2009年01月09日
ロッドホルダー制作
先日ちょい記事にしたロッドホルダー。
一回以前から考えていたやり方で作ってみました。
材料は2X4材、とそれを突っ張らせるやつ!
↓コチラ

壁や天井にキズを付けず、新たに柱を設置できます。天井と床で踏ん張ります。
まずは2X4材を良い長さに切って設置。

う〜ん良い感じ。
続いて竿を乗せるフックを付けます。なかなかでかいフックが売ってなくて探しまわり、やっとまあまあのやつがありました。
そして、フックをただ付けるだけだと竿が乗ってるだけで、落ちてきそうなんで、思案・・・・・・・・ヨシ!チューブを使うことに決定!ホース切り売りコーナーを見に行く。
本当は黒いチューブが良いけど、売っていないため透明ピンクの工業用ホースを使う。
こいつをフックの頭に刺す。しかしフックの頭部分がでかくて入らないのでホースを熱湯につけてからやったらすんなり入った。

なかなかうまくできた♪
後は柱にフックを装着。う〜んまてよ・・・・竿先は細いから同じピッチで付けちゃダメかぁ〜。ちょい上げて・・・・・・・ヨシヨシ良いね!
と、いうことで・・・・・・出来ました!

もっとフック買ってきて付けますがとりあえず!
おお!なかなかカッコイイよ!

うまくロック出来てる!

我ながらアッパレじゃ(笑)
壁に穴を開けなくてもこんなんできます(。-∀-) ニヒ♪
一回以前から考えていたやり方で作ってみました。
材料は2X4材、とそれを突っ張らせるやつ!
↓コチラ

壁や天井にキズを付けず、新たに柱を設置できます。天井と床で踏ん張ります。
まずは2X4材を良い長さに切って設置。

う〜ん良い感じ。
続いて竿を乗せるフックを付けます。なかなかでかいフックが売ってなくて探しまわり、やっとまあまあのやつがありました。
そして、フックをただ付けるだけだと竿が乗ってるだけで、落ちてきそうなんで、思案・・・・・・・・ヨシ!チューブを使うことに決定!ホース切り売りコーナーを見に行く。
本当は黒いチューブが良いけど、売っていないため透明ピンクの工業用ホースを使う。
こいつをフックの頭に刺す。しかしフックの頭部分がでかくて入らないのでホースを熱湯につけてからやったらすんなり入った。

なかなかうまくできた♪
後は柱にフックを装着。う〜んまてよ・・・・竿先は細いから同じピッチで付けちゃダメかぁ〜。ちょい上げて・・・・・・・ヨシヨシ良いね!
と、いうことで・・・・・・出来ました!
もっとフック買ってきて付けますがとりあえず!
おお!なかなかカッコイイよ!
うまくロック出来てる!
我ながらアッパレじゃ(笑)
壁に穴を開けなくてもこんなんできます(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 18:53│Comments(18)
│ <その他
この記事へのコメント
またまたナイスアイディアですね^^
発想力と行動力に脱帽です。
発想力と行動力に脱帽です。
Posted by ritsu at 2009年01月09日 20:27
かっこええ!!
和室で、なんか道場のヤリみたいですね。
娘が大きくなったら、パクらさせて頂きます。(^^)
和室で、なんか道場のヤリみたいですね。
娘が大きくなったら、パクらさせて頂きます。(^^)
Posted by 若 at 2009年01月09日 20:45
お~っ!おうちキレイだね~
ロッドスタンドもええ感じじゃないですか~~!
ツッパリのしくみはバネが入ってるの?
これからイロイロと楽しみあるね。
次はカヤックスタンドですか~(笑)
ロッドスタンドもええ感じじゃないですか~~!
ツッパリのしくみはバネが入ってるの?
これからイロイロと楽しみあるね。
次はカヤックスタンドですか~(笑)
Posted by ストクラ at 2009年01月09日 20:50
これ、かっくいいねぇ~♪
チューブ被せてる辺りなんか、如何に釣り道具を
大切にしてるかってのがよく解るわ!
それにしてはロッド・リール一式海に放り投げてたりするし(笑
チューブ被せてる辺りなんか、如何に釣り道具を
大切にしてるかってのがよく解るわ!
それにしてはロッド・リール一式海に放り投げてたりするし(笑
Posted by ぶっさん at 2009年01月09日 23:08
>2009年01月09日 20:27
ritsuさん
頭ひねりました!なかなかよくできましたわぁ!
ritsuさん
頭ひねりました!なかなかよくできましたわぁ!
Posted by はじけよう at 2009年01月09日 23:27
>2009年01月09日 20:45
若さん
かっこええかな(笑)
道場のヤリ・・・・・・・みたいだね(。-∀-) ニヒ♪
ディスプレイになるしなかなか良いですわ!
若さん
かっこええかな(笑)
道場のヤリ・・・・・・・みたいだね(。-∀-) ニヒ♪
ディスプレイになるしなかなか良いですわ!
Posted by はじけよう at 2009年01月09日 23:28
>2009年01月09日 20:50
ストクラさん
このへんはキレイですが、床は前のままなんでま〜ま〜ね(笑)
ツッパリのしくみはバネです。上に入ってて押し上げながら入れます。下を引っ張らないかぎり取れないと思いますわ。
カヤックスタンド、考えなきゃ〜(^-^;)
ストクラさん
このへんはキレイですが、床は前のままなんでま〜ま〜ね(笑)
ツッパリのしくみはバネです。上に入ってて押し上げながら入れます。下を引っ張らないかぎり取れないと思いますわ。
カヤックスタンド、考えなきゃ〜(^-^;)
Posted by はじけよう at 2009年01月09日 23:31
>2009年01月09日 23:08
ぶっさん
なかなかでしょ♪
ロッド・リール一式海に放り投げてたり・・・・・・・・・グフゥΣ(@口@|||)
ぶっさん
なかなかでしょ♪
ロッド・リール一式海に放り投げてたり・・・・・・・・・グフゥΣ(@口@|||)
Posted by はじけよう at 2009年01月09日 23:32
おーっ、なかなかのアイデア!パチパチパチ!(拍手!)
心して探せば便利なものもあるし、見つけられるんですねぇ!感服つかまつりました!
しかし、こんなものを見つけ出してしまうはじけさんて。。。もう、釣りのことでいっつも頭が一杯でしょ(笑)。
心して探せば便利なものもあるし、見つけられるんですねぇ!感服つかまつりました!
しかし、こんなものを見つけ出してしまうはじけさんて。。。もう、釣りのことでいっつも頭が一杯でしょ(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月10日 01:07
さすが新居!!って感じですねぇ〜
羨ましいなぁ・・・
っつーか、穴を開けずに取り付けだなんて・・・なんだか、はじけさんらしくないなぁ〜(爆)
とりあえずこの調子で、カヤックも壁に掛けましょう!!(笑)
羨ましいなぁ・・・
っつーか、穴を開けずに取り付けだなんて・・・なんだか、はじけさんらしくないなぁ〜(爆)
とりあえずこの調子で、カヤックも壁に掛けましょう!!(笑)
Posted by らずくん at 2009年01月10日 06:45
新居いいですね~
ロッドホルダー考えましたね~いい感じですね~
カヤックはこの下に置くのかな?
おやじBは廊下に保管してますよ。
ロッドホルダー考えましたね~いい感じですね~
カヤックはこの下に置くのかな?
おやじBは廊下に保管してますよ。
Posted by おやじA
at 2009年01月10日 21:06

お^--新築そうそうやってもーたー!!ですね。 でも良いアイデア!!早速真似しようかな? でもかーちゃんに怒られそう。 ロッドが無いとなんかやばいルームみたいですね・・・
Posted by kamo at 2009年01月11日 15:55
>2009年01月10日 01:07
New Boat Riderさん
良いでしょ(笑)最近家の中のものをたくさん見ているのでこんなんもみつけちゃいますよ!
釣りのことでいっつも頭が一杯・・・・いえ、そんなわけでは(汗)
New Boat Riderさん
良いでしょ(笑)最近家の中のものをたくさん見ているのでこんなんもみつけちゃいますよ!
釣りのことでいっつも頭が一杯・・・・いえ、そんなわけでは(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:15
>2009年01月10日 06:45
らずくん
いやいや、はじけチキンですから(笑)実はカーテンレール付けるのを少し失敗しました(汗)
らずくん
いやいや、はじけチキンですから(笑)実はカーテンレール付けるのを少し失敗しました(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:17
>2009年01月11日 15:55
kamoさん
かーちゃんに怒られそう??そうゆうのは勝手にやっちゃいましょ〜(笑)ロッドが無いと何が収まるんでしょうね(笑)
kamoさん
かーちゃんに怒られそう??そうゆうのは勝手にやっちゃいましょ〜(笑)ロッドが無いと何が収まるんでしょうね(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月11日 20:18
えーと、手首足首・・貼り付けられそうな気が・・・
Posted by kamo at 2009年01月11日 20:55
>2009年01月10日 21:06
おやじAさん
新居です♪
ロッドホルダー、かなり考えました!
カヤックはこの下に置く予定です!
廊下が無難ですね!
おやじAさん
新居です♪
ロッドホルダー、かなり考えました!
カヤックはこの下に置く予定です!
廊下が無難ですね!
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 06:45
>2009年01月11日 20:55
kamoさん
あ!ピンクなあたり?(笑)
kamoさん
あ!ピンクなあたり?(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月12日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。