ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月02日

サツキマス全貌

野性マスをはじめて釣りました。デジカメ充電できました。

現場で帰る時に撮りました。釣ったすぐはガクガクなってたんでひとますストリンガーにかけてました。お腹にキズが・・・・・。カニかなんかにやられたかなぁ。食って大丈夫?!

帰って計ってみると40ちょいって感じ。

魚曲がってます(汗)

顔はこんなん。

う〜ん凛々しい顔付きですね!

マスってかっけ〜!!

しまうときアゴ持とうと思ったけど歯が凄くて無理でした。歯がある魚はルアー噛み付きにくるので掛かりにくいのかな?



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(オカッパリング)の記事画像
アナゴ釣り
念願のサツキマス
はぜ釣り
のんびりハゼ釣り
うぇってぃんぐ
コ式でGO!
同じカテゴリー(オカッパリング)の記事
 アナゴ釣り (2016-12-22 19:28)
 念願のサツキマス (2016-04-27 09:33)
 はぜ釣り (2015-09-23 15:28)
 のんびりハゼ釣り (2011-09-18 20:02)
 うぇってぃんぐ (2010-05-22 06:47)
 コ式でGO! (2010-05-03 16:59)
この記事へのコメント
どひゃ~!!!超~かっけ~!!!超~COOL!!!
マスのことじゃないっすよ・・・はじけようさんのことです♪
やるときゃ、バッチリ決めるはじけようさんの男気に乾杯(^_-)♪

それにしてもかっけ~なぁ~・・・このサツキマス(爆。
Posted by hiro at 2008年05月02日 18:09
hiroさん どっちやねん(笑)(っ*≧▽≦)つ
本当に心底嬉しかったです!あざ〜す!
Posted by はじけよう at 2008年05月02日 18:15
こんにちは。
こんなん釣ったら、子ども達喜ぶだろうなぁ。
どうやって食ったら美味いか?
他人の釣果ながらそんなことばっかり考えてます。
やっぱり刺身ですか?
Posted by kazutosenakazutosena at 2008年05月02日 18:27
kazutosenaさん 刺身はサーモンみたいで絶品・・ですが穴開いてるんで焼きますわ〜。そっちにもいるんじゃないですか?
Posted by はじけよう at 2008年05月02日 18:38
おーすんげー! サツキマスって確か幻の・・、と言われてるヤツですよね。
足が震える感覚分かります! 僕も初めてヒラメ釣った時は震えました。
おめでとうございます。
Posted by 鯖男 at 2008年05月02日 21:39
鯖男さん やりました!しかし最近ちょこちょこ釣れるらしいんです。もっとでかいのも居るのかなぁなんて(笑)
Posted by はじけよう at 2008年05月02日 21:45
窮地に落ち込んでも、はじけよさんの釣り根性はすごい!!感服いたしました。おめでとうございます。カヤックに復帰できる日が待ち遠しいですね。当方はGW無しで仕事しております。泣。釣りも早くて18日でしょうね。泣。
Posted by kamo at 2008年05月02日 21:49
kamoさん ようやく良いことがありました。これからは昇るだけであってほしい!GWなしは大変ですね。でも儲かるでしょダンナ(笑)僕はゴムボ乗るかも・・・。
Posted by はじけよう at 2008年05月02日 21:52
狙って獲る。やりましたね〜
サカナめっちゃカッコいいですね!顔付き!体高!
野性のカッコよさ、激流も荒波も経験してるんでしょうね!
う〜ん、ナマで見てみたい(笑)
Posted by ストクラ at 2008年05月02日 23:21
おめでとうございます。
サツキで40超えたらトロフィーもんですよ。
サクラとは違いあまり大きくはなりませんから。

こちらでも釣れる川があるんで狙ってますが、
数年来お会いしたことがありません。

はじけようさんが負った怪我の代償としては補いきれないでしょうが、
怪我してなかったら出会えなかったカモですね。
いろんな意味でキテマスヨ!
超浦山歯科です=3
Posted by aka-tougarashiaka-tougarashi at 2008年05月03日 01:52
ストクラさん 是非釣ってください(笑)本日5回の裏2バイトノーヒット
です。ピッチャーはじけ。

aka-tougarashiさん 怪我してなかったらたぶんやってません。怪我の巧妙ですね!本日も狙ってますが抵活性な感じです。
Posted by はじけよう at 2008年05月03日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキマス全貌
    コメント(11)