2012年05月08日
遊んだ~GW後半
I最近ちょっと忙しくPCを開いてなかったので今頃更新!
GWは遊び過ぎで疲れました(笑)
天気は生憎な感じでほとんど陸におりました。
現在上の子供(小はじけ)が機関車トーマスにがっつりはまっています。
今2歳半ですがもう少し大きくなるとトーマスとかどうでもよくなるらしい(はじけ調べ)
なので今しかないのです。

山梨県河口湖にある富士急ハイランド。
ここにトーマスランドという夢の国があります。
連れて行くなら今だということで行くことにしました。
しかしGWに東名高速。
100%渋滞(滝汗)
僕一人が行き帰り運転するのはキツイので僕の両親も一緒にお出かけ。
行きは0時過ぎに出発してナビの予想どうり4時間で到着。渋滞はなかった。でも車酔いしてキツイ。
河口湖に着いたら土砂降り。えΣ(@口@|||)これ遊べる?
と思ったけどしばらくしたら止んだ。山の天気は目まぐるしく変わりますね。

残念ながら富士山は朝の一時しか見えませんでした。
GW中は朝7時開園。
入口には長蛇の列。
中に入ったらまっすぐトーマスランドを目指します。
ここは絶叫系マシンが充実してるんですね(知らなんだ)
僕は絶叫系は乗れないので見てるだけですが・・・・・
なにあれめちゃくちゃ怖いで(汗)
奥の方にあるトーマスランドに着くとまだ全然空いてます。

色んな乗り物に比較的すんなり乗れました♪

子供は楽しそうです♪連れてきて良かったなぁ。

昼前になるとかなり混みだし乗り物も1時間待ちとか普通になってきた(汗)
子供そんなに待てへんて〜。

で、トーマスカフェでお昼を食べて出ました。
車に乗ったらまた土砂降り。危なかった(汗)
人気のジェットコースターは3時間待ちとかになってました。
帰り親父の運転で横に乗ってただけですがなんと8時間掛かりました(汗)超渋滞!
がっつり車酔いしたし(悲)
疲れきって寝ました!
次の日。5日。
今日も良い天気。家に居るのはもったいないので上の子を連れて潮干狩り。
こうゆう時はオムツとか入れとくのにリュックが居ると痛感した。
カーゴタイプのハーフパンツにオムツとかパンパンに入れて浜へ。
さすがGW。凄まじい人です。

子供を遊ばせながら狩り。
子供連れてる割には結構採れました♪


そんで最終6日。
朝から海へ出ました。

マゴチ狙いだったんですが朝一HIT!
水面下にマゴチを確認した瞬間にバレた〜!
くそー!
でも釣れるじゃん♪と思って昼まで粘ったんですが後はアタリなし(T-T)
たまたま来てたインピンミンさんはちゃんと釣ってみえました。すげー!
風が出てきたので帰り始めたんですがどんどん強風向かい風になってきた(汗)
頑張って漕いでゴール。疲れました(笑)
坊主Σ(@口@|||)
てな具合で遊びまくりました。
もっと釣りしたかったな〜。
GWは遊び過ぎで疲れました(笑)
天気は生憎な感じでほとんど陸におりました。
現在上の子供(小はじけ)が機関車トーマスにがっつりはまっています。
今2歳半ですがもう少し大きくなるとトーマスとかどうでもよくなるらしい(はじけ調べ)
なので今しかないのです。

山梨県河口湖にある富士急ハイランド。
ここにトーマスランドという夢の国があります。
連れて行くなら今だということで行くことにしました。
しかしGWに東名高速。
100%渋滞(滝汗)
僕一人が行き帰り運転するのはキツイので僕の両親も一緒にお出かけ。
行きは0時過ぎに出発してナビの予想どうり4時間で到着。渋滞はなかった。でも車酔いしてキツイ。
河口湖に着いたら土砂降り。えΣ(@口@|||)これ遊べる?
と思ったけどしばらくしたら止んだ。山の天気は目まぐるしく変わりますね。

残念ながら富士山は朝の一時しか見えませんでした。
GW中は朝7時開園。
入口には長蛇の列。
中に入ったらまっすぐトーマスランドを目指します。
ここは絶叫系マシンが充実してるんですね(知らなんだ)
僕は絶叫系は乗れないので見てるだけですが・・・・・
なにあれめちゃくちゃ怖いで(汗)
奥の方にあるトーマスランドに着くとまだ全然空いてます。
色んな乗り物に比較的すんなり乗れました♪
子供は楽しそうです♪連れてきて良かったなぁ。
昼前になるとかなり混みだし乗り物も1時間待ちとか普通になってきた(汗)
子供そんなに待てへんて〜。
で、トーマスカフェでお昼を食べて出ました。
車に乗ったらまた土砂降り。危なかった(汗)
人気のジェットコースターは3時間待ちとかになってました。
帰り親父の運転で横に乗ってただけですがなんと8時間掛かりました(汗)超渋滞!
がっつり車酔いしたし(悲)
疲れきって寝ました!
次の日。5日。
今日も良い天気。家に居るのはもったいないので上の子を連れて潮干狩り。
こうゆう時はオムツとか入れとくのにリュックが居ると痛感した。
カーゴタイプのハーフパンツにオムツとかパンパンに入れて浜へ。
さすがGW。凄まじい人です。
子供を遊ばせながら狩り。
子供連れてる割には結構採れました♪
そんで最終6日。
朝から海へ出ました。
マゴチ狙いだったんですが朝一HIT!
水面下にマゴチを確認した瞬間にバレた〜!
くそー!
でも釣れるじゃん♪と思って昼まで粘ったんですが後はアタリなし(T-T)
たまたま来てたインピンミンさんはちゃんと釣ってみえました。すげー!
風が出てきたので帰り始めたんですがどんどん強風向かい風になってきた(汗)
頑張って漕いでゴール。疲れました(笑)
坊主Σ(@口@|||)
てな具合で遊びまくりました。
もっと釣りしたかったな〜。
Posted by はじけよう at 21:39│Comments(14)
│おもひで
この記事へのコメント
はじけさんこんばんは
先日はお疲れ様でした(すごい風でしたねマジで)
マゴチははじけさんが狙うってんでやってみて偶然釣れちゃったって感じでした
シバスが釣れ始めたところで風、残念でした
でも絶叫系乗れないとか車酔いとか以外ですねぇ
先日はお疲れ様でした(すごい風でしたねマジで)
マゴチははじけさんが狙うってんでやってみて偶然釣れちゃったって感じでした
シバスが釣れ始めたところで風、残念でした
でも絶叫系乗れないとか車酔いとか以外ですねぇ
Posted by インピンミン at 2012年05月08日 22:07
家族で一人だけ絶叫マスン一直線な僕は遊びに行っても単独行動・・・(笑)
お疲れ様でした!
僕は3456と半径10kmから出ませんでした~(;´∀`)
いよいよシーズン本番です、がんばりましょ~!
お疲れ様でした!
僕は3456と半径10kmから出ませんでした~(;´∀`)
いよいよシーズン本番です、がんばりましょ~!
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年05月08日 22:19
こんにちは。
いやあ、トーマスランド、何年か前に行きました~。
懐かしい。
5年位前かな。何だかホテルもあって、トーマスの
部屋みたいなやつもあったように記憶しています。
(そこには泊まれませんでしたが)
GWに潮干狩り行こうと思ったのですが、行けなくて
羨ましいですわ。
いやあ、トーマスランド、何年か前に行きました~。
懐かしい。
5年位前かな。何だかホテルもあって、トーマスの
部屋みたいなやつもあったように記憶しています。
(そこには泊まれませんでしたが)
GWに潮干狩り行こうと思ったのですが、行けなくて
羨ましいですわ。
Posted by Aki at 2012年05月09日 18:26
>2012年05月08日 22:07
インピンミンさん
こんばんは!
お疲れ様でした。風ビビリました(汗)
マゴチ狙ったのに釣れなくて(T-T)
下手くそですわ。
絶叫系乗れないし車酔いは半端ないですわ(笑)
インピンミンさん
こんばんは!
お疲れ様でした。風ビビリました(汗)
マゴチ狙ったのに釣れなくて(T-T)
下手くそですわ。
絶叫系乗れないし車酔いは半端ないですわ(笑)
Posted by はじけよう at 2012年05月10日 07:18
>2012年05月08日 22:19
けーふぁく隊長
絶叫マスンは金払ってなぜに怖い思いをせにゃならん!って感じです(笑)
遠かったですわ〜!
釣りしたい!
けーふぁく隊長
絶叫マスンは金払ってなぜに怖い思いをせにゃならん!って感じです(笑)
遠かったですわ〜!
釣りしたい!
Posted by はじけよう at 2012年05月10日 07:20
>2012年05月09日 18:26
Akiさん
こんにちは!
トーマスランド行きましたか!結構昔からあるのかな?
トーマスの部屋とかあるんだ!子供喜ぶだろうね〜!
潮干狩りはやっぱ大好きです!
Akiさん
こんにちは!
トーマスランド行きましたか!結構昔からあるのかな?
トーマスの部屋とかあるんだ!子供喜ぶだろうね〜!
潮干狩りはやっぱ大好きです!
Posted by はじけよう at 2012年05月10日 07:21
あんぱんまん!?ならすぐ近くの長スパにあるのに、トーマスなばっかりに富士急とは... シルバニアも富士なんですわ(^_^;)
できれば「自然」という遊園地であそんでほしいのですが、我が家は教育方針がママ寄りだからでしょうか(;´∀`)
できれば「自然」という遊園地であそんでほしいのですが、我が家は教育方針がママ寄りだからでしょうか(;´∀`)
Posted by 若 at 2012年05月10日 12:27
子供が大きくなるの早いですからねぇ~
沢山いろんな所で、遊んでくださいね!
ちなみに、私も絶叫系・・・大嫌いです。(笑)
沢山いろんな所で、遊んでくださいね!
ちなみに、私も絶叫系・・・大嫌いです。(笑)
Posted by 浅田軒
at 2012年05月11日 22:01

美味しそうなアサリですね。
カヤックを購入して鯛を釣るのに竿とリールを探しています。
竿はコスパの高そうな メジャークラフト|クロステージを考えています。
色々あるようですが、どれが良いですか?
海愛人さんがおすすめで貼っている、CRS-S64LJは売り切れでありません・・・
あと一万前後、一万五千円、二万円くらいでおすすめありますか?
それからリールもコスパの高いのを探しております。
周りで評判の良い物があったら教えてください。
カヤックを購入して鯛を釣るのに竿とリールを探しています。
竿はコスパの高そうな メジャークラフト|クロステージを考えています。
色々あるようですが、どれが良いですか?
海愛人さんがおすすめで貼っている、CRS-S64LJは売り切れでありません・・・
あと一万前後、一万五千円、二万円くらいでおすすめありますか?
それからリールもコスパの高いのを探しております。
周りで評判の良い物があったら教えてください。
Posted by H at 2012年05月13日 07:43
>2012年05月10日 12:27
若さん
あんぱんまんも好きなんですがあそこかなり高いでしょ(汗)
トーマスは僕も好きだったり(笑)あれ事故りすぎだよね(。-∀-) ニヒ♪
シルバニアか〜あるね!
うちは自然にも連れだしますけどね!まだ小さいからイロイロできないけどそのうちに!
若さん
あんぱんまんも好きなんですがあそこかなり高いでしょ(汗)
トーマスは僕も好きだったり(笑)あれ事故りすぎだよね(。-∀-) ニヒ♪
シルバニアか〜あるね!
うちは自然にも連れだしますけどね!まだ小さいからイロイロできないけどそのうちに!
Posted by はじけよう at 2012年05月14日 07:05
>2012年05月11日 22:01
浅田軒さん
子供が大きくなるの、早いでね〜。もうなんかお兄ちゃんみたいで(笑)
イロイロ連れて行ってやらなきゃね!
絶叫系は股間がキューってなって嫌です(汗)
浅田軒さん
子供が大きくなるの、早いでね〜。もうなんかお兄ちゃんみたいで(笑)
イロイロ連れて行ってやらなきゃね!
絶叫系は股間がキューってなって嫌です(汗)
Posted by はじけよう at 2012年05月14日 07:07
>2012年05月13日 07:43
Hさん
はじめまして!ですかね?
竿はメジャークラフト|クロステージでばっちりと思います。僕もタイラバに使ってますよ。
タイラバかインチクかで竿の固さが変わります。タイラバなら柔らかいもの、インチクならそれよりもやや固いもの。でもガチガチの固いものはダメです。
リールはコスパも求めてしまいますがカヤックだと確実によく濡れるのであまり安いもの内部に水が入ってしまいます。周りの評判的にはシマノのクラドが良いんじゃないでしょうか。
Hさん
はじめまして!ですかね?
竿はメジャークラフト|クロステージでばっちりと思います。僕もタイラバに使ってますよ。
タイラバかインチクかで竿の固さが変わります。タイラバなら柔らかいもの、インチクならそれよりもやや固いもの。でもガチガチの固いものはダメです。
リールはコスパも求めてしまいますがカヤックだと確実によく濡れるのであまり安いもの内部に水が入ってしまいます。周りの評判的にはシマノのクラドが良いんじゃないでしょうか。
Posted by はじけよう at 2012年05月14日 07:12
お返事いただいていたようで有難うございました。
竿はCRS-S64手に入れることが出来ました。
あとはクラドを購入予定ですが、200J、201J、300J、301Jと色々ありますがどれが良いですか?
それからhajike's タックルで紹介されている、ダイワ(Daiwa) パイレーツを購入しようと思っています。どのぐらいのグラム数が良いのでしょうか?
他おすすめのインチクあったら教えてください。
竿はCRS-S64手に入れることが出来ました。
あとはクラドを購入予定ですが、200J、201J、300J、301Jと色々ありますがどれが良いですか?
それからhajike's タックルで紹介されている、ダイワ(Daiwa) パイレーツを購入しようと思っています。どのぐらいのグラム数が良いのでしょうか?
他おすすめのインチクあったら教えてください。
Posted by H at 2012年06月20日 23:55
Hさん
竿購入されたんですね!これから楽しみですね!
クラドは使ってないのでなんとも・・・・
ただインチク、ジギングならパワーハンドル300か301が良いと思います。
鯛ラバならパワーハンドルモデルはちょっと使いにくいですね~。
200と201は遠心ブレーキが付いているのでもしも投げたい時に投げやすいですね。
あとはこのみのもんだいですわ~。
パイレーツ、カヤックでは80gと100gがあれば大体カバーできます!
竿購入されたんですね!これから楽しみですね!
クラドは使ってないのでなんとも・・・・
ただインチク、ジギングならパワーハンドル300か301が良いと思います。
鯛ラバならパワーハンドルモデルはちょっと使いにくいですね~。
200と201は遠心ブレーキが付いているのでもしも投げたい時に投げやすいですね。
あとはこのみのもんだいですわ~。
パイレーツ、カヤックでは80gと100gがあれば大体カバーできます!
Posted by はじけよう
at 2012年06月22日 06:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。