2008年04月25日
パドルの違い

こないだ会ったコブラカヤックの人のパドルはブレードが凄く小さかった。この人はカヤックメインでやってたひとだからリジットのパドルなんですね。リジットだと小さいパドルでシットオンより進むんですね。シーカヤッカーかどうかは聞かなかった。また会えるかなぁ〜。
Posted by はじけよう at 22:24│Comments(14)
│kayak
この記事へのコメント
僕の使ってるグリーンランドパドルはシャフトとブレードが一体でほっそいっす
普通のパドルとおんなじ調子で漕ぐとスカスカでちっとも水をキャッチしません
だけどちょっとだけピッチを上げて漕ぐとあら不思議
しっかり水を掴みます
1漕ぎで進む距離が少なくても、タッチが軽いのでハイピッチで漕いでも疲れないんですね
細いパドルにはもう一つメリットがあります
風をはらまない
強風の中を漕ぐのが楽なんです
普通のパドルとおんなじ調子で漕ぐとスカスカでちっとも水をキャッチしません
だけどちょっとだけピッチを上げて漕ぐとあら不思議
しっかり水を掴みます
1漕ぎで進む距離が少なくても、タッチが軽いのでハイピッチで漕いでも疲れないんですね
細いパドルにはもう一つメリットがあります
風をはらまない
強風の中を漕ぐのが楽なんです
Posted by ほげた at 2008年04月26日 00:22
僕もはじけようさんと同じパドル使ってますが、最近もう少しいいヤツで漕いで見たいと思ってました。ワーナーのちょい安めのとか…(笑)
Posted by ストクラ at 2008年04月26日 06:37
ほげたさん ふ〜む、な〜るほどー。回転を上げて漕ぐわけですね。いろいろ使ってみたいなぁ〜!
ストクラさん そうですね!憧れますね!ワーナーの安いの・・・なんかみんなすごい高いですが(汗)
ストクラさん そうですね!憧れますね!ワーナーの安いの・・・なんかみんなすごい高いですが(汗)
Posted by はじけよう at 2008年04月26日 06:43
いいパドルはやっぱりいいよ。
たぶん、今のパドルだと力入れて漕ぐとちょっとしなる感じがしないかな?
少しいいやつになると、そのしなりがあまり無かったりする。
もっといいカーボンパドルだと、しなり具合も選べてしかも軽い。1kg無い。
けど、どーら高級。
長距離を漕ぐシーカヤックなんかだとパドルの重量を気にする人が多いね。
ブレード形状も、ガンガン漕ぎたい人やリバーなんかの瞬発力が必要なスタイルの人は大きめのブレード。
逆に、ゆっくりツーリングしたい人や腕の力が無い女性なんかはナローブレードを使う事が多いね。
あとは、水中での動かしやすさだったり、水中から上げたときの水の切れ具合だったりいろいろだね。
レンダルのパドルだとオーダーメードで3万~4万でいいのが作れるよ
ワーナーカマノだと45,000円くらいだっけ?
たぶん、今のパドルだと力入れて漕ぐとちょっとしなる感じがしないかな?
少しいいやつになると、そのしなりがあまり無かったりする。
もっといいカーボンパドルだと、しなり具合も選べてしかも軽い。1kg無い。
けど、どーら高級。
長距離を漕ぐシーカヤックなんかだとパドルの重量を気にする人が多いね。
ブレード形状も、ガンガン漕ぎたい人やリバーなんかの瞬発力が必要なスタイルの人は大きめのブレード。
逆に、ゆっくりツーリングしたい人や腕の力が無い女性なんかはナローブレードを使う事が多いね。
あとは、水中での動かしやすさだったり、水中から上げたときの水の切れ具合だったりいろいろだね。
レンダルのパドルだとオーダーメードで3万~4万でいいのが作れるよ
ワーナーカマノだと45,000円くらいだっけ?
Posted by Nobu at 2008年04月26日 18:20
Nobuさん 僕はガンガン漕ぎたい人です!キャッチが強いパドルが欲しいです。4万かぁー。(遠い目)ちなみにNobuさんのパドルはどんなですか?
Posted by はじけよう at 2008年04月26日 18:25
さっきコメントした後に最新の記事みて、びっくり!
激痛にはあまりお勧めしないけど、バファ○ンを・・。
僕のパドルは、
シーカヤック用:パドルコーストのブラーチャタイフーン60です。(カーボン)
http://www.sk.aitai.ne.jp/~k-miura/paddle.html ←ここに載ってます。
コブラ用: ワーナーカマノアジャスタブルコネクトです。(よく自分のブログの写真に写ってるやつね)
ブラーチャはかなり思い切って買いました。(勇気入りました、汗)
ワーナーはネットで在庫処分の物を3,1500円で買いました。安い!?
僕も最初は安いの使ってましたよ、今はそいつをスペアとして毎回カヤックに乗せてます。
しかし、もしかするとGW中に敦賀でご一緒できると思ったんだけど・・・。
お大事に。
激痛にはあまりお勧めしないけど、バファ○ンを・・。
僕のパドルは、
シーカヤック用:パドルコーストのブラーチャタイフーン60です。(カーボン)
http://www.sk.aitai.ne.jp/~k-miura/paddle.html ←ここに載ってます。
コブラ用: ワーナーカマノアジャスタブルコネクトです。(よく自分のブログの写真に写ってるやつね)
ブラーチャはかなり思い切って買いました。(勇気入りました、汗)
ワーナーはネットで在庫処分の物を3,1500円で買いました。安い!?
僕も最初は安いの使ってましたよ、今はそいつをスペアとして毎回カヤックに乗せてます。
しかし、もしかするとGW中に敦賀でご一緒できると思ったんだけど・・・。
お大事に。
Posted by Nobu at 2008年04月26日 18:40
Nobuさん ○ファリンじゃ追い付きませんよ(笑)
時代は座薬ですよ!まあ究極痛い時に入れろ(◎`Д´)σってことだったんでとりあえず飲み薬です。麻酔が切れて痛くなってきました。(*ノД`*)
GWまで僕の場合1週間。なんとかならないかな〜。親指の先の方なんで間接は曲がります(汗)
時代は座薬ですよ!まあ究極痛い時に入れろ(◎`Д´)σってことだったんでとりあえず飲み薬です。麻酔が切れて痛くなってきました。(*ノД`*)
GWまで僕の場合1週間。なんとかならないかな〜。親指の先の方なんで間接は曲がります(汗)
Posted by はじけよう at 2008年04月26日 18:45
Nobuさん パドルコーストのブラーチャタイフーン60見たいんですが携帯だとうまく見れませんでした(汗)
Posted by はじけよう at 2008年04月26日 18:58
そっか、痛みを我慢しきれなくなったらドロンパ注入って訳ね。
自分なら3つぐらい貰いそう。
こちらもカレンダーどおりの連休だから休みは少ないです(泣)
自営業ってこんなもんです・・・。
敦賀は4日か5日に行こうかと思ってました。初カヤックジギングなるか!?
ブラーチャの写真は満喫で見てみてちょうだい。
パドルはいつか海で会ったときに貸してあげるよ。
自分なら3つぐらい貰いそう。
こちらもカレンダーどおりの連休だから休みは少ないです(泣)
自営業ってこんなもんです・・・。
敦賀は4日か5日に行こうかと思ってました。初カヤックジギングなるか!?
ブラーチャの写真は満喫で見てみてちょうだい。
パドルはいつか海で会ったときに貸してあげるよ。
Posted by Nobu at 2008年04月26日 20:27
Nobuさん あ!そうだこの指・・・サミングできるのか?ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
その日なら行けるかもですがどうかなぁ〜。
その日なら行けるかもですがどうかなぁ〜。
Posted by はじけよう at 2008年04月26日 20:32
あ、サミングかぁ。
大変だね。
右手でサミングする技でも開発するしかないね。
(^◇^;
大変だね。
右手でサミングする技でも開発するしかないね。
(^◇^;
Posted by ほげた at 2008年04月27日 11:43
ほげたさん 親指の関節から上が折れてるんで関節で押さえれれば良いんですがね〜。どうかなー?
Posted by はじけよう at 2008年04月27日 15:27
包帯してたらナロースプールに指が入んないんじゃない?(笑)
それに指先の感覚がわからないだろうし、傷口濡らすのもまずいんじゃない?(笑笑)
それに指先の感覚がわからないだろうし、傷口濡らすのもまずいんじゃない?(笑笑)
Posted by ほげた at 2008年04月27日 23:59
ほげたさん 少しマシにならないとキツイと思います(笑)
Posted by はじけよう at 2008年04月28日 03:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。