ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月02日

船酔い

なんと日曜日船酔いしてしまいました。原因は前日に潜って息とめすぎで頭痛かったのと、カヤック上でシイラの下処理をしたせいです。前回もサワラの下処理したら酔った。しばらく臭いがするのもダメっぽい。下向いて作業してるしね。こりゃまいったな〜。

鳥を探してるぐらいがちょうど良いようですね!いつも酔い止めは飲んでいませんが考えてしまいました(汗)



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 10:26│Comments(20)おもひで
この記事へのコメント
下を向いて作業は、結構酔いますからね。
でも、く釣り飲むと強烈に眠くなりますよぉ。気を付けてください。

それにしても、すごい雨ですねぇ。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2008年09月02日 11:12
確かに、いつもは船酔いしなくても体調や状況によっては酔うかも(汗
日曜は車のナビをタッチパネルでいじってたら酔いかけた(笑
Posted by ぶっさん at 2008年09月02日 11:40
はじけようさんも船酔いしてたんですか^^;
実は私も船酔いしてて私はゲロゲロでした^^;
ウネリが有ったのか久しぶりに酔いました。
伊勢湾奥ですと船の引き波でグラグラ揺れますよね?
Posted by ritsu at 2008年09月02日 12:15
2008年09月02日 11:12
浅田軒さん
こちら快晴です!下を向いて作業きついっス!眠くなるのも困りますからできればナシで行きたいですね〜。
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:45
>2008年09月02日 11:40
ぶっさん
基本的には酔いやすいはじけですがカヤックだけはあまり酔いません。酔うと漕ぐの辛いです。ナビも見すぎるとキツイですね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 12:47
>2008年09月02日 12:15
ritsuさん
船酔いしててゲロゲロだったんですかっ?!だから浅い方に居たの?
船酔い辛すぎです。だんだんパドリングキツクなるんですよ!最後上がる前は治ってました(笑)
船の引き波でグラグラしますよね!カヤックだと船を回して垂直に波を受けるようにしないと危ないんです。こないだ上がる前にritsuさんのすぐ横を漁船が通りましたよね!大丈夫なんかな〜と思っていましたが平気みたいでしたね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 18:51
自分は先日の日曜日が魚探デビューで魚探ばかり眺めてたら酔いました。まさか自分の操縦する乗り物で酔うとは
Posted by kan at 2008年09月02日 18:59
>2008年09月02日 18:59
kanさん
魚探ばかり見てると酔うでしょうね(笑)のちほど振動子のステーUPしますね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 19:10
はじけようさんでも船酔いする事有るんですね(笑)
いつもかなりの睡眠不足とハードスケジュールで出撃しているので
平気な人だと思いましたw居るんですよね、どんな荒波でも酔わない
体質の人って!羨ましい限りです。
最近カヤックではあまり酔っていませんが、普段釣りをやらない友人達を
漁船で沖に連れて行った時は、ショックリーダー結び直してあげたり
お祭り解いてあげたり、魚の前処理したりしている間にグロッキーになりましたw
やはり細かい作業は効きますね~!
Posted by メンピンメンピン at 2008年09月02日 19:19
あ~、解る気がします。
下向いてると・・・。私、生まれてこの方、乗り物酔い知らずでしたが、先日の若さんとの釣行時、リーダー結びなおしてる時に、「もしや、これが酔い?」って感じに少しの間なりました。気持ち悪かったです。カヤックでの下向き作業はヤバイっす!!
Posted by hatz at 2008年09月02日 19:22
>2008年09月02日 19:19
メンピンさん
カヤック以外は目茶苦茶酔います(笑)
かなりの睡眠不足とハードスケジュール・・・・・時間がないのとやる気がありすぎるんです(笑
どんな荒波でも酔わない
のはうらやましいですよね〜!細かい作業はキツイですね。いつもリーダー結び治したりするときは大体ノールックです(笑)
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 19:46
>2008年09月02日 19:22
hatzさん
生まれてこの方、乗り物酔い知らずとはうらやましい。学校の遠足バスで確実に酔ってました(泣)そう!多分それです!ゲロるまで行くとかなりきついです!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 19:58
船酔いしててゲロゲロだったのは8時くらいです^^
な~んも出なくて、しまいには変な液体が出てきたから、あれが噂の胃液なんでしょうか…初なだけに分かりません(食事中の片ごめんなさい)
でも10時頃には流石に腹が減りオニギリ二個食べました。

それと浅い方に居たのは、なんとなく浅い方は魚居ないのかな~って探してました^^

上がる前に、すぐ横を漁船が通りましたっけ?(・ω・;)全然記憶ないっす(爆)
Posted by ritsu at 2008年09月02日 20:06
>2008年09月02日 20:06
ritsuさん
そうでしたか!ぼくはシイラ釣ったあとです(笑)な〜んも出なくて、しまいには変な液体が出てきた・・・・ありゃ〜出すもんないとまた辛いんですよね〜。浅い方は・・・・・・そうでしたか!魚居ましたね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 20:31
はじけさんが、「船酔いした~」って言ってたのは覚えてるけど、冗談かと思ってました(笑)。Ritsuさんも、そんなことになっていたとわ。。。

わたしも、船釣りを始めた頃は、毎回撒き餌してましたが、最近は、だいぶ強くなったみたい。ここ、数回は酔い止めも使ってません。でも、陸に上がると、ふわ~、ふわ~ってします(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2008年09月02日 22:43
下を向いての細かい作業、魚〆たり、リーダー組んだりしてるとなりやすいです。
後、最近は睡眠不足、体調不良、嫌な予感がする時は前もって酔い止め飲みます。
結構効きますよ!
Posted by シン at 2008年09月02日 23:25
むかし、仕事で大荒れの東シナ海に外洋クルーザーで出て、血を吐くまで酔って以来、アネロン常用です(>_<)
でも、楽ですよ。酔い止め飲むと(^-^)/
Posted by YATA at 2008年09月02日 23:44
>2008年09月02日 22:43
New Boat Riderさん
「船酔いした〜」マジです!しばらく背もたれ倒して休憩してましたが寝そうでした(笑)
僕もいままで殆ど酔い止め飲んでいません。しかし酔うのはキツイっすね!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 23:56
>2008年09月02日 23:25
シンさん
基本的に睡眠不足です(笑)釣りの前の日じぇんじぇん寝れません!嫌な予感がしたら飲むようにしようかな♪
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 23:57
>2008年09月02日 23:44
YATAさん
血を吐くまで酔ってって・・・ああ、想像したくない(((( ;゚д゚)))アワワ
薬持っとくことにします!
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船酔い
    コメント(20)