ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月10日

?カヤックフィッシング

?カヤックフィッシング
2011年に書きなおししています。

これから「海愛人はじけよう」内で学んだカヤックフィッシングについて一つまとめてみようかと思います。なんでこんな事やるかというと僕のblogを見てカヤックフィッシングをやろうという方がいるかもしれないからです!この「?」で始まるタイトルはHow toだと思って下さい。今までかなりたくさんの事を教えて頂いたので抜粋していきますので「コレ俺が言うたやつや〜ん!」みたいなんもありますので一つご勘弁を。ベテランさんは「それちがうやろ」みたいなツッコミ頂ければ幸いです。
まずはカヤックフィッシングの良い所を書きます。

1、エコ
当たり前だけどここがイチ押しですよね。出すのはオナラなどモロモロのみです。燃料は食料のみです。排気はありません。非常にクリーンです。


2、自分の力がのみで海に出て獲物を得る。
頼れるのは自分のみです。海況に対する知識。海況に対応するテクニック。魚がどこに居るか予測する。
自分の力をフル活用しなければ成立しないGAMEです。それゆえにおもろすぎる。

3、準備、片付けが早い。
でも冬場なんかは着替えがめんどくさい(笑)夏場ハーパンで出るような時は楽です!最近は釣り場で道具も全部洗ってるので時間かかりますが帰ってかららくです。

4、自然への距離が近い。
海面すれすれ。ボートよりもずっと低いです。この角度からしか見えないものがたくさんみれますよ!!

6、速い
ターポン140は滑り系の船底なので結構速いです。最初感動しました。
安定も必要ですが僕はスピードが欲しいです。カヤックは踏ん張り系と滑り系のものがありますが、どれが良いかはフィールド次第です。一概に安定感だけを求めるものではありません。ポイントが遠い時など、差がでますよ。

ターポンでも過去に沈したのは波乗りしていた一回だけ。これもテクニックでカバーできます。それを楽しめるか、めんどくさいと感じるかの違いでしょうか。

この趣味は男を満たすものだと思います。


じゃーダメな所は
1、濡れる
これ確実です。冬は辛いです。そのためそれなりのウエアが必要になります。

2、流される
水中に入っている部分が非常に少ない為風には弱いです。ただこれは利点でもあります。

3、波が高い、風が強いと無理。
まあミニボート全体に言える事ですよね。判断を誤れば遭難、死亡もありえます。

4、沈(ひっくり返る)の可能性アリ。
僕は波乗りしてたときだけですが、最近沈の話を良く聞きます。再上艇の練習はしておいた方がいいですね。

5、折りたたみできないので保管場所が必要です。以外とデカイですよ!

6、これはリスクスポーツです。はっきり言って安全とは言い切れません。

まあこんな感じでしょうか。





このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

フラッグ
新米カヤッカー
カヤックフィッシング初心者の方へ
?パラシュートアンカー
?魚探設置
?PFD
 フラッグ (2010-04-09 23:35)
 新米カヤッカー (2010-04-02 08:36)
 カヤックフィッシング初心者の方へ (2008-06-11 20:50)
 ?パラシュートアンカー (2007-12-22 19:19)
 ?魚探設置 (2007-12-20 20:13)
 ?PFD (2007-12-18 01:10)
この記事へのコメント
おかげさまで昨日ターポン120届きました。うっとり眺めてます。 まだカーキャリアもつけていないので海にはいけませんが・・・ウェットスーツは持ってますけどドライはないし、40過ぎの腰痛持ち中年だし。 来春よっぽど良い高気圧見計らって出艇します。 まだまだわからないことだらけ、四国には仲間皆無!! いろいろ教えてください。 とりあえず同梱のラダーの英語の取り付けガイドをボーーと眺めて困ってます。 魚探の(こないだ書いてた)詳しい取り付け方法、またまた参考にしたいので教えてください。 四国においでの際は一杯奢りますので。・・・
Posted by かわ at 2007年12月10日 20:58
かわさん ラダーの取付ですが最新のカヌーライフに写真付きで付け方が載っています!わかりやすいですよ。僕はラダーなしです。魚探の付け方もまたUPしますね!四国は遠いですね。和歌山まで来て下さい(爆)
Posted by はじけよう at 2007年12月10日 21:43
ありがとうございます。 アマゾンで早速カヌーライフ11月購入しました。 気が短いもので・・・120魚探取り付けもよろしく。( カヤックブログ、狸で見てる方もたくさん居ると思いますので皆さん参考になると思いますよ)
Posted by かわ at 2007年12月10日 22:13
かわさんでもたぶんホンデックスのみなのであしからず!
Posted by はじけよう at 2007年12月10日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
?カヤックフィッシング
    コメント(4)