ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月30日

×オカッパリリバー


なんか噂ではサツキマスがちょっこちょこ釣れるらしい。昼間が良いらしい。

調査いたします。サツキマスは海から河を昇っていってしまうので今まだ海のほうに居るかどうかわかりません。とりあえず見に行ってみました。

一人アングラーがいます。話しを聞くと実はこのあたりのサツキマスを開拓した人なんだって!すげい。

今日はまだ反応ないらしいのではじけは河をちょっと昇ってやってみました。

鯉いっぱい(汗)

釣れる気しないのでもう一回河口へ行ってみた。

アングラーが2人。さっきの人はいません。

どうやら絶対数が少ないので回って来た時に釣れるみたいです。一カ所で粘ります。

辛い。忍耐の釣りです。やっぱランガンが好き。

辛い。普段座って釣りしてるので立ちっぱなししんどい。

僕が投げてるすぐ横でTOPでなんかが食ってる!

やる気MAX!しかしだめ。

目の前をメーター級の巨鯉が通り過ぎました。

あんなん掛かったらやばい(汗)

しばらくやってたらこんなん釣れました。

粘ること4時間。ノーバイト。まわりの人も反応なし。

もうこの辺にはいないのかなぁ?

まあ簡単には釣れないよね。




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(オカッパリング)の記事画像
アナゴ釣り
念願のサツキマス
はぜ釣り
のんびりハゼ釣り
うぇってぃんぐ
コ式でGO!
同じカテゴリー(オカッパリング)の記事
 アナゴ釣り (2016-12-22 19:28)
 念願のサツキマス (2016-04-27 09:33)
 はぜ釣り (2015-09-23 15:28)
 のんびりハゼ釣り (2011-09-18 20:02)
 うぇってぃんぐ (2010-05-22 06:47)
 コ式でGO! (2010-05-03 16:59)
この記事へのコメント
傷口に、ばい菌入れないようニね。淡水はヤバイかも。一生カヤックできなくなりますよ。
Posted by kamo at 2008年04月30日 18:30
kamoさん 気をつけます。早くなおんないかなー。
Posted by はじけよう at 2008年04月30日 18:35
近場で鱒なんか釣れたら最高ですね!
メーター級の巨鯉も是非釣ってください(笑)
Posted by ストクラ at 2008年04月30日 19:25
ストクラさん また車動かなくなりました(泣)記事を車の中で書いてさて・・・・セル回りません。うんともすんとも。
ホンダ全店水曜休み。
Posted by はじけよう at 2008年04月30日 20:13
サツキマスですか!
こちらではサクラマスと言います。(ヤマメが海へ降りたもの)
やはりそう簡単には釣れないそうです。
車、調子悪そうですね。セルって事はバッテリー、リレー、ヒューズ、接触不良、スターター、ダイナモ等が考えられますね。
夏場の前に良く点検してもらって下さい。(去年の私みたいになっちゃいますよ)指と共にお大事に。
Posted by ロック at 2008年04月30日 21:40
ロックさん なかなか難しそうです。車帰って来たばっかなのに最悪です。今夜はコンビニに置いてきました(泣)
Posted by はじけよう at 2008年04月30日 21:47
アクティートラブル続きますね(泣)
コンビニからの足大丈夫でした?
カヤックガンガン行くまでにクルマの調子戻ると良いですね。
Posted by ストクラ at 2008年04月30日 23:50
ケガしているのに釣行お疲れです!m(_ _)m
とりあえず、ボウズは免れたということで!(^o^)
Posted by tokiamutokiamu at 2008年05月01日 17:01
ストクラさん 父に迎えにきてもらいました。セルがだめみたいです。また2週間ぐらいかかりそう(泣)

tokiamuさん 坊主はまねがれた・・・の?明日リベンジ行ってきます。
Posted by はじけよう at 2008年05月01日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
×オカッパリリバー
    コメント(9)