ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜

今日はNobuさんと出る予定でしたが天気予報がいまいちの為、今回は来ないことに。そこで急遽伊勢湾某所で「ブカブカ釣り日記」のritsuさんと「2馬力事始」のNew Boat Riderさんの2人がこちらに来るらしいと小耳にはさんだので混ぜてもらうことに(近いうちご一緒したかったのでチャンス!)

場所はまだ浮いた事がない場所でした。前夜のうちに現着。

よく朝、コンビニでritsuさんとごた〜いめ〜ん!おお!思ってたより若いです!(勝手なイメージ)でもblogでしゃべってるので普通になじみます(笑)

ritsuさんと現場へ急行!New Boat Riderさんが居ます!おお!はじめまして!イメージどうりです(ミラクル)

あいさつもそこそこに暗いうち準備開始。だいたいどのあたりが良いかお聞きして沖へ。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
(New Boat Riderさん)岸では嫌な風だね〜と言ってたんですがたいしたことないです。沖出しの風なんで40mラインから。インチクチェック!お!すぐキタ〜!こいつはチャリコでした。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
しかし一発めから鯛とは幸先よし!次もすぐきてまたチャリコ!
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
どうせでっかいの釣れるんだから〜ってことでお帰り願います。(釣れる?)

New Boat Riderさんが「早っ、!」を連発しています(笑)

徐々に沖へ流されていきます。

しかし反応なくなりました。鳥は飛びまくりです。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
サンライズ。やあ、昨日の夕方以来だね!
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
向こうの方にritsuさんが居ます。

はじけにHIT!カサゴです!
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
でかい!

そして付近の水面をバチャバチャやってる魚がなんか居ます!
とっさにピンテールキャスト!しかしアタリなし。

またバチャバチャやってる!

ガツン!食った!パーン。ジャンプ一発で外れた。魚なにかまだわからない。

キャスト!ガツン!オリャリャリャ〜!しつこくフッキング!しっかりかかった!お〜引くなぁ〜!なんだろなぁ!見えた見えた!シイラだ!ペンペンゆう奴だ!跳ねまくるすげ〜(笑)

網でなんとかキャッチ!すんげ〜駄々っ子っぷりだ(笑)
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
ど〜ん!この魚イカスなぁ。ちっこいけど。

さっきのカサゴも置きっぱなしなんでてんやわんやです(笑)

シイラもさっさと腹出ししてエラ取ると刺身でうまいらしいのでやります。

アコウ3連パツ!
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
そして待望のクロソイGet!君に逢いたかったよ。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
そしてここで事件が。潮が緩いのでインチクキャストしていました。
ここからスローモーションです。キャスト→ガッ→ヒュン→ボチャ→ブクブクブク。

お、おかしいな・・・・・なぜ僕のインチクタックルが空を飛んでいるんだろう。水に落ちて沈んで行ったよ。

バックラッシュしてラインロック。インチクの重さで手から発射される我が愛竿。敵を討つ事なく水の底へ消えて行った。度重なる救助活動(ジグ引きまくり)も虚しく2度と浮かんでくることはなかった。

当時の様子をNew Boat Riderさんが語ってくれた。「なんで竿投げたんだろう」と。

使用中のロッドも繋ぎましょう。高い勉強となった。

今のベイトじゃインチクできない為、調子の近いスピニングにソルティガ付けてインチク(今日はジグにアタリなし)
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
アコウ無茶苦茶釣れる(笑)殆どリリース。

お昼ぐらいから風が出てきたので上がります。でかいの釣れなかったなぁ〜。

New Boat Riderさんがでかいのかけてラインブレイクしてました。オシイ!
ritsuさんは初青物GETだそうです!おめでとうございます。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
はじけはこんな感じで。シイラは65ぐらい。高い魚になっちまいましたが良い魚採れました!アコウは一番でかいのとリリースできないやつをキープ。クロソイが一番うれしかったりする。

ritsuさんNew Boat Riderさん今日はありがとうございました!お疲れ様です!またね♪

ここでNobuさんが急遽「天気エエヤンまじで!」ってことで日本海入りしてるのがわかりました。

どうする。もう一発出るか?でも体力あるの俺?

Nobuさんが出てるとこに着くと風あります。電話したらもう上がるとのことだったんで待ちます。

ここになんとシーカヤック3艇、マンタレイ、パーセプション、ターポン120が居ました。

この人たちは海フライメインの人たちでシイラ釣ってみえました!おもしろそうなことしてますね!

ターポン120新型はバックシートがグレードUpしてます!なんと高さ調整できる!すげい!
僕のblogをいつも見てくれてるそうでありがとうございます!

話してるとNobuさん登場!Nobuさんともおしゃべりして帰路に着きます。

今日も濃いい一日だったなぁ〜。
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
あ〜毎日やりたい(笑)

やべ〜インチクロッドなんとかしなきゃ(泣)


このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(インチク)の記事画像
248漕ぎめ〜たる〜ん〜
247漕ぎめ〜GW一発目〜
224漕ぎめ〜BECK〜
221漕ぎめ~沈~
220漕ぎめ〜多忙〜
217漕ぎめ〜プチ遠征〜
同じカテゴリー(インチク)の記事
 248漕ぎめ〜たる〜ん〜 (2012-05-03 18:15)
 247漕ぎめ〜GW一発目〜 (2012-04-30 17:06)
 224漕ぎめ〜BECK〜 (2011-11-29 22:43)
 221漕ぎめ~沈~ (2011-10-16 19:43)
 220漕ぎめ〜多忙〜 (2011-10-13 05:26)
 217漕ぎめ〜プチ遠征〜 (2011-08-21 07:38)
Posted by はじけよう at 18:03│Comments(29)インチク
この記事へのコメント
いやーー連荘ですか?釣果もさすがです。最近の天候恐ろしいですね。夏じゃないみたい。私の市だけは雨が降りません。貯水率50パーだそうです。
Posted by kamo120 at 2008年08月31日 18:17
>2008年08月31日 18:17
kamo120さん
昨日は4時間だけでしたからね(笑)釣果には恵まれました!最近天気予報も全くアテになりません。前夜100パーセントだったのが朝になると50パーセントになっています。
Posted by はじけよう at 2008年08月31日 18:30
お疲れ様でした^^
あのエリアでクロソイって居たんですね^^;知らなかった。
私の事、思ったより若いと有りましたが若く無いですよ~^^
と言うと、ぶっさんさんに怒られてしまうかな^^;
ちなみに何歳くらいと想像してたのでしょうか・・・。

シイラの刺身は旨いそうですが刺身で食すのでしょうか?ぜひ感想を^^
Posted by ritsu at 2008年08月31日 18:42
>2008年08月31日 18:42
ritsuさん
ジギングでクロソイ釣ったのはじめてでした!うれしかった!歳はおじさんかと思っていましたら(失礼すみません)兄さんでした(笑)また遊んでください!
Posted by はじけよう at 2008年08月31日 18:55
こちらも、貴重な道具が逝っちゃいました・・・
まだ買って1年の防水ビデオカメラ(デジカメ)を、今日磯で落としたら、全く動かず(泣)
ライジャケにつないではあったんですが、油断禁物ですね。
Posted by こーだ at 2008年08月31日 19:30
>2008年08月31日 19:30
こーださん
うわ〜辛いですね。気持ちハンパナク判ります(泣)形あるものは壊れたりなくなったりしちゃいます。
Posted by はじけよう at 2008年08月31日 19:35
インチクタックルご愁傷様です!
自分も青物シーズン突入直前に長年愛用した青物用3ピースロッドの
先端一本を海に遠投してしまいました(トホホ・・・。)
魚に折られれば諦めつくんですけどね~。
アコウにカサゴ、ソイ!底物羨ましいです♪
煮付けが食いたい(笑)
Posted by メンピンメンピン at 2008年08月31日 21:46
>2008年08月31日 21:46
メンピンさん
あれ?こーださんといい奉納ラッシュですか(ノ∀≦)
魚に折られれば諦めつく・・・・僕も魚にひっぱられたなら・・・・・・・まず離さないか(笑)
明日煮付けにします!
Posted by はじけよう at 2008年08月31日 21:58
ア、アカンやろ 投げたら…  イタタ~
しかしほんま、濃い一日ですなぁ~
Goodサイズの五目釣り&コラボ! 楽しそう。
リリースせずにアコウをクール宅急便着払いで送ってくださいまし。(願)
お返しにこっちで釣れたブッサイクで変な魚送ります (嫌がらせ?)
しかも明日、煮付けで食ってみようと計画しております。毒見?
  
Posted by 海男〈ラブ蔵〉 at 2008年08月31日 22:01
>2008年08月31日 22:01
海男〈ラブ蔵〉さん
ちがうんです。奴は僕の手を離れ星になったのです☆ラブさん繋いでます?アコウ欲しいですか(笑)いつものとこじゃあんま釣れないんですよね〜。ブッサイクで変な魚は恐いので遠慮しときますよ(((( ;゚д゚)))アワワ
毒味ファイト!
Posted by はじけよう at 2008年08月31日 22:09
今日はお疲れ様でした!
アップ早いですねぇ。さすが若人!ワタシはさっきまで死んでました(笑)。
今日はキープサイズのマダイは誰も釣れなかったけど、はじけようさんとRitsuさんの腕と、ワタシの腕の差の開きは十分に感じることができました。すぐそばで、「ナンカキター」を何回聞かされ、「なんでオイラには。。。」と何度嘆いたことか。。。インチクレクチャーも、目からウロコもの。そこまで考えてるんだー。
竿が飛んでいったのには、びっくりしました。リールも貴重なものだったみたいで、回収できなくて残念です。「弘法も筆の誤り」ですね。ワタシも今後はコードで結んでおこうと思いました。そんなこんなで、とてもタメになりました。

また、機会があったら一緒に浮かんでください!
Posted by New Boat Rider at 2008年08月31日 22:43
連ちゃんとは・・・気合の入り方が違います!
今度また混ぜて下さ~い♪
しかし、New Boat Riderさんに大変な事があったんですね~
僕も釣行しましたが・・・結果撃沈(涙
同じ様にタイラバキャストした時にバックラッシュして
ロッドが・・・おっとっと(汗
間一髪セーフでした(冷汗
要注意っすね!
Posted by ぶっさんぶっさん at 2008年08月31日 23:00
すんません。。。
ロッド投げたの(?)はじけさんなんですね(汗
なんか勘違いしてました(苦笑
Posted by ぶっさん at 2008年08月31日 23:31
タックル奉納御愁傷様でした(泣
ロッドとリールが同時に無くなるのって痛過ぎですね。

こんな時私の仲間内では、
「これでまた新しいタックルが買えるじゃん!浦山歯科!!」
って言って励ましています。
精一杯の気遣いの心を込めて・・・
Posted by aka-tougarashi at 2008年09月01日 01:00
昨日はどうもでした。
しかし天気にだまされ、コラボをのがしてしまいました。
前に、はじけさんがやってたアコウの干物やってみたいので、アコウいっぱい釣ってみたい!
獲物は今晩からいただきますm(_ _)m
しかしデカイわぁ~~。
Posted by Nobu at 2008年09月01日 09:02
太っ腹ですね!
シイラの刺身美味しいですよ!是非ご賞味あれ
それにしても、元気ですね!!
Posted by シン at 2008年09月01日 09:22
おはようございます!
自分も以前エギをつけてほって置いたザウルスのジギングロッドと95ステラで人工漁礁建造してしまいました。
一旦はサルベージ成功しかけたんですが、サルベージ仕掛けのサビキのラインが切れて2度と手繰り寄せることが出来ませんでした・・・。
今でも豊浜港沖の10mラインで良い漁礁になっていると思います・・・(T▽T
Posted by Mad AnglerMad Angler at 2008年09月01日 11:56
>2008年08月31日 22:43
New Boat Riderさん
アップは家に着くまでにやってます(笑)。
インチクレクチャーですがあれがすべてではないです。実は色〜んなことやってます。色々試してみてください。。タックルは痛かったです。また浮きましょ〜!
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:17
>2008年08月31日 23:00
ぶっさん
土曜日浮いたのはひょっとして日曜ダメだったら最悪やん!ってことでした(笑)竿の投げたのはわたくしめでございます(泣)
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:18
>2008年09月01日 01:00
aka-tougarashiさん
ロッドとリールとインチクが同時に無くなりました(泣)新しいタックルが買えるやどリールが売ってないんだよね〜。ま〜仕方ないです!物質してみます!..・ヾ(。>д<)シ
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:20
>2008年09月01日 09:02
Nobuさん
天気に裏切られましたね!朝は風もなく流れもなく(汗)やりやすかったです。昨日のアコウ干物にしてみては?干物にはデカすぎか(笑)召し上がれ〜!
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:23
>2008年09月01日 09:22
シンさん
うう、たしかに腹は太いです(笑)
シイラの刺身昨日食いました!もっちりしてうまかったです!
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:24
>2008年09月01日 11:56
Mad Anglerさんもやっちゃった時あるんですね。やるせなす!サルベージ成功できなかったですわ〜。魚礁になっちゃいますね〜。
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 12:26
日本海のみならずはじけさんは何処に行ってもよく釣りますね~。
特にキジハタが釣れ過ぎてリーリースしちゃうなんて考えられません。
少しキジハタの釣り方ご教授願います。m(__)m
Posted by ヨシキ at 2008年09月01日 20:36
>2008年09月01日 20:36
ヨシキさん
いやいや日本海でしたが初場所でした!キジハタ一時イレグイでした!インチクをゆっくりしゃくってるだけですよ!居れば食います!
Posted by はじけよう at 2008年09月01日 20:49
相変わらずいい釣りしてますね~
シイラ羨ましいですわ!!
奉納したロッド&リールは残念でしたね。
僕が、青いロッドと金色のリール使ってても
どこでどうしたの?って聞かないで下さい(笑)
Posted by ストクラ at 2008年09月01日 23:13
>2008年09月01日 23:13
ストクラさん
シイラペンペンですが釣れました!カヤックの下には大量に居ましたよ!青いロッドと金色のリール使ってたら・・・・・・泣きならがらありがとうを繰り返し、持ってかえります((笑))
Posted by はじけよう at 2008年09月02日 00:12
最後までちゃんと読まなかったから、タイトルの「ロスト」の意味が分かんなかったけど、相変わらず釣れてるなーと思ってましたが、今日の日記読んでから改めて読み返すと....ご愁傷様です。

ストクラさん、一緒にでっかいハリにおもりつけて底引きしに行きましょう。しつこくやってタックル回収した人知ってます。
Posted by J-Yamada at 2008年09月05日 01:30
>2008年09月05日 01:30
J-Yamadaさん
「ロスト」痛すぎます(汗)でっかいハリにおもりつけて底引きかぁ。あの時持ってればなぁ。ジグのケツにトリプルHook付けて引きまくりましたがダメでした(泣)
Posted by はじけよう at 2008年09月05日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
82漕ぎめ〜コラボ!&ロスト〜
    コメント(29)