ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月24日

プチ工作2


こないだ釣りしてる時おかんが見に来たので写真を撮ってもらった!

なかなかない良い~アングルで撮れてた♪

さて悶々と毎日をすごしています。前記事の鯛ラバ作りが思いのほか楽しかったのでまた作りました。

前回湾内でストクラさんと浮いた時、はじけは炎月投げ式。ストクラさんは10gの鯛ラバでやりましたがなかなか反応がありました(特にストクラさんが)

しかし小さい鯛ラバでもそこそこお値段がはるし、二人ともロストしてしまったので、これも作ってみた。

最初ただ丸いおもりでラバーをつけてみたんですが、ヘッドが小さすぎて反転流が起きず、ラバーが全く動きませんでした(風呂場)

そういえば投げ式はスプーンのようによく動くようになってるし、ソルティラバーの軽い奴はラバーがカール仕様になっています。

これをなんとかするために引いた時に水が当たる部分だけを叩いてみることにしました。

これでテストしたところ、少し控え目かもしれませんが動くようになりました。

出来栄えはこんなん。マニキュアがないので同じカラーリングです。フックも大きめにしました。小さいとバレやすいみたいなんで(汗)

湾内出た時はこいつをためします!  
Posted by はじけよう at 22:38Comments(8)自作疑似餌