ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月24日

カヤックエギング

いままで2回ジギングの間にエギングしました。イカが小さいのであんまやる気ないのですがちょこっとだけやりました。2回とも一杯だけ釣って終了。(ジギングしたいし)コロッケぐらいでした。やってみた感想。すげー難しい。カヤックがチョー流れます。ゴムボの方がまだやりやすい。やってみた感じとしてはエギは最低3、5寸はないと着底がわからない。アンカー打てばいいとは思うんですがウネリがあるとたぶん危ない。そして船が来た時すぐに逃げられないのでやっぱパラシュートアンカーでゆるりと流したほうが良さそう(僕のパラシュートアンカーは業務スーパーのトートバックです)もう少しイカちゃんが大きくなったらまたやりたい。

それにしてもエギング流行り過ぎですね。堤防は人でマンタンです。去年はあんまり人がいなかった磯場にも人だらけ。ちっちゃいイカちゃんは逃がしましょう。僕はトンカツ以上をキープです。まあ一つの意見ですがね。用は釣り人の器しだいです(こうゆう事書くと文句が多発するので)文句コメントはいりませんよ。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
101漕ぎ目〜イカのご機嫌〜
72漕ぎめ〜カヤックアオリ〜
57漕ぎめ〜カヤックエギング2〜
57漕ぎめ〜カヤックエギング〜
ポイント探し
56漕ぎめ〜続き〜
同じカテゴリー(エギング)の記事
 101漕ぎ目〜イカのご機嫌〜 (2009-03-15 18:28)
 72漕ぎめ〜カヤックアオリ〜 (2008-05-22 12:59)
 57漕ぎめ〜カヤックエギング2〜 (2008-03-06 14:35)
 57漕ぎめ〜カヤックエギング〜 (2008-03-06 13:45)
 ポイント探し (2008-03-02 19:35)
 56漕ぎめ〜続き〜 (2008-03-02 19:21)
Posted by はじけよう at 19:02│Comments(5)エギング
この記事へのコメント
こんばんは。ロックです。
私の周りにも居ますよ!なんでもかんでもキープするヤツ!!
根魚なんて小さいのは食べる所は少ないんだからリリースすればいいのに
釣った以上食べてやるのが魚に対する礼儀だ!
と、譲りません。
困ったもんです。
Posted by ロック at 2007年09月24日 21:15
秋はちっちゃいのが数釣れるんですよね。
理性が食欲に負けないようにしなきゃダメですね。
Posted by 鯖男 at 2007年09月24日 22:41
ロックさん 僕も昨日はアコウ一匹だけ持ち帰り一匹はteruさんにあげました。(カマスも半分ぐらいはリリース)そんなにいっぱいいらないし魚が減るのは困ります。根底資源ですもんね。

鯖男さん 最初はいいんですよ!僕だって最初は小さいのも食べてました!でもいつまでもそれはどうなの?って事です。何年たっても全部持って帰る人はいるんですよ。鯖男さんは最初に釣れたのがどんな奴でも食べて下さい!(むしろ食べなきゃダメ)ハマリますよ!徐々にリリースしてやれる余裕がでたらリリースしてやって下さい。決してこれがルールではないので。
Posted by はじけよう at 2007年09月24日 22:54
こんばんは。
小さいのは調理が面倒なのでリリースする僕は邪道ですw
まぁ、一応自分で基準を決めてやってますが。
Posted by Hawk at 2007年09月25日 22:55
Hawkさん、いらっしゃっい。それでもいーじゃないですか!ちっちゃいの逃がすには変わりありませんし。ちびっこリリースする人にビックチャンスは巡ってくるんですよ!きっと(笑)
Posted by はじけよう at 2007年09月25日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックエギング
    コメント(5)