ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月03日

休日


釣りの次の日が休みなのはすばらしい。ゆっくりかたづけ中。

昨日切れちゃったシーハンター。

この結びめで切れました。針は毎回結び直してあたらしいのにしていますが(汗)

シーハンターは55ld。前にカヤックのバウに引っ掛けて無理矢理引っ張った時もここが切れた。

リーダーは20ldなんですが(汗)

ここのチチワがダメなんかな〜?

まあ多少強引にファイトしすぎた気はする(汗)




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー( <道具)の記事画像
パラシュートアンカーの欠点
ボートとカヤック
対応ライン号数
リーダーのポンド数
長袖は涼しい?
携帯ブロガーの苦悩
同じカテゴリー( <道具)の記事
 パラシュートアンカーの欠点 (2010-05-07 22:17)
 ボートとカヤック (2008-10-01 19:32)
 対応ライン号数 (2008-09-19 12:46)
 リーダーのポンド数 (2008-08-11 23:23)
 長袖は涼しい? (2008-08-08 22:30)
 携帯ブロガーの苦悩 (2007-12-17 21:48)
Posted by はじけよう at 10:53│Comments(16) <道具
この記事へのコメント
毎回結び直しですか!?はじけさん、ほんとマメですよねぇ・・・僕、ほったらかしですよ(爆)
針もサゴシ以外に切られたことないからなぁ・・・
いつか大物に切られたら・・・サゴシだということで(爆)
Posted by らずくん at 2009年01月03日 11:13
初釣り惜しかったですね?
シーハンターをちぎった奴は何者でしょうね?!
アシスト、鯛ラバ、インチク全てシーハンターで作っていますが
変な所で切れる事がありますね。炎月ボトムシップの純正シーハンターも
すっぽ抜けたり切られたり・・・・。きゅーぴーさんがシロアマダイ釣り上げた時も
針の根本で切れる寸前でした。
結束部分が弱くなる性質があるのかなぁ?

本日の第二回戦、完封負けでした(泣)
朝一、アタリ一回のみ!
Posted by メンピンメンピン at 2009年01月03日 16:24
>2009年01月03日 11:13
らずくん
毎回結び直ししてます。刺さりが命らしいので毎回新品の針ですよ!針は伊勢漁師真鯛というやつです。

昨日のは歯で切れた感じじゃなかったんですよ〜。
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 17:15
>2009年01月03日 16:24
メンピンさん
シーハンターをちぎった奴はなんでしょうね〜?(汗)
インチクは80をつかっててそれは変なとこで切れたことはないんですが、55はなんかイマイチですわ〜(汗)
きゅーぴーさんがシロアマダイ釣り上げた時も
針の根本で切れる寸前
↑そうですか〜。どうもあんまり信用できなくなってきましたわ(汗)

第二回戦、完封負けですか(汗)
こりゃ僕がいってもダメでしたね〜(汗)
またお願いします!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 17:20
ワタクシは、翌日休みじゃないと、仕事に大いに差支えが。。。でも、海況によっては、気にしませんが(笑)。
シーハンターの結び目の強力は直線とはだいぶちがうのかな?表面の摩擦が大きそうなので、切れやすいのでしょうか。
いずれにしろ、はじけさんは大物ばかり釣ってるから最低80LBじゃないとアカンのかも(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月03日 20:59
こんなに、沢山の荷物積んで大丈夫??
リール付きで竿の奉納、道具の奉納など海にドボンしたことありませんかぁ??(ww
Posted by nemunemu at 2009年01月03日 21:09
>2009年01月03日 20:59
New Boat Riderさん
翌日休みじゃないのが普通なんで(泣)

シーハンターの結び目、どうも信用できません。以外と弱いね。

タイラバで80LBだと滑らかに動かないような気がして(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 21:17
>2009年01月03日 21:09
nemunemuさん
ほぼ、すべてのものをカヤックに結んであります。
リール付きで竿の奉納はありますよ。その時は使ってる竿だけは結んでいませんでした(泣)

それからは使用中の竿も結んでいます。

今はカヤックがひっくり返ってもなんもなくなりませんよ!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 21:22
おめでとう御座います。

お正月と風邪で遅くなりました・・・・・

3日に無理やり釣りに行って悪化させ最悪な立ち上がり(涙)

めげずに今年も宜しくです!
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年01月04日 09:03
確かに翌日休みはありがたいね~♪
もー、ゆっくりし過ぎでまだ後片付けしてません(焦

シーハンター・・・
確かに他を寄せ付けない安さはあるんやけど
ここぞって時に切れてしまうことありますね!
やっぱ要の部分なんでいい物使いたいかも・・・
僕も考えますわ(汗
Posted by ぶっさん at 2009年01月04日 10:20
そちらは天気良さそうで、絶好のお片づけ日和だったようですね。
今日は小雨の日本海で根性で浮いてきましたが、撃沈です。
Posted by tuna pokituna poki at 2009年01月04日 19:40
>2009年01月04日 09:03
浅田軒さん
あけましておめでとう御座います!

お正月に風邪は辛いっすね(汗)

無理やり釣りに行って悪化、やばいよ!嫁さんの機嫌が!

こちらこそ今年も宜しくです!
Posted by はじけよう at 2009年01月05日 07:39
>2009年01月04日 10:20
ぶっさん
翌日休みは最高ですわ!急いで帰らなくても良いし。しかし普段はありえません(汗)


シーハンター・・・ここぞって時に切れてしまう!いけません(汗)

ただ毎回結び直しなんで少しだけ良いやつにしたいですわ。
Posted by はじけよう at 2009年01月05日 07:41
>2009年01月04日 19:40
tuna pokiさん
天気良かったけど風が強かったのでまさに、「絶好のお片づけ日和」ですわ(笑)
日本海、ちょっと風が吹いたらごっつ荒れそうです(汗)撃沈おつかれさまです!
Posted by はじけよう at 2009年01月05日 07:42
シーハンター、10号 70LBっていう微妙な太さもありますよ。
Posted by at 2009年01月06日 00:17
>2009年01月06日 00:17
若さん
なるほど〜それかな?(。-∀-) ニヒ♪でかいのかけて切れるのは最悪ですわ〜(汗)
Posted by はじけよう at 2009年01月06日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日
    コメント(16)