ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

コ式でGO!

前から気になってたコ式を試しに近所の河へ行って来ました!
田んぼの水でドロドロですがちらちら鯉が見えてるのでいけそうです!
コ式でGO!
仕掛けはこちら!パンはオグラネオマーガリンです(少し食いたかった)

しかし鯉がみーんな下向いてます。これじゃ~水面に流しても食わないだろうな~どないしよ(汗)

少し上流からパンをちぎっては投げしてると一匹の鯉が水面を意識しだしてパンくってる!!

ここでコ式を投入です。

ゆっくりと流れて行くコ式のそばに鯉がやってきて・・・・・・チュッポ♪

HIT~!!
コ式でGO!
(解りにくいけどこれファイト中です)
おお!さすが淡水の王!よ~引きます!でも昨日のワラサのが引くけど(笑)

コ式でGO!

無事ランディング成功です!

コ式おもろ~♪




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(オカッパリング)の記事画像
アナゴ釣り
念願のサツキマス
はぜ釣り
のんびりハゼ釣り
うぇってぃんぐ
メバリング
同じカテゴリー(オカッパリング)の記事
 アナゴ釣り (2016-12-22 19:28)
 念願のサツキマス (2016-04-27 09:33)
 はぜ釣り (2015-09-23 15:28)
 のんびりハゼ釣り (2011-09-18 20:02)
 うぇってぃんぐ (2010-05-22 06:47)
 メバリング (2009-12-24 20:59)
この記事へのコメント
こんにちは

コ式 高いですよねぇ・・・・

自分でも簡単に作れそうなんですけど、作っていはいません(笑)


確かに良くつれるそうです。

東京でもつれると評判ですよ~。

釣具店でも、お勧めだとか。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年05月03日 17:33
家のうらの川もこんな濁りですが背ビレ出して元気に泳いでます♪
コ式?なら食わせた感バリバリで楽しそうっすね♪

家の裏のコイや真ブナは警戒心0で、何でも食ってくるので面白くないです^^;;
Posted by どぼんどぼん at 2010年05月03日 19:05
鯉とはやりますね~!
竿とか良い感じでレトロ?
懐かしいデザインです。
Posted by コロニャー at 2010年05月03日 23:13
ヒレが大きくてよく引きそうな鯉ですね!

鯉って、簡単に釣れる割にはよく引いて面白いですよね。

もちろん、青物には及びませんが・・・
Posted by おぱた at 2010年05月03日 23:37
コ式おもろそうやね!
子供の時、食パンのヘタをパン屋でタダで貰ってきて
それをちぎって浮かべて鯉を良く釣ったわ。
吸い込みよりよく釣れた!
ある意味トップウォーター(笑)
Posted by ストクラ at 2010年05月04日 01:38
渋い釣りしてますねえ。
昔よく吸い込みでコイ釣りしたなあ、懐かしいです。
その泥水の中で生きていけるコイはたくましいっすね。
Posted by このさん at 2010年05月04日 23:18
浅田軒さん
これは廉価版みたいで700円くらいでしたよ!
あるていど流れがある河の方が良さそうです!

どぼんさん
警戒心0の河!いいじゃないっすか~!こないだ鯛ラバも泳がせてみたんですが見向きもされませんでした(汗)

コロニャーさん
これはバス用の道具ですわ~!良い感じでしょ!気に入ってます!

おぱたさん
これが練り餌と浮きで釣るとなかなか釣れない魚なんですよね~!結構好きですが(笑)鯉はトルクフルですわ~!

ストクラさん
僕もバスやってる時に何回かパンでつりましたわ~!
この時はすぐ目の前でチュポとやってくれました!

このさん
おもしろければなんでもこいなんで(笑)僕吸い込みでは釣ったことないですわ~!鯉は適応力凄いよねえ!
Posted by はじけようはじけよう at 2010年05月04日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コ式でGO!
    コメント(7)