ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月14日

家族キャンプ+kayak

先日家族で初のキャンプに行ってきました。

僕は子供の頃おやじとキャンプ場の常設テントに行ったことはありますが10歳のころ。

ほとんどキャンプをしたことがない自分としてはなかなかにハードルが高いですよ(汗)

なんか普通のキャンプ場はまわりのキャンパーにも気を遣いそうなのでゆるーいキャンプもできる的なところに行こうと思ってたんですが台風の影響でアカンがなな状態。

急遽行き先を変えて普通のオートキャンプ場へ。

入口で尋ねると70サイトあるけど今日は10組くらいとのこと。よかったすいてて。

早速タープ張って机を出して昼飯。
家族キャンプ+kayak

ちなみにこのタープは数年前に500円で買いました。お得です。

しかしあんまり張ったことないので大汗かきました。
家族キャンプ+kayak

飯が終わったらテントも。
家族キャンプ+kayak

ドッペルギャンガーのワンポールテント。
ちょっと小さいけど大人2人と幼児2人なら問題なし!

ヘキサタープとワンポールテントがキャンプの理想でした。しかし2つを組み合わせるの難しい!これでいいのか?

室内とんでも暑いです。

ワーイ!ブランコだ!
家族キャンプ+kayak

網で魚がいっぱい採れる!ふぐの子供がかわいい!
家族キャンプ+kayak


しっかりあそんでからおやつ!うまい!
家族キャンプ+kayak

日が暮れてきました。
家族キャンプ+kayak

このキャンプ場はかなり景色がいいです!綺麗な夕焼けでした。
家族キャンプ+kayak

近くのひょっこり温泉に入って花火!
家族キャンプ+kayak
周りがだれもやってないのでやらしい(笑)

翌朝早朝に起きて近くの浜へ。

ストクラさんにターポン130Tを借りてきたので初家族kayak!!

家族キャンプ+kayak

ここ能登島は野生のイルカ住んでることで有名なのでイルカに会いに来ました。

どこなの~?イルカさ~ん(子供)

しかし・・・・・・・・・・・・・居ない。

最近は頭数が増えたせいで湾内に居ないことが多いらしい。湾内だけでは餌がたりないみたいです。残念。

でも家族カヤックは面白かったです!
家族キャンプ+kayak

いつかまた来ます。

帰りは雨のなかひたすら帰ってきました。
家族キャンプ+kayak

なぎさドライブウェイは行ってみたい場所でした。砂浜走るの面白い!

なかなか充実した2日間でした!キャンプおもろいじゃん!
家族キャンプ+kayak


a href="http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=1145058&buddy=0001083553193">D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワンポールテント
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワンポールテント


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トドラーマリンシューズ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トドラーマリンシューズ




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 21:29│Comments(17)おもひで
この記事へのコメント
なかなかの良いシチュエーションのキャンプ場ですね。
親から子へ、アウトドアの楽しさが受け継がれると良いですね。
この体験、プライスレスです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年07月14日 22:02
数年前、ウチもこんなだったなぁー。って懐かしく見させていただきました。
Posted by hatz at 2014年07月14日 22:53
能登島まで行ったんですか、自宅からだと結構遠い道のりでは!?
ついにファミリーKYデビュー、次回はFKF!? 
最後の写真が素敵ですね(^^)
Posted by 若 at 2014年07月14日 23:43
はじけさん、こんにちは。

なかなか様になってるキャンプサイトですね。

そのうちキャンプ用品も充実してきて、「料亭はじけ」がキャンプでするようになりそうですな。^^
Posted by omeda at 2014年07月15日 12:14
キャンプなかなかオモロイやろ^^
Posted by nobu at 2014年07月15日 12:39
いやぁ、楽しそうですねぇ~。
我が家は何故かのんびりキャンプできないんです。せかせかしてるのかなぁ。
山登りのついでにキャンプ。
家族旅行のついでにキャンプ。
たまにはキャンプのためのキャンプもいいかも、と、はじけようさんの記事を読んで思いました。
お子様たち、帰りの車、ぐっすりだったんじゃないですか?
すごく充実している感が伝わってきました。
Posted by はなたく at 2014年07月16日 00:59
いいパパしてますねー!(^∇^)
夕焼けの写真は絵葉書になりそう(*^^*)
Posted by タクジグ at 2014年07月16日 19:47
う~ん 家族でキャンプ 楽しそう。

今から アウトドア しっかり たたき込んでますね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年07月16日 20:37
酒ちゃん
前情報でここが良いらしかったんですがバッチリでした。子供も楽しかったみたいですわ。大きくなっても覚えてたら良いですね!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:17
hatzさん
こんな時期もすぐ過ぎちゃうんですかね。大きくなった姿がまだ想像できませんが(^◇^)

もっと遊んだらないかんねぇ。
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:19
若さん
めちゃめちゃ遠かったー!初石川県でしたー。FKFのためにはタンデムが要りますねー(^_^;)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:21
Omedaさん
様になってますか?(笑)
本当はタープとテントを接続したいんですがテントのポールが華奢なんでだめですわ。低いし。
今の車だと道具がもう乗りません(^_^;)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:23
NOBUさん
キャンプもなかなか面白い!ただ親父は大変やね(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:28
はなたくさん
我が家もせかせかしてますよ(笑)子供はじっとしてられないし。
近くのサイトに夫婦二人でこられてるオシャレキャンパーがみえたのですがゆっくり贅沢に時間を使ってるように見えました。子供が小さいうちは無理ですな(笑)
帰りは意外にも結構起きてました(^◇^)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:31
タクジグさん
ワンポールテントを手に入れてやる気でました(笑)夕焼けの写真はライオンキングみたいでしょ(^◇^)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:33
srv.naーgaさん
僕は外遊びは好きなをんですがキャンプはしたことなかったんで子供と一緒に勉強ですわ(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2014年07月16日 22:35
いつもバリバリ釣るはじけようさんもすごいけど、
こうして家族と過ごすはじけようさんも、そのひととなりを感じさせて、すてきですね~
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2014年07月17日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族キャンプ+kayak
    コメント(17)