2013年03月11日
半分春
日曜日は釣りは休み。

ビーチコーミングがしたくて浜へ。
午前中は良い天気♪

昼くらいから寒冷前線のせいで気温が10度程急降下し、爆風らしいので上着も積んでいきましたが海に居る間はポカポカ♪
ウミウシ。意外とカニやら居ないもんですなぁ(汗) 冬やでか?

途中の公園に怖すぎるガリバーが(汗)

でかい!恐い!
そんでおかげ横町をウロウロしてきました。赤福は冬場はぜんざいなんですな。

いつもお伊勢さんは朝早く行くので空いてるんですが昼に行くとすごい人!駐車場も入るまで結構かかりました(汗)
夜はやっぱり真冬の寒さ。
今日も家族と普通に過ごせることに感謝です。

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
前のHE-51Cがとうとう故障したのでこいつを買いました。潮汐グラフが常時表示出来るのがかなり良いです!次回ちょいナビも試してみます!

ビーチコーミングがしたくて浜へ。
午前中は良い天気♪

昼くらいから寒冷前線のせいで気温が10度程急降下し、爆風らしいので上着も積んでいきましたが海に居る間はポカポカ♪
ウミウシ。意外とカニやら居ないもんですなぁ(汗) 冬やでか?
途中の公園に怖すぎるガリバーが(汗)

でかい!恐い!
そんでおかげ横町をウロウロしてきました。赤福は冬場はぜんざいなんですな。

いつもお伊勢さんは朝早く行くので空いてるんですが昼に行くとすごい人!駐車場も入るまで結構かかりました(汗)
夜はやっぱり真冬の寒さ。
今日も家族と普通に過ごせることに感謝です。

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
前のHE-51Cがとうとう故障したのでこいつを買いました。潮汐グラフが常時表示出来るのがかなり良いです!次回ちょいナビも試してみます!
Posted by はじけよう at 19:18│Comments(14)
│海遊び
この記事へのコメント
はじけさん
やったね。とうとう買ったのね。おめでとう!
使ってみて、以前の魚タンと比べてみてください。
なんとなく、感度がよくなったと思うのは私だけでしょうか。
私は、近日中に防水デジカメ購入予定です。
やったね。とうとう買ったのね。おめでとう!
使ってみて、以前の魚タンと比べてみてください。
なんとなく、感度がよくなったと思うのは私だけでしょうか。
私は、近日中に防水デジカメ購入予定です。
Posted by 安吉 at 2013年03月11日 20:37
はじけさん、こんばんはー。
何処かで見た風景だと思ったら・・・^^
家族が居てこそ仕事や遊びにも張りができると云うモノですね。
ぼちぼちノッコミですね、デカモン記事期待しております。
何処かで見た風景だと思ったら・・・^^
家族が居てこそ仕事や遊びにも張りができると云うモノですね。
ぼちぼちノッコミですね、デカモン記事期待しております。
Posted by omeda at 2013年03月11日 22:39
>2013年03月11日 20:37
安吉さん
とうとう買いました(笑)ありがとう!
以前の魚探と違うのか楽しみです!
防水デジカメですか!僕のデジカメも液晶が割れて悲惨です(笑)
安吉さん
とうとう買いました(笑)ありがとう!
以前の魚探と違うのか楽しみです!
防水デジカメですか!僕のデジカメも液晶が割れて悲惨です(笑)
Posted by はじけよう at 2013年03月13日 06:00
>2013年03月11日 22:39
omedaさん
こんちはー!
わかりましたか(笑)
ある人が家族を言い訳にするな、って言ったことがありました。しかし家族は糧になってるので第一に考えるのは当たり前ですよね。
はたしてノッコミマダイがジグで食うのか(汗)がんばります!
omedaさん
こんちはー!
わかりましたか(笑)
ある人が家族を言い訳にするな、って言ったことがありました。しかし家族は糧になってるので第一に考えるのは当たり前ですよね。
はたしてノッコミマダイがジグで食うのか(汗)がんばります!
Posted by はじけよう at 2013年03月13日 06:11
どうも、年始ぶりです^^
今週末にやっとはじめてのスロジギに出かけようと
企んでいるんですが
まだ魚探がないので、ポイント選びについて
ご教授していただけたらと思うのですが
魚探なしで、鳥山もなしで大海原でポイントを選ぶ基準ってありますか?
むちゃな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします♪
今週末にやっとはじめてのスロジギに出かけようと
企んでいるんですが
まだ魚探がないので、ポイント選びについて
ご教授していただけたらと思うのですが
魚探なしで、鳥山もなしで大海原でポイントを選ぶ基準ってありますか?
むちゃな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします♪
Posted by ファンキー at 2013年03月13日 21:42
お疲れ様です。
魚探を買い替えたんですねぇ。
私も同じものを使っています。
航跡を残したり、出港地を登録すると、出港地に迷わず帰って来ることができます。
強力な武器になりそうですね。(笑)
魚探を買い替えたんですねぇ。
私も同じものを使っています。
航跡を残したり、出港地を登録すると、出港地に迷わず帰って来ることができます。
強力な武器になりそうですね。(笑)
Posted by midoriisi at 2013年03月13日 22:06
こんばんは。
いいお父さんされてますねぇ。
娘さんの安心しきった顔、かわいらしいです。
私、一人で遊んでばかりで嫁さんにチクチク言われてますので見習わねば。
いいお父さんされてますねぇ。
娘さんの安心しきった顔、かわいらしいです。
私、一人で遊んでばかりで嫁さんにチクチク言われてますので見習わねば。
Posted by はなたく at 2013年03月13日 23:14
>2013年03月13日 21:42
ファンキーさん
毎度!
今週末にスロジギですか!気温は温かくなってきたんで気持ち良いでしょうね。
魚探がない時のポイント選びですが、みんなの海図ってサイトで自分が行きたい場所の地形を把握する。水深が急に深くなる場所や起伏を探します。
あとは潮の流れ。いわゆる潮目ですね。これは流れ方や水温の境目になります。ここには微生物やゴミが貯まりやすく、小魚が集まりやすいのでそうゆうところを狙うと良いと思います。
浮いていて怪しいと思ったらとにかくルアーを落としてみることです。
それを繰り返せば、こうゆう時は良くてこうゆうときはアカンってのがわかってくると思います。
また結果教えてください!
ファンキーさん
毎度!
今週末にスロジギですか!気温は温かくなってきたんで気持ち良いでしょうね。
魚探がない時のポイント選びですが、みんなの海図ってサイトで自分が行きたい場所の地形を把握する。水深が急に深くなる場所や起伏を探します。
あとは潮の流れ。いわゆる潮目ですね。これは流れ方や水温の境目になります。ここには微生物やゴミが貯まりやすく、小魚が集まりやすいのでそうゆうところを狙うと良いと思います。
浮いていて怪しいと思ったらとにかくルアーを落としてみることです。
それを繰り返せば、こうゆう時は良くてこうゆうときはアカンってのがわかってくると思います。
また結果教えてください!
Posted by はじけよう at 2013年03月14日 12:22
>2013年03月13日 22:06
midoriisiさん
お疲れです。
魚探壊れたんで(汗)
ハンディGPSも使ってるんですが地図が出ないのでこれを使うのが楽しみです!
次回試してみますわ!
midoriisiさん
お疲れです。
魚探壊れたんで(汗)
ハンディGPSも使ってるんですが地図が出ないのでこれを使うのが楽しみです!
次回試してみますわ!
Posted by はじけよう at 2013年03月14日 12:23
>2013年03月13日 23:14
はなたくさん
僕も一人で釣りにいきますんでたまにはね(笑)
来週は釣り行く予定(。-∀-) ニヒ♪
はなたくさん
僕も一人で釣りにいきますんでたまにはね(笑)
来週は釣り行く予定(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2013年03月14日 12:25
友人にも同じGPS漁端使ってるの居ますよ
結構見えるって話でしたよ。
僕のデジカメも調子が悪く買い替え考え中なんですよ(^。^)
PanasonicのLUMIXDMC-FT5っての考えてます
デジカメから離れていてスマホ画面からデジカメで撮る被写体を確認出来るらしくスマホからデジカメのシャッター切ったり出来るって。
それにカメラの写真をスマホに無線転送出来るらしいですよ。
結構見えるって話でしたよ。
僕のデジカメも調子が悪く買い替え考え中なんですよ(^。^)
PanasonicのLUMIXDMC-FT5っての考えてます
デジカメから離れていてスマホ画面からデジカメで撮る被写体を確認出来るらしくスマホからデジカメのシャッター切ったり出来るって。
それにカメラの写真をスマホに無線転送出来るらしいですよ。
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2013年03月14日 15:02
>2013年03月14日 15:02
(=^0^=)/ひろしさん
お久しぶり!
GPS魚探使ってる方居ますか。この魚探、発売されたときは衝撃でしたね(笑)
感度が上がってるみたいなんで楽しみですね!
最近のデジカメは凄いね!僕スマホじゃないからな〜(汗)
(=^0^=)/ひろしさん
お久しぶり!
GPS魚探使ってる方居ますか。この魚探、発売されたときは衝撃でしたね(笑)
感度が上がってるみたいなんで楽しみですね!
最近のデジカメは凄いね!僕スマホじゃないからな〜(汗)
Posted by はじけよう at 2013年03月15日 07:15
日本海まで行ってきました^^b
っが!ウネリが凄く”死”を感じたので2投で引き上げ
不完全燃焼でしたので
地元で浮いてみたものの超遠浅なので青物は・・・
ただスナメリがジグを追ってきて焦りましたwww
釣れてたら間違いなく沈でした(滝汗
海図のサイト、大変参考にさせていただきました♪
嫁に魚探をおねだりしてみます^^;
あーモヤモヤしますwww
っが!ウネリが凄く”死”を感じたので2投で引き上げ
不完全燃焼でしたので
地元で浮いてみたものの超遠浅なので青物は・・・
ただスナメリがジグを追ってきて焦りましたwww
釣れてたら間違いなく沈でした(滝汗
海図のサイト、大変参考にさせていただきました♪
嫁に魚探をおねだりしてみます^^;
あーモヤモヤしますwww
Posted by ファンキー at 2013年03月17日 18:24
>2013年03月17日 18:24
ファンキーさん
あら(汗)
出艇はなんとかなったんですか?
その時ね予報で波が何メートルになってたか覚えておくとその予報では無理なんだとわかりますよ♪
スナメリがΣ(@口@|||)頭良いからたぶん食わないと思いますがびびりますね(笑)
魚探おねだり頑張って!
ファンキーさん
あら(汗)
出艇はなんとかなったんですか?
その時ね予報で波が何メートルになってたか覚えておくとその予報では無理なんだとわかりますよ♪
スナメリがΣ(@口@|||)頭良いからたぶん食わないと思いますがびびりますね(笑)
魚探おねだり頑張って!
Posted by はじけよう at 2013年03月18日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。