ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

雨の日曜日

日本には梅雨がある。この時期に大地がたくさん水を蓄え、次に来る夏に植物を支えるのだ・・・・・・平日にしてください(笑)

朝鯉釣りに行ったけど雨凄すぎてネリエサフニャフニャに。(袋に入れてたけど)

今日はおとなしくしてよう(;・∀・)

ハリセンボン?d(゜∀゜d)

雨の日曜は妄想だ!
((((;゜Д゜)))
勝手に現在釣りたい魚ランキング!

5位 ヒラメ

Nobuさんが釣っつていた!あれかっちょい〜!

4位 マハタ

いつもいく場所に居るらしいけど釣れたことない。ポイントずれてんのかなぁ。

3位 ブリ

これいつかなんとかしてみたいなぁ〜!どれほど引くのか未知だぁ〜。

2位 クエ

例のあそこに居るらしい。夏になんとかならないか。でもでかいのは無理だね。

1位 マダイ

やっぱり真鯛!あいつ良いわぁ〜!かっちょいい!恋焦がれる。伊勢湾口でちょっと前に95センチが釣れたらしい。たしか最大って書いてあったような(曖昧)

それ目指そう!

魚って凄いカッコイイですね。ハリセンボンみたく形を残せたら良いですよね〜。剥製ってすんごい値段ですね。でかいのはまた高いし!

お天道様、今後雨は平日の方向でひとつ。・゜・(*ノД`*)・゜・。




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 09:58│Comments(20)おもひで
この記事へのコメント
そうそう。
雨降りは平日にしてもらいたいですね。
出来れば強風も遠慮願いたいです。

私も勝手にランキングゥ〜
5位 黒鯛
4位 ヒラメ
3位 カンパチ
2位 真鯛
1位 鰤
夢のままでは終らせたくないなぁ〜。
頑張ろう!
Posted by aka-tougarashi at 2008年06月29日 12:59
aka-tougarashiさん 微風曇りぐらいが良いですね!
カンパチも良いですよね〜!太平洋側にでなきゃダメですわ。がんばるぞ〜!
Posted by はじけよう at 2008年06月29日 14:06
ランキングゥ~。。。いいっすね~♪
クエはあまりにデカ過ぎて考えた事も無いですよ~(^ ^;
2mくらいあるんですよね?
ライン全部出ていって・・・ブチッ!?
っとなるのが目に見えてます(汗

ではでは・・・・
ダカダカダカダカ・・・・ダンッ!!!
5位  GT
4位  ヒラメ
3位  カンパチ
2位  ブリ
1位  大マダイ

1位~4位は現実味のあるところでチョイスしましたが
5位は「夢」ですね~
以前から「1度は釣ってみたい」と思っていま~す♪
Posted by ぶっさん at 2008年06月29日 14:42
ぶっさん 2mは無理無理(笑)一応クエの形してたら良いです!磯から釣る人も居るから何とかなんないかなぁ。素潜りで潜れる範囲にも来るようです。

GTかぁ〜あんなんどこ行けば良いのかなぁ。

大マダイは目前でしょう!
Posted by はじけよう at 2008年06月29日 14:48
ラブ蔵もついでにランキングゥ~
4位 大真鯛
3位 大ヒラメ
2位 クエ・ハタ一族
1位 マグロ君

絶好調だった東海チームも天気には勝てませんね。
日本全国大雨の中、愛媛は何とか出艇できました~。
Posted by 海男〈ラブ蔵〉 at 2008年06月29日 15:00
カヤックでは大物無しの鴨さんです。いつかはメジャーに這い上がります・・・
Posted by kamo at 2008年06月29日 15:40
じゃ、僕は釣りたくない魚ランキングで(笑)
5位 旗
4位 エイ
3位 ウミエビ
2位 ウツボ
1位 サメ

1位以外は、手漕ぎボートで経験してるんで、結構現実味あります。
ウツボなんて、一度ボート上げたら、大変なことになりました。
5位の旗、カヤックでやるとホント大変ですよね!!
Posted by こーだ at 2008年06月29日 16:06
釣りたい物ランキングかぁ、その時釣れる物を追っかけ回していたからなぁ。
面白そうなんで妄想してみます!!

5位 タチ   (ドラゴン級)
4位 シイラ  (1mオーバー)
3位 カンパチ (2kgオーバー)
2位 真鯛    (2kgオーバー) 
1位 オナゴ   (18才オーバー40才未満w)

1位以外は、手漕ぎボートで経験してるんで、結構現実味あります。
18才以下なんて、一度釣り上げたら、大変なことになりました。
カヤックの上でやるとホント大変ですよね!!

この番組はフィクションであり実在の人物・人名とは一切関係在りません。

こーださん・はじけさんごめんなさい!妄想が暴走しました(笑)
因みにこーださんのランキング3位以外制覇してますよ♪
自分のHGでは夏場にシュモク鮫が湧いてきます・・・。
しかも番外編で自分も釣ってます(爆
Posted by メンピン at 2008年06月29日 17:59
ストクラもイっときます。3位まで。

3位 マグロ

2位 ブリ

1位 タイm級

あくまで妄想ですから(笑)

3位は、かなりの近海で釣れるところが有るみたいです。30kgとか・・・
Posted by ストクラ at 2008年06月29日 19:46
私も真似してランキング
5位 鰹
4位 ツナ
3位 カンパチ
2位 鰤
1位 鯛

おまけでサメ(小さくて歯が取れるなら)本当は釣りたく無いですが。

青物が多いな・・・。
Posted by ritsu at 2008年06月29日 21:05
海男〈ラブ蔵〉さん マグロが射程内に居るのがうらやましい!クエなんとかしたいですね〜!

コブダイおめでとうございます!カッチョイイですわ〜!

kamoさん いやいやこれからですよ!いつも行く場所にマトウダイも居るみたいでそいつも釣れないかなぁ〜と思ってます!

おおこーださんは逆できましたね!全部釣りたくない(汗)なぜか旗は釣れたことないんですいらない竿でやってますが偶然にも絶妙な長さなのかも(笑)

バウ釣っちゃうのが厄介ですわ〜(汗)

ストクラさん m鯛は僕と同じですね!95センチは10kg越えてたみたいです!ストクラさんの鯛の倍です。やべー!どんなだろ(笑)マグロいくらでもお供いたします!

ritsuさん 青物憧れますね!

サメの歯が取れるなら・・・・僕も同じ気持ちですが食ってやらないとだし食えるかわからないのが問題ですわ〜。
Posted by はじけよう at 2008年06月29日 22:36
いやー今日○○で浮いてきました。雨は降ってましたが風は無風かなーと思いきや
突然海の上で荒れ始めました風でひっくりかえりそうになるし、ウサギがとびはじめるし、風上にこがなきゃいけないし、本気でその辺の浜で非難しようかと思いました。おりゃーと漕いでなんとか風裏へ、その後横殴りの雨へ、一瞬天国に逝っちゃいそうでした〜
Posted by テル at 2008年06月29日 22:42
メンピンさん はっちゃけてますね!手漕ぎで制覇済みとは凄い!良い海ですね〜!是非カヤックでも制覇してくださいね(笑)
おなごかぁ〜(遠い目)気をつけてくださいね〜(笑)
Posted by はじけよう at 2008年06月29日 22:45
テルさん 正直無謀です(汗)天気予報からも荒れるのは解りましたよ。最大風速8mでした。

命に関わりますので天気はチェックしてから行ってください。
Posted by はじけよう at 2008年06月29日 22:49
サメは、すり身にして練り物系で食すしかないですかね?
アンモニア臭いのはエイ?
あとはフカヒレ・・・くらいしか連想できませんでした^^;
全部不正解かな~。
やっぱり危険なんで釣れて欲しく無いですね^^;
Posted by ritsu at 2008年06月29日 22:57
ritsuさん そうですか〜。アンモニア臭いのかぁ〜それは嫌だ(笑)釣れない方が良いですね〜。
Posted by はじけよう at 2008年06月30日 06:41
僕も自宅待機でした(ToT)/~~~
今度の週末こそ・・・
これで3週間海に行ってません(泣)
Posted by シン at 2008年06月30日 09:47
エイはゼラチン質ばかりだそうですね。
酒の肴でエイヒレが有りますがアレはエイのヒレみたいですね…。
エイを好んで食べる人曰く『旨い』らしいですが…形がちょっと危険なんで自分で捌いて食べる気にはならないですね(゚-゚;)
Posted by ritsu at 2008年06月30日 11:44
Nobuのカヤックで釣りたいものランキング考えてみました。

5位 鯛80Up
4位 大メジ
3位 カンパチ(デカイの)
2位 ブリ
1位 ヒラマサ

すべて夢のような話し・・・。
けどその気になれば釣れるところに居る魚。
おぉ~歯がゆい~~。
Posted by Nobu at 2008年06月30日 11:49
シンさん 天気には勝てませんね(泣)週末頑張ってくださいね!

ritsuさん エイは食べる気になりませんね〜(汗)ゼラチン質は旨そうですが。(・∀・)

Nobuさん
鯛控えめですね(笑)でかいやつらはどんなでしょうねぇ?やっつけたいです!
Posted by はじけよう at 2008年06月30日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日曜日
    コメント(20)