ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月16日

242漕ぎめ〜久々大漁〜

浮いてきました。
今年はまだどこもあまり釣れていません。しかし全く釣れてないかと言えばそうではないのでとりあえず行ってみた。

出来れば桜鯛が釣りたい。去年この時期に釣れてたヒラメも気になる。青物はこの時期はジグではなかなか難しい様子。

朝漕ぎ出す。湾外に出ると綺麗な朝日。大好きな時間です。

ちょっと漕いで行くとやたら魚影が濃いところを発見。ピンポイントで上から下まで魚群。

しばらくジグを落としてやってみるも反応がないので他の所も見に行くもののどこもベイトも見当たらないし辺りもないので再びさっきのポイントへ。

REALS PLATE JERKERで底を舐めて行く。

しばらく試すも当たらない。

再び漕ぎ戻りジグ投下。するとゆっくり動かしてたジグが、捕まる!

キタ!結構重たい!

ゆっくり巻いてくる。走らないので根魚かヒラメか?

見えたのはヒラメ!イヨッシャー!

美味そうなヒラメです!
242漕ぎめ〜久々大漁〜

ジグはREALS PLATE JERKER 130gアカキンベリーグロー。

次を狙って探っていくものの当たらない。

そこでベイトがなんなのか見てみる。

ジグサビキを落としてみるとベイトは13センチくらいのアジです。


ベイトがついた時に立て釣りも試す。

2回なんか食ってきたのですが巻いてくる途中でバレました。ヒラメやったんかなー?

ええサイズのメバルも釣れました。
242漕ぎめ〜久々大漁〜

次第にベイトが散りだしたので沖の潮目でジグをシャクル。

沖はようやく潮が動き出しなんか良い雰囲気。

これは食うかもね!と思ってるとフォール中のジグが止まる。合わせを入れてファイト開始!

引きからすると青物!

ええ引きで上がってきたのはワラサでした。
242漕ぎめ〜久々大漁〜

こちらもジグはREALS PLATE JERKER 130gアカキンベリーグロー。

最近船酔いが、くせになってて、気持ち悪いので昼で上がりです。

本日の漁獲。
242漕ぎめ〜久々大漁〜

ええ魚釣れました。あと鯛があれば文句なしでしたが贅沢ですね。

帰ってワラサ捌いてるとワラサかじられたあとがある!
242漕ぎめ〜久々大漁〜

これたぶんサメやね!食われなくて良かったー。゚(゚´ω`゚)゚。









このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
269漕ぎめ〜波波〜
262漕ぎめ〜P.J  RIDE〜
247漕ぎめ〜でっかいの!〜
241漕ぎめ〜本命釣れず〜
433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ!
392漕ぎめ〜心の叫び〜
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 269漕ぎめ〜波波〜 (2018-07-01 20:21)
 262漕ぎめ〜P.J RIDE〜 (2018-01-21 20:10)
 247漕ぎめ〜でっかいの!〜 (2017-06-04 17:41)
 241漕ぎめ〜本命釣れず〜 (2017-03-21 14:19)
 433漕ぎめ〜ほぼ一ヶ月ぶりの海だぜ! (2016-10-23 18:56)
 392漕ぎめ〜心の叫び〜 (2015-03-23 21:39)
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。

相変わらずの釣果、さすがでございます。

乗っ込みも始まったようですし、次回は赤い魚をよろしくです。
Posted by omedaomeda at 2017年04月16日 21:30
omedaさん
久しぶりに良い釣りできました!
次回は赤いのも釣りたいです!食べたいなー!
Posted by はじけようはじけよう at 2017年04月24日 06:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
242漕ぎめ〜久々大漁〜
    コメント(2)