2008年04月24日
男には自分の世界がある

そんな事ではありません。
今日ちょくちょく釣りの話しをする仕事関係の人と話しをしました。一緒に釣りしたことはありませんがこの人はクロダイ師です。かなりの腕の持ち主のようです。もうすぐ60歳になろうかという人です。エギングも少しするらしい。
話しをしているとなんか嫌〜な方向へ(汗)
「ルアー釣りは釣りの中で下の下の位置だ。」と。
「餌で釣るのが釣りだ」と。
「あんなん釣りではない」と。
「ルアー釣りは本来の釣りを壊している」と。
「ポイントが荒れる、魚がスレル」と
じゃーなんでエギングするの?
「イカ食いたいでや!」
ならヤエンでやれば(汗)
いや〜まいった。まさかここまでルアー全否定とはしらなかった。僕はエサ釣りはエサ釣りで面白いと思うし、エサだから簡単に釣れるとは一切思わない。
釣りに上も下もあるのか?
自分のモノサシは持っているが、人のものさしを否定はしない自分でありたい。
2008年04月24日
ドリル

カヤックフィッシングをやりだしたからドリルを買ったのか?ドリルを持っているような人がカヤックフィッシングをするのか?
やっぱりカプラ式が便利ですね。
こうゆう工具ってかなり心惹かれます。サンダーが壊れたので欲しいところです。前にサンダー使ってたら歯を止めるボルトが緩んで上向いてフリスビーのように宙を舞いました。笑えません(怖)