ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月21日

114漕ぎ~稲村ジェーン~

今週末から本格的に梅雨空になりそうですね!あちこち海の天気は悪そうです。
まあまだ車も弾丸も帰ってきてないので遠出はむりなんですが。

今は会社の軽トラを借りています。・・・・・・・・・・・・・・家にはターポン120があります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カヤック積めるやん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかし今日出れるのは湾内くらい。ではマゴチ(雨天決行)にいきます!ストクラさんも天気が良かったら来るみたい!

車にいろいろ道具を置いてきてるので道具を集めるの苦労した(汗)

朝起きたら予報どうり雨(汗)こりゃーストクラさんは来ないかもな~とのんびり向かう。

出艇場所につくとなんと!!ストクラさんの車ある!!しかもすでに沖!!なんか焦る(笑)

急いで準備して沖へ。ストクラさんがどこにいるかわかんないのでTELしたけど出ない。雨だから携帯もってないかな~。

マゴチかシーバスか悩んだけどマゴチが欲しいのでマゴチ方面に舵を取る!「マゴ舵一杯!!」

いろんな場所、さまざまな水深を探るけどまったく反応なし。マゴチは雨後はあんまりよくない(汗)
しかもストクラさんによると前日かなり波があったらしく、底あれの可能性高い。

じぇんじぇんダメ(悲)

するとストクラさん登場!やっぱりシーバスやりに行ってたみたい!渋いと言いながらキャッチ済み!あ~!シーバス行くべきだったかも(汗)

あたりはあるみたいなんではじけもシーバスポイントに移動!

ここで隠し持っていた炎月投げ式を試す!

一投めからあたりはあるがかからない!

しばらくやってると・・・・・・炎月殉職(号泣)障害物回りで使うのはあまりにリスキー。

つぎはジグを試す。

しばらくやってるとHIT!しかしぜんぜん引かない。

超ミニマムセイゴ未満でした(汗)しょぼいので写真とらず。

失意のなかもう一度マゴっちゃんの様子を見に行く。

釣れたのはこれだけ!

もうだめくさいので帰ります。

帰りは干潮の時しか通れないとこを通ります。なんか柱にいっぱいヒトデついてる!ここ、こんなにヒトデいたんだ!

帰りにある意味伊勢エビ(stormcloud参照)とサザエ(みたいな)貝をとって帰ります(食えるかな?)

今日は撃沈ですわ!

本日父の日。親孝行しましょう(笑)  
Posted by はじけよう at 16:20Comments(24)マゴチ