ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月15日

〆ワラサ

先日、さんま寿司というものを初めて食べました。お酢で〆た魚がこんなに美味いもんかと思いました!

今まではたぶん食べれなかったんですが年をとったようです。

それから鯖寿司も食べました。

美味かったです。

なのでこの間釣ったワラサもお酢で〆てみました!

サクに切って、皮を引いて塩をしてキッチンペーパーで包み30分置きます。

30分たったら、塩を洗い流し、水気を拭いて、お酢と昆布一切れの中に浸けます。

しっかり〆たかったので6時間置きました。

スライスして生姜タマリで頂きます。

激ウマ!

んで握ってみました!
〆ワラサ

うめぃぃぃぃぃ!



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事画像
魚の生ハム
魚が美味すぎる。
〆鰤の押し寿司
ブリトロ
アコウのしゃぶしゃぶ
マグロっすよ!
同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事
 魚の生ハム (2015-09-25 05:23)
 魚が美味すぎる。 (2015-06-08 19:54)
 〆鰤の押し寿司 (2015-05-22 10:17)
 ブリトロ (2015-05-20 09:21)
 アコウのしゃぶしゃぶ (2014-04-23 21:21)
 マグロっすよ! (2013-11-26 20:06)
この記事へのコメント
色合いヨシ、艶ヨシ、食って旨しですね。
私も作ろっと。
よう釣りませんが。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年04月15日 19:50
〆鯖ならぬ〆ワラサですか!
へぇー、美味いんすかぁ!やってみたいな〜!(^○^)
その前にワラサが釣れるかどうかだなぁ〜(^◇^;)
Posted by タクジグ at 2015年04月17日 08:35
ワラサを酢〆ですか? ピンと来ませんが鯖でアリならワラサも在りなのかも...
翌日に釣れたらしいワラサを自分も刺身で頂きました、まだイケますね。
GWまでは青物キープ期間
Posted by 若 at 2015年04月17日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〆ワラサ
    コメント(3)