2010年05月05日
152漕ぎめ〜粘りの勝利学〜
今日はぶっさん達と北へ行く予定でしたがまたもや風が微妙(汗)
今回は地元の友達「春坊」がSTOPのゴムボに初めて乗る予定なんで残念ながらぶっさんとは別で南へ。
朝5時出艇。
まずはスピンチックで攻めてみます。スピンチックとはlce2さん開発のアメリカンなインチックです(笑)
一投め。
着底巻き上げで即ガツン!うお!すげ〜!一撃やん!

残念ながらエソでしたが確かに釣れました!
しかし後が続かなかったので鯛ラバに。前回鯛釣れなかったのでなんとか釣りたいな〜。
しばらくアチコチ流しますがダメです。
するとSTOPからTEL。なんと春坊がそこそこの鯛をバラした模様!ビキナーズラック炸裂か?!
現場に急行して付近を攻めますがエンピツエソのみ(汗)
今日はnew ロッドなんで入魂したい!
だんだん深い方に流していくと竿が絞り込まれた!!
とりゃ!乗った!マキマキマキ・・・・スカっ・・・・・・・・
え!Σ(@口@|||)掛かり浅かった?(泣)
《赤っぽいオレンジ》
くっそ〜。
またしばらくやってるとガツガツ当たり。じっくり食い込ませて合わせる!
今度こそ乗った〜!結構でかそう!うおーやった〜!でもこれドラグキツイ!緩めなきゃ・・・ヤベー走る(滝汗)ブチッ!
ギャーΣ(@口@|||)
切れた〜(大泣)リーダーのルアー結んでた側で切れてます。《赤っぽいオレンジ》
マジかよ。
仕方ない。またしばらくやってると竿が絞り込まれ・・・・・・・・もうええやろ!とりゃ! スカッ・・・・・・・
えええ?!Σ(@口@|||)今のでもアカンの?
《オレンジカーリー》
うわ〜ほんま今日乗れてへんわ〜。へたくそや〜。かなり食いが浅い。
するとSTOPからまたTELが・・・まさか・・・・・・・・・・・・・・うそやん・・・・・・・・・・フムフム。
春坊が鯛GET55Cm!
おめでとうございます!まさかのビギナーズラック炸裂であります!ジャンジャンバリバリ〜☆
って、いやいや・・・・わしらベテラン勢まじあきませんやん(汗)STOPも今だなんもなし(滝汗)
ヤバシ!( д )!?…
ナンダカ当たりも無くなってまいりました。
やや沖へ移動していきます。するとなんだか怪しげな潮目が。
ちょっとやってみると一撃でホウボウGET!ようやく食えるもん釣れた(汗)
《ドピンク》
もう一度漕ぎ戻り流しなおすとまた一撃でなんかキタ!

鯛や〜思ったけどよくみたらこりゃチダイですわ!一応赤い魚釣れた♪
《ドピンク》
さらに沖を流してみたけどなんもなし。ダメ。
東風も少し出てきたので出艇場所の方へ戻る。
するとまたSTOPからTEL!まさかビギナーズラックパート2きたか?
と思ったら帰るコールでした。時刻は13時。
はじけもどーしよーかな〜と思いつつ早よ帰っても渋滞しんどいしな〜。
それにこの釣果ではもの足らんし。
続行。
ほぼアタリなしの時間が続く。削ぎおとされて行くやる気。襲いかかってくる絶望。
すると水面でピチピチする小さなサバが見えた。
今日朝から結構居ました。
試しにジグサビキ付けるとイレ食いです。

でもこのサイズじゃね〜。イワシなら良いのにな〜。
と、ピらめいた!縦釣りしよう!
って事でサビキを落としてサバを掛けてからゆっくり底まで落とす。
これがなかなか難しい。結構口が弱いのか底まで到達する前に外れてしまう。
何回目かにようやく成功。
すると竿先がサバの感じとは違うやや強いアタリが出た!思惑成功!

アヤメカサゴでした。
その上のサビキにはこんなんが着いてた。なんだこれ?

サバがどっか行っちゃったので移動。
また魚探に反応出たのでジグサビキ投入。

小さいけどアジでした。
さていよいよ時間はPM3時(汗)
もう限界か〜上がるかな〜?
岸に向かって漕ぎ出すとなにやら気になる雰囲気を醸し出す潮目を発見。
タイラバ投下!
着底。
マキマキマキ・・・・ガツガツガツン!!!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
ああ、君に会う為に俺スゲー頑張ったよ!
包み込む幸福感☆アドレナリン、ドバー!
ナイスファイト!かなりでかいかと思った!
《オレンジ》

怖い口してから〜(笑) ツンデレか!
さて。もしかして時合いか? 漕ぎ戻ってまたタイラバ投下。
ガツガツガツ!また一撃でHIT!嘘やろ〜(嬉)

鯛飯サイズの綺麗な鯛でした。
《オレンジ》
君はもう少し大きくなったらまた会いましょうね♪約束ね!
さあ、もう良いでしょ!疲れたし(笑)pm4:00着岸。今日めちゃくちゃ距離漕いだ(汗)

鯛は63Cm!釣れて良かった〜!
NEWロッド入魂完了!
《》について。
ネクタイカラー考察です。今回ほどタイラバ交換した事は過去にない。
まず朝一赤っぽいオレンジが良かった。しかしライン切れて無くなってしまった。予備なし。
しばらくノーマルオレンジでやりましたがアタリなし。
今日は赤が良い日なんじゃ?と思うも今日赤ネクタイ忘れてきた(汗)
仕方ないので赤に近いドピンクを使うとホウボウとチダイが釣れた。
やっぱ赤系か?
ドピンクネクタイは魚釣った時にちぎれた。
普通のピンクネクタイは予備があったので装着してみたが釣れず。
この後はオレンジカーリーやらなんやら散々ローテーションしたがスカばかり。
しかし最後は結局ノーマルオレンジで釣れた。
カラーはむずかしい。
粘りの勝利学 いつか時合いは来る。たぶん・・・・
今回は地元の友達「春坊」がSTOPのゴムボに初めて乗る予定なんで残念ながらぶっさんとは別で南へ。
朝5時出艇。
まずはスピンチックで攻めてみます。スピンチックとはlce2さん開発のアメリカンなインチックです(笑)
一投め。
着底巻き上げで即ガツン!うお!すげ〜!一撃やん!
残念ながらエソでしたが確かに釣れました!
しかし後が続かなかったので鯛ラバに。前回鯛釣れなかったのでなんとか釣りたいな〜。
しばらくアチコチ流しますがダメです。
するとSTOPからTEL。なんと春坊がそこそこの鯛をバラした模様!ビキナーズラック炸裂か?!
現場に急行して付近を攻めますがエンピツエソのみ(汗)
今日はnew ロッドなんで入魂したい!
だんだん深い方に流していくと竿が絞り込まれた!!
とりゃ!乗った!マキマキマキ・・・・スカっ・・・・・・・・
え!Σ(@口@|||)掛かり浅かった?(泣)
《赤っぽいオレンジ》
くっそ〜。
またしばらくやってるとガツガツ当たり。じっくり食い込ませて合わせる!
今度こそ乗った〜!結構でかそう!うおーやった〜!でもこれドラグキツイ!緩めなきゃ・・・ヤベー走る(滝汗)ブチッ!
ギャーΣ(@口@|||)
切れた〜(大泣)リーダーのルアー結んでた側で切れてます。《赤っぽいオレンジ》
マジかよ。
仕方ない。またしばらくやってると竿が絞り込まれ・・・・・・・・もうええやろ!とりゃ! スカッ・・・・・・・
えええ?!Σ(@口@|||)今のでもアカンの?
《オレンジカーリー》
うわ〜ほんま今日乗れてへんわ〜。へたくそや〜。かなり食いが浅い。
するとSTOPからまたTELが・・・まさか・・・・・・・・・・・・・・うそやん・・・・・・・・・・フムフム。
春坊が鯛GET55Cm!
おめでとうございます!まさかのビギナーズラック炸裂であります!ジャンジャンバリバリ〜☆
って、いやいや・・・・わしらベテラン勢まじあきませんやん(汗)STOPも今だなんもなし(滝汗)
ヤバシ!( д )!?…
ナンダカ当たりも無くなってまいりました。
やや沖へ移動していきます。するとなんだか怪しげな潮目が。
ちょっとやってみると一撃でホウボウGET!ようやく食えるもん釣れた(汗)
《ドピンク》
もう一度漕ぎ戻り流しなおすとまた一撃でなんかキタ!
鯛や〜思ったけどよくみたらこりゃチダイですわ!一応赤い魚釣れた♪
《ドピンク》
さらに沖を流してみたけどなんもなし。ダメ。
東風も少し出てきたので出艇場所の方へ戻る。
するとまたSTOPからTEL!まさかビギナーズラックパート2きたか?
と思ったら帰るコールでした。時刻は13時。
はじけもどーしよーかな〜と思いつつ早よ帰っても渋滞しんどいしな〜。
それにこの釣果ではもの足らんし。
続行。
ほぼアタリなしの時間が続く。削ぎおとされて行くやる気。襲いかかってくる絶望。
すると水面でピチピチする小さなサバが見えた。
今日朝から結構居ました。
試しにジグサビキ付けるとイレ食いです。
でもこのサイズじゃね〜。イワシなら良いのにな〜。
と、ピらめいた!縦釣りしよう!
って事でサビキを落としてサバを掛けてからゆっくり底まで落とす。
これがなかなか難しい。結構口が弱いのか底まで到達する前に外れてしまう。
何回目かにようやく成功。
すると竿先がサバの感じとは違うやや強いアタリが出た!思惑成功!
アヤメカサゴでした。
その上のサビキにはこんなんが着いてた。なんだこれ?
サバがどっか行っちゃったので移動。
また魚探に反応出たのでジグサビキ投入。
小さいけどアジでした。
さていよいよ時間はPM3時(汗)
もう限界か〜上がるかな〜?
岸に向かって漕ぎ出すとなにやら気になる雰囲気を醸し出す潮目を発見。
タイラバ投下!
着底。
マキマキマキ・・・・ガツガツガツン!!!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
ああ、君に会う為に俺スゲー頑張ったよ!
包み込む幸福感☆アドレナリン、ドバー!
ナイスファイト!かなりでかいかと思った!
《オレンジ》
怖い口してから〜(笑) ツンデレか!
さて。もしかして時合いか? 漕ぎ戻ってまたタイラバ投下。
ガツガツガツ!また一撃でHIT!嘘やろ〜(嬉)
鯛飯サイズの綺麗な鯛でした。
《オレンジ》
君はもう少し大きくなったらまた会いましょうね♪約束ね!
さあ、もう良いでしょ!疲れたし(笑)pm4:00着岸。今日めちゃくちゃ距離漕いだ(汗)
鯛は63Cm!釣れて良かった〜!
NEWロッド入魂完了!
《》について。
ネクタイカラー考察です。今回ほどタイラバ交換した事は過去にない。
まず朝一赤っぽいオレンジが良かった。しかしライン切れて無くなってしまった。予備なし。
しばらくノーマルオレンジでやりましたがアタリなし。
今日は赤が良い日なんじゃ?と思うも今日赤ネクタイ忘れてきた(汗)
仕方ないので赤に近いドピンクを使うとホウボウとチダイが釣れた。
やっぱ赤系か?
ドピンクネクタイは魚釣った時にちぎれた。
普通のピンクネクタイは予備があったので装着してみたが釣れず。
この後はオレンジカーリーやらなんやら散々ローテーションしたがスカばかり。
しかし最後は結局ノーマルオレンジで釣れた。
カラーはむずかしい。
粘りの勝利学 いつか時合いは来る。たぶん・・・・
Posted by はじけよう at 00:00│Comments(30)
│鯛ラバ
この記事へのコメント
粘り勝ちですね~
いつもに増してうれしい1尾になりそうですね。
写真の謎の魚?はサクラダイ(♂)ですね。
アジ釣りでは定番の外道です。
瀬に群れでいたりしますので、コマセ撒いてサビキやると、
アジが回ってくる前にまずこいつらが入れ食いになります…
いつもに増してうれしい1尾になりそうですね。
写真の謎の魚?はサクラダイ(♂)ですね。
アジ釣りでは定番の外道です。
瀬に群れでいたりしますので、コマセ撒いてサビキやると、
アジが回ってくる前にまずこいつらが入れ食いになります…
Posted by おぱた at 2010年05月05日 00:11
今日は某北でまた集結のうわさ聞いてましたが南下されたんですね~((笑))
粘り勝ちのマダイ・・・スゲイ(;´Д`A ```
僕なんて・・・まぐれ掛けの30チョイのレンコですよ((笑))
某オフ会、楽しかったです。
また機会があればお初したいです♪
粘り勝ちのマダイ・・・スゲイ(;´Д`A ```
僕なんて・・・まぐれ掛けの30チョイのレンコですよ((笑))
某オフ会、楽しかったです。
また機会があればお初したいです♪
Posted by けーふぁく at 2010年05月05日 01:02
やったぁ!嬉しい。遂にスピンチック日本に上陸!
また釣れたらレポートしてねぇ!
しかし、釣れなくても色々と試す余裕。そして、このひた向きさが、はじけさんの釣果を支えてるんだねぇ。
ダイバーの友人の話を聞いて、実は色のトーンも関係するんじゃないかと思っています。ピンクがOKなら、赤色が抜けた灰色でも釣れるんじゃないかと。その内、実験して見ます。
また釣れたらレポートしてねぇ!
しかし、釣れなくても色々と試す余裕。そして、このひた向きさが、はじけさんの釣果を支えてるんだねぇ。
ダイバーの友人の話を聞いて、実は色のトーンも関係するんじゃないかと思っています。ピンクがOKなら、赤色が抜けた灰色でも釣れるんじゃないかと。その内、実験して見ます。
Posted by ke2 at 2010年05月05日 04:38
ピンクのネクタイとは意外だね。
やっぱりネクタイの色でも釣果に差がでるんだね。
色はほんと難しいよね。
しかし粘り勝ちお見事!
ノッコミは・・・本格化してるのかしてないのかよくわからんです(汗)
やっぱりネクタイの色でも釣果に差がでるんだね。
色はほんと難しいよね。
しかし粘り勝ちお見事!
ノッコミは・・・本格化してるのかしてないのかよくわからんです(汗)
Posted by ふな at 2010年05月05日 06:06
なるほど、粘りの勝利学、べんきょーになります。
でもこれも腕あってですよ~。私はいつも粘っても結果出せませんから。
ネクタイのカラーも難しいですが、ヘッドのカラーはどうなんでしょうね?
ニューロッド入魂に見事な真鯛、さすがです!
でもこれも腕あってですよ~。私はいつも粘っても結果出せませんから。
ネクタイのカラーも難しいですが、ヘッドのカラーはどうなんでしょうね?
ニューロッド入魂に見事な真鯛、さすがです!
Posted by うえじゅん
at 2010年05月05日 07:08

流石、鯛釣人。 タフコンでも釣っちゃいますか!
粘りの勝利学...自分最近ちょっと淡白になってます。(沈黙は一時間しか持たない)
最終的には伝統的なTK作戦(つるまでかえらん)という事ですかね。
粘りの勝利学...自分最近ちょっと淡白になってます。(沈黙は一時間しか持たない)
最終的には伝統的なTK作戦(つるまでかえらん)という事ですかね。
Posted by 若 at 2010年05月05日 10:37
まさしく粘り勝ち!!
僕の場合粘ってもいい事ないですが(爆)
それにしても5時出艇ですか(^^ゞ
こんなに薄暗い時に出た事ないですわぁ・・・
ちょうど起き出す時間です(爆)
釣り三昧なGWでしたね!!(笑)
僕の場合粘ってもいい事ないですが(爆)
それにしても5時出艇ですか(^^ゞ
こんなに薄暗い時に出た事ないですわぁ・・・
ちょうど起き出す時間です(爆)
釣り三昧なGWでしたね!!(笑)
Posted by ブライト at 2010年05月05日 13:59
北に南に確かな釣果ですね。
同じく北に南に???な釣果のKAZにはダツボーですよ。
色は重要なんですねえ、海は深くて暗そうだからバスのときほど意識してませんでしたが、ちょっと気にしてみます。
スピンチック!
ヤバイ、他の人もやってるんだ!
先越されましたよ。
KAZもブレード買いこんで準備してます。
ネーミングもぐぅー!
同じく北に南に???な釣果のKAZにはダツボーですよ。
色は重要なんですねえ、海は深くて暗そうだからバスのときほど意識してませんでしたが、ちょっと気にしてみます。
スピンチック!
ヤバイ、他の人もやってるんだ!
先越されましたよ。
KAZもブレード買いこんで準備してます。
ネーミングもぐぅー!
Posted by キャプテンKAZ
at 2010年05月05日 14:23

はじけさんこんにちは!
南ですか〜!良い鯛上げてますね流石です!粘り勝ち…釣れない時なんて私は諦めて早あがりしちゃいますわ(^o^; 今日は私はHGへ行って来ましたが、ベイトは多いんですがそれに付いて居るであろう魚がお留守で、またシーバス71センチのみで早あがりで撃沈でした(-ロ-;)私も鯛釣りたいな〜
南ですか〜!良い鯛上げてますね流石です!粘り勝ち…釣れない時なんて私は諦めて早あがりしちゃいますわ(^o^; 今日は私はHGへ行って来ましたが、ベイトは多いんですがそれに付いて居るであろう魚がお留守で、またシーバス71センチのみで早あがりで撃沈でした(-ロ-;)私も鯛釣りたいな〜

Posted by タガ at 2010年05月05日 17:45
>2010年05月05日 00:11
おぱたさん
粘り勝ちでした!
本当うれしかったですわ〜!耐える時間が長かったからね〜(汗)
これはサクラダイですか〜?かわいい魚ですね!
ただアジ釣りの時はイライラしそうですね(笑)
おぱたさん
粘り勝ちでした!
本当うれしかったですわ〜!耐える時間が長かったからね〜(汗)
これはサクラダイですか〜?かわいい魚ですね!
ただアジ釣りの時はイライラしそうですね(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:09
>2010年05月05日 01:02
けーふぁくさん
そうなんです某北に行きたかったんですが風が微妙で(汗)でも結果北に行ってもなんとかなったみたいです(悲)
なんとかマダイ釣れてよかったです!あっさり釣って他の事したかったんですけどね〜。
またどこかでお会いしましょう♪
けーふぁくさん
そうなんです某北に行きたかったんですが風が微妙で(汗)でも結果北に行ってもなんとかなったみたいです(悲)
なんとかマダイ釣れてよかったです!あっさり釣って他の事したかったんですけどね〜。
またどこかでお会いしましょう♪
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:11
>2010年05月05日 04:38
ke2さん
スピンチック日本上陸!これでどえらいの釣りたいですね!また使ってみますよ!!
釣れないからこそなんとかならんもんかもがいておりますわ(汗)
色のトーンですか〜。興味深い。こちらも色々試してみますわ!
ke2さん
スピンチック日本上陸!これでどえらいの釣りたいですね!また使ってみますよ!!
釣れないからこそなんとかならんもんかもがいておりますわ(汗)
色のトーンですか〜。興味深い。こちらも色々試してみますわ!
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:15
>2010年05月05日 06:06
ふなさん
ピンク意外だよね!
ネクタイの色で釣果に差がでると思いますよ!過去に経験済みでした。
粘り勝ちできてよかった〜!
ノッコミはしてるけど水が良くない感じだね〜。
ふなさん
ピンク意外だよね!
ネクタイの色で釣果に差がでると思いますよ!過去に経験済みでした。
粘り勝ちできてよかった〜!
ノッコミはしてるけど水が良くない感じだね〜。
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:18
>2010年05月05日 07:08
うえじゅんさん
粘りの勝利学、まあたいしたこと書いてないんだけどね(笑)
いや〜僕も昼上がりだったら結果なしですよ(汗)
ヘッドのカラーはどうなんでしょうね〜?それ考えると何百通りになっちゃうもんな〜(汗)
ニューロッド入魂出来てHAPPYでしたわ〜!
うえじゅんさん
粘りの勝利学、まあたいしたこと書いてないんだけどね(笑)
いや〜僕も昼上がりだったら結果なしですよ(汗)
ヘッドのカラーはどうなんでしょうね〜?それ考えると何百通りになっちゃうもんな〜(汗)
ニューロッド入魂出来てHAPPYでしたわ〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:25
>2010年05月05日 10:37
若さん
タフコンでしたわ〜(汗)赤潮だったし。
僕は沈黙でも後々なんとかなると思ってるので辛くても頑張ります!
TK作戦を実行すればまあなんとかなりますね。
若さん
タフコンでしたわ〜(汗)赤潮だったし。
僕は沈黙でも後々なんとかなると思ってるので辛くても頑張ります!
TK作戦を実行すればまあなんとかなりますね。
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:28
>2010年05月05日 13:59
ブライトさん
粘り勝ちできました!!もう無理かと思った(汗)
5時出艇、コレフラッシュで薄暗くみえますがそうでもないですよ。
釣り三昧でしたわ〜(笑)
ブライトさん
粘り勝ちできました!!もう無理かと思った(汗)
5時出艇、コレフラッシュで薄暗くみえますがそうでもないですよ。
釣り三昧でしたわ〜(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:29
>2010年05月05日 14:23
キャプテンKAZさん
いやいや諦め悪く長く浮いただけですわ(汗)
色、前に赤とオレンジのかなりの差を実感してるんで色々やってみてます。
スピンチック考えてたんですか?良い動きしてますよ!
キャプテンKAZさん
いやいや諦め悪く長く浮いただけですわ(汗)
色、前に赤とオレンジのかなりの差を実感してるんで色々やってみてます。
スピンチック考えてたんですか?良い動きしてますよ!
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:32
>2010年05月05日 17:45
タガさん
こんにちは!
良い鯛なんとかなりましたが結構辛かったです。2日は諦めて早あがりしてましたが(汗)
シーバス釣れたんだ〜!釣りたかったな〜!
ぶっさん達良かったみたいよ!
タガさん
こんにちは!
良い鯛なんとかなりましたが結構辛かったです。2日は諦めて早あがりしてましたが(汗)
シーバス釣れたんだ〜!釣りたかったな〜!
ぶっさん達良かったみたいよ!
Posted by はじけよう at 2010年05月05日 18:34
はじけさん、こんばんは。
GWも終わりですね・・・(涙)
ワラサも鯛も、見せつけてくれますね~!!
1日だけ無理やり時間を作って前回の場所に行ってきましたが、釣果はイマイチでした。
粘りの勝利学、信じて続けるしかないですね。
開始1時間で心が萎えた私は、戦う前から負けていたってことか~ ううぅ。。。
GWも終わりですね・・・(涙)
ワラサも鯛も、見せつけてくれますね~!!
1日だけ無理やり時間を作って前回の場所に行ってきましたが、釣果はイマイチでした。
粘りの勝利学、信じて続けるしかないですね。
開始1時間で心が萎えた私は、戦う前から負けていたってことか~ ううぅ。。。
Posted by TOMO_M谷
at 2010年05月05日 18:38

はじけさん、毎度っす!!
南に向かわれたとは聞いてたのですが、どうだったのかなぁぁ・・・・・と思ってました!!
粘ってでも本命釣り上げるあたり、さすがですねぇぇ!!
僕も次は鯛を釣りたいですわ!!
ってか、STOPさんのお友達凄いなぁぁ・・・・いきなり鯛を釣ってしまうだなんて・・・・・あ、先生が良かったのかな?(笑)
南に向かわれたとは聞いてたのですが、どうだったのかなぁぁ・・・・・と思ってました!!
粘ってでも本命釣り上げるあたり、さすがですねぇぇ!!
僕も次は鯛を釣りたいですわ!!
ってか、STOPさんのお友達凄いなぁぁ・・・・いきなり鯛を釣ってしまうだなんて・・・・・あ、先生が良かったのかな?(笑)
Posted by らずくん
at 2010年05月05日 20:35

ひさしぶりぶりに脱帽!! 私はといえば稼ぎ時でGW休み無しです。泣。
Posted by kamo at 2010年05月05日 21:10
TOMO_M谷さん
こちらにいらしてたんですね~!
ワラサも鯛も諦めない心で釣りました(笑)
開始一時間じゃまだどんな状況かもわかりませんよ~(汗)
らずくん
ぶっさんとは話してたし海上でもメールしてたんだよ(笑)
しかし手ごわかったですわ~(汗)久しぶりにあんなに粘った!
いやいやらず君もええのん釣ってますやん!さすが!
あ!ちなみに一緒に乗ってた先生(STOP)はホウボウ1でした(爆)
kamoさん
いやいや最後まで釣れないとこでしたわ~(汗)
そっか稼ぎ時なんだ~!ひと段落したら海へ・・・・ですね!
こちらにいらしてたんですね~!
ワラサも鯛も諦めない心で釣りました(笑)
開始一時間じゃまだどんな状況かもわかりませんよ~(汗)
らずくん
ぶっさんとは話してたし海上でもメールしてたんだよ(笑)
しかし手ごわかったですわ~(汗)久しぶりにあんなに粘った!
いやいやらず君もええのん釣ってますやん!さすが!
あ!ちなみに一緒に乗ってた先生(STOP)はホウボウ1でした(爆)
kamoさん
いやいや最後まで釣れないとこでしたわ~(汗)
そっか稼ぎ時なんだ~!ひと段落したら海へ・・・・ですね!
Posted by はじけよう
at 2010年05月05日 21:19

はじけさん、まいどでーす。
粘りって大事ですよね。
粘って63cmが私にも釣れるとは限りませんが、今年は粘ってみます。
去年はタイラバでアタリがないとすぐジギングしてました。
今年は絶対にタイラバで真鯛を獲る!
ちなみにタイラバのヘッドのカラーは全部金玉(ゴールド)ですか?
粘りって大事ですよね。
粘って63cmが私にも釣れるとは限りませんが、今年は粘ってみます。
去年はタイラバでアタリがないとすぐジギングしてました。
今年は絶対にタイラバで真鯛を獲る!
ちなみにタイラバのヘッドのカラーは全部金玉(ゴールド)ですか?
Posted by このさん at 2010年05月05日 21:47
はじけさん こんばんわ!
まさに粘り勝ちやりましたね!
本当、がうじも今年に入ってから粘りは大切だと思い知らさてますw
NEWロッド入魂おめでとうございます!
自分、ネクタイはもう無難なオレンジばっかですわ
まさに粘り勝ちやりましたね!
本当、がうじも今年に入ってから粘りは大切だと思い知らさてますw
NEWロッド入魂おめでとうございます!
自分、ネクタイはもう無難なオレンジばっかですわ
Posted by がうじ
at 2010年05月05日 23:55

粘り勝ち、執念やね(笑)
それだけではなく、色々試したってところが凄いですが・・・
魚っ気ありそうだし、南も少しずつ良い状況になってきたのかな~(笑)
それだけではなく、色々試したってところが凄いですが・・・
魚っ気ありそうだし、南も少しずつ良い状況になってきたのかな~(笑)
Posted by ストクラ at 2010年05月06日 00:38
こんにちは。 GW仕事だらけ週間只今帰ってきました。
いきなりオニューロッドいいのん釣ったはりますなーーー
マイスピニングロッドなんて毎回そう艇していますがたしかエソとホウボウ1匹しか釣ってません。(ここ3カ月はなーーんにも)
いきなりオニューロッドいいのん釣ったはりますなーーー
マイスピニングロッドなんて毎回そう艇していますがたしかエソとホウボウ1匹しか釣ってません。(ここ3カ月はなーーんにも)
Posted by aorigure at 2010年05月06日 15:26
>2010年05月05日 21:47
このさん
まいどでーす!
粘らなくてサクッと釣りたいもんですね(笑)
タイラバで慣れるとジギングしんどくなりますよ(笑)
タイラバで真鯛!行けますよ!
タイラバのヘッドのカラーはゴールド、ピンクラメが殆どですわ〜。
このさん
まいどでーす!
粘らなくてサクッと釣りたいもんですね(笑)
タイラバで慣れるとジギングしんどくなりますよ(笑)
タイラバで真鯛!行けますよ!
タイラバのヘッドのカラーはゴールド、ピンクラメが殆どですわ〜。
Posted by はじけよう at 2010年05月06日 17:43
>2010年05月05日 23:55
がうじさん
こんばんわ!
粘り勝ちできました!
粘れば結構いつかチャンスは来るもんですね!
NEWロッド入魂もなんとかなりました。
僕もネクタイオレンジが主軸です。
がうじさん
こんばんわ!
粘り勝ちできました!
粘れば結構いつかチャンスは来るもんですね!
NEWロッド入魂もなんとかなりました。
僕もネクタイオレンジが主軸です。
Posted by はじけよう at 2010年05月06日 17:44
>2010年05月06日 00:38
ストクラさん
執念ですわ(笑)
色々試してもがいてましたわ〜。
魚っ気はありますよ!この日も短い時合いだけは集中して食ってきましたから。
ストクラさん
執念ですわ(笑)
色々試してもがいてましたわ〜。
魚っ気はありますよ!この日も短い時合いだけは集中して食ってきましたから。
Posted by はじけよう at 2010年05月06日 17:46
>2010年05月06日 15:26
aorigureさん
GWは仕事だらけだったんだお疲れ様(汗)
オニューロッドでいいのん無理矢理釣りました(笑)
僕もスピニングロッドではあんまり釣ってないよ〜(汗)
aorigureさん
GWは仕事だらけだったんだお疲れ様(汗)
オニューロッドでいいのん無理矢理釣りました(笑)
僕もスピニングロッドではあんまり釣ってないよ〜(汗)
Posted by はじけよう at 2010年05月06日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。