ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月19日

南伊豆下田から新島ジギング!

行ってきました!
南伊豆下田から新島ジギング!

初めての伊豆!初めての遊漁船!

REALSのスタッフさん達と一緒。凄腕ばかりなので胸を借りるつもりで!

金曜仕事終わってから下田まで5時間!めちゃくちゃ遠かった。
南伊豆下田から新島ジギング!

11時に着いて夜中3時出港。
寝たかどうかわからん状態で出発。

下田から新島まで道中2時間!船はかねよ丸さんです。

船に慣れている方々はキャビンの中で寝ています。

僕は船酔いが怖いのでずっとキャビン後に座っていました!今回REALSメンバーの他になんとカヤックフィッシングをやってるうにおさんが一緒でした!お互い船酔いが怖いので外でお話しさせてもらっておかげさまで船酔いせずに新島に到着!

緊張の第1投!
南伊豆下田から新島ジギング!

隣で小野田さんがいきなり竿を曲げてます!もう!((((;゚Д゚)))))))はや!

すると上げてきたジグを落としたら僕の方も食った!

いつものカヤックと違い、竿を下げてるので魚のサイズがよくわかりません。

見えたのはマハタ!今回の本命です!
南伊豆下田から新島ジギング!

PLATE JERKER 150g緑金ゼブラグロー

ほぼ同時に小野田さんと佐須さんも釣り上げトリプルマハタ!(左から佐須さん はじけ 小野田さん)
南伊豆下田から新島ジギング!
ベイトはチャリ子です!ジグサイズ的にもばっちり!
南伊豆下田から新島ジギング!

船後方で多分ヒラマサがガボガボやってます!でかそう!
南伊豆下田から新島ジギング!
すかさず皆さんTOPやってますが食わない様子。僕は竿一本なので見学。

これは今日はめっちゃ釣れるんちゃうか?と思いましたが、一転厳しい状態。
南伊豆下田から新島ジギング!

いつもカヤックだと竿を振る幅が0度から90度どけど漁船だと真下から真上まで180度竿を動かせるし、竿を下げて使うってこんなに楽なんだー!と思いましたね!
南伊豆下田から新島ジギング!
これが新島。沖側に綺麗な砂浜が見えます。あそこで遊びたい!

しかしアタリないっす。水深は50~110m。ジグは150~200g。3パワーのメタルウィッチですが全然問題ないです。
南伊豆下田から新島ジギング!


あちこち流してもらい、たまにシオ、ツバスが釣れていました。シオめっちゃ欲しかったけど食わせられず。

こちらはあたりなし。

深場に移動してアヤメカサゴがプチ連発。
南伊豆下田から新島ジギング!

小さなアヤメカサゴに根に潜られたし(笑)

また移動してホウボウ。
南伊豆下田から新島ジギング!

隣でシャクる小野田さんはちょくちょく釣れています。シャクリがカッコイイ!

最後に雰囲気のある根回りも流しますが食わない。

無念のタイムアップ。新島、式根島、地内島の周りでやってました。
南伊豆下田から新島ジギング!
さらば新島!

帰りは荒れるかもって聞いてましたがやっぱり荒れました。またキャビン後方で2時間耐えました。ビシャビシャです。

最後それでも少し気持ち悪くなりましたが、1日通してあまり船酔いをしなかったのには自分でもびっくりでした!

普段のカヤックとは一線を引く異次元の釣り!凄腕の方々。みんなが同じジグを使っていても使い方が様々、そんな考え方があったか!と、かなり勉強になりました!ますます釣りが上手くなりたいと思いました!
南伊豆下田から新島ジギング!

ご同行していただいた方々、お疲れ様でした!
南伊豆下田から新島ジギング!

マハタ、肝もしっかり美味いっす!!



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

この記事へのコメント
ナイスサイズのマハタですね~。
肝、食った事ないですが、美味しかったですか?

山陰でも可能性がありそうなんで、デカマハタ、ちょいと深場で狙ってみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年04月19日 15:49
酒ちゃん
美味しいよー!
僕魚の肝はよく食べる!

キジハタやカサゴはちょっと臭う気がするけどマハタは美味かったですよー!僕もカヤックからでかいの釣りたい!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年04月19日 16:18
えらい遠征やったね。昔新島に行った時は船の横にトビウオがずっと飛んでて楽しかった。デカいマハタが狙って釣れるんや!^^
Posted by ストクラ at 2015年04月19日 16:24
お疲れさまでした。
マハタうらやましいw

今度は、カヤックでご一緒できるとイイですね!
Posted by うにお at 2015年04月19日 18:47
はじけさん、お疲れ様でした!!
良い経験されてきましたねぇぇ!めっちゃ羨ましかったです。
一時は予報の悪化で諦めかけていたけど、本当に行けて良かったです。
次回ご一緒させていただく時にたっぷりと土産話聞かせてもらいますね(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月19日 23:00
ストクラさん
昔行ったことあるんだ?ジギングに?
当日はトビウオは見なかったけどマンボウは結構居ましたわー。リベンジしたいねー。
Posted by はじけようはじけよう at 2015年04月20日 05:33
うにおさん
お話しさせてもらってエキスパートな感じしましたー!先に色々聞けて良かったです!カヤックで伊豆行ってみたいなー
Posted by はじけようはじけよう at 2015年04月20日 05:35
らずくん
天気には恵まれてデビューには良かったです!なんか水温が低かったらしくて食いは悪かったけどねー。
また土産話聞いてね!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年04月20日 05:37
お疲れ様でした。
伊豆沖までジギング行くとかスゲイ行動力に驚きですわ
自分はケツが重くて駄目です

ドカット内、朝は整理整頓されているんだけど帰りはムチャクチャになりませんか(笑)
Posted by 若 at 2015年04月20日 12:05
若さん
なかなかきっかけがないと行かないと思うので良いきっかけでした!当日船酔いが怖すぎてドカットの中をあまり触りませんでしたので大丈夫でした。でも頻繁に開けてたらぐちゃぐちゃになりそうですねー(>人<;)
Posted by はじけようはじけよう at 2015年04月21日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南伊豆下田から新島ジギング!
    コメント(10)