ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月05日

選択可能

はじけが住んでいるのは三重県です。このあたりは本州のウエスト部分で日本海と太平洋が近いです。横断するのに2時間半ぐらいです。三重を2時間半南下すれば南北にかなり離れ海況も天候も違います。

明日どうするか(汗)

予報では太平洋の場合朝イチ少し風があり午後は風が出るみたい

日本海は一日凪の予報。しかし何回も裏切られてるのでナイーブに(冷汗)
Nobuさんならどう読むんだろう?(期待)

共に天候は下り坂。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 06:54│Comments(9)おもひで
この記事へのコメント
これからの時期は日本海でしょう。
暖かい海流に乗って青物がやってきますよ。居付きも・・・・。
Posted by ロック at 2008年04月05日 10:15
はじめまして、
kazutosenaと申します、よろしくお願いします。
最近ROMらせてもらってます。
ゴムボ持ってますんで、いろいろ参考にさせていただきたくて・・・。

串本まで行けば2kg、3kgと釣れてますよ。
私は今朝〇ボでしたが・・・。(串本じゃありませんが)
Posted by kazutosenakazutosena at 2008年04月05日 10:28
ロックさん 日本海なら青物、太平洋ならイカです。風がなければどちらでも良いんですが。

kazutosenaさん はじめまして実は僕もこっそり覗いていました(笑)また魅力的なことを(汗)カヤックやゴムボに向いてる所がはっきりわからないんですよ。潮岬と大島の間が良いかなぁと思ってます。いつも風ありそうなのでくじけています。
Posted by はじけよう at 2008年04月05日 11:01
裏切られるかもしれないけど、日本海側はなんだか期待大だなぁ。
イルカ君たちがどこかに移動してくれていることを祈りつつ私は明日日本海側に出撃してきます。
Posted by ふな at 2008年04月05日 18:23
ふなさん 僕も日本海側に行きます!今度こそ!お互いがんばりましょう!
Posted by はじけよう at 2008年04月05日 18:25
はじけようさん、既に現地入りですよね。今更ながら情報では良い感じですね。まだ何も準備してないんですが(爆)今から行こうかな?
Posted by ストクラ at 2008年04月05日 22:08
ストクラさん おいでませ(笑)朝までにくれば良いんですよー!
Posted by はじけよう at 2008年04月05日 22:16
青物もイカもいいですなあ。
ルアーロストにも疲れてきたしそろそろイカにでも・・・。
Posted by HawkHawk at 2008年04月05日 22:49
Hawkさん 結局ジギングです!気持ちはイカだったんですが風には勝てません。イカも釣りてぇーい!
Posted by はじけよう at 2008年04月05日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
選択可能
    コメント(9)