ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月24日

プチ工作2

プチ工作2
こないだ釣りしてる時おかんが見に来たので写真を撮ってもらった!

なかなかない良い~アングルで撮れてた♪

さて悶々と毎日をすごしています。前記事の鯛ラバ作りが思いのほか楽しかったのでまた作りました。

前回湾内でストクラさんと浮いた時、はじけは炎月投げ式。ストクラさんは10gの鯛ラバでやりましたがなかなか反応がありました(特にストクラさんが)

しかし小さい鯛ラバでもそこそこお値段がはるし、二人ともロストしてしまったので、これも作ってみた。

最初ただ丸いおもりでラバーをつけてみたんですが、ヘッドが小さすぎて反転流が起きず、ラバーが全く動きませんでした(風呂場)

そういえば投げ式はスプーンのようによく動くようになってるし、ソルティラバーの軽い奴はラバーがカール仕様になっています。

これをなんとかするために引いた時に水が当たる部分だけを叩いてみることにしました。

これでテストしたところ、少し控え目かもしれませんが動くようになりました。
プチ工作2
出来栄えはこんなん。マニキュアがないので同じカラーリングです。フックも大きめにしました。小さいとバレやすいみたいなんで(汗)

湾内出た時はこいつをためします!



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(自作疑似餌)の記事画像
鯛捕獲弾玉
タイラバのネクタイ
カラフル団子
弾玉生産技術研究所
鯛ラバ工作
同じカテゴリー(自作疑似餌)の記事
 鯛捕獲弾玉 (2009-09-29 06:39)
 タイラバのネクタイ (2009-09-23 20:56)
 タイラバアクション比較 (2009-07-09 18:34)
 カラフル団子 (2009-07-08 21:08)
 弾玉生産技術研究所 (2009-07-02 21:15)
 鯛ラバ工作 (2009-06-23 19:11)
この記事へのコメント
工作楽しそうですね♪

そして・・・・
これまた釣れそうですね!!

あっしも、夜な夜な工作して、
妄想するのは好きですが、
ただの妄想癖で終わってるのが
悲しいトコです^^;

『それっぽく作れば、なんでも釣れるんじゃないの!?』
的な、大雑把な性格が災いしとります!(汗
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年06月24日 22:49
お~、めっちゃ釣れそう~!
番長や年無しが食ってくると良いね~
インチクもイケるやろうね~(笑)
Posted by ストクラ at 2009年06月25日 07:11
たつのすけさん
工作たのしんでますよ!
これが結果に結びつくかどうかはわかりませんが(汗)
Posted by はじけようはじけよう at 2009年06月25日 20:23
ストクラさん
ロストつらいので作りました!格安です(笑)
つれるかな~?
Posted by はじけようはじけよう at 2009年06月25日 20:24
湾内で使うなら、インチキくさいですが、ネクタイの変わりにガルプ!イソメ。
コレいけます。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2009年06月26日 01:25
はじけようさん、こんにちは。
やることが早いですね。そして、器用です。
私も昨晩から妄想理論を立てて、作成開始致しました。(何せ、やっとことのない釣りですので)
2~3日中にブログでお披露目します。
ご指摘宜しくお願いします。
Posted by コロニャー at 2009年06月26日 12:44
>2009年06月26日 01:25
すいどうやのおやぢさん
おー!なるほど!それも良さそ〜!
Posted by はじけよう at 2009年06月26日 21:27
>2009年06月26日 12:44
コロニャーさん
やりたいことはすぐやるんです(笑)
やったことないんだとなかなか難しいですね〜。
ブログ、見に行きますね〜!
Posted by はじけよう at 2009年06月26日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ工作2
    コメント(8)