2008年09月01日
海祭!居酒屋はじけ
本日(昨日)シイラの入荷がありましたので当日限定のおさしみにいたしました。

あいにく大根など切らしておりましてつけあわせはございません(汗)
こちらのシイラ、なんだか皮を剥くときむにょ〜んという感触でした。
お味の方はモチっとして甘くて非常に美味でございます。
本日は根魚も各種入荷しております。

クロソイとギジハタは薄造りでお出しいたしております。

周りの白い方がクロソイ、内側の赤い方がキジハタとなっております。
わたくしめの好みといたしましてはやはり今が旬のキジハタの方が甘くて非常においしゅうございます。
ご賞味いただければ良いですが・・・・私が食べました(爆)
まいう〜。
残りは煮物にいたしております。
またおいでくださいまし。
おおきに♪

あいにく大根など切らしておりましてつけあわせはございません(汗)
こちらのシイラ、なんだか皮を剥くときむにょ〜んという感触でした。
お味の方はモチっとして甘くて非常に美味でございます。
本日は根魚も各種入荷しております。

クロソイとギジハタは薄造りでお出しいたしております。

周りの白い方がクロソイ、内側の赤い方がキジハタとなっております。
わたくしめの好みといたしましてはやはり今が旬のキジハタの方が甘くて非常においしゅうございます。
ご賞味いただければ良いですが・・・・私が食べました(爆)
まいう〜。
残りは煮物にいたしております。
またおいでくださいまし。
おおきに♪
Posted by はじけよう at 20:35│Comments(24)
│居酒屋はじけ
この記事へのコメント
シイラの刺身はじめて見ました。
モチッとして甘くて・・ 旨そう。
モチッとして甘くて・・ 旨そう。
Posted by 鯖男 at 2008年09月01日 22:23
来週の日曜19時、予約できますかね~(笑
薄造り・・・いいね~♪
シイラって言うとあまり旨そうじゃないイメージあるけど
そんな事無いんですね~
モチっとして甘い・・・そうと知らなかったらリリース間違い無し(汗
薄造り・・・いいね~♪
シイラって言うとあまり旨そうじゃないイメージあるけど
そんな事無いんですね~
モチっとして甘い・・・そうと知らなかったらリリース間違い無し(汗
Posted by ぶっさん at 2008年09月01日 23:03
>2008年09月01日 22:23
鯖男さん
見た目もなかなか綺麗ですよ!油もジワッと出てました!食べ頃サイズでしたからね(笑)
鯖男さん
見た目もなかなか綺麗ですよ!油もジワッと出てました!食べ頃サイズでしたからね(笑)
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 00:13
>2008年09月01日 23:03
ぶっさん
来週の日曜19時ですか〜、その日・・・あ〜お客さんもう予約入っちゃってるよ(恋)
シイラすぐに腹だしエラ取りすれば当日ぐらいなら刺身いけるみたいです!釣れたらやってみてください!
ぶっさん
来週の日曜19時ですか〜、その日・・・あ〜お客さんもう予約入っちゃってるよ(恋)
シイラすぐに腹だしエラ取りすれば当日ぐらいなら刺身いけるみたいです!釣れたらやってみてください!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 00:17
根魚の薄作り、うまそ~っす!!
家のシイラは今日フライになってましたが、歯が痛くて食べれませんでした(^^;
家もシイラいつもは刺身にしてしましたよ!この時期のハマチより旨いと思います。
けど昨日のうちに食べたハマチは味りん醤油に漬け込み、漬け丼にしたら激旨でした(^^v
〆方と食べ方で味が全然変りますよね。
家のシイラは今日フライになってましたが、歯が痛くて食べれませんでした(^^;
家もシイラいつもは刺身にしてしましたよ!この時期のハマチより旨いと思います。
けど昨日のうちに食べたハマチは味りん醤油に漬け込み、漬け丼にしたら激旨でした(^^v
〆方と食べ方で味が全然変りますよね。
Posted by Mad Angler at 2008年09月02日 00:21
シイラの刺身は開眼です。今度、試してみます(^-^)/
Posted by YATA at 2008年09月02日 01:52
お早う御座います。
シイラは釣ってからすぐに血抜きして氷で締め持ち帰ると十分食べられます。
確かに身に旨味に欠ける魚ですがバター焼きフライなどでは美味しくいただけますし。
やや薄切りにして鼈甲漬けの様にしても、美味しくいただけますよ。
温かいご飯に、切り海苔散らしてから、上に並べて。
痛みの速い魚ほど、流通には適さないですからねぇ。
シイラは釣ってからすぐに血抜きして氷で締め持ち帰ると十分食べられます。
確かに身に旨味に欠ける魚ですがバター焼きフライなどでは美味しくいただけますし。
やや薄切りにして鼈甲漬けの様にしても、美味しくいただけますよ。
温かいご飯に、切り海苔散らしてから、上に並べて。
痛みの速い魚ほど、流通には適さないですからねぇ。
Posted by 浅田軒
at 2008年09月02日 08:02

はじけさん、刺し身の好みが合いますね。
シイラの刺し身はこちらではパックで売ってますよ。
以外と美味しいですよね。
似たような味の魚が思いつきませんが、近いのはグレですかね。
根魚の刺し身は文句なしに最高。
シイラの刺し身はこちらではパックで売ってますよ。
以外と美味しいですよね。
似たような味の魚が思いつきませんが、近いのはグレですかね。
根魚の刺し身は文句なしに最高。
Posted by 若 at 2008年09月02日 08:57
シイラの刺身意外とうまいね。
ジャンプが凄いだけあって背骨がすんげぇ太くなかった。
なのにウロコはすんげぇ細かいね。
小さめに身を切って、竜田揚げもおいしいよ。
ジャンプが凄いだけあって背骨がすんげぇ太くなかった。
なのにウロコはすんげぇ細かいね。
小さめに身を切って、竜田揚げもおいしいよ。
Posted by Nobu at 2008年09月02日 09:10
先日はインチクのシャクリ方など教えていただきありがとうございました。ターポン120サンドに乗っていたkanです。刺身美味そうですね!ウチのシイラは子供の弁当のフライ用に3枚におろして冷凍しちゃいました。シイラは大きい方が美味いらしいので、次はもっと大きいの釣っちゃってください。これからはちょこちょこ書き込みさせて頂きます。今度は海の上でお会いしましょう。
Posted by kan at 2008年09月02日 11:35
>2008年09月02日 00:21
Mad Anglerさん
>根魚の薄作り甘くてうまいよ!
シイラフライが一般的なんですね!歯が痛いのつらいですね。
ハマチの漬け丼、旨そうですね!
Mad Anglerさん
>根魚の薄作り甘くてうまいよ!
シイラフライが一般的なんですね!歯が痛いのつらいですね。
ハマチの漬け丼、旨そうですね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:32
>2008年09月02日 01:52
YATAさん
見た目的には旨いの?って感じですがなかなかイケます!試してみてください!
YATAさん
見た目的には旨いの?って感じですがなかなかイケます!試してみてください!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:33
>2008年09月02日 08:02
浅田軒さん
バター焼きフライですか、タルタルソースが欲しくなりますね!鼈甲漬けもうまそうですね!また釣れるかなぁ〜。
浅田軒さん
バター焼きフライですか、タルタルソースが欲しくなりますね!鼈甲漬けもうまそうですね!また釣れるかなぁ〜。
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:36
>2008年09月02日 08:57
若さん
そうですか?!
シイラの刺し身なんて見たことなかったです!痛み早いのにイケるんですね。グレは食べたことないですがやや磯臭いらしいですね。
若さん
そうですか?!
シイラの刺し身なんて見たことなかったです!痛み早いのにイケるんですね。グレは食べたことないですがやや磯臭いらしいですね。
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:38
>2008年09月02日 09:10
Nobuさん
シイラうまかったです。
背骨・・・・太かったかな?(汗)
竜田揚げですか。やっぱ揚げるのが合うんですね!
Nobuさん
シイラうまかったです。
背骨・・・・太かったかな?(汗)
竜田揚げですか。やっぱ揚げるのが合うんですね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:40
>2008年09月02日 11:35
kanさん
いらっしゃいインチクのシャクリ方は応用して色々やってみてください。そしてなんか発見したら教えてください(笑)シイラは大きい方が美味いんですかぁ〜。釣ったことあるんですか?今度は海の上で!
kanさん
いらっしゃいインチクのシャクリ方は応用して色々やってみてください。そしてなんか発見したら教えてください(笑)シイラは大きい方が美味いんですかぁ〜。釣ったことあるんですか?今度は海の上で!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:42
お久しぶりです!駿河湾漂流記から来ました。
〔居酒屋はじけ〕予約をとりたいのですが会社の食事会で御利用したいのですが・・・(笑)それにしても料理が上手いですね~料理教室開校していただけませんか?
〔居酒屋はじけ〕予約をとりたいのですが会社の食事会で御利用したいのですが・・・(笑)それにしても料理が上手いですね~料理教室開校していただけませんか?
Posted by きゅーぴー at 2008年09月02日 19:11
>2008年09月02日 19:11
きゅーぴーさん
お!噂の高級魚ハンターさんですね。当店すべて時価となっておりますがよろしいでしょうか(笑)料理はやってみるとおもろいですね!
きゅーぴーさん
お!噂の高級魚ハンターさんですね。当店すべて時価となっておりますがよろしいでしょうか(笑)料理はやってみるとおもろいですね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 20:03
盛り付けも上手ですねぇ。普通の居酒屋でこんなんオーダーしたら、一皿いくら取られるんだろ(笑)。釣りたてで、締め方も丁寧この上なし!おいしくないわけがないですね!
Posted by New Boat Rider at 2008年09月02日 22:34
>2008年09月02日 22:34
New Boat Riderさん
盛り付けですが薬味がなんもなかったのが痛いです!普通の居酒屋でこんなんオーダーしたらえらい値段でしょうね(笑)
New Boat Riderさん
盛り付けですが薬味がなんもなかったのが痛いです!普通の居酒屋でこんなんオーダーしたらえらい値段でしょうね(笑)
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 23:52
こんにちは。
「居酒屋はじけ」 開店してたんですね~開店おめでとうございます。
目の前に無いんで食べれないのが残念ですが・・・・
これからも期待させてもらいます(笑)
夏バテが吹っ飛びそうな食欲が湧いてます・・・
「居酒屋はじけ」 開店してたんですね~開店おめでとうございます。
目の前に無いんで食べれないのが残念ですが・・・・
これからも期待させてもらいます(笑)
夏バテが吹っ飛びそうな食欲が湧いてます・・・
Posted by mituhasi at 2008年09月03日 09:45
>2008年09月03日 09:45
mituhasiさん
「居酒屋はじけ」 よろしくです(笑)色々やってみますわ〜!
mituhasiさん
「居酒屋はじけ」 よろしくです(笑)色々やってみますわ〜!
Posted by はじけよう at 2008年09月03日 10:12
例のお醤油も使ってみてください。
我が家でも違うバージョンを愛用してますし、
板前の義父が元々使っていたんで多分イケるかと。
実家に帰ってキッ*マンの製品が少々しんどくなりました。
我が家でも違うバージョンを愛用してますし、
板前の義父が元々使っていたんで多分イケるかと。
実家に帰ってキッ*マンの製品が少々しんどくなりました。
Posted by 若 at 2008年09月03日 18:09
>2008年09月03日 18:09
若さん
なんと違うバージョンをもあるんですか!板さんが使ってるなら間違いないですね!アッチならどこでもあるのかなぁ?
若さん
なんと違うバージョンをもあるんですか!板さんが使ってるなら間違いないですね!アッチならどこでもあるのかなぁ?
Posted by はじけよう at 2008年09月03日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。