2012年06月10日
252漕ぎめ〜我バケモノ退治に成功せり〜
こんちわ!はじけです。暑くなってきてまだ身体が慣れてないのでシンドイっすね。
そんな週末また海へ行ってきました。
前夜車を飛ばし、寝ようとすると窓の外がチカチカ☆
ん?LEDのイルミネーションか?という感じの光。
確認しに外へ出てみる。
するとアチコチでチカチカ☆ これ車でライト付けてたら絶対気付かない。
どうやらホタルみたい。しかしよく見る一般的なホタルとは光り方が違う。
普通はボヤ〜。ボヤ〜。と光ると思うんだけどこのホタルはチカチカ光る。イルミネーションみたいに。
携帯で日本海のホタルを調べると一般的なのは3種類。ゲンジホタルとヘイケボタルとヒメホタルらしい。
光り方の特徴からするとヒメホタルだ。こんなの見たことない。得した♪
満点の星空とヒメホタル。
癒える。
しばらく観察して床についた。
朝起きて急いで準備。
今日のタックルは3本。
スロジギ2本と喰わせサビキ1本で出陣。
スロジキが2本あるのはイマイチまだどうゆう竿が良いかわからないので実験的に柔らかい竿と固めの竿と持って来てみた。
僕的にはスロジギで釣ってみたいのはやっぱ大型根魚。目標はマハタ、ホウキハタ、ウッカリカサゴと思っています。今日はどれか一つやっつけるつもりで来ています。

出てすぐベイトの群がいたのでサビキを落とすと中アジが釣れた。
ここでアジに熱中するとスロジキで釣れなくなるので歯を食いしばってその場を離れる(T-T)
しばらくスロジキ。しかしかなり流される。
・・・・この流され方だとインチクの方が良い。
早速浮気(笑)インチク投入で即カサゴ。

やった!・・・イヤイヤ今日はスロジギで釣りたいんだった(汗)
インチク封印。
スロジキ開始!
怪しげなとこを攻めてるとなんかキタ━━(゜∀゜)━━!!
結構良いですよ!重い!なんだ〜?

チカメキントキ〜♪
(ドラえもんが道具出す感じで)
こいつはカッコよくて好き(笑)こいつ見た目よりよく引くんだよね〜!
そんで続けてくとアヤメカサゴ。

アカハタ。

カサゴ。

釣れるには釣れるけどサイズイマイチ。
う〜ん難しい。
今日はウネリが入っててちょっと船酔い(汗)
なかなかでかいのは難しいな~。
ウロウロあちこち撃ってみます。

すると魚探になんだか怪しげな起伏が出てきました。
落としてフワフワゆるゆるシャクります。
ある程度巻いたので落とす。またフワフワ〜♪
ズッッッッッドーン!
えΣ(@口@|||)うわわわわ!
なんだかとんでもでかいやつがHIT!
もの凄い重量感。根物だとやばいので強引に巻く。凄い引きであんまり巻けない!ちょっとずつちょっとずつ根から離す。
ゆっくりだけど浮いてきてる。根から離れたら一安心。
なんだなんだ〜またヒラメか〜??
うっすらと茶色い影が見える。
ぷか〜!!
でけ〜Σ(@口@|||) 怪物だ~!
もう浮いてるので落ちついてネットイン!

やったぜ〜!艇幅よりでかいんちゃうか( д )ッ!
特大ホウキハタGET〜!本命キタ!!

重〜い!

絞めるにも魚がめちゃくちゃでかくて苦戦。おまけに魚が暴れると船上が
ハリケーンがキタみたいに大変なことになる(笑)
頑張ってやってるとなんと金属切りハサミが大破(泣)なんとか折れたハサミで血抜きしてクーラーに入れ・・・・・るにも超重い(汗)
エラのとこに手を突っ込んで持とうとしたら他の魚と比べてエラがめちゃくちゃ鋭いΣ(@口@|||)イタイイタイイタイ(>_<)
指を抜こうにもなかなか抜けない。なんとか抜いて尻尾を持ってクーラーに入れる。
全然フタ締まりませんが(汗)
今まで釣った魚と氷を一回出してハタを一番下に入れる。他の魚と氷を戻してなんとか収まった〜(汗)
結構苦労してワタワタやってたせいで船酔い急加速(滝汗)ヤバイ(泣)
まだまだ釣れそうだけど船酔いがしんどいのでちょっと戻る。
まだこんな時間だけど(笑)

ちょっと戻って湾内の方に来たらウネリは無くなった。
浅場でシャクル。
ホウボウGET!

さて。もう釣欲も大体満たされたので上がり。いつもに比べたら早いな〜(。-∀-) ニヒ♪
道具を片付けてあんまり暑いので川で水浴びしてやろうと思ってたんですが川の水は頗る冷たくてとても無理でした(笑)
再び記念撮影を!

この魚は僕自身相当嬉しいです!かなり好きです!今まで3匹しか釣ったことがありません。超カッコイイ♪

サイズは75CM!5.4Kg。
超でかい!前釣ったのは60無かったもんな〜。太さがかっこいい。
んで集合写真です。

あ〜今日は良い日だった。やっぱ良いな、海は。
最高だ。
ハタと格闘したせいで傷だらけになりました(笑)


そんな週末また海へ行ってきました。
前夜車を飛ばし、寝ようとすると窓の外がチカチカ☆
ん?LEDのイルミネーションか?という感じの光。
確認しに外へ出てみる。
するとアチコチでチカチカ☆ これ車でライト付けてたら絶対気付かない。
どうやらホタルみたい。しかしよく見る一般的なホタルとは光り方が違う。
普通はボヤ〜。ボヤ〜。と光ると思うんだけどこのホタルはチカチカ光る。イルミネーションみたいに。
携帯で日本海のホタルを調べると一般的なのは3種類。ゲンジホタルとヘイケボタルとヒメホタルらしい。
光り方の特徴からするとヒメホタルだ。こんなの見たことない。得した♪
満点の星空とヒメホタル。
癒える。
しばらく観察して床についた。
朝起きて急いで準備。
今日のタックルは3本。
スロジギ2本と喰わせサビキ1本で出陣。
スロジキが2本あるのはイマイチまだどうゆう竿が良いかわからないので実験的に柔らかい竿と固めの竿と持って来てみた。
僕的にはスロジギで釣ってみたいのはやっぱ大型根魚。目標はマハタ、ホウキハタ、ウッカリカサゴと思っています。今日はどれか一つやっつけるつもりで来ています。
出てすぐベイトの群がいたのでサビキを落とすと中アジが釣れた。
ここでアジに熱中するとスロジキで釣れなくなるので歯を食いしばってその場を離れる(T-T)
しばらくスロジキ。しかしかなり流される。
・・・・この流され方だとインチクの方が良い。
早速浮気(笑)インチク投入で即カサゴ。
やった!・・・イヤイヤ今日はスロジギで釣りたいんだった(汗)
インチク封印。
スロジキ開始!
怪しげなとこを攻めてるとなんかキタ━━(゜∀゜)━━!!
結構良いですよ!重い!なんだ〜?
チカメキントキ〜♪
(ドラえもんが道具出す感じで)
こいつはカッコよくて好き(笑)こいつ見た目よりよく引くんだよね〜!
そんで続けてくとアヤメカサゴ。
アカハタ。
カサゴ。
釣れるには釣れるけどサイズイマイチ。
う〜ん難しい。
今日はウネリが入っててちょっと船酔い(汗)
なかなかでかいのは難しいな~。
ウロウロあちこち撃ってみます。
すると魚探になんだか怪しげな起伏が出てきました。
落としてフワフワゆるゆるシャクります。
ある程度巻いたので落とす。またフワフワ〜♪
ズッッッッッドーン!
えΣ(@口@|||)うわわわわ!
なんだかとんでもでかいやつがHIT!
もの凄い重量感。根物だとやばいので強引に巻く。凄い引きであんまり巻けない!ちょっとずつちょっとずつ根から離す。
ゆっくりだけど浮いてきてる。根から離れたら一安心。
なんだなんだ〜またヒラメか〜??
うっすらと茶色い影が見える。
ぷか〜!!
でけ〜Σ(@口@|||) 怪物だ~!
もう浮いてるので落ちついてネットイン!
やったぜ〜!艇幅よりでかいんちゃうか( д )ッ!
特大ホウキハタGET〜!本命キタ!!
重〜い!
絞めるにも魚がめちゃくちゃでかくて苦戦。おまけに魚が暴れると船上が
ハリケーンがキタみたいに大変なことになる(笑)
頑張ってやってるとなんと金属切りハサミが大破(泣)なんとか折れたハサミで血抜きしてクーラーに入れ・・・・・るにも超重い(汗)
エラのとこに手を突っ込んで持とうとしたら他の魚と比べてエラがめちゃくちゃ鋭いΣ(@口@|||)イタイイタイイタイ(>_<)
指を抜こうにもなかなか抜けない。なんとか抜いて尻尾を持ってクーラーに入れる。
全然フタ締まりませんが(汗)
今まで釣った魚と氷を一回出してハタを一番下に入れる。他の魚と氷を戻してなんとか収まった〜(汗)
結構苦労してワタワタやってたせいで船酔い急加速(滝汗)ヤバイ(泣)
まだまだ釣れそうだけど船酔いがしんどいのでちょっと戻る。
まだこんな時間だけど(笑)
ちょっと戻って湾内の方に来たらウネリは無くなった。
浅場でシャクル。
ホウボウGET!
さて。もう釣欲も大体満たされたので上がり。いつもに比べたら早いな〜(。-∀-) ニヒ♪
道具を片付けてあんまり暑いので川で水浴びしてやろうと思ってたんですが川の水は頗る冷たくてとても無理でした(笑)
再び記念撮影を!
この魚は僕自身相当嬉しいです!かなり好きです!今まで3匹しか釣ったことがありません。超カッコイイ♪
サイズは75CM!5.4Kg。
超でかい!前釣ったのは60無かったもんな〜。太さがかっこいい。
んで集合写真です。
あ〜今日は良い日だった。やっぱ良いな、海は。
最高だ。
ハタと格闘したせいで傷だらけになりました(笑)

Posted by はじけよう at 21:32│Comments(29)
│スロージギング
この記事へのコメント
75cm、5.4kgですか、凄いですね^^私は60cmにも届いていないです^^;お見事としか言いようがないです^^
Posted by yuyumaru at 2012年06月10日 21:48
はじけさん、毎度です!!
今朝は迷惑メールありがとうございました(爆)
それにしても・・・・でかっ!!羨ましいっ!!(笑)
ホウキハタにチカメ、釣りたいですわぁぁ・・・・
あと、オオモンハタとカンパチと・・・・(爆)
とにかく無理やりにでも時間作って頑張って攻めてきますわ!!
それにしても、着々とスロジギをマスターしていってますね(笑)僕も頑張らないと!!
今朝は迷惑メールありがとうございました(爆)
それにしても・・・・でかっ!!羨ましいっ!!(笑)
ホウキハタにチカメ、釣りたいですわぁぁ・・・・
あと、オオモンハタとカンパチと・・・・(爆)
とにかく無理やりにでも時間作って頑張って攻めてきますわ!!
それにしても、着々とスロジギをマスターしていってますね(笑)僕も頑張らないと!!
Posted by らずくん at 2012年06月10日 21:58
こんばんは。
でっかいなぁ!!
めっちゃ食い応え有りそうですね。
居酒屋メニューは目一杯バリエーションできそう。
たとえは変ですが色と言い形と言い
背びれの逆立った感じがイノシシを思い起こします(^^)
でっかいなぁ!!
めっちゃ食い応え有りそうですね。
居酒屋メニューは目一杯バリエーションできそう。
たとえは変ですが色と言い形と言い
背びれの逆立った感じがイノシシを思い起こします(^^)
Posted by hatz at 2012年06月10日 22:39
ウゲッ!!(-。-;)
昼間はビーチにいて画面がよく見えず失礼しました(笑)
こりゃそこいらのクエもビビるサイズですやん(爆)
デカすぎです(゚Д゚;)
ヤバい☆
おめでとうございます~!
昼間はビーチにいて画面がよく見えず失礼しました(笑)
こりゃそこいらのクエもビビるサイズですやん(爆)
デカすぎです(゚Д゚;)
ヤバい☆
おめでとうございます~!
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年06月10日 23:07
こんばんわ!
バケモンですね!!
身体のバランスが2等身!?
ほんまにドラえもんに始まりドラえもんに終わりて感じですねw
海凄いです。
バケモンですね!!
身体のバランスが2等身!?
ほんまにドラえもんに始まりドラえもんに終わりて感じですねw
海凄いです。
Posted by よね
at 2012年06月11日 02:05

yuyumaruさん
ん?そっちにもホウキハタいるんですか??
かな~り嬉しい一匹ですわ~!
ん?そっちにもホウキハタいるんですか??
かな~り嬉しい一匹ですわ~!
Posted by はじけよう
at 2012年06月11日 06:03

らずくん
やっちゃいました!
行く前から本命にしてましたからね!実際釣れてかなりびっくりしましたけど(笑)らず君のスロジギを横で見て色々盗みましたよ(笑)
これから本腰入れてやってみますわ!また一緒のモンスターハントしましょう!
やっちゃいました!
行く前から本命にしてましたからね!実際釣れてかなりびっくりしましたけど(笑)らず君のスロジギを横で見て色々盗みましたよ(笑)
これから本腰入れてやってみますわ!また一緒のモンスターハントしましょう!
Posted by はじけよう
at 2012年06月11日 06:05

hatzさん
ハタ系はでかい方が美味しい魚なので食べるのが楽しみです!
そう言えばウリボウみたいですよね(笑)
ホウキハタとゆう名前は名付けた人の名前からきているようです。1mくらいまで成長するらしいので今度はそんなやつを!!
ハタ系はでかい方が美味しい魚なので食べるのが楽しみです!
そう言えばウリボウみたいですよね(笑)
ホウキハタとゆう名前は名付けた人の名前からきているようです。1mくらいまで成長するらしいので今度はそんなやつを!!
Posted by はじけよう
at 2012年06月11日 06:08

けーふぁく隊長
僕の携帯レンズに傷着きまくりでまともに撮影できません(泣)あれじゃわかりにくいですよね~。
でっかかったです~!クエも超つりたい!
僕の携帯レンズに傷着きまくりでまともに撮影できません(泣)あれじゃわかりにくいですよね~。
でっかかったです~!クエも超つりたい!
Posted by はじけよう
at 2012年06月11日 06:09

よねさん
これは釣りたくて釣りたくて仕方ない魚種ですわ!
体のバランスは漫画みたいです(笑)
ドラえもんづくし(笑)
これは釣りたくて釣りたくて仕方ない魚種ですわ!
体のバランスは漫画みたいです(笑)
ドラえもんづくし(笑)
Posted by はじけよう
at 2012年06月11日 06:11

メモリアルおめでとう!
超デカイね!
模様は違うけど水族館に居るクエを彷彿とさせる。
超デカイね!
模様は違うけど水族館に居るクエを彷彿とさせる。
Posted by ストクラ at 2012年06月11日 06:46
げっ!すっげぇーーーーー!でかっ!
75cmオーバーのホウキハタ
ハタ系海王類を捕らえましたね。
ホント凄いや!
しかも、5.4KG 上げるの大変だったでしょ
私は、今週は、マダイ釣りでしたが、80オーバーの海王類には11cm足らず、全然届きませんでした。
今度こそ、釣るぞ!
月曜日から、いいもの見させていただきました。燃えてきたぁー!
75cmオーバーのホウキハタ
ハタ系海王類を捕らえましたね。
ホント凄いや!
しかも、5.4KG 上げるの大変だったでしょ
私は、今週は、マダイ釣りでしたが、80オーバーの海王類には11cm足らず、全然届きませんでした。
今度こそ、釣るぞ!
月曜日から、いいもの見させていただきました。燃えてきたぁー!
Posted by 安吉 at 2012年06月11日 06:51
これはすばらしい
うまいよねー
うまいよねー

Posted by よし at 2012年06月11日 09:22
>2012年06月11日 06:46
ストクラさん
ありがとう!
メール来た時にちょうど釣れたよ(笑)
水族館のクエレベルのサイズだよね!重かった〜!
ストクラさん
ありがとう!
メール来た時にちょうど釣れたよ(笑)
水族館のクエレベルのサイズだよね!重かった〜!
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 10:13
>2012年06月11日 06:51
安吉さん
やりました(笑)ちょ〜嬉しいです!
これこそ海王類ですね!
めちゃくちゃ重かったです。よく根に潜られなかったな〜と思いますわ〜!
69cm?良いじゃないっすか〜!最近鯛釣ってないし。
来週はお休みの予定です。
安吉さん
やりました(笑)ちょ〜嬉しいです!
これこそ海王類ですね!
めちゃくちゃ重かったです。よく根に潜られなかったな〜と思いますわ〜!
69cm?良いじゃないっすか〜!最近鯛釣ってないし。
来週はお休みの予定です。
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 10:16
>2012年06月11日 09:22
よしさん
ありがとうございます。
本当に美味い魚なんですよね〜!今晩が楽しみです。
よしさん
ありがとうございます。
本当に美味い魚なんですよね〜!今晩が楽しみです。
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 10:17
ちなみにミチイトとリーダー何号やったんですか?
かなりまえに自分が釣った(遊漁船で70cm)時はミキイト8号ハリス6号やったけど、ルアーは全然わかりまへん
かなりまえに自分が釣った(遊漁船で70cm)時はミキイト8号ハリス6号やったけど、ルアーは全然わかりまへん
Posted by よし at 2012年06月11日 12:30
>2012年06月11日 12:30
よしさん
ミチイトはPEの2号。ハリスはフロロの8号ですよ〜!このラインだとでっかいの掛かっても殆ど切れません。
70cm釣りましたか〜!僕は3匹目ですがかなり嬉しいです!
よしさん
ミチイトはPEの2号。ハリスはフロロの8号ですよ〜!このラインだとでっかいの掛かっても殆ど切れません。
70cm釣りましたか〜!僕は3匹目ですがかなり嬉しいです!
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 12:35
試して間もないスロジギでこんなのをやっつけるところが"はじけよう"的で特別に驚きませんよ。
そういえば前回の上がり、こいつの話をしてたのを今思い出しました、ディスティニー!!?
そういえば前回の上がり、こいつの話をしてたのを今思い出しました、ディスティニー!!?
Posted by 若 at 2012年06月11日 17:06
はじけよう さん こんにちは!
スゲェーの釣っちゃいましたね!! 見た事無いです! クエかと思いました♪
いやぁ~凄い凄い! おめでとうございます!
スゲェーの釣っちゃいましたね!! 見た事無いです! クエかと思いました♪
いやぁ~凄い凄い! おめでとうございます!
Posted by マンボウ
at 2012年06月11日 17:26

おめでとうございます。
メモリアルになりましたね~。感心しますわ。
ホウキハタ、いつか出会ってみたいですね。
しかし今すぐKF行きたくなりましたっ!
メモリアルになりましたね~。感心しますわ。
ホウキハタ、いつか出会ってみたいですね。
しかし今すぐKF行きたくなりましたっ!
Posted by Aki at 2012年06月11日 18:29
>2012年06月11日 17:06
若さん
いやいや驚いたってください(笑)
スロジギ修業中ですわ。なんかオモシロイですよ(。-∀-) ニヒ♪
そうなんです。前の上がりの時もあれからもホウキハタの事を考えていました(笑)釣りたい釣りたいと思ってたら願いが通じたようです。
ディスティニー!!?
若さん
いやいや驚いたってください(笑)
スロジギ修業中ですわ。なんかオモシロイですよ(。-∀-) ニヒ♪
そうなんです。前の上がりの時もあれからもホウキハタの事を考えていました(笑)釣りたい釣りたいと思ってたら願いが通じたようです。
ディスティニー!!?
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 23:00
>2012年06月11日 17:26
マンボウさん
こんばんは!
スゲェーの釣れちゃいました!!結構珍しい魚だと思います。今までも意識はしてたんですがなかなか釣れなかった。
感無量です。ありがとうございます。
マンボウさん
こんばんは!
スゲェーの釣れちゃいました!!結構珍しい魚だと思います。今までも意識はしてたんですがなかなか釣れなかった。
感無量です。ありがとうございます。
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 23:01
>2012年06月11日 18:29
Akiさん
ありがとうございます!
メモリアルです!記憶に残る魚になりました。
ホウキハタ、続けてればいつか釣れると思います。僕もまたいつか出会ってみたいです。
KF。僕も行きたい!
Akiさん
ありがとうございます!
メモリアルです!記憶に残る魚になりました。
ホウキハタ、続けてればいつか釣れると思います。僕もまたいつか出会ってみたいです。
KF。僕も行きたい!
Posted by はじけよう at 2012年06月11日 23:03
大物ゲット!おめでとうございます。
鍋、刺身、焼き物・・・帰ってからのUPが待ち遠しい。
私も、釣りたーい!
鍋、刺身、焼き物・・・帰ってからのUPが待ち遠しい。
私も、釣りたーい!
Posted by 浅田軒
at 2012年06月12日 09:08

うわっ、デケェ! めっちゃ旨そう^^b
Posted by nobu at 2012年06月12日 18:26
>2012年06月12日 09:08
浅田軒さん
ありがとうございます!
現在堪能中です!美味いですよ〜!UPは少々お待ちを〜!
僕はアカムツを食べてみたい・・・・・
浅田軒さん
ありがとうございます!
現在堪能中です!美味いですよ〜!UPは少々お待ちを〜!
僕はアカムツを食べてみたい・・・・・
Posted by はじけよう at 2012年06月12日 20:52
>2012年06月12日 18:26
nobuさん
なんだかお久しぶり〜!デケェの釣れました! 巨大根魚はなかなか釣れないからほんま嬉しいです!
nobuさん
なんだかお久しぶり〜!デケェの釣れました! 巨大根魚はなかなか釣れないからほんま嬉しいです!
Posted by はじけよう at 2012年06月12日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。