2014年11月11日
334漕ぎめ~雨の海上より~
浮いてきました!
ここんとこ週末のたびに天気に見放されてしまいます。なかなか浮けないけどなんとか行ってきました。
行きたい海域は風ありで無理。次の候補のエリアは雨予報が変わって午前中は天気持ちそう。しかし波高い。
まあ行きましょう。

ソロです。
風は微風。うねりありの海上。釣りはできます。
大潮のせいか風はないけど流れが早くかなり流されます。横引きにジグをシャクってるとグン!!となんかきた!

ホウボウ!坊主は免れた。
ここからしばらくエソ地獄。
何回目かでまたホウボウ。

結構アタリはあるけど多分全部ESO。
と、思いきやカイワリ!こいつはうまいぞ!

風が強くなってきた。小さな根回りでマハタ。鍋決定。

PLATE JERKER 100g赤金グロー。
同じあたりを攻めてるとフォール中にフォールスピードが超加速!!!!
食った!!!!
おおおおおお!久しぶりにド級の引き!!ヨッシャーー!
しばらく白熱のファイトが続いた。それは釣人にとって夢のような時間である。上がってくる魚はなんなのか。
重量感のある引きに思いを馳せる。頭を振ってる感じがないので青物ではなさそうだ。なんなんだ。
思わず顔もほころび、ニヤリとしていたことだろう・・・・・・・
それは突然終わりを告げた・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お前かい!!!ヽ(`Д´)ノ
最悪。もうええって。サメの究極進化の形とかええねん。
か~え~れ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再びジグをしゃくるがほとんど当たらなくなってしまった。
ふと見ると水面に小さな小魚がボイルしている。
ジグをサイズを合わせてしゃくってくると!!

yes!!
ここで本格的に大雨になってきたので帰還。
カヤックから立ち上がった瞬間だけ寒い。
本日の漁獲。

もうひとつ~。
マハタは鍋で大変おいしゅうございました。チャンチャン。
ここんとこ週末のたびに天気に見放されてしまいます。なかなか浮けないけどなんとか行ってきました。
行きたい海域は風ありで無理。次の候補のエリアは雨予報が変わって午前中は天気持ちそう。しかし波高い。
まあ行きましょう。
ソロです。
風は微風。うねりありの海上。釣りはできます。
大潮のせいか風はないけど流れが早くかなり流されます。横引きにジグをシャクってるとグン!!となんかきた!
ホウボウ!坊主は免れた。
ここからしばらくエソ地獄。
何回目かでまたホウボウ。
結構アタリはあるけど多分全部ESO。
と、思いきやカイワリ!こいつはうまいぞ!
風が強くなってきた。小さな根回りでマハタ。鍋決定。
PLATE JERKER 100g赤金グロー。
同じあたりを攻めてるとフォール中にフォールスピードが超加速!!!!
食った!!!!
おおおおおお!久しぶりにド級の引き!!ヨッシャーー!
しばらく白熱のファイトが続いた。それは釣人にとって夢のような時間である。上がってくる魚はなんなのか。
重量感のある引きに思いを馳せる。頭を振ってる感じがないので青物ではなさそうだ。なんなんだ。
思わず顔もほころび、ニヤリとしていたことだろう・・・・・・・
それは突然終わりを告げた・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前かい!!!ヽ(`Д´)ノ
最悪。もうええって。サメの究極進化の形とかええねん。
か~え~れ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再びジグをしゃくるがほとんど当たらなくなってしまった。
ふと見ると水面に小さな小魚がボイルしている。
ジグをサイズを合わせてしゃくってくると!!
yes!!
ここで本格的に大雨になってきたので帰還。
カヤックから立ち上がった瞬間だけ寒い。
本日の漁獲。
もうひとつ~。
マハタは鍋で大変おいしゅうございました。チャンチャン。
Posted by はじけよう at 20:59│Comments(14)
│スロージギング
この記事へのコメント
はじけさん、ハンマー釣るの上手いねぇ!(笑)
なにはともあれ、雨の中お疲れ様でした。全体的には厳しい感じだったのかな?
今週末も釣りに行けない僕はハンマーていいから釣りたいですわ(笑)
なにはともあれ、雨の中お疲れ様でした。全体的には厳しい感じだったのかな?
今週末も釣りに行けない僕はハンマーていいから釣りたいですわ(笑)
Posted by らずくん
at 2014年11月12日 07:11

お疲れ様です♪
はじけようさんって、良くオオモンハタ釣っておられますね~
かなりうまいらしいですが、私はまだお目にかかったことありません・・・
今年からの一年生なので、これからの季節は未知の領域ですが、ぜひとも青物を上げて新年を迎えたいなと思っております!
はじけようさんって、良くオオモンハタ釣っておられますね~
かなりうまいらしいですが、私はまだお目にかかったことありません・・・
今年からの一年生なので、これからの季節は未知の領域ですが、ぜひとも青物を上げて新年を迎えたいなと思っております!
Posted by うじのぐっさん
at 2014年11月12日 09:29

若狭湾にはサメは少ないみたいで、まだ釣ったこと無いんですよ
よく引くみたいで、ちょっと釣ってみたい気もします(^_^)
よく引くみたいで、ちょっと釣ってみたい気もします(^_^)
Posted by 若
at 2014年11月12日 12:27

いや~、根魚いいですね~(^-^ゞ
今週末は御前崎出船なんですが、たぶん強風で中止になりそうです~(;´д`)
今週末は御前崎出船なんですが、たぶん強風で中止になりそうです~(;´д`)
Posted by ari
at 2014年11月12日 12:29

らずくん
ハンマー釣れすぎでしょ僕。期待するだけにガックリ肩を落としますわ。相変わらず渋かったです。
僕も次週は行けません。釣りたいねー!
ハンマー釣れすぎでしょ僕。期待するだけにガックリ肩を落としますわ。相変わらず渋かったです。
僕も次週は行けません。釣りたいねー!
Posted by はじけよう
at 2014年11月12日 22:09

うじのぐっさんさん
ハタは美味い順番としては
1.ホウキハタ
2.キジハタ
3.マハタ
4.オオモンハタ
5.アオハタ
って感じですわ。あくまで個人の感想です。
真冬は釣れません。年内になんとかしたいですね!
ハタは美味い順番としては
1.ホウキハタ
2.キジハタ
3.マハタ
4.オオモンハタ
5.アオハタ
って感じですわ。あくまで個人の感想です。
真冬は釣れません。年内になんとかしたいですね!
Posted by はじけよう
at 2014年11月12日 22:12

若さん
サメは水圧に強いんで水面まで引くんですわー。ガッカリ感はすごいですよ(笑)
サメは水圧に強いんで水面まで引くんですわー。ガッカリ感はすごいですよ(笑)
Posted by はじけよう
at 2014年11月12日 22:14

ariさん
根魚美味しかったですわ!
今週末は天気微妙なんですかー。僕は法事でして。おっきい根魚ほしいですわー。
根魚美味しかったですわ!
今週末は天気微妙なんですかー。僕は法事でして。おっきい根魚ほしいですわー。
Posted by はじけよう
at 2014年11月12日 22:19

こんばんは。
ハンマーヘッド、フック外すの大変そうですね!
それにしてもマハタ羨ましいです。
まだ、釣ったこと無いんで。
次は清蒸(チンジョン)、やってみてください。
オオモンハタでもかなり美味かったんで。
ハンマーヘッド、フック外すの大変そうですね!
それにしてもマハタ羨ましいです。
まだ、釣ったこと無いんで。
次は清蒸(チンジョン)、やってみてください。
オオモンハタでもかなり美味かったんで。
Posted by はなたく at 2014年11月13日 23:28
ハンマー ですか。
グロイですね。
僕は お目に掛りたくありません(笑)
グロイですね。
僕は お目に掛りたくありません(笑)
Posted by srv-naga
at 2014年11月16日 08:08

サメでしたかー!^^;
でもサメの引きは強烈らしいので一度味わってみたいってのはありますが…
一度だけでいいですね〜(笑)
でもサメの引きは強烈らしいので一度味わってみたいってのはありますが…
一度だけでいいですね〜(笑)
Posted by タクジグ at 2014年11月16日 15:20
はなたくさん
ハンマーは口をボガってしまえば大丈夫です。(それまでは怖い)
マハタは美味しいですわ~。鍋しましたがうまかった~!!
清蒸はマハタではやってないので今度釣れたらやってみます!
ハンマーは口をボガってしまえば大丈夫です。(それまでは怖い)
マハタは美味しいですわ~。鍋しましたがうまかった~!!
清蒸はマハタではやってないので今度釣れたらやってみます!
Posted by はじけよう
at 2014年11月25日 16:42

srv-nagaさん
僕にはハンマーがよく釣れます。仲間内でも僕だけです。なんなんですかね~。
僕にはハンマーがよく釣れます。仲間内でも僕だけです。なんなんですかね~。
Posted by はじけよう
at 2014年11月25日 16:44

タクジグさん
何回もサメ釣ってるんでもううんざりですわ。
よく引くだけに期待しすぎるんですよね~。
何回もサメ釣ってるんでもううんざりですわ。
よく引くだけに期待しすぎるんですよね~。
Posted by はじけよう
at 2014年11月25日 16:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。