2009年03月15日
101漕ぎ目〜イカのご機嫌〜
そろそろ春イカが気になってきた!チラホラ釣れてるらしい。
アチコチ風が出るみたいだけどあそこならなんとかなるか?

と、いうことでGO!今回はちょくちょくコメント入れてくれるsnowy_owlさんと一緒です!snowy_owlさんはカヤックは中古でGETしたマリブツー!いつもは小柄な相方さんと一緒らしいですがはじけが前夜に言うもんだから都合つかず今回は始めて1人で乗るそうです!
朝、約束してたくらいの時間にメール。着いたけどいないんだって!うん、こっちにもいない(笑)どうも場所を間違っちゃってるね(汗)
カーナビの画面を写メしたら対岸に居ました♪

合流して始めてマリブツーを見た!思ったより小振りです。プロ2タンデムもそうだったけどタンデム艇って意外と短めですね。

朝の海、波の音。僕が居る場所はやっぱここなんじゃないかと思う。
ちょい風強め。(エギング的には)流れ速め(汗)
沖磯まわりを攻めて行く。
一人でもちょうどよく見えます(笑)

風がコロコロ変わるのでアンカーでもカヤックを止めにくい。
しばらくやってると・・・・・ん?なんかキタ!!

お!イイダコやね!坊主回避!一応軟体。アレルギー対象内!
あっちこっち少しでも風裏を探して(゜Д゜ ゜Д゜)? 移動しますがう〜む、気配がない。
ちょっと休憩。

snowy_owlさんも来たので一回弾丸に乗ってもらう。

おお!弾丸が走ってるの始めてみた(笑)
やっぱマリブツーと比べるとかなり不安定らしい。幅が全然違うしね〜。
さて、イカが釣れる気がしません(汗)今日は坊主逃れにイシゴカイを持ってきました。キスが釣れるらしい。
最初のポイント。
ふぐに針ごと食われた。
次のポイント。
アタリなし。
浅いポイント。
お!アタリある!けど掛からない。

しばら〜くしてからファーストHIT!良いサイズのキス!しかしクーラーに入れるとき落とした・゜゜・(/□\*)・゜゜・
そしてまたなかなかかからない。
しばら〜〜〜〜〜〜くしてからまたHIT!今度は落としませんでした(汗)
パッとしないので上がります。風も吹いてるし。
今日はイマイチでした。冷え込んでたし〜(汗)
イマイチだったんではじけがカヤック担ぐ様をどうぞ。その気になれば跳べます(笑)
実はこのあと車にカヤックを積んで脚立から降りるときにしこたまコケました!カメラまわってなくてよかった(笑)
ようちゃんゆでたまごありがとう☆snowy_owlさんまた浮きましょう!チロル一つのこしときます(忘れた)
アチコチ風が出るみたいだけどあそこならなんとかなるか?
と、いうことでGO!今回はちょくちょくコメント入れてくれるsnowy_owlさんと一緒です!snowy_owlさんはカヤックは中古でGETしたマリブツー!いつもは小柄な相方さんと一緒らしいですがはじけが前夜に言うもんだから都合つかず今回は始めて1人で乗るそうです!
朝、約束してたくらいの時間にメール。着いたけどいないんだって!うん、こっちにもいない(笑)どうも場所を間違っちゃってるね(汗)
カーナビの画面を写メしたら対岸に居ました♪
合流して始めてマリブツーを見た!思ったより小振りです。プロ2タンデムもそうだったけどタンデム艇って意外と短めですね。
朝の海、波の音。僕が居る場所はやっぱここなんじゃないかと思う。
ちょい風強め。(エギング的には)流れ速め(汗)
沖磯まわりを攻めて行く。
一人でもちょうどよく見えます(笑)
風がコロコロ変わるのでアンカーでもカヤックを止めにくい。
しばらくやってると・・・・・ん?なんかキタ!!
お!イイダコやね!坊主回避!一応軟体。アレルギー対象内!
あっちこっち少しでも風裏を探して(゜Д゜ ゜Д゜)? 移動しますがう〜む、気配がない。
ちょっと休憩。
snowy_owlさんも来たので一回弾丸に乗ってもらう。
おお!弾丸が走ってるの始めてみた(笑)
やっぱマリブツーと比べるとかなり不安定らしい。幅が全然違うしね〜。
さて、イカが釣れる気がしません(汗)今日は坊主逃れにイシゴカイを持ってきました。キスが釣れるらしい。
最初のポイント。
ふぐに針ごと食われた。
次のポイント。
アタリなし。
浅いポイント。
お!アタリある!けど掛からない。
しばら〜くしてからファーストHIT!良いサイズのキス!しかしクーラーに入れるとき落とした・゜゜・(/□\*)・゜゜・
そしてまたなかなかかからない。
しばら〜〜〜〜〜〜くしてからまたHIT!今度は落としませんでした(汗)
パッとしないので上がります。風も吹いてるし。
今日はイマイチでした。冷え込んでたし〜(汗)
イマイチだったんではじけがカヤック担ぐ様をどうぞ。その気になれば跳べます(笑)
実はこのあと車にカヤックを積んで脚立から降りるときにしこたまコケました!カメラまわってなくてよかった(笑)
ようちゃんゆでたまごありがとう☆snowy_owlさんまた浮きましょう!チロル一つのこしときます(忘れた)
2008年05月22日
72漕ぎめ〜カヤックアオリ〜
今日も指の関係で休み。
昨日福井にAM0時まで居ました。福井は今日は風が強いようです。家にAM2時に帰りました。AM5時に紀東から出艇です(爆)
移動距離半端じゃないです(゜Д゜)ノ
4時に出たかったけど福井で寝すぎました。
ちょっとウネリがあります。砂浜から出るのでちょいビビりましたがすんなり出れました!
1番気になるポイントに行きます。
それにしても流れが速い。史上最速。アンカーを撃って第1投。予想通りめちゃめちゃ流されていきます。フォール中に違和感。バシ!ズドン!
乗った!一発で来ました!
なかなか重いけどドラグは出ない。
あ〜足一本だ!やべー!
慎重にタモ入れしてGETー!
やりました!久しぶりに見るアオリ。かーっくいい!?d(゜∀゜d)イカス!
早速仕置きです!
純白!ウットリ(・∀・)
2ハイ目を狙ってシャクシャクします!
しかし流れが半端ない!着底がわからない。
後が続きません。移動。
ここも潮が速いです。風と潮が逆なんでなんともやりにくいです。
ん?なんか来た。
タコタコ大将でした。
う〜まいった。暑い。寝不足でギブ。まあ一ハイ釣れたで良いや!
900gでした。くぅ〜キロ届かんかったかぁ〜。
2008年03月06日
57漕ぎめ〜カヤックエギング2〜
さて今日はいったいどんぐらいの深さのとこにいるんでしょう?
13M ・・・・無反応 8M・・・・・・無反応
5M・・・・・・ん?
しかしダメ。
20M・・・・・無反応
25M・・・・・ん?なんか釣れた?これは・・・・・・なんかぶよぶよでした。ポイッ!
イマイチ底に変化がない。
山を見て移動あそこあやしい。
おお!底には大きな変化があります。20Mぐらいでも粗い根があります。スパイラル!スパイラル!
このスパイラルエギング。まめに巻き上げて落とし直さないと海藻がついてる場合があります。フリーで落としているのに沈んでいかないのは海藻がひっかかっています。
何回かシャクリ、落とし直しをするのに高速で巻き上げてるとかなり上のほうでエギになんか食ってきた!(魚?ひらめ?)
あわててジグキャストするも反応なし。くっそー。
変化が多いあたりを毎回流すラインを変えて流していく。
グン!・・・・・・?!
お?! グーン!グーン!
アアアアアアア!イカやーん!
久しぶりだぁー。
上がってきたのは・・・・・・
ヤリイカでした!アオリちゃうけどうれしい!
よしこのあたり粘ろう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビュービュー・・・・・・・・・・・・・・・・バチャバチャ・・・・・・・・・(汗)
風強い(泣)
ギャー(>ロ<)もうだめなのー(´Д`)
仕方なく風裏へ。なんかイワシいっぱい!これ良い・・・・・のかな?アジなら良いけどね。
ダメだ反応なし。風裏は浅過ぎる。
ちょい休憩。

風収まる気配なし。撤収です。一日やりたかった。
まだイカ早いかなぁ。
13M ・・・・無反応 8M・・・・・・無反応
5M・・・・・・ん?
しかしダメ。
20M・・・・・無反応
25M・・・・・ん?なんか釣れた?これは・・・・・・なんかぶよぶよでした。ポイッ!
イマイチ底に変化がない。
山を見て移動あそこあやしい。
おお!底には大きな変化があります。20Mぐらいでも粗い根があります。スパイラル!スパイラル!
このスパイラルエギング。まめに巻き上げて落とし直さないと海藻がついてる場合があります。フリーで落としているのに沈んでいかないのは海藻がひっかかっています。
何回かシャクリ、落とし直しをするのに高速で巻き上げてるとかなり上のほうでエギになんか食ってきた!(魚?ひらめ?)
あわててジグキャストするも反応なし。くっそー。
変化が多いあたりを毎回流すラインを変えて流していく。
グン!・・・・・・?!
お?! グーン!グーン!
アアアアアアア!イカやーん!
久しぶりだぁー。
上がってきたのは・・・・・・

ヤリイカでした!アオリちゃうけどうれしい!
よしこのあたり粘ろう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビュービュー・・・・・・・・・・・・・・・・バチャバチャ・・・・・・・・・(汗)
風強い(泣)
ギャー(>ロ<)もうだめなのー(´Д`)
仕方なく風裏へ。なんかイワシいっぱい!これ良い・・・・・のかな?アジなら良いけどね。
ダメだ反応なし。風裏は浅過ぎる。
ちょい休憩。

風収まる気配なし。撤収です。一日やりたかった。
まだイカ早いかなぁ。
2008年03月06日
57漕ぎめ〜カヤックエギング〜

今日は休みをとって紀東方面にエギングやりに行ってきました!
今日やる場所はこの階段を下りないとカヤック出せません。

かなり高いです。他の階段にスロープがあったのでしめた!と思ったのに半分までしかありませんでした。ダメじゃん。
ベタ凪です。今日もスパイラルエギングしたいんだけどカヤックがまったく流れません。微風希望。
織り成す山々がカッコよかったんだけど写真じゃわかりませんね。

続く
2008年03月02日
ポイント探し

以前も出たことがある浜に行ってみるとトレーラブルボートの人がいました。朝からやっていたみたいですが釣れなかったらしいです。この人たちも水が汚いと行っていました。回りにいた船も釣れてなかったらしい。
それを聞いたらやる気なくなりました。
帰ろう・・・・・・・しかし、まだ昼だな。行った事ないあたりを見に行こう。
向かう先は南伊勢付近です。○○浦という地名がいっぱいあります。山越え谷越え向かいます。

海が見えました。でも漁船いっぱい。あんまり漁船の出入りが多い所は嫌です。○浦、○○浦と見て行きますがどこも漁船いっぱい。カヤックには向きませんね。

でも景色を見ながらドライブなかなか楽しい。
帰り高速事故渋滞の為下道で帰っていると・・・・・・なんか水温のランプが着いてる!オーバーヒートしてまう(汗)
また下道も超渋滞。冷やしてもすぐに熱くなってしまう。僕の車もいま116000キロ。あちこちがたがきてる。凹む。
帰りに松坂の中古釣り具を見て(エンジン冷やし中)るとめっちゃくちゃカッコイイ竿発見。ゼニスのベイトロッド。こんなんいいなぁ。

2008年03月02日
56漕ぎめ〜続き〜
休憩。激プライベートビーチ(超狭)

ふとあたりをみるとストクラさんいません。
メールしましたが無反応。夢中かな?
やや沖へ。
30Mライン・・・・・・・無反応。
20Mライン・・・・・・・無反応。
15Mライン・・・・・・・無反応。
8Mライン・・・・・・・・無反応。
ジグにチェンジ。
流すも反応なし(泣)

こうなれば・・・・・・・・無人島上陸だ!とってないどぉー!

無人島の回りは海藻が凄い。沈み根がありそうでびびった。
レストタイム。
岸と無人島の間は結構な風が吹いています。
こ、これは・・・・。
フェリーグライドのチャンス!よしやるぞー!
フンフンフンフン。バウを目的地の大分左に向けて漕ぎます!・・・・・・これでいいのかな(汗)
ストクラさんからメール、もう上がっているらしい。
最後にイイダコ狙おうと思ってアンカリングしたけど風が強くてアンカーごと流される。ダメです。
帰ります。ガーン。ノーフィッシュ、ノースクイッド、ノーオクトパス、三冠達成。
ただ癒えたのでこないだの完全試合とはちがうのさ(いいわけ)

ふとあたりをみるとストクラさんいません。
メールしましたが無反応。夢中かな?
やや沖へ。
30Mライン・・・・・・・無反応。
20Mライン・・・・・・・無反応。
15Mライン・・・・・・・無反応。
8Mライン・・・・・・・・無反応。
ジグにチェンジ。
流すも反応なし(泣)

こうなれば・・・・・・・・無人島上陸だ!とってないどぉー!

無人島の回りは海藻が凄い。沈み根がありそうでびびった。
レストタイム。
岸と無人島の間は結構な風が吹いています。
こ、これは・・・・。
フェリーグライドのチャンス!よしやるぞー!
フンフンフンフン。バウを目的地の大分左に向けて漕ぎます!・・・・・・これでいいのかな(汗)
ストクラさんからメール、もう上がっているらしい。
最後にイイダコ狙おうと思ってアンカリングしたけど風が強くてアンカーごと流される。ダメです。
帰ります。ガーン。ノーフィッシュ、ノースクイッド、ノーオクトパス、三冠達成。
ただ癒えたのでこないだの完全試合とはちがうのさ(いいわけ)
2008年03月02日
56漕ぎめ〜景色を見て行こうよ〜
今日は南に行ってきました。狙いはアオリイカです。もっともっと南にいたストクラさんも集合してGOです。
前夜、強風(汗)おいおいヤバイんじゃないのぉ→(>_<)
朝まだ風はありますが行けそう。
ストクラさんと朝飯タイムです。ほぇ〜。
さて気持ちに火はついています。
出発!
準備していると無風ベタ凪に!!おお!メンソーレ!

鏡のようなスイメンに2艇のカヤックが滑ります。気温もまあまあ。手袋いりません。

↑はじけ。
景色もGOOD!!いつもの煙突やコンクリートはありません。
カヤックが通ると水が揺れ筋を描きます。

↑ストクラさん。
ああサイコー!まじ癒えた。
ポイントに着いてもほぼ無風ですムフゥ。
8Mライン・・・・・・・・反応なし。
12Mライン・・・・・・・反応なし。
20Mライン・・・・・・・反応なし。
ありゃまずいな。なんか2週間前より水が大分濁ってる。よくみると細かいゴミ?みたいのが大量です。これ大丈夫?
続く→
前夜、強風(汗)おいおいヤバイんじゃないのぉ→(>_<)
朝まだ風はありますが行けそう。
ストクラさんと朝飯タイムです。ほぇ〜。
さて気持ちに火はついています。
出発!
準備していると無風ベタ凪に!!おお!メンソーレ!

鏡のようなスイメンに2艇のカヤックが滑ります。気温もまあまあ。手袋いりません。

↑はじけ。
景色もGOOD!!いつもの煙突やコンクリートはありません。
カヤックが通ると水が揺れ筋を描きます。

↑ストクラさん。
ああサイコー!まじ癒えた。
ポイントに着いてもほぼ無風ですムフゥ。
8Mライン・・・・・・・・反応なし。
12Mライン・・・・・・・反応なし。
20Mライン・・・・・・・反応なし。
ありゃまずいな。なんか2週間前より水が大分濁ってる。よくみると細かいゴミ?みたいのが大量です。これ大丈夫?
続く→
2008年02月17日
52漕ぎめ〜予報はずれ〜
日曜はイカとジグでなんか釣れないか?という事で三重県を南下。情報によれば深場ならアオリイカが釣れているらしい。予報では晴れで波なし、風3mでした。高速で移動。ETCまだ付けてないので料金所で代金を払う。おっちゃんも船で釣りをするらしくカヤックに興味深々だったのでしばらくしゃべって「頑張って!」と言われてGOです。料金所も悪くないね!でもETC欲しいけど。
さてなにやら道路脇が白い。おや?塩カル撒きすぎか?降りて確認すると・・・・・・雪やん!凍結気をつけなきゃ。
現着。就寝。
夜中凄い車が揺れたので地震かと思って跳び起きたら突風だった。明日大丈夫?(汗)
起床。ウンウン。風もたいしたことない。準備してGOです!

あれ?スパンカーないやん!って思いますよね。イカ釣りもスパンカーもまだカヤックでやってないので同時にやるとわけわかんなくなりそうだったからとりあえずエギングから。
とりあえず浅い所もやってみようと思いアンカリング。途端に凄い風が吹きはじめる。・・・・・・・ヤバイ。やや風ウラへ避難。
あまりに風が強いのでジギングやってみる。なんの反応もなし。鳥はいるけどなぁ。
さらに風が強くなる。
ジグねがかり。外そうとしてたらパドル落とす。足元のパラシュートアンカーが空を飛ぶ。パラシュートアンカーを片付け、パドル回収。パドルに付けていたロッドベルトちぎれる。パドル流出。ヤバイ!!網でなんとかキャッチ。ロッドベルトが破損したためリードの金具を利用してパドルを結ぶ。ぎゅっとしたら・・・・・犬のリードの金具破損。仕方なく直接結ぶ。さらに風強く。
必死パドリング開始!一漕ぎ30センチ。フン!フン!フン!フン!・・・・あ〜キツイ。フン!フン!フン!フン。
よーやく岸。かなり漕いだ。風速6mぐらいだったのでは?
釣り?殆どしてない(泣)
完全試合。敗者はじけよう。

さてなにやら道路脇が白い。おや?塩カル撒きすぎか?降りて確認すると・・・・・・雪やん!凍結気をつけなきゃ。
現着。就寝。
夜中凄い車が揺れたので地震かと思って跳び起きたら突風だった。明日大丈夫?(汗)
起床。ウンウン。風もたいしたことない。準備してGOです!

あれ?スパンカーないやん!って思いますよね。イカ釣りもスパンカーもまだカヤックでやってないので同時にやるとわけわかんなくなりそうだったからとりあえずエギングから。
とりあえず浅い所もやってみようと思いアンカリング。途端に凄い風が吹きはじめる。・・・・・・・ヤバイ。やや風ウラへ避難。
あまりに風が強いのでジギングやってみる。なんの反応もなし。鳥はいるけどなぁ。
さらに風が強くなる。
ジグねがかり。外そうとしてたらパドル落とす。足元のパラシュートアンカーが空を飛ぶ。パラシュートアンカーを片付け、パドル回収。パドルに付けていたロッドベルトちぎれる。パドル流出。ヤバイ!!網でなんとかキャッチ。ロッドベルトが破損したためリードの金具を利用してパドルを結ぶ。ぎゅっとしたら・・・・・犬のリードの金具破損。仕方なく直接結ぶ。さらに風強く。
必死パドリング開始!一漕ぎ30センチ。フン!フン!フン!フン!・・・・あ〜キツイ。フン!フン!フン!フン。
よーやく岸。かなり漕いだ。風速6mぐらいだったのでは?
釣り?殆どしてない(泣)
完全試合。敗者はじけよう。

2007年09月24日
カヤックエギング

それにしてもエギング流行り過ぎですね。堤防は人でマンタンです。去年はあんまり人がいなかった磯場にも人だらけ。ちっちゃいイカちゃんは逃がしましょう。僕はトンカツ以上をキープです。まあ一つの意見ですがね。用は釣り人の器しだいです(こうゆう事書くと文句が多発するので)文句コメントはいりませんよ。