ所で粘ります。
辛い。忍耐の釣りです。やっぱランガンが好き。
辛い。普段座って釣りしてるので立ちっぱなししんどい。
僕が投げてるすぐ横でTOPでなんかが食ってる!
やる気MAX!しかしだめ。
目の前をメーター級の巨鯉が通り過ぎました。
あんなん掛かったらやばい(汗)
しばらくやってたらこんなん釣れました。
粘ること4時間。ノーバイト。まわりの人も反応なし。
もうこの辺にはいないのかなぁ?
まあ簡単には釣れないよね。
2008年04月29日
オカッパリエギング2☆
さて下り口発見!崖やん!(っ*≧▽≦)つ
恐る恐る下りる。ヤエン氏が一人いる。離れてやります。

ゴリラポッド欲しい。
ベイトフィッシュがいっぱい居る!

もう一人ヤエン氏が来たので談笑。よく来る人みたい。いいかんじのおっちゃんだ。
動ける範囲を打ちまくるも、う〜んだめだぁ〜。
ん?!なんか来た!
引かない。やっぱし・・・・

タコタコ大将でした。
ヤエンのおっちゃん二人もさっぱりみたいです。
だめだめ〜。カヤック乗れればなぁ。
人差し指と中指でリールを挟んで巻くのはマスターした(笑)
恐る恐る下りる。ヤエン氏が一人いる。離れてやります。
ゴリラポッド欲しい。
ベイトフィッシュがいっぱい居る!
もう一人ヤエン氏が来たので談笑。よく来る人みたい。いいかんじのおっちゃんだ。
動ける範囲を打ちまくるも、う〜んだめだぁ〜。
ん?!なんか来た!
引かない。やっぱし・・・・
タコタコ大将でした。
ヤエンのおっちゃん二人もさっぱりみたいです。
だめだめ〜。カヤック乗れればなぁ。
人差し指と中指でリールを挟んで巻くのはマスターした(笑)
2008年04月29日
オカッパリエギング☆
エギングならなんとかできるな、ってことでちょっとだけ行ってきました。
第一ポイント。浅い藻場。いろいろやっても反応なし。カルディアKIXのダブルハンドが裏目に出て親指にHITする(汗)
第2ポイント。堤防。ふだんカヤックばっかなんであんな人ゴミに行くのは嫌だ。沖から見た時に陸から下りてきてるひとがいた地磯があったので下り口を捜す。一本目の獣道。外れ。プライベートビーチにでちゃった。
どうやら一回上の展望台に昇ってから下りるんじゃないか?ってことで上る。見事な景色!
望遠鏡があったのでゴムボートの人を見ているとイカ釣れてる!
これは望遠鏡ごしに撮りました!
こっちはボートの時に絶好のポイントです!陸からは行けません。
2008年04月28日
ワンハンド潮干がり
指が痛いですが家でずっところがってたら腐ってしまいそうなんでアサリ堀にいきました。今日は小潮で干潮が17:05分。マイポイントなら小潮でもいけるだろうと行ってみた。やっぱりイケる!だーれも採ってる人はいません。
片手なんでギクシャクしますがザクザクとっていきます。僕はアルミのバケツに入れています。アサリを入れるたびにカン!カン!と音がするのが好きなんです。できるなら一定のリズムで入れていきたいとか変なこだわり。
やはり石の回りは大量です。あと砂と泥の境目もいっぱいいますね。
たまにいるこの貝はいったいなんだろう?

ぷっくりしています。なにかわからないので逃がしてきました。

暗くなって見えなくなったので終了。片手でこんだけ採れれば上等です。

貝拾いは1円もいらないのが魅力ですね。
片手なんでギクシャクしますがザクザクとっていきます。僕はアルミのバケツに入れています。アサリを入れるたびにカン!カン!と音がするのが好きなんです。できるなら一定のリズムで入れていきたいとか変なこだわり。
やはり石の回りは大量です。あと砂と泥の境目もいっぱいいますね。
たまにいるこの貝はいったいなんだろう?

ぷっくりしています。なにかわからないので逃がしてきました。

暗くなって見えなくなったので終了。片手でこんだけ採れれば上等です。

貝拾いは1円もいらないのが魅力ですね。
2008年04月28日
ロッドホルダーの詮
僕はノーマルターポン120を買ってロッドホルダーは自分で付けました。ロッドホルダーを注文した時に詮も注文しましたがこの詮がなんかイマイチです。
バケツ形のうすいゴムで一応詮はできますがフィット感ゼロです。先日こーださんの「おでかけ日和」で手づくりのセルフベイラーの詮の記事があって真似しよーとホームセンターに行きましたが厚みのあるクッションみたいのがなかったので風呂場洋品コーナーを見ていると・・・・・各種サイズの詮が280円で売ってたのでこれを使います。(stopも使ってた)
合わせてみるとこのとおり!
しっくりきます!あとは無くさないように紐を付ければOKですね!

バケツ形のうすいゴムで一応詮はできますがフィット感ゼロです。先日こーださんの「おでかけ日和」で手づくりのセルフベイラーの詮の記事があって真似しよーとホームセンターに行きましたが厚みのあるクッションみたいのがなかったので風呂場洋品コーナーを見ていると・・・・・各種サイズの詮が280円で売ってたのでこれを使います。(stopも使ってた)
合わせてみるとこのとおり!

しっくりきます!あとは無くさないように紐を付ければOKですね!
2008年04月27日
不自由

今日消毒にいって指を見たんですがバイオハザードみたいでした(泣)
痛みは結構なもんですが釣具屋うろうろしてました。晴れの日曜日。
ビンテージカーが走っていました。80Kmとかで普通に走れるんですね。カッコイイ!釣りが趣味じゃなかったら間違いなく旧車乗りだったと思います。後ろを走るアメリカンはハンドシフトのバイクでした。左足だけひらいて乗ってるのがまたカッコイイ。
2008年04月27日
アリジゴク

ボッ!!!
おお!すばやく掴まれて引き込まれます!すげー!
これが人を狙うものじゃなくて良かった〜。
2008年04月26日
負傷
はい。明日は三重を南下してエギングやりに行くために準備を進めてきましたが・・・・行けなくなりました(号泣)
今日仕事で同僚との息が会わずでかい木のオオハンマー「かけや」で親指を目一杯叩かれました。
流血。親指の爪と間接の間がパックリ割れています。クラクラする。気持ち悪い。
仕事続行・・・・・・・・・・不能、無理。病院。
噂のたらい回し。病院4件め。待ち時間超長。
レントゲン。
結果。
親指骨折。爪脱臼。
爪って脱臼するんだ(驚)
かなり縫った(汗)
こりゃー今夜は最上級に痛いだろう(泣)
エギング行けなくなりました。しばらくカヤック無理かも。
あーやっちゃったー。
今日仕事で同僚との息が会わずでかい木のオオハンマー「かけや」で親指を目一杯叩かれました。
流血。親指の爪と間接の間がパックリ割れています。クラクラする。気持ち悪い。
仕事続行・・・・・・・・・・不能、無理。病院。
噂のたらい回し。病院4件め。待ち時間超長。
レントゲン。
結果。
親指骨折。爪脱臼。
爪って脱臼するんだ(驚)
かなり縫った(汗)
こりゃー今夜は最上級に痛いだろう(泣)
エギング行けなくなりました。しばらくカヤック無理かも。
あーやっちゃったー。

2008年04月26日
2008年04月25日
パドルの違い

こないだ会ったコブラカヤックの人のパドルはブレードが凄く小さかった。この人はカヤックメインでやってたひとだからリジットのパドルなんですね。リジットだと小さいパドルでシットオンより進むんですね。シーカヤッカーかどうかは聞かなかった。また会えるかなぁ〜。
2008年04月24日
男には自分の世界がある

そんな事ではありません。
今日ちょくちょく釣りの話しをする仕事関係の人と話しをしました。一緒に釣りしたことはありませんがこの人はクロダイ師です。かなりの腕の持ち主のようです。もうすぐ60歳になろうかという人です。エギングも少しするらしい。
話しをしているとなんか嫌〜な方向へ(汗)
「ルアー釣りは釣りの中で下の下の位置だ。」と。
「餌で釣るのが釣りだ」と。
「あんなん釣りではない」と。
「ルアー釣りは本来の釣りを壊している」と。
「ポイントが荒れる、魚がスレル」と
じゃーなんでエギングするの?
「イカ食いたいでや!」
ならヤエンでやれば(汗)
いや〜まいった。まさかここまでルアー全否定とはしらなかった。僕はエサ釣りはエサ釣りで面白いと思うし、エサだから簡単に釣れるとは一切思わない。
釣りに上も下もあるのか?
自分のモノサシは持っているが、人のものさしを否定はしない自分でありたい。
2008年04月24日
ドリル

カヤックフィッシングをやりだしたからドリルを買ったのか?ドリルを持っているような人がカヤックフィッシングをするのか?
やっぱりカプラ式が便利ですね。
こうゆう工具ってかなり心惹かれます。サンダーが壊れたので欲しいところです。前にサンダー使ってたら歯を止めるボルトが緩んで上向いてフリスビーのように宙を舞いました。笑えません(怖)
2008年04月23日
PE高い
アグレストに惹かれますがとりあえず懐が寂しいので持ち合わせのアクシスのラインを巻きかえます。ずいぶん長い間使ったPE。単色のものだったので今度は色分けラインに変えます。「ジグマンX4」。3000円くらい。高いなー。

かなりの過剰包装。ビニール一つにしてその分安くしておくれ(希望)
このラインを巻いておいてシーバスにも使うことは確実です(汗)
FGノット。

ようはリーダーぐるぐる巻きですよね。よく抜けないなぁ。
あと小物落下防止のスプリングホルダー!

ダイ○ー商品です。5つめ。かなり使えます!黒はすぐに売れてなくなりますので大概は蛍光ミドリとピンクがあまってます。
明日アクティが帰って来そう。
まちどうしいd(゚∀゚d)

かなりの過剰包装。ビニール一つにしてその分安くしておくれ(希望)
このラインを巻いておいてシーバスにも使うことは確実です(汗)
FGノット。

ようはリーダーぐるぐる巻きですよね。よく抜けないなぁ。
あと小物落下防止のスプリングホルダー!

ダイ○ー商品です。5つめ。かなり使えます!黒はすぐに売れてなくなりますので大概は蛍光ミドリとピンクがあまってます。
明日アクティが帰って来そう。
まちどうしいd(゚∀゚d)
2008年04月22日
アグレストとオシアジガー

ちょっと使わせてもらったら・・・・なんだこのフォールスピード!無茶苦茶早い!ジガーはかなり遅いです。70gぐらいあれば問題ないけど。
これは問題です。フォールスピードが遅い=一日に上げ下げする回数が減るということです。
ジガーは中にグリスマンタン入ってて遅い感じ。アグレストはグリスないんじゃないの?ぐらい早い。うわ〜欲しくなっちゃった〜(汗)
2008年04月21日
ライド試乗
曲がるのは・・・・・結構大変でした。120はクルックル回ります(それもどうかと)
ライドはヨイッショ!ってかんじでした。
120は風があるとすぐ横になっちゃうんですよねー。スケグほしい。
船上はひろびろ〜でした。車載はすんごいきつそう。なんてったってステップワゴン。純正のリヤウイングがじゃまです。リヤウイングにカヤックを立てかけてズリアゲル辺り・・・男をみました(笑)
2008年04月20日
65漕ぎめ〜次の一手〜
勿体振ってますがようは餌です。石ゴカイを買ってきました。たぶんカヤック初餌釣り。ウワサではアイナメ、カレイ、キスが狙えるらしい。
はじけあんまり餌釣りしたことないのでよくわかりません。
ポイントもわからないので沖の方でやってみるけどあたりなし。
徐々に浅瀬へ。

岩場でクジメが釣れました!ボウズのがれ。
砂地のとこに移動!お!なんか来ました!
キスだー!やりー!

調子にのってるとSTOPが来た。良いサイズのキス4匹だそうだ。なにおー(>ロ<)
キス一本狙い。実はキス釣りもよくわかってませんよ。ゆっくり巻いて釣るらしいですね。カヤックが流れるので横に落として竿固定。ちょくちょくあたりはあるも掛かりません。うーんちゃんとあわせないと掛からないのかな? あわせを入れるも何回も失敗。うーんタイミングか?
だんだんわかってきた。前あたりと本アタリがありそう。よしよし釣れた〜!

餌だとあんまり動かないので背筋の痛みが過酷を極め・・・ギブです。
20、5まで9匹でした。ずっとキスやればかなり釣れそう!
はじけよう
クジメ キス9匹
STOP
ミニカレイ キス4匹?
まあ初陣ボウズじゃなかったので良いです!赤潮だったし(汗)
はじけあんまり餌釣りしたことないのでよくわかりません。
ポイントもわからないので沖の方でやってみるけどあたりなし。
徐々に浅瀬へ。
岩場でクジメが釣れました!ボウズのがれ。
砂地のとこに移動!お!なんか来ました!
キスだー!やりー!
調子にのってるとSTOPが来た。良いサイズのキス4匹だそうだ。なにおー(>ロ<)
キス一本狙い。実はキス釣りもよくわかってませんよ。ゆっくり巻いて釣るらしいですね。カヤックが流れるので横に落として竿固定。ちょくちょくあたりはあるも掛かりません。うーんちゃんとあわせないと掛からないのかな? あわせを入れるも何回も失敗。うーんタイミングか?
だんだんわかってきた。前あたりと本アタリがありそう。よしよし釣れた〜!
餌だとあんまり動かないので背筋の痛みが過酷を極め・・・ギブです。
20、5まで9匹でした。ずっとキスやればかなり釣れそう!
はじけよう
クジメ キス9匹
STOP
ミニカレイ キス4匹?
まあ初陣ボウズじゃなかったので良いです!赤潮だったし(汗)
2008年04月20日
65漕ぎめ〜右往左往〜
思えば〜遠くへ来たもんだ♪

かなり沖へきました。漁師がトローリングしてます。ん?・・・・・・・・・・・・バンバン釣れてます!しかしたぶんヒコーキと弓ツノ。
かなり表層で釣れています。
ジグ投げまくるもだめだ〜ジグは食ってこない。
これじゃーラチあかないのでボトムを探っていくとまた例の「いきなり軽くなる」発生。リーダーガジガジです(泣)
ここでSTOPが追い付いてきました。ちょっと慣れた?
しばらくやるもどうにもだめ(泣)

STOPは餌釣りしに浅瀬へ。はじけは粘る。
底で違和感。ジグをみるとまたリーダーかじられてる。(ジグは無事)
これどうしたら良いんだろ?
その後反応なし。ギブ、次の一手決定。
かなり沖へきました。漁師がトローリングしてます。ん?・・・・・・・・・・・・バンバン釣れてます!しかしたぶんヒコーキと弓ツノ。
かなり表層で釣れています。
ジグ投げまくるもだめだ〜ジグは食ってこない。
これじゃーラチあかないのでボトムを探っていくとまた例の「いきなり軽くなる」発生。リーダーガジガジです(泣)
ここでSTOPが追い付いてきました。ちょっと慣れた?
しばらくやるもどうにもだめ(泣)
STOPは餌釣りしに浅瀬へ。はじけは粘る。
底で違和感。ジグをみるとまたリーダーかじられてる。(ジグは無事)
これどうしたら良いんだろ?
その後反応なし。ギブ、次の一手決定。
2008年04月20日
65漕ぎめ〜初陣〜
さて今日はSTOPが一緒です。初陣です!進水式です!
浜辺に並ぶ2艇。
僕の120ちっちゃいなー(笑)
お酒をかけてお祈りを・・・・・あれ?酒かけただけだったな。
僕のターポンにも少しかけてもらいました。御利益!御利益!
・・・・・・酒くせー!(お酒のまないもんにはよくわかります)
さあ感動の一漕ぎが今・・・・・・あっさりはじまりました(笑)

まだぎこちない(当たり前)
堤防の外は波があるので怖がるだろうなぁと思ってましたがわりとすんなり。やるな!
さて海はいかがでしょう。・・・・濁り入ってるなー。・・・・・なんか赤いなぁ・・・・・臭いなぁ(酒ではなく)
これはまさか。

赤潮!?!!!
やっばい(汗)普通ならエリア変えですが今日はここ以外は風です(泣)
とりあえずSTOPを岸からあんまはなれてない所に残し(いきなり沖はきついよね?)少しでも潮通しが良い、赤潮がましな所を捜します。
浜辺に並ぶ2艇。
僕の120ちっちゃいなー(笑)
お酒をかけてお祈りを・・・・・あれ?酒かけただけだったな。
僕のターポンにも少しかけてもらいました。御利益!御利益!
・・・・・・酒くせー!(お酒のまないもんにはよくわかります)
さあ感動の一漕ぎが今・・・・・・あっさりはじまりました(笑)
まだぎこちない(当たり前)
堤防の外は波があるので怖がるだろうなぁと思ってましたがわりとすんなり。やるな!
さて海はいかがでしょう。・・・・濁り入ってるなー。・・・・・なんか赤いなぁ・・・・・臭いなぁ(酒ではなく)
これはまさか。
赤潮!?!!!
やっばい(汗)普通ならエリア変えですが今日はここ以外は風です(泣)
とりあえずSTOPを岸からあんまはなれてない所に残し(いきなり沖はきついよね?)少しでも潮通しが良い、赤潮がましな所を捜します。
2008年04月20日
65漕ぎめ〜前夜〜
風が強いです。カヤックが風をうけているのがわかります。万力でしめましたが下側のロープが下がってきて緩みます。すぼまってるから上に引き上げる感じで結ばないとだめみたい。
軽トラの燃料メーターを見るとみるみる減っていきます。エッ(゜Д゜ ゜Д゜)マジ?これ2時間半の片道持つの?(滝汗)4WDなのとカヤックの空気抵抗のせい?などと考えながら福井突入。今回は次の一手を用意するために釣り具屋に寄ります。するとなんとなんと!みどりのコブラカヤックタンデムを載せた車がいます!!え?Nobuさんか?!
と思いましたが車がデリカです。違いますね。しかししゃべらねば!
おっちゃんが釣具屋からでてきたので話しかけます!この人はカヌーメインでやってて最近コブラカヤックを買って今日はじめて乗るんだとか!おお境遇までNobuさんだ!今日は息子さんとキス釣りだそうです。行く場所は違ったのでここでおわかれ。お互いの健闘を祈ります。
現着。良い時間に着きました。
2008年04月19日
今週のはじけスタイル
いつもの愛車、修理週末間に合わず。そこで友達に軽トラをレンタル。載せてみると・・・・

カッコイ〜イ!ロックさんスタイル!稲村ジェーンだ!トラックに全力遊び道具を載せてるってなんか粋です。また普通の白が良いです。

トラックはロープで結べてアレンジ自在なのが良いです!
ただAMラジオのみ。
今週は風の音を楽しむのさ。・゜・(*ノД`*)・゜・。
注意。もう少し前に載せなくてはダメみたいなんで前に載せなおしました。(エキサイトタカさんご指摘感謝)

カッコイ〜イ!ロックさんスタイル!稲村ジェーンだ!トラックに全力遊び道具を載せてるってなんか粋です。また普通の白が良いです。

トラックはロープで結べてアレンジ自在なのが良いです!
ただAMラジオのみ。
今週は風の音を楽しむのさ。・゜・(*ノД`*)・゜・。
注意。もう少し前に載せなくてはダメみたいなんで前に載せなおしました。(エキサイトタカさんご指摘感謝)