ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月21日

塩タタキ

今日は暖かかったですね~♪

前回クロダイをどう食うか探していたときに気になったレシピがあったので今回マダイでやってみた。

まず鯛をサクにして塩を振りしばらく馴染ませる。

水分が出てきたらキッチンペーパーで拭きとりバーナーで表面が白くなるまであぶる。

それを冷蔵庫で30分程寝かせる。

寝かせたものを大きめに切って葱をたっぷり載せて・・・
塩タタキ
上からおろしポン酢をかけていただきます!

さっぱりして激ウマっすニヤ(・∀・)ニヤ
塩タタキ

アマガエルが出てきてました。まだ動きが鈍い。
見つけるたびにどうしても触りたい!!

毎回おしっこかけられます・・・・



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事画像
魚の生ハム
魚が美味すぎる。
〆鰤の押し寿司
ブリトロ
〆ワラサ
アコウのしゃぶしゃぶ
同じカテゴリー(居酒屋はじけ)の記事
 魚の生ハム (2015-09-25 05:23)
 魚が美味すぎる。 (2015-06-08 19:54)
 〆鰤の押し寿司 (2015-05-22 10:17)
 ブリトロ (2015-05-20 09:21)
 〆ワラサ (2015-04-15 19:06)
 アコウのしゃぶしゃぶ (2014-04-23 21:21)
この記事へのコメント
酒の肴には最高に旨そうな一品ですな♪
ぶっさん、塩系の食べ物メッチャ好きですわ!

ぶっさんちの裏の田んぼも昨日辺りから水張ってあるんで
ゲェ~コゲェ~コとカエルの鳴き声が超うるさくって・・・(汗)
でもまぁ、風情があって好きですけど・・・
2・3日もすりゃ慣れてしまって気にならん様になるんやけどね♪
Posted by ぶっさん at 2010年04月21日 20:51
旨そうっすね!
余分な油も抜けて、ネギの渋みと、ポン酢のほのかな酸味!
想像するだけで炒っちゃいました♪

アマガエルさん
家の天敵です~!
隙をみては家に侵入を試み、見つかっては僕に捕獲されて領外に解放。家では、僕意外に触れる者が居ないんですよね(xx;;
僕の不在時に進入した日にゃ、コップで捕獲されて放置プレイされております(xx;;
Posted by どぼんどぼん at 2010年04月21日 21:10
鯛のタタキ上手そうです。あ~っタイ釣りた~い

こ弾けちゃん泣きっぱなしですか(笑)
泣き=おしゃべりですので色々聞いてあげて下さい(*^_^*)

追伸、ブログンクエスト、死ぬ直前でHPが1とか2とか残ってくやしい~!
Posted by コロニャー at 2010年04月21日 22:26
はじけさん、まいどでーす。
なんかネギチャーシューみたい。(笑)
獲物が多いと色んな料理が試せて、これまた羨ましい。
私、田園地帯の生まれ育ちなんで、カエルと一緒に大きくなりました。
梅雨時にはカエルの声で眠れないとか、ほんとにありましたよ。
アマガエルならかわいいけど、ウシガエルとか食用ガエルになると、見慣れててもちょっとねえ。
Posted by このさん at 2010年04月22日 02:46
ぶっさん
これかなりおすすめですわ!簡単やし!
そっか!田んぼの近くに住んでるとそうゆう事もあるんだね~!カエルがうるさくて寝れないとか想像つきませんわ(汗)

どぼんさん
かなりイケてます!なんの魚でも旨くなりそう!
アマガエル相当かわいいけどね~!綺麗な緑色のアマガエル見つけたらテンションあがります!

コロニャーさん
そっちは鯛のイイポイントたくさんありそうじゃない?
狙ってみてください!子弾けの風呂上がりの泣きっぷりは半端じゃありません(汗)
あ!ブログンクエスト。その1か2の状態で僕が倒してます(爆)

このさん
そうそう!ネギ茶ー州みたいな見た目ですね(笑)
毎回なんか違う食い方がないか模索してます!
カエルの声で寝れないとかやっぱあるんだ!
牛ガエルとかもなんとか触ろうと捕まえますよ(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2010年04月22日 06:32
うぉ~っ!塩タタキ美味そう♪
試したいけど、マダイどころか魚が釣れません・・・。予定がクリアできたときは、いつも海上大荒れ(泣)

でも、こいつはなんか釣ったら必ず試します!炙った魚とネギって、相性良さそう!!
Posted by こーだ at 2010年04月22日 07:01
はじけさんこんにちわ。
塩タタキって、高知に鰹の塩タタキってポン酢の代わりに塩をかけて食べるめちゃ旨なんがあるんで、どんなんやろうと思えば、なんとまた違う調理法で真鯛を!ネギかけ過ぎくらいのがまたたまりませんなぁ。
何に料理するか困るくらい鯛釣れたら是非やってみたい一品です。
Posted by うえじゅん at 2010年04月22日 12:01
>2010年04月22日 07:01
こーださん
塩タタキ良いですよ♪
マダイじゃなくてもイケそうですが・・・最近海大荒れだもんね〜(汗)
今年もイルカ見に行くのかな?
Posted by はじけよう at 2010年04月22日 15:31
>2010年04月22日 12:01
うえじゅんさん
こんにちわ!
塩タタキは高知にあるんだ〜!赤身の魚だとまたうまそうですよね!真鯛でもバッチリでしたよ!
でかい鯛釣ったらかなり量あるからね!色々試してますよ♪
Posted by はじけよう at 2010年04月22日 15:33
イルカ、今年も行く予定ですよ~♪
子供達が、かなり楽しみにしてるんで!!
Posted by こーだ at 2010年04月23日 21:06
>2010年04月23日 21:06
こーだ
イルカ行くんだー!良いですね〜!いつかご一緒したい!
Posted by はじけよう at 2010年04月23日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩タタキ
    コメント(11)