ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月17日

魚ーザ

ツバスどーやって食おうかな~?と思いながら釣具屋でフリーペーパーを見てると良さげなレシピ発見!これにしよう!!

まずはツバスを叩きにします!
魚ーザ
お♪楽しいぞ!

次にたまねぎ、ねぎ、ごま油、ニンニクなんかをブレンドして練ったものを包みます。
魚ーザ
こんなんするの何年ぶりかわかりませんがなかなか面白い!

これはノーマルモデル
魚ーザ
こちらはネタ+とろけるチーズモデルです!!
魚ーザ

出来たものをフライパンで焼いていきます!プリプリだ~!!
魚ーザ

出来た~!!美味そ~!!!!!
魚ーザ
タレは醤油とおろしポンズを用意。食べ比べてみます!

どちらも美味い!チーズINもかなり美味いですよ!!
ノーマルはポンズで食べたほうが美味い。チーズINは醤油の方が美味かったです。

魚なんで肉とは違いますがさっぱりしてイケます!!

ツバスはあんまり脂がのっていませんがこの食べ方は抜群でした!ネギとか入れてるんで臭みもゼロ。元のレシピは山椒が入っていましたがあんまり好きくないので入れませんでした。

オススメです♪




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事画像
魚の生ハム
魚が美味すぎる。
〆鰤の押し寿司
ブリトロ
〆ワラサ
アコウのしゃぶしゃぶ
同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事
 魚の生ハム (2015-09-25 05:23)
 魚が美味すぎる。 (2015-06-08 19:54)
 〆鰤の押し寿司 (2015-05-22 10:17)
 ブリトロ (2015-05-20 09:21)
 〆ワラサ (2015-04-15 19:06)
 アコウのしゃぶしゃぶ (2014-04-23 21:21)
この記事へのコメント
おおおっと♪
すげい美味そう。
マネする自信が無いので食べさせてください。^^
って思う人は他にも居てるのでは?
Posted by ritsu at 2009年11月17日 20:22
おおお!魚ーザいいですね!美味そう!!
こちらの青物は暫くは脂が乗っていないのでやってみようかな♪
Posted by メンピンメンピン at 2009年11月17日 21:33
ネーミングがおもろいね^^
フライパンの写真、ほんまプリプリでうんまっそ~(笑)
Posted by ストクラ at 2009年11月17日 21:36
おぉぉ~!
まさかのツバス→餃子化かいな(笑)
なかなかえぇ感じやん♪
しかも脂が乗って無いのが逆にヘルシー!って感じで・・・
自分も料理できるようにチョコチョコ修業しますわ~!
まずは魚捌くところからやね~(爆)
Posted by ぶっさんぶっさん at 2009年11月17日 22:17
こんばんは

  釣り魚専門料理店  居酒屋はじけ

           開店ですね!


今度行かないと。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年11月17日 22:40
旨そうですね♪
子供たちにもうけそうです!
それにしても・・・メチャメチャ楽しそうに調理してますね^^
Posted by どぼんどぼん at 2009年11月18日 05:56
おはよ~。
あ~、なんだか初々しいなぁ~。
昔を思い出すなぁ~。

魚~ザ、今度我が家もやってみます!
Posted by nobu at 2009年11月18日 08:52
コレめちゃめちゃ美味そうじゃないですかぁ~~!!(^¬^)
ビールのアテにはもってこいな感じですね♪
あんまり脂が乗ってる魚だと
逆にベチャベチャになってしまいそうですね~!
これ見るとツバスも捨てたもんじゃないですね!!(笑)
Posted by ブライト at 2009年11月18日 11:22
これは美味そう!!
うちも試してみます、って、魚釣らないと・・・

はじけようさんの家の中、ところどころにリラックマ?でてきますね!
Posted by こーだ at 2009年11月18日 12:37
はじけさん、まいどでーす。
色んな調理方法があるもんですね。
今までは調理は嫁任せだったんですけど、最近ちょっと興味がわいてきました。
というか、嫁のレパートリーが少なすぎていつも同じもの、しかも刺身が中心なもんで、いっそ自分で研究しようかと思い始めましたよ。
釣った後も楽しみがあるっていいですもんね。
Posted by このさん at 2009年11月18日 12:42
はじけさん こんばんわ!
題名を見て、魚ーザってなんだろ?って思いましたが、記事見てなるほどw
魚の餃子でしたか~
これ良さそうですねぇ~ 一度うちでも試してみようかな?
まさに肉もどきですなw
Posted by がうじ at 2009年11月18日 18:05
>2009年11月17日 20:22
ritsuさん
美味そうでしょ(笑)
かなり作ったんですが美味くて全部たべちゃいました!嫁さんと協力してやれば簡単にできますよ!子供喜ぶんじゃないかな〜?
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:19
>2009年11月17日 21:33
メンピンさん
魚ーザなかなかおもしろかったです!そっちの青物、これから良い時期なのに脂乗ってないんですか〜?不思議。おためしあれ〜♪
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:21
>2009年11月17日 21:36
ストクラさん
ネーミングは嫁さんですわ!ナイスだよね!フライパンで焼くとき、最後にゴマ油を少し入れると表面がカリカリになるらしいです!確かに焼いてる面はカリカリあとはプリプリで激ウマでした!
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:24
>2009年11月17日 22:17
ぶっさん
まさかの変身だよね(笑)包んでるとき肉♪肉♪言ってましたが魚なんだよね!
脂が乗って無いのが逆にアリでしたよ!

魚捌くのはなかなかおもろいよ!
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:27
>2009年11月18日 05:56
どぼんさん
子供うけ良いと思いますよ!そうです!
楽んでま〜す(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:35
>2009年11月18日 08:52
nobuさん
初々しい・・・・・のかな?(笑)

魚〜ザ、ぜひ娘さんとやってください!
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:36
>2009年11月18日 11:22
ブライトさん
美味いですよ〜〜(。-∀-) ニヒ♪
ビールのアテにも良いんちゃいますかね!

やってみてくださいな!
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:38
>2009年11月18日 12:37
こーださん
試してみてくださいね!
ところどころにリラックマ?いやいや、家中リラックマですよ(笑)
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:39
>2009年11月18日 12:42
このさん
まいど♪
色んな調理方法ありますね〜!料理法一つでいくらでも変化しますね!
僕も嫁さんにお願いしてやってもらってますよ!嫁さんと味の好みが同じなんでバッチリです(笑)
いつも同じものではやはり飽きてしまいますよね!食材的には抜群なんだけどね!研究結果発表してくださいね!
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:55
>2009年11月18日 18:05
がうじさん
題名だけじゃなんのこっちゃですよね(笑)
魚の餃子でした(。-∀-) ニヒ♪
これなら肉もどきでも良いです(笑)
Posted by はじけよう at 2009年11月18日 19:56
我が家もリラックマ 沢山ありますわ。
しかし、料理をする旦那とネタ作りに協力する嫁、これが在りません。
Posted by at 2009年11月18日 20:54
若さん
お!リラックマ好きですか!
若さん魚持って帰らないから~!持って帰ればやるかもよ!(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2009年11月18日 21:59
ほうほう、これはナカナカのアイデアですね。こんどマネしてみます。
食べ方の引き出しが多いと、益々釣ることが楽しくなりますね。
Posted by New Boat Rider at 2009年11月19日 02:51
>2009年11月19日 02:51
New Boat Riderさん
これ美味いですよ〜!
料理方は嫁さんが調べて色々試してくれます!張り合い良いですわ!
Posted by はじけよう at 2009年11月19日 10:04
さすがに美味そうですね!
今度作るときは金魚タイプの魚ーザお願いします。m(_ _)m
「金魚の皮を被ったツバス」とか「金魚の皮を被ったマダイ」なんて笑えて美味いかも?

えっ、私は無理です。具材が釣れないモンで(T_T)
Posted by コロニャー at 2009年11月19日 12:01
はじけさん 始めまして?お久しぶりです?
ブログコメントお初の浜です m(__)m
いつも楽しいブログを見させていただいているのに
中々、小心者の為、コメントを書けずに?(ぶっさんには内緒で (^_^;)
で、今回の記事 パクらせて頂きました m(__)m
昨日の浜家の会話
浜:晩飯なに食べる?
嫁:なんでもいい
浜:何でもよかったら、白飯のみや!
で、フラッと買い物してたら、”ツバス半額”
ツバス?はじけさんや!
て事で、レシピ通りに調理開始!
結果、旨いっす! あっさりして臭みも無く、家族全員が”これイケルで”
幸せなひと時を運んでくれてありがとう! 
今度、是非一度?2度3度4度5度と コラボ出来る日を!
Posted by 酒屋の浜ちゃん at 2009年11月21日 11:04
>2009年11月19日 12:01
コロニャーさん
金魚タイプ?!Σ(@口@|||)どんな?(笑)
魚はなんでも良いかもですよ!
Posted by はじけよう at 2009年11月21日 20:25
>2009年11月21日 11:04
酒屋の浜ちゃん
はじめまして!ぶっさんのお仲間ですな(。-∀-) ニヒ♪
コメント普通にを書いたってくださいよ〜!コメント入るの楽しみなんだから〜(笑)
んで実際やってみたんですか!魚買ってまでやってくれるとは!レシピもなにも適当にしか書いてないよ(汗)
なかなか美味いですよね!僕もまたやりたいです!
Posted by はじけよう at 2009年11月21日 20:32
浜ちゃん、内緒と言いながら内緒になってないんじゃ・・・・(笑)
って言うか小心者て・・・・・またまた(大)嘘をぉ~(爆)
喧嘩っぱやいて聞きましたけど(ニヤリ)
Posted by ぶっさん at 2009年11月22日 22:19
ぶっさん
見つけちゃあかんやん(笑)けんかっ早い?!気をつけよーっと(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2009年11月24日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚ーザ
    コメント(32)