2010年05月06日
NEW鯛ラバタックル
こないだ今までの竿ブルーブレイズを折ってしまいました(汗)
ベイトリール用ボートロッド

TOP Fuji SICガイド搭載
●全長 1.89m
●継数 2本
●ジグウエイト 3oz(約85g)
●ラインウエイト PE2号
●標準自重 140g
●先径 1.4m
●元径 10.8mm
●ベイトリール用
●材質:カーボン97%
しかしこの竿トップガイドを付けて予備ロッドにするつもりです!
しかし短くなって固くなってしまいましたのでやっぱ新調しました!
釣具屋で物色。今までの竿かなり気に入ってたんだよね~。
おんなじのでも良かったんだけどどうせ新調するなら違うのにしよう。
まず見てたのがプロックス桜魚SKU61L。

しかしこの竿は自分的にはちょっと固い。重い鯛ラバも使えるようにだろうけどちょっと違うかな~?
SKU61ULは置いてなかったけどルアーウエイト80gまでだとかなり軟らかそうだ。
次がなんやったか名前わからんけど5000円くらいのロッド。これでいいかな~?と思ったんですがガイドが全部fuji強化ガイドでした。トップガイドもSIC使われてないので却下!
次が
シマノ) JOGBROS”ジョグブロス”B661R-2

■ベイトモデル・6.6ft(2ピース)・ルアーMAX110g・PE-MAX1.2/コンパクトに収納できる2ピース仕様!追従性の高い繊細なティップは鯛カブラ・タチウオジギングにピッタリで初心者にも操作しやすいアクションが魅力。
そりゃね!良いよ!ただ結構高いんでこんなん買えません(汗)
そんでこれ!

メジャークラフトクロステージ CRS-S64LJ●サイズ:6フィート4インチ
●適合PEライン:0.6~1.2号
●適合ルアー:MAX150g
●アクション:RegularFast
●継数:1本
メジャークラフト
手軽にオフショアゲームが楽しめるライトジギングは、サバやタチウオを始め、ハマチ、シーバス、シオ、サゴシ・・・etc。ターゲットも増える一方です。ライトジギングをより、身近に楽しめるシリーズが誕生しました。さらに、様々な地域で釣果を上げている鯛ラバゲーム。関西エリアのみならず、関東エリアでも実績十分。ライトジギングモデルとは、明らかに違うティップの柔軟性は喰い込み重視の設計です。やや長めのセミロングモデル。ジグをキャストして広範囲に探る釣りや斜めにジャークする時には、この長さが有効。取り廻しに余裕があるため、大きな船でも使いやすい。ジグを見せて喰わせるテクニックを演出します。グリップは脱着式。
これ曲がりとかかなりシックリきました!前の竿より若干固めです。前回入魂済み!
なんとかこれでどえらいもんつりたいですわ(笑)

しかしこのアグレストとのマッチング。
めっちゃスタイリッシュ!!
いままで赤い竿に青いリールを付けて結構ださくてそれがまたはじけらしいと思ってすきだったんですが今度はあまりにスタイリッシュで違和感MAXです(笑)

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SH
"
ベイトリール用ボートロッド

TOP Fuji SICガイド搭載
●全長 1.89m
●継数 2本
●ジグウエイト 3oz(約85g)
●ラインウエイト PE2号
●標準自重 140g
●先径 1.4m
●元径 10.8mm
●ベイトリール用
●材質:カーボン97%
しかしこの竿トップガイドを付けて予備ロッドにするつもりです!
しかし短くなって固くなってしまいましたのでやっぱ新調しました!
釣具屋で物色。今までの竿かなり気に入ってたんだよね~。
おんなじのでも良かったんだけどどうせ新調するなら違うのにしよう。
まず見てたのがプロックス桜魚SKU61L。

しかしこの竿は自分的にはちょっと固い。重い鯛ラバも使えるようにだろうけどちょっと違うかな~?
SKU61ULは置いてなかったけどルアーウエイト80gまでだとかなり軟らかそうだ。
次がなんやったか名前わからんけど5000円くらいのロッド。これでいいかな~?と思ったんですがガイドが全部fuji強化ガイドでした。トップガイドもSIC使われてないので却下!
次が
シマノ) JOGBROS”ジョグブロス”B661R-2

■ベイトモデル・6.6ft(2ピース)・ルアーMAX110g・PE-MAX1.2/コンパクトに収納できる2ピース仕様!追従性の高い繊細なティップは鯛カブラ・タチウオジギングにピッタリで初心者にも操作しやすいアクションが魅力。
そりゃね!良いよ!ただ結構高いんでこんなん買えません(汗)
そんでこれ!

メジャークラフトクロステージ CRS-S64LJ●サイズ:6フィート4インチ
●適合PEライン:0.6~1.2号
●適合ルアー:MAX150g
●アクション:RegularFast
●継数:1本
メジャークラフト
手軽にオフショアゲームが楽しめるライトジギングは、サバやタチウオを始め、ハマチ、シーバス、シオ、サゴシ・・・etc。ターゲットも増える一方です。ライトジギングをより、身近に楽しめるシリーズが誕生しました。さらに、様々な地域で釣果を上げている鯛ラバゲーム。関西エリアのみならず、関東エリアでも実績十分。ライトジギングモデルとは、明らかに違うティップの柔軟性は喰い込み重視の設計です。やや長めのセミロングモデル。ジグをキャストして広範囲に探る釣りや斜めにジャークする時には、この長さが有効。取り廻しに余裕があるため、大きな船でも使いやすい。ジグを見せて喰わせるテクニックを演出します。グリップは脱着式。
これ曲がりとかかなりシックリきました!前の竿より若干固めです。前回入魂済み!
なんとかこれでどえらいもんつりたいですわ(笑)
しかしこのアグレストとのマッチング。
めっちゃスタイリッシュ!!
いままで赤い竿に青いリールを付けて結構ださくてそれがまたはじけらしいと思ってすきだったんですが今度はあまりにスタイリッシュで違和感MAXです(笑)

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SH
"
Posted by はじけよう at 22:03│Comments(10)
│ <竿・リール
この記事へのコメント
はじけようさんこんばんは。
先日はまたまた鯛をゲットされているようで、ほんとすごいです(^_^;)
私もメジャクラの竿を使っておりますが、コストパフォーマンス抜群で気に入っております。
でも真鯛用の竿なのにまだ釣れていないので、はじけようさんみたいにあきらめずに粘らないといけないですね!
先日はまたまた鯛をゲットされているようで、ほんとすごいです(^_^;)
私もメジャクラの竿を使っておりますが、コストパフォーマンス抜群で気に入っております。
でも真鯛用の竿なのにまだ釣れていないので、はじけようさんみたいにあきらめずに粘らないといけないですね!
Posted by ナツ at 2010年05月06日 22:44
はじけようさんおはようございます!!
新調しましたねぇ~ 価格も2倍以上なので釣果も倍増ですねぇ~^^
クロスステージ前から気になってました^^
僕は桜魚61ULですが確かに柔らかいロッドです。
あと、はじけようさんも使用しているGMが個人的に好きです。
新調しましたねぇ~ 価格も2倍以上なので釣果も倍増ですねぇ~^^
クロスステージ前から気になってました^^
僕は桜魚61ULですが確かに柔らかいロッドです。
あと、はじけようさんも使用しているGMが個人的に好きです。
Posted by F-3
at 2010年05月07日 06:19

ワテクシもオフブローがメインっす。だいぶ古いタイプですけど。
なんか、しっとりしてて、エエ感じです。クロスステージ、ちょっと長めで良さそうですねぇ。ワシも欲しいと思ってました。
実は、ワテクシも新兵器を導入したんだけど、なかなか記事を書くヒマが。。。
明日は、また家族から1名、新たにタイラバデビューする予定っす。果たして、チビの時のように釣れるのか?(笑)
なんか、しっとりしてて、エエ感じです。クロスステージ、ちょっと長めで良さそうですねぇ。ワシも欲しいと思ってました。
実は、ワテクシも新兵器を導入したんだけど、なかなか記事を書くヒマが。。。
明日は、また家族から1名、新たにタイラバデビューする予定っす。果たして、チビの時のように釣れるのか?(笑)
Posted by New Boat Rider at 2010年05月07日 18:45
>2010年05月06日 22:44
ナツさん
こんばんは!
鯛ゲットできましたがマジぎりぎりですよ(汗)
メジャクラの竿初めてでしたが良さそうですね!
鯛一日中狙えば何回かチャンスがあると思いますよ!頑張って!
ナツさん
こんばんは!
鯛ゲットできましたがマジぎりぎりですよ(汗)
メジャクラの竿初めてでしたが良さそうですね!
鯛一日中狙えば何回かチャンスがあると思いますよ!頑張って!
Posted by はじけよう at 2010年05月07日 22:10
>2010年05月07日 06:19
F-3さん
こんばんわ!!
新調しました。折れたのは仕方ないからね〜(汗)釣果も倍増・・・・そりゃどうかな(^-^;
僕は90gも使うしインチク100gも使うので若干固めが好みです。
GMってサーベルダンサーの事かな?安くて素敵☆
F-3さん
こんばんわ!!
新調しました。折れたのは仕方ないからね〜(汗)釣果も倍増・・・・そりゃどうかな(^-^;
僕は90gも使うしインチク100gも使うので若干固めが好みです。
GMってサーベルダンサーの事かな?安くて素敵☆
Posted by はじけよう at 2010年05月07日 22:13
>2010年05月07日 18:45
New Boat Riderさん
オフブローはガイドが回転してるやつデシタッケ?あれも良さげですよね!
そうちょっと長めが良いんですよね〜!
新兵器メールで聞いちゃったけど楽しみですね!
家族1名タイラバで釣れるかな〜(笑)
New Boat Riderさん
オフブローはガイドが回転してるやつデシタッケ?あれも良さげですよね!
そうちょっと長めが良いんですよね〜!
新兵器メールで聞いちゃったけど楽しみですね!
家族1名タイラバで釣れるかな〜(笑)
Posted by はじけよう at 2010年05月07日 22:15
はじけようさん、こんばんは。
私もメインロッドはクロステージのスピニングです。
ジグ用とタイラバ用で同じの2本(笑)
この竿が限界に達する大物、先にはじけようさんに釣られないように釣りに行かないとな~
私もメインロッドはクロステージのスピニングです。
ジグ用とタイラバ用で同じの2本(笑)
この竿が限界に達する大物、先にはじけようさんに釣られないように釣りに行かないとな~
Posted by TOMO_M谷
at 2010年05月07日 23:37

こんばんわ、KAZです。
偶然!KAZもおんなじRODツコテます!
その前はインチクに桜魚L、タイラバにGMだったのですが
船上にベイト2本持って行くのが邪魔に感じたのでこれに絞って1本にしました。
でも、まだエバレル魚が釣れてません(汗)
偶然!KAZもおんなじRODツコテます!
その前はインチクに桜魚L、タイラバにGMだったのですが
船上にベイト2本持って行くのが邪魔に感じたのでこれに絞って1本にしました。
でも、まだエバレル魚が釣れてません(汗)
Posted by キャプテンKAZ
at 2010年05月09日 02:34

>2010年05月07日 23:37
TOMO_M谷さん
こんちは!
クロステージ使ってるんですね!
同じの2本とはこだわりですな(笑)
限界に達する大物釣ってみたいね〜!
TOMO_M谷さん
こんちは!
クロステージ使ってるんですね!
同じの2本とはこだわりですな(笑)
限界に達する大物釣ってみたいね〜!
Posted by はじけよう at 2010年05月10日 14:46
>2010年05月09日 02:34
キャプテンKAZさん
KAZさんもおんなじでしたか〜!桜魚LとGMはどうしたの?
僕もこいつででかいのやっつけますわ!
キャプテンKAZさん
KAZさんもおんなじでしたか〜!桜魚LとGMはどうしたの?
僕もこいつででかいのやっつけますわ!
Posted by はじけよう at 2010年05月10日 14:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。