2009年06月23日
鯛ラバ工作
結構いろんな方々が自作してる鯛ラバ。僕もやってみたくなりました!
まず中通しの丸おもりを使います。(20号、約75g)
普通に鯛ラバ用のおもりを使えば早いんですが売ってないので(汗)
最初から穴が開いていますがこれだとまっすぐに通るだけになっちゃうので、丸おもりに斜めに穴を開けました。

そして針ラバー部分を装着してみました!

おお!いい感じ!
しかしまん丸だと水切りが激しく悪いのでやっぱり叩くことにしました。
簡単に両サイドを平らに叩きました。(若さんがやってたのと同じ)

そしてキラキラシールを貼ってマニキュアで塗装。
ベースはオレンジにしてアカラメを入れてみました!☆☆☆

う・・・・・・美しい!!(笑)
風呂場でテストしてみた感じでは確実にラバーがいい動きしています!
ソルティラバーも風呂で泳がせてみました。自作鯛ラバの方がラバーが激しく動きます。
これはヘッドが大きいため反転流が大きくなっているためだと思われます。
スローでよく動きます。早巻きすると動きすぎで絡まったりするかも(汗)冬仕様?(笑)
ちなみにスカートの付け方を変えてみました。上側のはスカート閉じぎみ。こちらの方が交換はしやすいんですが広がりが少ない。
下側は広がるようにしましたが少し交換しにくいです。どちらがいいのかわかりませんが試してみます。
(参考にしたのは鯛カブラ.comさんです)
自作ってあんまりやったことなかったけどこれで釣れたらおもろいだろーね!
次回テストしてみます!getなるか?!
まず中通しの丸おもりを使います。(20号、約75g)
普通に鯛ラバ用のおもりを使えば早いんですが売ってないので(汗)
最初から穴が開いていますがこれだとまっすぐに通るだけになっちゃうので、丸おもりに斜めに穴を開けました。
そして針ラバー部分を装着してみました!
おお!いい感じ!
しかしまん丸だと水切りが激しく悪いのでやっぱり叩くことにしました。
簡単に両サイドを平らに叩きました。(若さんがやってたのと同じ)
そしてキラキラシールを貼ってマニキュアで塗装。
ベースはオレンジにしてアカラメを入れてみました!☆☆☆
う・・・・・・美しい!!(笑)
風呂場でテストしてみた感じでは確実にラバーがいい動きしています!
ソルティラバーも風呂で泳がせてみました。自作鯛ラバの方がラバーが激しく動きます。
これはヘッドが大きいため反転流が大きくなっているためだと思われます。
スローでよく動きます。早巻きすると動きすぎで絡まったりするかも(汗)冬仕様?(笑)
ちなみにスカートの付け方を変えてみました。上側のはスカート閉じぎみ。こちらの方が交換はしやすいんですが広がりが少ない。
下側は広がるようにしましたが少し交換しにくいです。どちらがいいのかわかりませんが試してみます。
(参考にしたのは鯛カブラ.comさんです)
自作ってあんまりやったことなかったけどこれで釣れたらおもろいだろーね!
次回テストしてみます!getなるか?!
Posted by はじけよう at 19:11│Comments(29)
│自作疑似餌
この記事へのコメント
はじけさん、こんちゃ!!
見事な出来映えじゃないですか!!
僕も作ってみようかと思いつつ、面倒臭くて作ってないですわぁぁ・・・
自作の方が釣れた時の喜びは大きいんですけど・・・自作はなんだか信用できなくて(爆)
次回、これででっかいのを頼みますよ!!
最近のはじけさんの調子なら、いとも簡単にやっつけてきそうですね(笑)
見事な出来映えじゃないですか!!
僕も作ってみようかと思いつつ、面倒臭くて作ってないですわぁぁ・・・
自作の方が釣れた時の喜びは大きいんですけど・・・自作はなんだか信用できなくて(爆)
次回、これででっかいのを頼みますよ!!
最近のはじけさんの調子なら、いとも簡単にやっつけてきそうですね(笑)
Posted by らずくん at 2009年06月23日 20:27
おおステキ!
なんか自作で釣れると嬉しいですよ、私はまだウッカリしか釣ってないけど(汗)
丸に近いと引き錘強く、叩いて薄くすると引きは軽いけど真っ直ぐ上がってこないような、気のせいかな。
なんか自作で釣れると嬉しいですよ、私はまだウッカリしか釣ってないけど(汗)
丸に近いと引き錘強く、叩いて薄くすると引きは軽いけど真っ直ぐ上がってこないような、気のせいかな。
Posted by やま at 2009年06月23日 20:49
OH!
この形でネクタイ動き過ぎる位動くってことは・・・・
さらにネクタイ動きそうな炎月の満月は早引き×って事か!?
なるほど!たしかにぶっさんの早引きでとことんネクタイ絡みよった!
スローでやる時は炎月・満月使いまする♪
それにしてもGoodな出来栄えやね♪
さすが○芸屋さん!起用やね~!
この形でネクタイ動き過ぎる位動くってことは・・・・
さらにネクタイ動きそうな炎月の満月は早引き×って事か!?
なるほど!たしかにぶっさんの早引きでとことんネクタイ絡みよった!
スローでやる時は炎月・満月使いまする♪
それにしてもGoodな出来栄えやね♪
さすが○芸屋さん!起用やね~!
Posted by ぶっさん at 2009年06月23日 21:06
楽しそうですね、コレきっと釣れると思います。
スカートに微妙に切り込みを入れたり、ラバーを混色にしたりすると
何となく、更に効果的な気になってきます(笑)
最近、オモリの方は叩くと穴が狭くなってハリ交換がしにくいので
片面をサンダーで軽く削っています。
スカートに微妙に切り込みを入れたり、ラバーを混色にしたりすると
何となく、更に効果的な気になってきます(笑)
最近、オモリの方は叩くと穴が狭くなってハリ交換がしにくいので
片面をサンダーで軽く削っています。
Posted by 若 at 2009年06月23日 21:18
こんばんは、
タイラバとインチク、やはり、場所が関係しているみたいですねぇ・・・
実は、オフレコなんで自分とこで書けなかったんですが、高級タイラバのフックアイ抜けがバレの原因なんです。理由が有りメーカーはかきませんが交渉で交換する事にしたので、今回の事は無しと言うことなんです。
はぁ・・釣りたかった。
その中での話ではじけさんの地域でもインチクで出ているときは、イカ追いかけてるタイが多いとか言ってましたよ。
瀬戸内海は、小型が多いしタイラバの方が良いとか。
マッチザベイトなんでしょうね。
タイラバでのゲット待ってますね!
タイラバとインチク、やはり、場所が関係しているみたいですねぇ・・・
実は、オフレコなんで自分とこで書けなかったんですが、高級タイラバのフックアイ抜けがバレの原因なんです。理由が有りメーカーはかきませんが交渉で交換する事にしたので、今回の事は無しと言うことなんです。
はぁ・・釣りたかった。
その中での話ではじけさんの地域でもインチクで出ているときは、イカ追いかけてるタイが多いとか言ってましたよ。
瀬戸内海は、小型が多いしタイラバの方が良いとか。
マッチザベイトなんでしょうね。
タイラバでのゲット待ってますね!
Posted by 浅田軒
at 2009年06月23日 23:14

こんばんは。
遂に手を付けてしまいましたか!!
ラメの感じが良く出ていますね。釣れそう・・・というか
はじけさんなら簡単に釣るんだろうけど(^^)
私なんかも、知らぬうちに自作タイラバ&インチクが
増えています。
遂に手を付けてしまいましたか!!
ラメの感じが良く出ていますね。釣れそう・・・というか
はじけさんなら簡単に釣るんだろうけど(^^)
私なんかも、知らぬうちに自作タイラバ&インチクが
増えています。
Posted by hatz
at 2009年06月23日 23:20

はじけようさん、はじめまして「ころにゃー」と申します。
来年、仲間とカヤックデビューを画策する者です。
カヤック購入の目標達成するまで節制生活を送っておりますが、
我慢するだけの生活は辛く、何か出来ることはないか?そう考えておりましたところ、今回のタイラバで御座います。参考にさせて頂き早速作ってみます。
上手くできたら、我がブログで紹介しても良いでしょうか?
宜しくお願いします。
来年、仲間とカヤックデビューを画策する者です。
カヤック購入の目標達成するまで節制生活を送っておりますが、
我慢するだけの生活は辛く、何か出来ることはないか?そう考えておりましたところ、今回のタイラバで御座います。参考にさせて頂き早速作ってみます。
上手くできたら、我がブログで紹介しても良いでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted by コロニャー at 2009年06月23日 23:46
>2009年06月23日 20:27
らずくん
こんちゃ〜!!
なかなか上手く出来ました(。-∀-) ニヒ♪
僕も面倒臭くてなかなかやってませんでしたがこれだと一個200円以下でできます!
次回、まずソルティーラバーで一枚釣ってから(弱気)こいつ試しますわ!
なんとか一枚釣りたいね〜!
らずくん
こんちゃ〜!!
なかなか上手く出来ました(。-∀-) ニヒ♪
僕も面倒臭くてなかなかやってませんでしたがこれだと一個200円以下でできます!
次回、まずソルティーラバーで一枚釣ってから(弱気)こいつ試しますわ!
なんとか一枚釣りたいね〜!
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:19
>2009年06月23日 20:49
やまさん
なかなかでしょ!
自作で釣れる喜び、まだ知りません((o(^-^)o))
叩くとなかなか均等な形にならないので真っ直ぐ上がってこないような気はしますね!しかしバイブレーションとかあえてバランスを崩してるものもあるので回転とかしなきゃ大丈夫だと思いますがどうでしょね〜?
やまさん
なかなかでしょ!
自作で釣れる喜び、まだ知りません((o(^-^)o))
叩くとなかなか均等な形にならないので真っ直ぐ上がってこないような気はしますね!しかしバイブレーションとかあえてバランスを崩してるものもあるので回転とかしなきゃ大丈夫だと思いますがどうでしょね〜?
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:22
>2009年06月23日 21:06
ぶっさん
お!ネクタイ動き過ぎは知らなかったみたいね!僕も風呂場で気付きましたけど(笑)
炎月の満月は早引き×かもね〜ただ頭が小さいからどうなんかな〜?
<早引きでとことんネクタイ絡みよった!
げ!!Σ(@口@|||)やっぱりですか!
じゃーこいつも速巻き×かもね〜。
試してみますわ〜(。-∀-) ニヒ♪
ぶっさん
お!ネクタイ動き過ぎは知らなかったみたいね!僕も風呂場で気付きましたけど(笑)
炎月の満月は早引き×かもね〜ただ頭が小さいからどうなんかな〜?
<早引きでとことんネクタイ絡みよった!
げ!!Σ(@口@|||)やっぱりですか!
じゃーこいつも速巻き×かもね〜。
試してみますわ〜(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:25
>2009年06月23日 21:18
若さん
楽しいですね♪
釣れるかな〜(笑)
まずこれを試してみて良ければまた色々試しますわ!今回はスカートもラバーも赤(しかなかった)。このカラー、どうなのか不安だったりしますわ(汗)
僕は穴はドリルで開けてるので叩いても良いんですが、なかなか均等に叩くの難しいですね。
若さん
楽しいですね♪
釣れるかな〜(笑)
まずこれを試してみて良ければまた色々試しますわ!今回はスカートもラバーも赤(しかなかった)。このカラー、どうなのか不安だったりしますわ(汗)
僕は穴はドリルで開けてるので叩いても良いんですが、なかなか均等に叩くの難しいですね。
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:29
2009年06月23日 23:14
浅田軒さん
タイラバとインチク、場所が関係している・・・でしょ!
タイラバは大体どこでもイケルんですがインチクは食わないとこでは全然食いませんね。しかしこれを逆転させたかったりします(無理矢理)
オフレコなのにここで書いて良かったの(汗)
フックアイ抜けですか〜。大量生産だからありそうですね(汗)交換してくれるなら良かった?ですね。
インチクで出ているときは確実に胃袋の中にイカが入っています!
マッチザベイト!重要ですね(ニヤリ)
浅田軒さん
タイラバとインチク、場所が関係している・・・でしょ!
タイラバは大体どこでもイケルんですがインチクは食わないとこでは全然食いませんね。しかしこれを逆転させたかったりします(無理矢理)
オフレコなのにここで書いて良かったの(汗)
フックアイ抜けですか〜。大量生産だからありそうですね(汗)交換してくれるなら良かった?ですね。
インチクで出ているときは確実に胃袋の中にイカが入っています!
マッチザベイト!重要ですね(ニヤリ)
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:34
>2009年06月23日 23:20
hatzさん
遂に手を付けてしまいました!!安く出来るし!
マニキュア塗るの楽しいし(笑)実は一個仕上げて、もう一つ途中だったんですが、仕事から帰ってきたら出来てました(笑)嫁さんが楽しく塗ってましたわ!
簡単に釣れ・・・・る〜?
頑張ります!(笑)自作タイラバ&インチクの世界、おもろいね!
hatzさん
遂に手を付けてしまいました!!安く出来るし!
マニキュア塗るの楽しいし(笑)実は一個仕上げて、もう一つ途中だったんですが、仕事から帰ってきたら出来てました(笑)嫁さんが楽しく塗ってましたわ!
簡単に釣れ・・・・る〜?
頑張ります!(笑)自作タイラバ&インチクの世界、おもろいね!
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:36
>2009年06月23日 23:46
コロニャーさん
はじめまして!
来年カヤックデビューですか!ようこそこちら側へ(笑)
節制生活ですか〜。なかなか高いですからね(汗)目標達成頑張ってください。
このタイラバなら一個200円以下でできるんで節約中でも大丈夫ですよ!
上手くできたらブログで紹介してください!うかがいます!
コロニャーさん
はじめまして!
来年カヤックデビューですか!ようこそこちら側へ(笑)
節制生活ですか〜。なかなか高いですからね(汗)目標達成頑張ってください。
このタイラバなら一個200円以下でできるんで節約中でも大丈夫ですよ!
上手くできたらブログで紹介してください!うかがいます!
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 05:39
これっ完成度高いですよ!
いい感じです。おやじが作ったものより絶対釣れますよ!
今度はこれで鯛、やっつけてください。
私も最初、自作カブラはどうも信用できなかったのですが、1匹釣れてからは調子にのってほとんど自作ばっかりです(笑)
何故か、同じカブラばかりにヒットするのでちょっと研究してみます。
いい感じです。おやじが作ったものより絶対釣れますよ!
今度はこれで鯛、やっつけてください。
私も最初、自作カブラはどうも信用できなかったのですが、1匹釣れてからは調子にのってほとんど自作ばっかりです(笑)
何故か、同じカブラばかりにヒットするのでちょっと研究してみます。
Posted by おやじA
at 2009年06月24日 10:09

うまいもんですね(^o^)。
奥方様も実はネイルアート風な花柄ペイントとか得意だったりして。
うちも自作鯛ラバの記事とかあるんですが未だ作れずです。
はじけさんの釣果に影響受けて作るかも♪。
奥方様も実はネイルアート風な花柄ペイントとか得意だったりして。
うちも自作鯛ラバの記事とかあるんですが未だ作れずです。
はじけさんの釣果に影響受けて作るかも♪。
Posted by さー at 2009年06月24日 10:36
上手く出来るもんですね~!!
僕なんかネクタイやシリコンラバーを交換するだけでも面倒くさくて
放置してるやつが多々あると言うのに・・・
自作してしまうとはやりますねぇ~!!
視覚的判断を致しますとコレ絶対釣れますよ~(笑)
既製品の中には
どー見てもフックやネクタイ交換が出来なそうなやつがあるけど
あれって使い捨てタイプなんですかねぇ??
僕なんかネクタイやシリコンラバーを交換するだけでも面倒くさくて
放置してるやつが多々あると言うのに・・・
自作してしまうとはやりますねぇ~!!
視覚的判断を致しますとコレ絶対釣れますよ~(笑)
既製品の中には
どー見てもフックやネクタイ交換が出来なそうなやつがあるけど
あれって使い捨てタイプなんですかねぇ??
Posted by ブライト at 2009年06月24日 11:16
>2009年06月24日 10:09
おやじAさん
完成度高いですかね〜?
おやじさんのがどんなんか気になります。釣れるかな〜?
自作カブラ、僕も調子にのってみたい(笑)
同じカブラばかりにヒットするんですか!やっぱ良し悪しあるかもね〜。
おやじAさん
完成度高いですかね〜?
おやじさんのがどんなんか気になります。釣れるかな〜?
自作カブラ、僕も調子にのってみたい(笑)
同じカブラばかりにヒットするんですか!やっぱ良し悪しあるかもね〜。
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 11:42
>2009年06月24日 10:36
さーさん
うまくできました(。-∀-) ニヒ♪
ネイルアートはできないと思いますよ〜。
自作鯛ラバおもろいのでやりましょう♪
さーさん
うまくできました(。-∀-) ニヒ♪
ネイルアートはできないと思いますよ〜。
自作鯛ラバおもろいのでやりましょう♪
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 11:46
>2009年06月24日 11:16
ブライトさん
上手く出来るもんでした(笑)
ネクタイやシリコンラバーを交換しないと数足りなくなります(汗)
針もやっぱり毎回変えています。
視覚的にはイケそうですよね!
どー見てもフックやネクタイ交換が出来なそうな・・・・・・ありますね〜!あれじゃちょっとしかつかえませんよね〜!
ブライトさん
上手く出来るもんでした(笑)
ネクタイやシリコンラバーを交換しないと数足りなくなります(汗)
針もやっぱり毎回変えています。
視覚的にはイケそうですよね!
どー見てもフックやネクタイ交換が出来なそうな・・・・・・ありますね〜!あれじゃちょっとしかつかえませんよね〜!
Posted by はじけよう at 2009年06月24日 11:48
美しいですねぇ。自作で釣れると感無量ですよ(笑)。といいつつ、最近、ワテクシは滅多に使用してません。なんか、信用できなくて、ついついメーカー品に頼ってしまっております(笑)。
自作で沢山作りましたが、どうも小さいのが多くて、浅いところでしか使えないのがネックでした。そこで、奮発してタングステンシンカーを使って作りましたが、それでは釣れてないのが悲しいところです(笑)。
デカイのが釣れる仕様が固まったら、市販をお願いします(笑)。
自作で沢山作りましたが、どうも小さいのが多くて、浅いところでしか使えないのがネックでした。そこで、奮発してタングステンシンカーを使って作りましたが、それでは釣れてないのが悲しいところです(笑)。
デカイのが釣れる仕様が固まったら、市販をお願いします(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2009年06月24日 13:08
こんにちは~!
普通に市販されてそうな出来栄えですね。
マニキュア塗り楽しそう!^^
普通に市販されてそうな出来栄えですね。
マニキュア塗り楽しそう!^^
Posted by snowy_owl at 2009年06月24日 13:33
これはいいですね~。
アカジンも好きそう。
実は上げているアカジンは
そのソルティーラバーの
ケバいオレンジの奴が好きなんで
ケバイ系の塗料ならいいんでしょうね。
マニキュアの色持ちはいいんですか?
アカジンも好きそう。
実は上げているアカジンは
そのソルティーラバーの
ケバいオレンジの奴が好きなんで
ケバイ系の塗料ならいいんでしょうね。
マニキュアの色持ちはいいんですか?
Posted by グッシー at 2009年06月24日 15:50
New Boat Rider さん
なかなか綺麗でしょ♪僕もまだ半信半疑ですがまあやってみます(笑)
タングステンシンカーのやつ!前見せてもらったんでどうなんかな~?とおもってましたが釣れてなかったのね(汗)市販しても誰もかいませんて(笑)
なかなか綺麗でしょ♪僕もまだ半信半疑ですがまあやってみます(笑)
タングステンシンカーのやつ!前見せてもらったんでどうなんかな~?とおもってましたが釣れてなかったのね(汗)市販しても誰もかいませんて(笑)
Posted by はじけよう
at 2009年06月24日 22:13

snowy_owl さん
どうです?彼女さんとやっても楽しいかもよ(笑)
どうです?彼女さんとやっても楽しいかもよ(笑)
Posted by はじけよう
at 2009年06月24日 22:14

グッシーさん
アカジンも好きですかね~??このソルティラバーのカラー。僕もすきな色です!マニキュアの色もちはまだ分かりませんわ~(汗)今度テストしてみます!!
アカジンも好きですかね~??このソルティラバーのカラー。僕もすきな色です!マニキュアの色もちはまだ分かりませんわ~(汗)今度テストしてみます!!
Posted by はじけよう
at 2009年06月24日 22:17

鯛ラバ綺麗に出来てますね(^^)
この、錘から出ている糸に直接結ぶんですか??それとも、サルカンフックで取り付けですか??教えてけろぉ~
この、錘から出ている糸に直接結ぶんですか??それとも、サルカンフックで取り付けですか??教えてけろぉ~
Posted by nemunemu at 2009年06月25日 07:37
スカートの付け方を、広がるように付ける方法もありますよん。
アンサーの鯛ラバがそうなってますよん。
それと、ネクタイはアンサーの換えネクタイが浮力などから良いって言われましたよん。是非お試しあれ!
これ、面白いよん(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=Tp8TInVHqHg
アンサーの鯛ラバがそうなってますよん。
それと、ネクタイはアンサーの換えネクタイが浮力などから良いって言われましたよん。是非お試しあれ!
これ、面白いよん(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=Tp8TInVHqHg
Posted by nemunemu at 2009年06月25日 07:42
nemunemuさん
鉛に穴をあけてますよ!そこに通してつまようじと接着剤で止めてます。交換可能ですよ!スカートをひろがるようにつけれるんですか!それいいな~!
アンサーのネクタイですか~。あんまりにみませんねー。
鉛に穴をあけてますよ!そこに通してつまようじと接着剤で止めてます。交換可能ですよ!スカートをひろがるようにつけれるんですか!それいいな~!
アンサーのネクタイですか~。あんまりにみませんねー。
Posted by はじけよう
at 2009年06月25日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。