ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月20日

65漕ぎめ〜前夜〜

今週は木曜金曜と雨が降りました。土曜だけで風が収まるか不安でした。案の定あちこち風が強いようですが一カ所だけ風向きの関係で凪の場所を発見。寸前まで迷いましたが決定です。軽トラで寝にくいので朝マズメに間に合うように行きます!

風が強いです。カヤックが風をうけているのがわかります。万力でしめましたが下側のロープが下がってきて緩みます。すぼまってるから上に引き上げる感じで結ばないとだめみたい。

軽トラの燃料メーターを見るとみるみる減っていきます。エッ(゜Д゜ ゜Д゜)マジ?これ2時間半の片道持つの?(滝汗)4WDなのとカヤックの空気抵抗のせい?などと考えながら福井突入。今回は次の一手を用意するために釣り具屋に寄ります。するとなんとなんと!みどりのコブラカヤックタンデムを載せた車がいます!!え?Nobuさんか?!




と思いましたが車がデリカです。違いますね。しかししゃべらねば!

おっちゃんが釣具屋からでてきたので話しかけます!この人はカヌーメインでやってて最近コブラカヤックを買って今日はじめて乗るんだとか!おお境遇までNobuさんだ!今日は息子さんとキス釣りだそうです。行く場所は違ったのでここでおわかれ。お互いの健闘を祈ります。

現着。良い時間に着きました。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 19:30│Comments(4)ジギング
この記事へのコメント
ソフトバンク犬、かわいいですね。 今回は餌釣りだそうでワンちゃん無事でほっとしました。 こちらはドン吹きでした。
Posted by kamo at 2008年04月20日 21:50
kamoさん かわういでしょう!ジギングもやってますよ!こっちも山に囲まれた一部のみですからね。他は風きつかったです!
Posted by はじけよう at 2008年04月21日 03:42
Nobuの影武者に会いましたか!
いるんですね、コブラタンデム乗ってる人。

サワラ系の歯が鋭い魚を釣るときには、アシストじゃなくてテールにトリプルフックとか、アシストのケプラー部分をワイヤーで作るなど方法はあるみたいよ。
ワイヤーアシストフックつけててもジグをちぎられるから、リーダーの先にこれもワイヤーで作ったリーダーのリーダーを付ける人もいるみたい。
けど、この方法だと釣果が落ちるみたいだけどね。
サワラ系は食べて美味しいけど、ジグ切られるのが嫌だね。
Posted by Nobu at 2008年04月21日 18:31
Nobuさん 色まで一緒なんでびっくりしました!本当サゴシ苦手(泣)ワイヤーはよく聞きますね。釣果が落ちるのも聞きますね。どうしよっかなー。
Posted by はじけよう at 2008年04月21日 18:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
65漕ぎめ〜前夜〜
    コメント(4)