2011年03月28日
196漕ぎめ〜復活漕ぎ〜
震災から2週間。テレビから流れる映像をみるたびに心が痛みます。
しかし震災後、日本経済全体が冷え込んできているます。被災地の分も関西地域の僕達が活力を取り戻して被災地の分の経済をカバーしていくのも被災地復興の一環と考えます。
現地に行けない僕は、頑張って働いて、ちゃんと遊んで、出来る範囲の支援。僕はこうします。
毎日頑張って働いています。休日は遊び、明日からの活力を養います。
釣りに行きました。
今回は約1年ぶりのaorigreさん、TOMO M谷さん、そしてお二人と仲良しのRINBOWの中谷さんと4艇で浮いてきました!
M谷さんのフェニックス140。擬装後でしたが確かに軽かったです!ツルツルでカッコイイ!
まず先発隊としてはじけとaorigreさんが行きます。

aorigreさんが装着しているXウイングは出艇の際、非常に早いです!一撃でたくさんの準備ができます!良いね!
パドリングする。艇が水を切り裂き進んで行く。
天気抜群。
ん〜最高〜♪
二人で話しながら並走していきます!魚探干渉しまくりです(笑)干渉しすぎでお魚いっぱいです。久しぶりのだぁ。
ポイントについて思い思いに流していきます。ジグ、タイラバ、インチクでやってみるものの反応なし。
ん〜渋いなぁと思っていると何やらaorigreさんが手を上げています。
寄ってくと良〜魚が艇からチラリしています!うわ〜いいな〜!
どうやらインチクでGETされたようなのではじけもしばらくインチクやります!
しかしヤッパリ反応ナス。
違う可能性を求め、ポイントをズラしてタイラバやります。
たま〜に触るけどかからない。う〜む(汗)
最近タイラバやってないのでなんだかしっくりこない。
たまに中層まで巻いてみる。
マキマキマキマキ・・・ズドン!
うお〜食った!前アタリなしバージョン!!
しかもこの引きは青物だぁ!いつもはPE1、5号を巻いてるんだけど冬場は感度重視でPE1号。かなり恐い。レベルワインダーに糸が当たりキリキリ言う(滝汗)
走ってる時はドラグ滑って巻けなくてもレベルワインダーを動かしてセンターに来るようにしています。
ファイト時間約13分。最後なかなか姿が見えなくてまだだな〜と思ってたらFGノットがスプールの中に入ってるΣ(@口@|||)
右側水面に魚体を確認!ええΣ(oдΟ;)ビビった〜!
久しぶりにアオモンGET〜!ぶっとい!

だら〜ヾ(≧▽≦)ノ

aorigreさんに写真撮ってもらいました!

M谷さんは見えないほど遠くまで行っちゃいました!
中谷さんも来たので一緒にやりますがど〜にも釣れませんな(汗)しかし中谷さん、さすがプロ。一漕ぎでカヤックが動く距離が違う。動きが違う。見よう見真似で色々やってみた。

少し離れて浅い方に移動して粘る。
なかなか当たらないなぁ・・・・・
ガツガツガツ・・・・うわ確実に鯛やん・・・・・・・バシッ! スカッ(泣)
あ〜早かった。ヘタや〜。
だんだん風が出てきたので上がりです。

全体にはしぶかったけどワラサ釣れてよかった〜!

75Cm5Kgでした!
再開を約束してお先に帰りました。
普通の日常を過ごせること、家族仲間の存在、、趣味が楽しめる環境への感謝。
忘れてはいけないと思います。
元気出して頑張ろう。
ワラサファイト、ノーカットBGMなしバージョン。ファイトシーンはBGMない方がドラグの音とか聞こえていいのかも・・

しかし震災後、日本経済全体が冷え込んできているます。被災地の分も関西地域の僕達が活力を取り戻して被災地の分の経済をカバーしていくのも被災地復興の一環と考えます。
現地に行けない僕は、頑張って働いて、ちゃんと遊んで、出来る範囲の支援。僕はこうします。
毎日頑張って働いています。休日は遊び、明日からの活力を養います。
釣りに行きました。
今回は約1年ぶりのaorigreさん、TOMO M谷さん、そしてお二人と仲良しのRINBOWの中谷さんと4艇で浮いてきました!
M谷さんのフェニックス140。擬装後でしたが確かに軽かったです!ツルツルでカッコイイ!
まず先発隊としてはじけとaorigreさんが行きます。
aorigreさんが装着しているXウイングは出艇の際、非常に早いです!一撃でたくさんの準備ができます!良いね!
パドリングする。艇が水を切り裂き進んで行く。
天気抜群。
ん〜最高〜♪
二人で話しながら並走していきます!魚探干渉しまくりです(笑)干渉しすぎでお魚いっぱいです。久しぶりのだぁ。
ポイントについて思い思いに流していきます。ジグ、タイラバ、インチクでやってみるものの反応なし。
ん〜渋いなぁと思っていると何やらaorigreさんが手を上げています。
寄ってくと良〜魚が艇からチラリしています!うわ〜いいな〜!
どうやらインチクでGETされたようなのではじけもしばらくインチクやります!
しかしヤッパリ反応ナス。
違う可能性を求め、ポイントをズラしてタイラバやります。
たま〜に触るけどかからない。う〜む(汗)
最近タイラバやってないのでなんだかしっくりこない。
たまに中層まで巻いてみる。
マキマキマキマキ・・・ズドン!
うお〜食った!前アタリなしバージョン!!
しかもこの引きは青物だぁ!いつもはPE1、5号を巻いてるんだけど冬場は感度重視でPE1号。かなり恐い。レベルワインダーに糸が当たりキリキリ言う(滝汗)
走ってる時はドラグ滑って巻けなくてもレベルワインダーを動かしてセンターに来るようにしています。
ファイト時間約13分。最後なかなか姿が見えなくてまだだな〜と思ってたらFGノットがスプールの中に入ってるΣ(@口@|||)
右側水面に魚体を確認!ええΣ(oдΟ;)ビビった〜!
久しぶりにアオモンGET〜!ぶっとい!
だら〜ヾ(≧▽≦)ノ
aorigreさんに写真撮ってもらいました!

M谷さんは見えないほど遠くまで行っちゃいました!
中谷さんも来たので一緒にやりますがど〜にも釣れませんな(汗)しかし中谷さん、さすがプロ。一漕ぎでカヤックが動く距離が違う。動きが違う。見よう見真似で色々やってみた。
少し離れて浅い方に移動して粘る。
なかなか当たらないなぁ・・・・・
ガツガツガツ・・・・うわ確実に鯛やん・・・・・・・バシッ! スカッ(泣)
あ〜早かった。ヘタや〜。
だんだん風が出てきたので上がりです。
全体にはしぶかったけどワラサ釣れてよかった〜!
75Cm5Kgでした!
再開を約束してお先に帰りました。
普通の日常を過ごせること、家族仲間の存在、、趣味が楽しめる環境への感謝。
忘れてはいけないと思います。
元気出して頑張ろう。
ワラサファイト、ノーカットBGMなしバージョン。ファイトシーンはBGMない方がドラグの音とか聞こえていいのかも・・


2011年03月19日
ミニSL
コメント返事遅れてましてすみません。 世の中暗いニュースが流れています。
blog更新もなかなか憂鬱な感じですよね。
関西も気持ちが沈んで日本全部元気がないみたいです。しかたないですけどね。
元気出してこー!
先日ミニSLを見に行きました!
昔からよく見たし、小さい時には乗った覚えもあるけどずいぶん長い間見たことなかったです。

小さなSLに石炭をくべて走る。小さいのにちゃんとSLだ。めちゃくちゃカッコイイ!
走り出すまでに蒸気を溜めるのに40分くらいかかるらしい。1tくらいは引っ張れる。
あと名鉄のパノラマカー!昔、実車の一番前に乗った覚えがある。あんなおもしろい電車はあっても良いよね!
ほんで新幹線。バッテリーで動いて、なんだか新幹線チックな音がする。
5インチゲージというらしい。
線路を走る時は本物のような音がする。
なんだか気持ちが熱くなった。
blog更新もなかなか憂鬱な感じですよね。
関西も気持ちが沈んで日本全部元気がないみたいです。しかたないですけどね。
元気出してこー!
先日ミニSLを見に行きました!
昔からよく見たし、小さい時には乗った覚えもあるけどずいぶん長い間見たことなかったです。
小さなSLに石炭をくべて走る。小さいのにちゃんとSLだ。めちゃくちゃカッコイイ!
走り出すまでに蒸気を溜めるのに40分くらいかかるらしい。1tくらいは引っ張れる。
あと名鉄のパノラマカー!昔、実車の一番前に乗った覚えがある。あんなおもしろい電車はあっても良いよね!
ほんで新幹線。バッテリーで動いて、なんだか新幹線チックな音がする。
5インチゲージというらしい。
線路を走る時は本物のような音がする。
なんだか気持ちが熱くなった。
2011年03月16日
震災
簡単に言葉にはできませんが、少しでも力になりたいです。
昨日は静岡で地震。こちらも揺れました。毎日の報道でかなり敏感になっています。
一日も早い復興を祈っています。

東北地方太平洋沖地震 救援募金ステッカー(kayak.55様)
昨日は静岡で地震。こちらも揺れました。毎日の報道でかなり敏感になっています。
一日も早い復興を祈っています。

東北地方太平洋沖地震 救援募金ステッカー(kayak.55様)
2011年03月09日
うみのえほん
我が息子も1歳3カ月。
例に漏れず男の子なのでのりものが好き♪
とくにバスと電車がすきで見ると激しく反応します。
「でしゃ!」とか「バブ!」とかね(笑)
んで車の絵本とか捜すんだけどこれがなかなか良いのがない。
先日古本屋で探しても良いのはなかった〜。
しかしこんな本を発見。
うわ!欲しい!(はじけ父が!)

開いてみるとちょっとした仕掛絵本になってた!
これが・・・・

こうなる♪

これが・・・・

こうなる♪

これも・・・・

こうなっちゃう♪

これなんだ~?

でた~!!

うわ!図鑑おもしれぇヾ(≧▽≦)ノ☆
しかも絵の感じがかなりストライク!
お買い上げ!
今こはじけに見せると絶対ちぎるのでもう少しお兄ちゃんになったら一緒に見よう(。-∀-) ニヒ♪
ちなみに絵本はとうちゃんの読み方が好きみたいで絵本を持ってきては顔面にぐいぐい押し付けてきます。
(○^∀^)=○)゜Д')・:'.ぐふー
ういやつめ(*^m^*)
車バージョンもほしいな~!
例に漏れず男の子なのでのりものが好き♪
とくにバスと電車がすきで見ると激しく反応します。
「でしゃ!」とか「バブ!」とかね(笑)
んで車の絵本とか捜すんだけどこれがなかなか良いのがない。
先日古本屋で探しても良いのはなかった〜。
しかしこんな本を発見。
うわ!欲しい!(はじけ父が!)
開いてみるとちょっとした仕掛絵本になってた!
これが・・・・
こうなる♪
これが・・・・
こうなる♪
これも・・・・
こうなっちゃう♪
これなんだ~?
でた~!!
うわ!図鑑おもしれぇヾ(≧▽≦)ノ☆
しかも絵の感じがかなりストライク!
お買い上げ!
今こはじけに見せると絶対ちぎるのでもう少しお兄ちゃんになったら一緒に見よう(。-∀-) ニヒ♪
ちなみに絵本はとうちゃんの読み方が好きみたいで絵本を持ってきては顔面にぐいぐい押し付けてきます。
(○^∀^)=○)゜Д')・:'.ぐふー
ういやつめ(*^m^*)
車バージョンもほしいな~!
2011年03月07日
195漕ぎめ〜漕いだ〜
行ってきました!
最近青物が回っているようなので期待して出発。
夜車を走らせる時はいつもこの曲が頭に浮かぶ。もはや懐メロか?(汗)
今日のタックルはジグ、インチク、餌です。
本日大潮。先週はぜんぜん潮が動かなかったので違いを確認したい。
朝一ちょっとインチクをやる。
コン!

サクッとカサゴ。
お!今日はまずまずか?
一気に沖へ漕ぎ出します。
ひたすらジグとインチクを繰り返すがかすりもしねえ(汗)腕つってきた。
釣れる気配ないので戻りながら餌を試す。
オキアミで甘鯛捜し。しかしやはりどこに居るのかわからないのであっちこちやってみる。
しかしほぼ餌も取られない。こりゃダメだ(汗)なんも居ないのかなぁ。
鬼カサゴPに移動してやってると中層でなんかHIT!よ〜引く!
たぶんサバやろな〜!

やっぱサバ!マサバとゴマサバのW。でかくて美味そう!塩氷を作ってクーラーへ。
その後、しばらくやってみたけどアタリなし。
とことんあきまへん。
PM3:00まで浮いてました。
最近稀な程漕ぎまくった。
マサバ、ゴマサバ、カサゴで終了。
帰ってサバを初めて刺身で食ってみた。脂乗りまくりで美味いけど血が多いせいか若干鉄っぽい。
サバの刺身はやっぱなんか構えてしまうね。釣れてから刺身にしようかと思って調べてアニキの記事とか読んじゃうから余計なんだけど(汗)
色々やりすぎて空回りした感じ。
へたやな~(-_-;)
釣れない時はあっさりブログである(笑)
最近青物が回っているようなので期待して出発。
夜車を走らせる時はいつもこの曲が頭に浮かぶ。もはや懐メロか?(汗)
今日のタックルはジグ、インチク、餌です。
本日大潮。先週はぜんぜん潮が動かなかったので違いを確認したい。
朝一ちょっとインチクをやる。
コン!
サクッとカサゴ。
お!今日はまずまずか?
一気に沖へ漕ぎ出します。
ひたすらジグとインチクを繰り返すがかすりもしねえ(汗)腕つってきた。
釣れる気配ないので戻りながら餌を試す。
オキアミで甘鯛捜し。しかしやはりどこに居るのかわからないのであっちこちやってみる。
しかしほぼ餌も取られない。こりゃダメだ(汗)なんも居ないのかなぁ。
鬼カサゴPに移動してやってると中層でなんかHIT!よ〜引く!
たぶんサバやろな〜!
やっぱサバ!マサバとゴマサバのW。でかくて美味そう!塩氷を作ってクーラーへ。
その後、しばらくやってみたけどアタリなし。
とことんあきまへん。
PM3:00まで浮いてました。
最近稀な程漕ぎまくった。
マサバ、ゴマサバ、カサゴで終了。
帰ってサバを初めて刺身で食ってみた。脂乗りまくりで美味いけど血が多いせいか若干鉄っぽい。
サバの刺身はやっぱなんか構えてしまうね。釣れてから刺身にしようかと思って調べてアニキの記事とか読んじゃうから余計なんだけど(汗)
色々やりすぎて空回りした感じ。
へたやな~(-_-;)
釣れない時はあっさりブログである(笑)
2011年03月01日
第二章始動。
ダーーーーーー!
すみません。戻りました。早いよね(汗)一週間ですわ。 ほんまはもっと休むつもりやったんですが。
なんか色々考えてたんだけど、一回浮いたらスッキリした。他にも色々良い事がありました。
地元の人にたくさん釣る為の儀式教わりました(笑)
コツコツと自分にできる事をしよう。
色んな方から力貰いました。元気でました!感謝しております。
まだ耳が直らなくてめっちゃ不自由ですがぼちぼちいきますわ〜!右耳があんまり聞こえない。もう2週間毎日通院してんだけど(汗)名医らしいんだけどな〜!
休暇中暇だったので動画編集してました。既出のものも混ざってますがお許しください。
ただいま。また相手してやってください。
すみません。戻りました。早いよね(汗)一週間ですわ。 ほんまはもっと休むつもりやったんですが。
なんか色々考えてたんだけど、一回浮いたらスッキリした。他にも色々良い事がありました。
地元の人にたくさん釣る為の儀式教わりました(笑)
コツコツと自分にできる事をしよう。
色んな方から力貰いました。元気でました!感謝しております。
まだ耳が直らなくてめっちゃ不自由ですがぼちぼちいきますわ〜!右耳があんまり聞こえない。もう2週間毎日通院してんだけど(汗)名医らしいんだけどな〜!
休暇中暇だったので動画編集してました。既出のものも混ざってますがお許しください。
ただいま。また相手してやってください。