ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月17日

279漕ぎめ〜3連敗〜

負けてきました。これで3回連続ですな(汗)
279漕ぎめ〜3連敗〜
暖かくなってきましたね。

この週末、どこ行くか悩みました。悩んで考えて撃沈覚悟の場所へ行くことに。

今週は半年ぶりにSTOPと一緒。

現在日の出は6時になりました。寝る時間スクナイネ。

始めてお会いするターポン乗りの方もいらっしゃいました。(書いていいの?)

今日もジギングオンリー。ま!なんとかなるでしょ!

GO!

・・・・・・・

全く反応がありません・・・・・・・・

生物居るんですか?

・・・・・・・

春濁りが入りゴミがたくさん浮いてます。

魚探が狂うレベルでゴミだらけ。

50mまではなんの反応もなし。一切なし。

深い方が良いのか?

STOPも反応ないらしい。

沖へ出てきて60mでようやくなにかが掛かる!
279漕ぎめ〜3連敗〜
ホウボウ。ふー、丸坊主覚悟してただけに助かりました。ありがとう。

さらに沖へ。

70m。

何回か当たるが掛からない。食いが浅いのか?

スロジギのリズムもネットリマッタリネチッこくやらないと食って来ない。
さっき当たったとこにちょいナビの航籍を見ながら戻る。この昨日使える!

ネチネチネチネチやってるとなんか掛かりました。

小さいなぁ・・・・
279漕ぎめ〜3連敗〜
ムツでした!ムツは釣れるのはいつもこのサイズだ。

さらにネチネチやる。

なんかキタ!まあまあちゃう?

ギンギンに輝く・・・
279漕ぎめ〜3連敗〜
カガミダイ!始めて釣りました!マトウダイに似てるけどデコが控えめらしい。

続いてやってるとまたなんかキタ!

変な引き。魚やんな?と確認するほど変な引き。めっちゃ重い。なんだなんだ?

サメやんけ(`Д´) ムキー!
279漕ぎめ〜3連敗〜
こいつはたぶんホシザメ。はんぺんの材料やね。

食うか・・・・・

食わざるか・・・・・

サメの顔を見てたら絞めれない気持ちになった。

サメは魚だけどなんとなく動物チックというか自分の中の感覚で殺すのは忍ばれる。

見ている方々は「食えよ!」とお思いだと思いますが勘弁してやってつかぁさい。

このあとかなり粘りましたがなんもなしでした。

この状況で土産を確保出来ただけでも良しとしよう。

釣れない時間はなんとか釣れないもんかと足掻く。今までやったことないことをやる。それは新しい技術として身になっていく。釣れない時間って必要なんですね。ドラクエのように少しづつ経験値をためてレベルアップしたいですわ(笑)レベルアップした時は新しい呪文を覚えるんですよ(。-∀-) ニヒ♪

次こそは爆釣したいもんですわぁ(汗)
HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
HONDEX(ホンデックス) PS-501CN

チョイナビ機能使えます!

プロフィッシュ45



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
269漕ぎめ〜波波〜
262漕ぎめ〜P.J  RIDE〜
247漕ぎめ〜でっかいの!〜
242漕ぎめ〜久々大漁〜
241漕ぎめ〜本命釣れず〜
433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ!
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 269漕ぎめ〜波波〜 (2018-07-01 20:21)
 262漕ぎめ〜P.J RIDE〜 (2018-01-21 20:10)
 247漕ぎめ〜でっかいの!〜 (2017-06-04 17:41)
 242漕ぎめ〜久々大漁〜 (2017-04-16 21:02)
 241漕ぎめ〜本命釣れず〜 (2017-03-21 14:19)
 433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ! (2016-10-23 18:56)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
釣果はかないませんが、釣行は負けないように頑張ります。
スキル+情熱・・・・これでは誰もかないません。
Posted by ターポン160 at 2013年03月18日 01:34
暖かくなっても海の中はまだまだ冷たく厳しいんですね^^;
来月になればこちらも凪でくると思うので、漕ぎに出たいと思ってます♪( ´▽`)
Posted by reopapa at 2013年03月18日 02:19
>2013年03月18日 01:34
ターポン160さん
昨日はお疲れ様でした!
いやいやそちらもすごい釣ってるイメージなんですが(汗)
この熱は冷めそうもありません(笑)
Posted by はじけよう at 2013年03月18日 07:00
>2013年03月18日 02:19
reopapaさん
海の中はまだ冷たいですわ。数日前に急に下がって本当あかんでした。
いよいよそちらもスタートですね!
Posted by はじけよう at 2013年03月18日 07:14
はじけさん、毎度です!
あらら、水温が上がってたので爆釣してるかなと思ったんですが・・・
やっぱり海の中は真冬なんでしょうかねぇ?
ムツは何気に羨ましいです!
あと、サメも何気に羨ましいんですよね(爆)
僕はちょっと食ってみたいですわ。でも旨くないなら殺すのも偲びないかな(汗)
Posted by らずくん at 2013年03月18日 10:49
>2013年03月18日 10:49
らずくん
毎度!
水温は上がったんだけど2日ほど前にガクンと落ちたんです。あかんやろな〜と思ってましたわ(汗)
急激な変化があかんのですよ〜。安定してれば多少冷たくても大丈夫だけど。
ムツは何回か食ってきましたがバレました(汗)

サメはサメ肌なんで網に絡まって大変でした(汗)
旨いかどうかは謎ですな。釣れたら食べてくださいな(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2013年03月18日 12:41
もうすぐ4月ですから、春本番でしょうか。
サメを食べるなんて信じられない...こっちの魚屋では見た事ありません。
各地方の食文化の違いには驚かされます。
Posted by 若 at 2013年03月18日 21:20
こんばんは。
連敗って言いながらお土産あるのが羨ましい。
私の負けはホントに負けなんで。
でもだいぶ、スロジグの飛ばし方が判ってきた気がします。
結果が全く伴わないですが。。。
こちらも春濁り?で魚探が大ウソばっかり表示してたんで大エソが釣れたんかな?
ドラクエはレベル低いうちは素早くどんどんレベル上がるんですけど、私の場合低いままで全然上がる気配無いです、レベル。。。
Posted by はなたく at 2013年03月19日 00:07
>2013年03月18日 21:20
若さん
海は2カ月遅れだからなかなか春本番とは行きませんな(汗)
いやいやこっちの魚屋でも見た事ありませんよ(笑)でも興味ありませんか?おでんのスジは元々は牛スジではなくてこのホシザメのスジだったらしいですよ!
Posted by はじけよう at 2013年03月20日 15:20
>2013年03月19日 00:07
はなたくさん
こんばんは!
お土産はギリギリですわ(汗)なんとかかんとか。
スロジギ判ってきましたか!これはすごいおもろくないですか?大エソ釣れましたか(笑)まあ付き物ですわ。よく引くからびっくりするよね。
真冬にはじめてるから無理ないと思いますよ(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2013年03月20日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
279漕ぎめ〜3連敗〜
    コメント(10)