ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

今日はプチ遠征です!なかなか遠い(汗)

ケチリつつ高速爆走です!

そう!目的地はコチラ!

夜走り回りながらも暗闇にうっすらと「まうんとふじ」が見えます!はじけ人生でまだ10回も見ていないため興奮します!すげー(ノ∀≦*)ノ゛

約束の場所に着きました。

お休みなさい。

むにゃむにゃ・・・・・・・そろそろ起きる時間です。朝飯にラーメン作るのに外に出たら・・・・・・寒っ!予報では氷点下らしい。

腹ごしらえをしてほうけていると誰かが車の窓を叩く。

誰??知らん人だ(汗)
「キューピーです!」

あ!そっか!この人は「駿河湾漂流記」のメンピンさんの相方、キューピーさんでした!

話しとトイレをやってるとマリブカヤックプロ2タンデムを積んだメンピンさん登場!

しばらくして「おでかけ日和」のこーださんと「Squeeze」のhiroさん登場。全員初顔合わせです。わたくしはじけでございます。

移動して準備開始!ここでライドに乗るナカノさんとゴムボの山さんも混ざりカヤック5艇とゴムボ1艇、計6艇で出ます。こんだけ居ると圧巻ですわ!
こーださんは今日みんな黄色だから黄色いカヤックで来てくれました(笑)
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

はじけ、こーださん、hiroさん、メンピンさん、キューピーさんでアマダイが釣れるらしいポイントへ漕ぎます。

おお!フジヤマ!(笑)素晴らしい!
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

メンピンさんコンビとはじけ、全力パドリング勝負!引き分け!やっぱ140は早い船だ。

97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

ポイント着、早速はじめてみましょう。魚探にはベイトがたくさん映ります。どうやらイワシがいっぱい居るみたいです。

風がそこそこあるので重めのインチクで探ってみます!どんどん沖向きに流されていきます。水深がすごい速さで深くなっていきます。ぜ、全然反応ありません(汗)

水深110m付近でようやく反応!なんかきました!糸がはんぱなく出てるのであげてくるのしんどいです(汗)

アマダイかな?ホウボウかな?マハタかな?なんだろな?

やっと上がってきた!赤い・・・・・・・・・・・・カサゴか〜い(笑)
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

いつもの魚というかんじ。

それ以降反応なし(汗)
こーださんや、hiroさんも反応ないらしい。
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

あっちウロウロ、そっちウロウロ・・・・・・・・・・・いや〜富士山カックイイね(現実逃避)

あ!飛行船がきたよ!
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

寒さでダメなんかな〜??

大分あとでまたこーださんとこに行くと、良いの釣ってる!hiroさんも!うらやまし〜!はじけもイカ付けてやって見ますが・・・・・・よくわかんない(汗)

またインチクにもどす。

こーださんhiroさんは先に上がるらしい。おつかれさまです!
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

はじけはナカノさんが居る方面に移動。到着するとナカノさんいっぱい釣ってはる!先に着いてたメンピンさんによるとアタリはあるらしい!

はじけも付近で開始!

しかし・・・・徐々に風が・・・・・やがて強風に(汗)

緊急帰還開始!最近いつもこれ(汗)

一番沖に居たはじけ選手、メンピンさん、ナカノさんを抜き一着でゴール!

はぁ〜疲れた(汗)
強風は勘弁してほしい。

片付けて、ナカノさんにコーヒーをご馳走になりました。ありがとうございます。

釣り談義もほどほどにタコベイトが一杯売ってるらしい漁具屋に連れて行ってもらう。

キューピーさんの車に付いて走る。海沿いの道。すがすがしい。
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜

山側はイチゴ農園がたくさん。

かわうい女子が空気で膨らましたイチゴを振り回して呼び込みしてる!
それが定番なのか?あちこちでイチゴ振り回してる(笑)

それ見てたらキューピーさんに遅れをとりました(笑)

漁具屋でもコーヒーをおよばれし、壁一面のタコベイトからオレンジオーロラをチョイス。なかなか良い感じ。こんなすげい店はじめてです(笑)

今日は遊漁船も釣れてなかったらしい。前回に続きカサゴ一つでしたが楽しかったです(。-∀-) ニヒ♪

今日遊んでくれたみなさんありがとうございました!たぶんまた来ます!その時はまた、よろしく!お疲れ様でした!
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(インチク)の記事画像
248漕ぎめ〜たる〜ん〜
247漕ぎめ〜GW一発目〜
224漕ぎめ〜BECK〜
221漕ぎめ~沈~
220漕ぎめ〜多忙〜
217漕ぎめ〜プチ遠征〜
同じカテゴリー(インチク)の記事
 248漕ぎめ〜たる〜ん〜 (2012-05-03 18:15)
 247漕ぎめ〜GW一発目〜 (2012-04-30 17:06)
 224漕ぎめ〜BECK〜 (2011-11-29 22:43)
 221漕ぎめ~沈~ (2011-10-16 19:43)
 220漕ぎめ〜多忙〜 (2011-10-13 05:26)
 217漕ぎめ〜プチ遠征〜 (2011-08-21 07:38)
Posted by はじけよう at 18:15│Comments(36)インチク
この記事へのコメント
カヤック5艇も居ると圧巻ですね^^
静岡のイチゴ街道は高校生や大学生っぽい可愛い?女性が沢山呼び込みしてますよね♪( ´▽`)
あと、釣具屋と言うか漁具屋?には沢山のタコベイトが並んでますよね^^
あの品揃えに私はビックリしました。(; ̄O ̄)
Posted by ritsu at 2009年01月11日 18:31
やっぱ、この連休ではじけさんが浮かないハズ無いわなぁ〜(笑)
それにしてもこれだけ艇が並ぶと圧巻ですな♪
今週末は大潮な上に急深なポイント・・
まぁ、釣果イマイチでもコラボは楽しいね〜♪
遠征お疲れさ〜ん!
Posted by ぶっさん at 2009年01月11日 19:12
はじけさん、遠くまでお疲れさま!!
出艇前の1コマ、これだけカヤック並んだら壮観ですねぇ!!
釣果はいまいちだったみたいですが、充実した一日を送れたようでなによりです!!
Posted by らずくん at 2009年01月11日 20:19
>2009年01月11日 18:31
ritsuさん
以前東海チームが集まった時もカヤック5艇でしたが、黄色ばっかりだとまた違いますね(笑)
イチゴ街道っていうんですか!高校生や大学生っぽい可愛い?女性←居た居た(笑)
沢山のタコベイトは圧巻でしたよ!
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:21
>2009年01月11日 19:12
ぶっさん
連休?なんのことですか?明日は仕事ですよ(泣)カヤック集合はカックイイですわ!
釣果は冬だし、仕方ないですわぁ(汗)まだ帰り中です!
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:23
>2009年01月11日 20:19
らずくん
遠いけど、いつもより少し遠いくらいですわ!
カヤック、やっぱカックイイですわぁ!
充実した一日になりました!
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:27
お疲れ様でした♪
今日は少々渋すぎましたね(泣)
インチクのシャクリかた、その他色々ヒジョーに参考になりました!!
今度もうチョット良い条件の時に試してみます。

イチゴ街道のイチゴぐるぐるオネーサン達はだいぶ高齢化が進み
良く見るとイチゴオバサンの事も良くあります(爆)

また、そちらにもお邪魔しまーす!!
Posted by メンピン at 2009年01月11日 21:05
静岡遠征ですか~
もう、自宅へ到着しましたか?
お疲れ様でした。
釣果はいまいちだったみたいでしたが、楽しい時間が過ごせて良かったですね。
Posted by おやじAおやじA at 2009年01月11日 21:57
お疲れ様!!

若いですねぇー、流石に。

私は、遠征するときはなるべく 1泊布団に入るように設定してしまいますよぉ。

アユの時は500キロほど走りますが、海はつかれますよ、エンジン付きでも・・・

少し見習わなくては。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年01月11日 22:16
>2009年01月11日 21:05
メンピンさん
お疲れ様でした〜♪
今日は厳しかったですね〜(泣)

イチゴぐるぐるオネーサン達はだいぶ高齢化が進み良く見るとイチゴオバサン?!(爆)

そおなの?(滝汗)わかんなかったな〜!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 06:48
>2009年01月11日 21:57
おやじAさん
昨日力尽きてましたが、11時くらいには帰りました。
楽しい時間が過ごせて良かったです!おやじさんとはいつ浮きましょうね(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 06:50
>2009年01月11日 22:16
浅田軒さん
遠征するときはなるべく 1泊布団に入るように・・・・・連休ないので無理です(泣)

往復500キロ以上走りましたよ(笑)海はつかれますか・・・。なんでだろ揺れるからかな?
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 06:52
昨日は、ありがとうございました!
はじけようさんの艇のスピードにはビックリです。あれだけ重いのに・・。荷物減らしたら、駿河湾横断できちゃうんでは?(笑)

釣果のほうは、艇の下をあれだけイワシが回っていたのに、底物は厳しかったですね。またポイント調査しておきますので、リベンジしましょう!!
今度は、一日空けておいて、僕もコーヒータイム(コーヒー飲めないですが)に参加したいです♪

ありがとうございました~!
Posted by こーだ at 2009年01月12日 07:58
遠征お疲れ様でした!
カヤックから見る富士山はカックイイでしょうね〜
初めてのポイントはムズい!
でもポイントのポテンシャルは相当高そうですね(笑)
Posted by ストクラ at 2009年01月12日 08:16
はじけようさん、お疲れ様でした~♪
まさか、はじけさんが参戦されるとは知らず、
はじけさんも来るよ~!と聞いたときは驚きました(*^_^*)
新年早々、ターポン兄弟にお会いできて光栄でしたぁ~!
想像通りの「はじけようさん」でした・・・ウフフ♪

今回は少々渋い海で、残念でしたが、
また是非是非ご一緒させて下さいませm(_ _)m
Posted by hiro at 2009年01月12日 08:50
風が強くなると思ったけど、静岡方面ではカヤック出せたんですね。沢山集まってワイワイやるの、おもしろそう!うらやましいっす!
それにしても、富士山を見ながらの釣りは気分が良さそう。一度やってみたいもんです。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月12日 10:16
こんにちは。
往復500kmついに来ちゃったんですね!
お疲れさまでした。

イチゴギャルは冬休みなら本当にピッチピチです。
呼び込みギャルのグレードを落とすと全然客が入らなくなるって知り合いが言ってました。

次回には間に合うように準備できるかなぁ〜?
掛け合ってみます。
Posted by aka-tougarashi at 2009年01月12日 11:30
はじけさん、こんちわ(^^
遠征お疲れ様でした。
私も今年一回はアマダイ狙い行きたいと思ってます。
けど難しそうですね(汗
Posted by Mad Angler at 2009年01月12日 12:09
>2009年01月12日 07:58
こーださん
こちらこそありがとうございました!もっとしゃべりたかったですわ〜!
もの積みすぎですよね(汗)駿河湾横断、凪なら普通にできそうです(笑)

愛しいマハタちゃんは振り向いてくんなかったですわ〜(汗)リベンジしたいです!!
コーヒータイム、楽しかったですよ〜!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:26
>2009年01月12日 08:16
ストクラさん
カヤックから見る富士山は良かったですよ〜。また快晴でよく見えました!
初めてのポイントはやっぱりムズい!やり込まないと釣果は出せませんね〜(汗)
ポイントは僕らがいつもやるみたいに岬とか湾とかないので絞りにくいかもでした。
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:30
>2009年01月12日 08:50
hiroさん
僕が参戦するの知らなかったんですか(笑)

ついに会えたというかんじで抱き着くか迷いました(爆)
想像通りでしたか?hiroさんは思ってたより若かったです(笑)

また浮きましょう!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:33
>2009年01月12日 10:16
New Boat Riderさん
静岡方面でも一部だけだったみたいです。沢山集まってワイワイやるのはやっぱおもろいですね!富士山、ずっと見てました(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:34
>2009年01月12日 11:30
aka-tougarashiさん
往復500km、行っちゃいました(笑)

イチゴギャルは冬休みなら本当にピッチピチです。←そうなんだ!行かなきゃ(笑)

呼び込みギャルのグレードを落とすと全然客が入らなくなる
↑なるほど〜どうせならかわうい所入ろうと思うかもね!

次回は是非来てください!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:36
>2009年01月12日 12:09
Mad Anglerさん
こんちわ!メールでお騒がせしました(汗)

アマダイ、僕も一回しか釣ったときないんで釣りたかったです。
擬似餌だと難しいのかも(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:38
こんにちは。
静岡遠征ですか、お疲れ様でした。
沢山の仲間で楽しく出来るっていいですね。
こっちでは誰もいないっす。
今日今までより少し大きい艇が届いたのでもう少しメジャーなポイント行ってみようと思います。カヤックフィッシャーマンに会えるかな。
Posted by さー at 2009年01月12日 15:42
遠征いいなぁ~
景色も良かったみたいで、写真見ているだけで癒されます(^o^)
Posted by tokiamu at 2009年01月12日 17:46
>2009年01月12日 15:42
さーさん
沢山の仲間で楽しく出来る、これ良いですわ。
誰もいませんかぁ。さーさんてどこでやってるんでしたっけ?
誰かは居そうですけどね〜。今までより少し大きい艇が届いた?!まじで!何買ったんでしょ?

楽しみですね〜!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 19:46
>2009年01月12日 17:46
tokiamuさん
遠征、景色、仲間、良いかんじですわ〜!神戸も遠征じゃん(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 19:47
おおー、静岡方面遠征ですか!
縦横無尽にかけめぐってるね。
たのしそうな釣りでうらやましいですわ。
Posted by ふな at 2009年01月13日 00:44
遠征&コラボはとても楽しそうですね♪

ここ最近は富士山の見える三浦半島で漕いでます。夏場はもやがかかって富士山はハッキリ見えませんでしたが、いつのまにやら真冬になり空気も澄んで富士山がとてもきれいに見えるようになりましたね。
Posted by SRSR at 2009年01月13日 11:45
>2009年01月13日 00:44
ふなさん
縦横無尽ですね(笑)あとは西だ!
ふなさん今年は海上で会いましょう!
Posted by はじけよう at 2009年01月13日 12:48
>2009年01月13日 11:45
SR
楽しかったです〜♪

富士山、僕はあまり見たことなかったので新鮮でした!くっきりばっちりみえて最高でしたわ!
Posted by はじけよう at 2009年01月13日 12:52
おぉ~、静岡いってきたのね。
大勢集まって楽しそうだなぁ~。
お魚にもうちょっと恵まれると良かったね。
仲間に会えたのが一番の収穫だったかな。
Posted by Nobu at 2009年01月13日 13:55
>2009年01月13日 13:55
Nobuさん
静岡いってきました!
お魚がもうちょっとね〜(笑)
仲間に会えたのは最高の収穫です!
Posted by はじけよう at 2009年01月13日 23:19
静岡遠征お疲れ様でした!!

お正月は会えずじまいでしたけど、地元静岡へワザワザ着てくれて嬉しいです!!

そちらに遠征行く際は是非ご一緒にお願いします。
Posted by のぶぞう at 2009年01月25日 21:14
>2009年01月25日 21:14
のぶぞうさん
どうもです!!

静岡なら気合い入れれば行けますね(笑)ロケーションが最高ですわ〜!

またどこかで!
Posted by はじけよう at 2009年01月25日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
97漕ぎめ〜遠征コラボ〜
    コメント(36)