2016年10月23日
433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ!
浮いてきました。ようやく・・・・ようやく浮けました。今週も土曜日は良い天気。日曜日はだめな感じ。当然日曜日しか休みがない私はとてもとても凹みました。
約一月浮いていません。
もういい加減、頭がどうかなりそう((((;゚Д゚)))))))
金曜日、土曜日と天気予報とにらめっこ。
土曜日はム〜ム〜さんがいっぱい釣れたらしい!
でもそちら方面は絶対無理な海況。
GPV、海快晴、お天気ナビゲーター、日本気象協会と天気予報を照らし合わせます。
するとここならなんとかなるのではないか?という場所を見つけました!でもこれは浮けるか微妙です。
まあだめならオカッパリでエギングして温泉入って魚買って帰ろう。と思い迎うことに。
夜に到着。やはり波はあるがこれよりも波が高いことは何度もあったので許容範囲。あとは風次第。
朝起きてみると波も少し落ち着いて風はなし。雲も流れていない。これならイケる。
北風が吹いたら荒れてきそうなので風向きに注意しながら沖へ。
あんまり沖には行きません。
あちこち撃ってみるも全然ダメ。アタリもありません。
活性が低いらしい噂はあったのでやっぱりか。って感じ。でも海に浮いて魚を探す喜びを久しぶりに味わいます。
海況はウネリはあるが風は微風。ええ感じ。
なかなか反応もないし、これは腰を据えてあまり移動せずに流されるままシャクルか。と思い開始。
海況はウネリはあるが風は微風。ええ感じ。

ジグはREALS PLATE JERKER 150gミド金ゼブラグロー。
このカラー一番好き。本日下ろしたて!
底に少しだけ反応があるところをネチッコク探ります。PLATE JERKERは鋭くシャクルと飛ぶし、ネッとりまったりやるとトロントロン魅惑的な動きをします。あまり船が流れませんがちょっとづつは流れているはずなので根気強く頑張ります。
すると早めにシャクったジグになんか食いました!
あまり大きくないこれはホウボウ。
こないだキャンプに行った子供の友達が魚が好きらしく、ホウボウをちゃんと観察したいと言われていますので待望の獲物。
写真を撮ろうとデジカメの電源を入れるも液晶が映りません((((;゚Д゚)))))))
うわ。壊れた。最悪やー。
で、ホウボウの写真なし。修理に出してみるか。
もっと釣れないかなーと繰り返すも小さなアタリがあったのみ。
もう少し沖にいくと結構流される。
底にモジャモジャ反応。
ここでもネチッこくやってみる。
なかなか、食わないだろうとは思っているので様々な、アクションを入れながらやっていく。マハタ居ないかなー?
底付近。ユッタリと止めを入れるくらいマッタリシャクてるとドン!
食った!!なかなかの重量感!
魚はなんだ?なんとなくよく引いたりあんま引かなかったり?デカくないのかな?
で、見えたのは白と茶色!!!
ええサイズのヒラメ!!
ジグをバックリ咥え込み針がエラに掛かってます。丸呑み!
写真撮りたいのにデジカメがダメ(´;Д;`)
仕方ないのでスマホで撮影。

針は外しました。結構良いサイズよ!

カッコイイ魚!今の季節だと結構美味しいかなー!
さらに。

嬉しいので写真多い。
ジグはREALS PLATE JERKER 150g ミド金ゼブラグローです!
が、このあと痛恨の根掛かりでロスト。泣けます。
このあとは、ジグに反応なし。
帰り際にティップランでサクッと四杯GET!

スマホ取り出して撮影大変(´;Д;`)
12時上がりです。

非常に渋かったのですがヒラメが釣れて満足でした。食卓満足度100%ですわ(笑)
帰りに地物のガスエビを買いました。これが美味いのです。
約一月浮いていません。
もういい加減、頭がどうかなりそう((((;゚Д゚)))))))
金曜日、土曜日と天気予報とにらめっこ。
土曜日はム〜ム〜さんがいっぱい釣れたらしい!
でもそちら方面は絶対無理な海況。
GPV、海快晴、お天気ナビゲーター、日本気象協会と天気予報を照らし合わせます。
するとここならなんとかなるのではないか?という場所を見つけました!でもこれは浮けるか微妙です。
まあだめならオカッパリでエギングして温泉入って魚買って帰ろう。と思い迎うことに。
夜に到着。やはり波はあるがこれよりも波が高いことは何度もあったので許容範囲。あとは風次第。
朝起きてみると波も少し落ち着いて風はなし。雲も流れていない。これならイケる。
北風が吹いたら荒れてきそうなので風向きに注意しながら沖へ。
あんまり沖には行きません。
あちこち撃ってみるも全然ダメ。アタリもありません。
活性が低いらしい噂はあったのでやっぱりか。って感じ。でも海に浮いて魚を探す喜びを久しぶりに味わいます。
海況はウネリはあるが風は微風。ええ感じ。
なかなか反応もないし、これは腰を据えてあまり移動せずに流されるままシャクルか。と思い開始。
海況はウネリはあるが風は微風。ええ感じ。

ジグはREALS PLATE JERKER 150gミド金ゼブラグロー。
このカラー一番好き。本日下ろしたて!
底に少しだけ反応があるところをネチッコク探ります。PLATE JERKERは鋭くシャクルと飛ぶし、ネッとりまったりやるとトロントロン魅惑的な動きをします。あまり船が流れませんがちょっとづつは流れているはずなので根気強く頑張ります。
すると早めにシャクったジグになんか食いました!
あまり大きくないこれはホウボウ。
こないだキャンプに行った子供の友達が魚が好きらしく、ホウボウをちゃんと観察したいと言われていますので待望の獲物。
写真を撮ろうとデジカメの電源を入れるも液晶が映りません((((;゚Д゚)))))))
うわ。壊れた。最悪やー。
で、ホウボウの写真なし。修理に出してみるか。
もっと釣れないかなーと繰り返すも小さなアタリがあったのみ。
もう少し沖にいくと結構流される。
底にモジャモジャ反応。
ここでもネチッこくやってみる。
なかなか、食わないだろうとは思っているので様々な、アクションを入れながらやっていく。マハタ居ないかなー?
底付近。ユッタリと止めを入れるくらいマッタリシャクてるとドン!
食った!!なかなかの重量感!
魚はなんだ?なんとなくよく引いたりあんま引かなかったり?デカくないのかな?
で、見えたのは白と茶色!!!
ええサイズのヒラメ!!
ジグをバックリ咥え込み針がエラに掛かってます。丸呑み!
写真撮りたいのにデジカメがダメ(´;Д;`)
仕方ないのでスマホで撮影。

針は外しました。結構良いサイズよ!

カッコイイ魚!今の季節だと結構美味しいかなー!
さらに。

嬉しいので写真多い。
ジグはREALS PLATE JERKER 150g ミド金ゼブラグローです!
が、このあと痛恨の根掛かりでロスト。泣けます。
このあとは、ジグに反応なし。
帰り際にティップランでサクッと四杯GET!

スマホ取り出して撮影大変(´;Д;`)
12時上がりです。

非常に渋かったのですがヒラメが釣れて満足でした。食卓満足度100%ですわ(笑)
帰りに地物のガスエビを買いました。これが美味いのです。
Posted by はじけよう at 18:56│Comments(8)
│スロージギング
この記事へのコメント
1ヶ月も浮かばないと病気になりません?(笑)
久々でもキッチリ釣ってますね。
青物が居ればベストでしたかね?
久々でもキッチリ釣ってますね。
青物が居ればベストでしたかね?
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 19:29

はじけさん、こんにちは。久しぶりに浮けて好かったですなぁ。
〝海に浮いて魚を探す喜び〟よく判ります。
なんだかんだ言いながらも、高級魚を無事ゲットできて何よりであります。
〝海に浮いて魚を探す喜び〟よく判ります。
なんだかんだ言いながらも、高級魚を無事ゲットできて何よりであります。
Posted by omeda
at 2016年10月23日 21:12

酒ちゃん
いやーだいぶ滅入ってました(笑)
今週も無理かと思ってましたがなんとか行けましたわ。水温が高いせいか青物が居ないみたいなんですわー。
いやーだいぶ滅入ってました(笑)
今週も無理かと思ってましたがなんとか行けましたわ。水温が高いせいか青物が居ないみたいなんですわー。
Posted by はじけよう
at 2016年10月24日 12:18

omedaさん
いつも海の事ばかり考えているのに海に行けないのは辛すぎでした。
やっと行けましたわ。ヒラメはいつ釣ってもめちゃめちゃ嬉しいですわ!
いつも海の事ばかり考えているのに海に行けないのは辛すぎでした。
やっと行けましたわ。ヒラメはいつ釣ってもめちゃめちゃ嬉しいですわ!
Posted by はじけよう
at 2016年10月24日 12:20

お疲れさまです。
最近ヒラメを写真でよく見る気がする...自分の艇で現物を見たい(-_-;)
こっちは強風でまるでダメ、おかっぱりもさっぱり 悲しすぎる
最近ヒラメを写真でよく見る気がする...自分の艇で現物を見たい(-_-;)
こっちは強風でまるでダメ、おかっぱりもさっぱり 悲しすぎる
Posted by 若
at 2016年10月25日 00:24

若さん
今年は定期的にヒラメを釣ってます。
ちょっと早い動きのほうが反応が良いのかな?と思ってましたが今回は超スローだったので、謎の魚ですわ。
毎週浮きたいっすね!
今年は定期的にヒラメを釣ってます。
ちょっと早い動きのほうが反応が良いのかな?と思ってましたが今回は超スローだったので、謎の魚ですわ。
毎週浮きたいっすね!
Posted by はじけよう
at 2016年10月26日 12:27

ヒラメいいっすねー!
僕はヒラメ見たのはいつ以来だろ?(笑)
よーし、今度はヒラメ狙いだ!プレートジャーカー投入します!(笑)
僕はヒラメ見たのはいつ以来だろ?(笑)
よーし、今度はヒラメ狙いだ!プレートジャーカー投入します!(笑)
Posted by タクジグ at 2016年10月27日 17:18
タクジグさん
刺身とムニエルが美味かったです!PLATE JERKER試してみて下さい。定期的にヒラメ釣れてますので!
刺身とムニエルが美味かったです!PLATE JERKER試してみて下さい。定期的にヒラメ釣れてますので!
Posted by はじけよう
at 2016年11月07日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。