ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月02日

96漕ぎめ〜初漕ぎでダメけよう〜

今日は新年一発め!いっちょう漕いでみます!メンバーははじけよう、ぶっさん、ブライトさん、STOP、らずくん、ちっこいのんさん(紅一点、らずくんの相方)です!

らずくんが来るのは寸前まで知りませんでした!
前夜走っているとハラハラと・・・・・・・・・・雪ですか(汗)

あちゃ〜マジ寒いね。

朝起きてイソイソと準備。だれも起きてきませんね。

「はじけさん!」

おお!らずくん初登場!アニキな感じです!

はじけがガチャガチやってたらみんな起きてきました!ちっこいのんさんも登場。釣りに対する深い理解に感動すら覚えた。すげいです!

前回とくらべるとかなり寒いです!

ポイントが遠いのでさっさとはじけ、先にでます!お先〜♪

良い朝です!

綺麗な初二の出(笑)

ポイントに着いて流して行きます。今日も青物狙いでジグで!

流石に漁師さんも正月してるのか漁船も少ないです。

しかし・・・・・まったく反応ありません(汗)
いくらやってもいっこうに(滝汗)

初釣りなのに・・・・。

やがてぶっさん&ブライトさんが来ました。

3人でやるもやっぱダメ(汗)

しばら〜くしてぶっさんに聞くとホウボウ釣れたらしい。

はじけもタイラバやる。

マキマキマキマキ・・・・・やっぱダメたな〜。

フォール・・・・・・・・違和感。なんかフォールスピードが倍くらいになった!なんか食った!
バシ!キタ━━(゜∀゜)━━!!

おお!なかなかでかそう!

5分くらいやりとり。でかいなぁ〜ウホホ〜!

フンッ・・・え!Σ(@口@|||)

なんか・・・切れた?

上げてきたらシーハンターの結びめが切れてた(泣)

サメやったかな(汗)

せっかく訪れたチャンスを生かせず。

続けてタイラバ。ヤバイこのままじゃボウズだ。

マキマキマキ・・・が、ガツ!キタ━━(゜∀゜)━━!!

ちっさいけどなんかきた!最近多いホウボウか?
きたのは・・・・カサゴ!
96漕ぎめ〜初漕ぎでダメけよう〜

まあまあサイズ。いつもならさほどうれしくないんだけど今日はこの目玉飛び出たカサゴの愛しいことはかり知れない! 君が好きだ!

ここから前回と同じ、強風全力帰還の始まりです(汗)

またしても4Km全力漕ぎ。全身を使って漕ぐ!もうね、筋トレですわ(笑)こりゃ強くなりそう。
96漕ぎめ〜初漕ぎでダメけよう〜

帰り際STOP発見!ホウボウ釣ったらしい。
らずくんが風で猛烈に流されています(汗)追いついてカヤックで押したろうかと思いましたが自力でクリアーされていました。

3艇帰還。ぶっさんはまだやっています。みんな片付けてお先に上がります。お疲れ様でした。

片付け中、ちっこいのんさんの趣味に対する理解に涙するのだった(笑)

帰り道にぶっさんが見えたのでホーンをめっちゃ鳴らしたら(うるさい)ぶっさん、手を振ってくれました!おつかれさ〜ん。

初釣り、パッとしませんでした。多分寒気で急に寒くなったからかな?

はじけの2009。

粘って粘ってなんかでかいのかけるけど逃げられ、慰めのお魚さんが釣れて、風にやられる(汗)
↑はぁ〜こんな一年かしら。ちゃんちゃん♪

まあ釣れたから良いや〜。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 19:04│Comments(24)ジギング
この記事へのコメント
お疲れ様です^^
初釣りで凄いコラボ(オフ会状態)ですね(驚
一気に寒さが厳しくなり活性も下がってしまったのでしょうか・・・。
Posted by ritsu at 2009年01月02日 19:33
はじけさん、今日はお疲れ様でした!!そして、ありがとうございました!!
釣果はいまいちでしたが、楽しかったですよ〜
撤収間際の突風には肝を冷やしましたが(笑)
また遊んでくださいね!!よろしくです!!
Posted by らずくん at 2009年01月02日 19:36
おぉー!
初釣りしてきましたか〜!
こっちは寒さに負けてコタツのお守りでした。
さて初釣りは何を狙いに行こうかな〜!
Posted by yoshi at 2009年01月02日 20:50
初釣り、うらやましい!
釣果は今ひとつだったみたいだけど、沢山のメンバーで賑やかに楽しめたのでは?ワタクシも、明日初出漁ですよ!Ritsuさんの船に乗せてもらうんですが、風はどうかなぁ?それより、ちゃんと起きられるかなぁ(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年01月02日 20:56
めっちゃ大人数で出てたんですね!楽しそ~
しかしお魚の活性はイマイチですか~
また、いい日が来るでしょう!それとも収束か…
まだまだチャレンジはしたいですよね!?
新年早々の出撃お疲れさんでした(笑)
Posted by ストクラ at 2009年01月02日 21:34
そちらも大人数での海上新年会だったんですね!
初釣り、って感じでいいですよね。

明日はあきらめました。ついさっき、一回目の宴会(親戚集まって)が終わったトコで、明日も第2回(違う親戚と宴会)があるので、体力温存です・・

またいい情報あれば連絡いれますね!
Posted by こーだ at 2009年01月02日 23:19
昨日はお疲れっした!

いやぁ〜 厳しい出だしやったね〜
らずくんペア、あーゆー感じで釣りに行けるのがうらやましい!

んでも、切られたヤツなんやったんやろ・・
シーハンターが弱ってただけでブリやったかも(笑

結局、あの後3時までやったけどエソ連発(汗

今朝はいやらしい風吹いてて車中待機中ですわ。。。
ではでは・・また浮きましょー♪
Posted by ぶっさん at 2009年01月03日 07:04
>2009年01月02日 19:33
ritsuさん
初釣りで凄いコラボになりました!(笑)しらんかったんですが(。-∀-) ニヒ♪
寒さが厳しくなって活性下がったんだと思います。
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 08:53
>2009年01月02日 19:36
らずくん
おつかるさんでした〜!>楽しかったですか〜(笑)それだけが救いです(汗)
撤収間際の突風、まじ疲れました(汗)

またお願いします!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 08:54
>2009年01月02日 20:50
yoshiさん
初釣りしてきましたがイマイチですわ〜(汗)
寒さはパドリングしてれば対したことないですわ(笑)
初釣り、良いのんやっつけたってください!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 08:56
>2009年01月02日 20:56
New Boat Riderさん
メンバーは多いですね(笑)お魚は少ないですが(汗)今日初出漁ですね!Ritsuさんと頑張ってください!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 08:57
>2009年01月02日 21:34
ストクラさん
ワイワイやってきました(笑)
お魚の活性はダメダメです(泣)
収束は勘弁してほしー!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 09:01
>2009年01月02日 23:19
こーださん
大人数での海上新年会でしたね!

明日はあきらめましたか、僕もギリギリまで悩みましたが一切寝れなそうなんで諦めました(悲)
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 09:02
>2009年01月03日 07:04
ぶっさん
お疲れっした!

厳しかったね(汗)どないもなりませんわ。
らずくんペア、うらやましいかったね!2人で関西弁全開なんが新鮮でした(笑)

切られたヤツ、サメくさかったけど、かなりでかかった(汗)


湾内はエソ多いんだね。

悪魔のメール送っておきました(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 09:05
昨日はありがとうございました。楽しかったです。
今年は奥様も釣りの世界に引きずり込みましょう(笑)

私は一緒に楽しむどころか、らずくんを置いて一人で海に行くくらいハマってしまいましたよ(泣)
またどこかの海でお会いしたら、カヤック下さい(爆)
Posted by ちっこいのん at 2009年01月03日 12:14
>2009年01月03日 12:14
ちっこいのん姉さん
いや〜こちらこそありがとうございました!
今朝よめさんに話ししてたら釣りははじけにまかせる!とのことでした(笑)

一人で海に行くのはすげいですわ!ブログやったらたぶん、らずくんに勝てますよ(笑)女性の記事は人気ありますし!もしくは「らずらず釣行記」に登場するとか!(笑)

カヤックは・・・・・・・・・・・だめで〜す(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 17:13
新年早々、バリバリやっとるね~。

こっちは皮下脂肪は負けてないけど、暑がり寒がりなもんで・・。
Posted by outback at 2009年01月03日 20:47
未だに、タイラバで釣った事ないんですよ~(;;)
インチクとタイラバどっちがいいですか??
タイラバのアクションはどうやるのん??
教えて。はじけびょん!
Posted by nemunemu at 2009年01月03日 21:06
>2009年01月03日 20:47
outbackさん
新年早々やっとりますよ〜!ドライ着てたらたいして寒くもないですよ!着替えは辛いですけど(笑)今年はコラボしたいですね!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 21:10
>2009年01月03日 21:06
nemunemuさん
タイラバ、以外とかなり食ってきますよ!アタリの回数自体はインチクより多いです。

底まで落としてすぐに巻くだけです。すぐにやんないとダメです。

重さは水深と同じくらい。50mなら50gです。

その日によって巻くスピードがどれくらいが良いかわかんないのでイロイロやって探します。

アタリがあってもすぐに合わせないでしっかり重みがのってから合わせます。
↑これが難しい。

お試しあれ〜!
Posted by はじけよう at 2009年01月03日 21:14
昨日はお疲れさん&ありがとうございました♪
さすがに伝説のカヤッカーだけあって手際いいですね〜!
今回は僕達も皆さんと一緒に撤収して親睦を深めた方が賢明でしたね・・・。

アイツと浮くとどーも調子が・・・
と思わずにまた機会があればご一緒しましょう(笑)
STOPさんにもよろしく!
Posted by ブライト at 2009年01月04日 00:48
巻き取りはアクションかけるんですか??
良く聞くのはゆっくり10mくらい巻くだけだって聞くんですけど・・・
どうなんですかね??
Posted by nemunemu at 2009年01月04日 11:30
>2009年01月04日 00:48
ブライトさん
お疲れさんでした!ブライトさんは味のある兄さんでしたね!
伝説のカヤッカー、とか(汗)ちゃいますよ〜(笑)
今回はイマイチでしたからね〜(汗)あの風では(^-^;)

アイツと浮くとどーも調子が・・・
↑そうなのΣ(@口@|||)またどこかで会いましょう(笑)
Posted by はじけよう at 2009年01月05日 07:35
>2009年01月04日 11:30
nemunemuさん
巻き取りはアクションかけてはダメです。ただ巻くだけです。一定のリズムを崩してはいけません。でかい鯛程浮いてるらしいので水深の半分くらいまでは巻いたほうが良いですよ!
Posted by はじけよう at 2009年01月05日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
96漕ぎめ〜初漕ぎでダメけよう〜
    コメント(24)