2009年02月12日
2008年11月22日
カスタム?

昨日パソコンでブログカスタムして、背景を黒に変えたんですけど、記事の端っこが見えなくなってる!とコメント頂きました。
今日満喫行くってる暇がないんですけどPCから僕のブログを見てる方、どっか異常ありますでしょうか?
STOPに聞いたらべつに大丈夫じゃない?と言われたんですがどうでしょう?
写真は New Boat Riderさんとこから勝手に持ってきた湾岸警備隊(笑)
New Boat Riderさんすみません!
2008年08月17日
口に毛?トゲ?
そしてこないだ釣ったカサゴも同じように毛まみれでした。
ホウボウはあげてくる間に胃袋がからっぽになっていたので確認できませんでしたが、見たイメージとしては海ケムシ食ったのか?みたいな感じでした。
こんな時ありますか?あれはなんでしょう?キモくて画像はありません。カサゴはリリースしました。
2008年07月28日
風速29、7M

昨日は予報を見ていませんが竜巻注意報が出ていたようですので、まず海に出る事はないとは思いますがヒヤッとしました。テントが飛ばされて死傷者が出ています。積乱雲が原因のようです。もしも海上で出くわしたらただではすみませんね。
予報重要です。
2008年07月27日
携帯昇天
なんとあまりにも汗をかきすぎてスボンに入れてた携帯が逝ってしまいました(T-T)
しかもSDカードにバックアップを取っていないという失態。電話帳全部消えた!
ブックマークもすべて消えてしまい最悪です。
今まで僕にメールくれた方、一回メールください。
コメント入れる時にはURLを付けてくれると助かります。
お願いしま〜す!
しかもSDカードにバックアップを取っていないという失態。電話帳全部消えた!
ブックマークもすべて消えてしまい最悪です。
今まで僕にメールくれた方、一回メールください。
コメント入れる時にはURLを付けてくれると助かります。
お願いしま〜す!
2008年07月16日
日焼け
正直ナメてました。前前回ふくらはぎを出していても大丈夫だっのでギリイケる?と思いましたが水上に出っぱなしの膝上はやばかったです。マッ赤っ赤!仕事で長ズボン履いたら普通に歩けませんでした。・゜・(*ノД`*)・゜・
そして顔の皮まで剥けだしました((((;゜Д゜)))
唇もなんかおかしいです!照り返しはすんごいんだね。ちゃんと日焼け止め塗りましょう。

鯛の頭の煮付け。(歯採取済み)うんまいよ!
そして顔の皮まで剥けだしました((((;゜Д゜)))
唇もなんかおかしいです!照り返しはすんごいんだね。ちゃんと日焼け止め塗りましょう。

鯛の頭の煮付け。(歯採取済み)うんまいよ!
2008年03月18日
2008年02月21日
ドライスーツにプスリッ
昨日釣りの時に針がドライスーツに刺さった。いつもは深くはささらないんだけどリールとガイドの間の糸がロッドホルダーに引っ掛かり引っ張っちゃった(泣)
話しはそれますがスコッティロッドホルダー。しょっちゅうラインが絡みます。これ改善の余地アリでは?
さあ困った。サウスウインドに電話で聞いてみると裂けてたらダメだけど針の穴ぐらいならアップリケで止めとけば良いらしい。アップリケ?!あのクマさんとかの絵のついたアイロンで止めるアレだ。びっくり?!だってドライスーツってビニールみたいなものじゃん?あれにアイロンでアップリケ付ける?!
しかし多くの人がそうしているらしい。
手芸センターへ。クマさんは恥ずかしいので無地の黒いやつを買ってきた。

家で穴の位置を確認。少し糸が出ているのでわかる。しかしこれが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2重になってる所だった!!!
内側は無事みたい!よかったー。いや〜はやとちりしてました。
今日は風ナシ。しまったー。ドライスーツ無事なら出てたなぁ。
話しはそれますがスコッティロッドホルダー。しょっちゅうラインが絡みます。これ改善の余地アリでは?
さあ困った。サウスウインドに電話で聞いてみると裂けてたらダメだけど針の穴ぐらいならアップリケで止めとけば良いらしい。アップリケ?!あのクマさんとかの絵のついたアイロンで止めるアレだ。びっくり?!だってドライスーツってビニールみたいなものじゃん?あれにアイロンでアップリケ付ける?!
しかし多くの人がそうしているらしい。
手芸センターへ。クマさんは恥ずかしいので無地の黒いやつを買ってきた。

家で穴の位置を確認。少し糸が出ているのでわかる。しかしこれが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2重になってる所だった!!!

内側は無事みたい!よかったー。いや〜はやとちりしてました。
今日は風ナシ。しまったー。ドライスーツ無事なら出てたなぁ。
2008年01月21日
車が変?!

ただ足元にラーメン用水のペットボトルがあったのでそれか?と思い水をすててみる。音がしなくなる!・・・・・・・・・・・・・・・・ただまだエンジンがあったまっているので音がしないだけか?一度冷やす。
再度挑戦。チャプチャプ♪チャプチャプ♪
やっぱり音がする。ホンダに電話。
はじけよう
「なんかアクティがせせらぐんですけど」
ホンダ
「せせらぐ?ラジエターの中になんか詰まってるかも」
はじけよう
「今からみてもらえる?」(PM6:30)
ホンダ
「今からは厳しいです。明日なら・・・・・」
(ディーラーって融通きかないんだよな。夕方も5時に入庫しろとかゆうし。5時まで仕事やっちゅうねん)
はじけよう
「じゃー明日。今日はあんまり乗らないほうが良い?」
ホンダ
「オーバーヒートしないようならかまいません」
はじけよう
「じゃー明日6時に(爆)」
ホンダ
「わかりました(汗)」
困ったもんです。たいしたことないと良いなぁ。
2007年10月12日
ネズミ

昨日メバル竿をいじっていたらなにやら凹みが・・・・・・しかも3カ所もあります。よくみるとなんかエグレています・・・・・・(汗)。やられました!ネズミがガジガジしています。魚エキスでも染み込んでいたか?根魚権蔵が無惨なことに。さっそく超古典的ネズミ取りをしかけましたがかかりません!チキショー!これからネズミと戦わなければならんようです!
2007年09月20日
ヘンテコ恐怖体験2

釣り場は近くのダムです。このダム、心霊スポットとして超一級!本に載るほどです。でもこれがよく釣れるので怖いけど行っていました。いつもは友達と2人なんですがその日は都合があわず1人でいきました。怖くてびくびくしながらやりましたがどうにも怖くて即撤収です。駐車場はカップルの車がたくさんいるのでひとます安心して携帯をいじっていると、エンジンをかけてない車が大きく前後に揺れはじめました!もうグワングワン揺れます!「なんだ、なんだ!なんじゃこりゃー!」もうハンパナク怖かったのでエンジンをかけて逃走です!
とりあえずコンビニに入り落ち着いて考えました。でもどうしても原因が知りたくて再び駐車場へ。止まっていたあたりをみてもなにもありません、が、よく見ると駐車場はアスファルトですがその前側は土で、何台も車が入っているのか深く「えぐれ」ています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうです。どうもハンドブレーキの引きが甘かったのか引いてなかったのかわかりませんが少しずつ車が前に出ていて、この「エグレ」に入って振り子のように前後していました。
はぁ〜霊の仕業じゃなくてよかった〜。
2007年09月19日
へんてこ恐怖体験

昔シビックで窓前回で東名高速を走っていました。静岡に行っていた帰り、浜名湖のパーキングの手前のトンネル出口での事です。一人で運転していました。このシビックは弟の車です。
トンネルを出た瞬間左肩を「ポン!」と叩かれました。思わず「おーい!」と言いそうになりましたが一人だと気ずきました。ゾッとしてバックミラーをみてもなにも写っていません。怖くてパーキングに入りとりあえず人がいる所に行きました。
しばらくして車に戻りました。霊の仕業とは思いたくないので車の中を隈なく探したら・・・・・・・・・・・うわー!足元に初心者マークが落ちていました。
初心者マークは1番後ろのスピーカーのあたりにありました。風で運転席まで飛んできたみたいです。またあのマグネットがいい重さなんです。びっくりしたー!
2007年09月17日
釣れた!面白いもの

2位は・・・・・・空き缶 まあ定番ですか。でも見事にプルタブにかかってた。すごい確率だ。
1位は・・・・・・ダッチワイフ すんげー重かった。空気が抜けて沈んでいました。あちこちに「じぇる」が残っています。とくに、まあ、あの部分に。気持ち悪かったです。あの口元とか最高気持ち悪いですよね。汚ねー。
ここにあるのは全てバイブレーションによる釣果です!バイブ釣れるわー(笑)
下品ですみません。
写真はメコンオオナマズです。関係ありません。
2007年09月12日
HONDA ACTY

2回目、今度は家の前でやられました。車の4分の3に剥離剤をかけられました。朝起きたら鉄板剥き出しの愛車がいました。幸い保険でほぼ全部治りましたがくやしくてしかたありません。またやられるんじゃないかと思ってしまいます。だから釣りするときも見える所に置いて警報装置を付けています。今日ナイトカヤックをやって上がる時、警報音がなったような気がしました。車をみると人が二人走って行きました!「やばいやられたかも」と思い急いで車へ。よかった。なにもされていません。ただジョギングしてただけの人かもしれません。音も気のせいだったかも。・・・・肝が冷えました。怖い世の中ですね。
僕は車をただの道具だとは思っていません。オイルが通った相棒です。だから傷付けられれば心が痛みます。いつも遠出するときも頑張ってくれます。だから出発する時も一声かけてしまいます。「いくぞアクティコ今日は福井だー!」なんて。ちなみに車はVWバス仕様です。一発でわかっちゃうので写真は載せないでおきます。
2007年09月02日
ぎゃー!なぜー?
今日また困ったことが起きました。昼ぐらいから彼女と遊んでたんですが夜は名古屋にいました。片側3車線の道の真ん中でイキナリナビが切れ、エンジンも止まり、立ち往生。しかもオートマのレバーが動きません。何故?!道路の真ん中で動きません。すごい交通量です。ヤバイ!デジャブか!ガチャガチャやってたらなんとかレバーが動いたので押して脇道へ。ロードサービスを呼んで待つ間いろいろ考えましたが止まる原因がわかりません。こないだガス欠した時にハザード炊きっぱなしで200M押したからバッテリーが弱ってるのはわかるけどエンジンが止まる意味がわからん。ラジエーターよし!オイルよし!ガソリンよしなんです。そうこうしてるとロードサービスが到着。バッテリーを繋いでキーを回したらかかりました!発電量も問題ないらしいです!原因としてはレギュレターかダイナモに異常があるかもとのこと。10万キロ越えるとやはりアチコチ痛むのかな。とりあえずかかったのでなるべく電気を使わないで帰ってくださいとの事なのでラジオ、ナビを切ってスモールランプで帰ります。最近ハプニング多過ぎだわ。退屈しないけどちかれる。明日点検してもらわなき
ゃなりません。
ゃなりません。
2007年08月31日
ガス欠

!
そしたら状況を見ていた女性が声をかけてくれてガソリンスタンドまで乗せてくれました。感謝!置いてあった僕の車に着いたときに電話番号を教えられました。(感謝してありがとう連発したけど僕からは聞いてない)あれ?「御礼してネ!」ってこと?何か用意せねば。
2007年08月14日
ハプニング集


たが何度も刺さ
れ、すんげー痛かったです。