2010年04月04日
148漕ぎめ〜桜鯛〜
どぉぉぉん・・・・・・・・どぉぉぉぉん
真っ暗な浜から波の怒号が聞こえる・・・・。
これ明日出れるの?(汗) まあとりあえず寝るべ。
||+゜.:。+オヤスミナサーイ+゜.:。+|Ю゛ヘ(′Д`q*
夜明け前に起きてみんなして準備。

本日は4艇。はじけよう、TOMO M谷さん。とも蔵さん。aorigreさんです。
僕は全員初めてお会いしました。
浜はこんなんです(汗)
どぉぉぉん♪

ざぁああああぁん!

普段浜からあんまり出ないはじけよう。緊張します┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
波のタイミングを見て出艇!うまく行きました(。-∀-) ニヒ♪
さて海況の方は・・・・・・まずまずですね。多少ウネリは入ってますが。

aorigreさんと話ながら沖をめざします。ちなみにはじけ、この海は今日初めてです♪
まず水深50mくらいから探りを入れて行きます。前回は結構釣れたんでもう春がキタのかどうなのか非常に気になります。マタフユニナッテタラドウシヨ・・・・
徐々に深い方に移動。水深60mに差し掛かった時に微かにアタリが!
しかし・・・ガツガツガツガツ・・・フッ・・《あ!離した!しかしそのまま巻いたらまた来るかも》マキマキマキ・・・・ガツガツガツグイぐぃぃぃぃイイ〜乗った〜!!
ヨッシャー朝から調子良い!50くらいですな(。-∀-) ニヒ♪

朝一釣れると釣りに余裕が出ます♪次を狙って付近を流すももう食わない。
重装備海上母艦T130のM谷さんが近づいてきました。なんとすでに大物GETされてますΣ(@口@|||)出てすぐの所で釣れたらしいです。

スゲイ!ウラヤマシス!
近くでやってるとはじけになんかHIT!結構引く!良いよ!
M谷さんにHITを伝えてファイト!なんやろな〜?
上がってきたのは・・・・・

デケーΣ(@口@|||) こんなでかいエソ釣ったことない(汗)なんだよ期待させてー。しかし見えてからの暴れっぷりはなかなかの好ファイター。嬉しかないけどね(汗)バイバイ・・・・

M谷さんはフラッグを前に装備。なんか新鮮だ。また良い柄のフラッグです!ホスイ(笑)
さて、このフィールド、aorigreさんがインチクでちょくちょく鯛を揚げられています。はじけ的にはインチクは日本海用と考えて太平洋側ではあまり使わないんですが、釣れるんなら使わない手はない(笑)
しばらく色んなアクションを試していきます。たまにアタリ。ふむたぶんこんな感じが良いかな〜?どうなんやろ・・・
ぐぃぃぃぃッガツガツッぐぃぃぃぃガッぐぃぃぃぃ・・・・・
ズン!!!キタ━━(゜∀゜)━━!!
久しぶりにインチクでデカモンですよ!ラインが細いんで慎重に!めっちゃくちゃカヤック引っ張られます♪
デケー!!!Σ(oдΟ;)

久しぶりの大鯛です!やりました!
この後はちょっと反応落ちてきたんでみんなが居る方に移動。アチコチに根が点在しているので探りを入れていきますがイマイチ。アヤメカサゴが一つ。みんな釣れてるんかな~?

風も出てきたんで戻りながらタイラバを落としていきます。
しばらくやってると・・・・・・・グイグイグイ。

ホウボウでした。結構良いサイズです。最近良く食ってるので今日は帰ってもらうことにしました♪
本日はこんな感じでした!ノッコミって感じでしょうかね。綺麗な魚体でしたニヤ(・∀・)ニヤ

今日は全員坊主なし。aorigreさんは謎の見たことない魚釣ってました!
今日は誘って頂いてありがとうございました!楽しかったです☆また浮きましょうね!お疲れ様でした!
釣れてよかった桜鯛!

真っ暗な浜から波の怒号が聞こえる・・・・。
これ明日出れるの?(汗) まあとりあえず寝るべ。
||+゜.:。+オヤスミナサーイ+゜.:。+|Ю゛ヘ(′Д`q*
夜明け前に起きてみんなして準備。
本日は4艇。はじけよう、TOMO M谷さん。とも蔵さん。aorigreさんです。
僕は全員初めてお会いしました。
浜はこんなんです(汗)
どぉぉぉん♪
ざぁああああぁん!
普段浜からあんまり出ないはじけよう。緊張します┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
波のタイミングを見て出艇!うまく行きました(。-∀-) ニヒ♪
さて海況の方は・・・・・・まずまずですね。多少ウネリは入ってますが。
aorigreさんと話ながら沖をめざします。ちなみにはじけ、この海は今日初めてです♪
まず水深50mくらいから探りを入れて行きます。前回は結構釣れたんでもう春がキタのかどうなのか非常に気になります。マタフユニナッテタラドウシヨ・・・・
徐々に深い方に移動。水深60mに差し掛かった時に微かにアタリが!
しかし・・・ガツガツガツガツ・・・フッ・・《あ!離した!しかしそのまま巻いたらまた来るかも》マキマキマキ・・・・ガツガツガツグイぐぃぃぃぃイイ〜乗った〜!!
ヨッシャー朝から調子良い!50くらいですな(。-∀-) ニヒ♪
朝一釣れると釣りに余裕が出ます♪次を狙って付近を流すももう食わない。
重装備海上母艦T130のM谷さんが近づいてきました。なんとすでに大物GETされてますΣ(@口@|||)出てすぐの所で釣れたらしいです。
スゲイ!ウラヤマシス!
近くでやってるとはじけになんかHIT!結構引く!良いよ!
M谷さんにHITを伝えてファイト!なんやろな〜?
上がってきたのは・・・・・
デケーΣ(@口@|||) こんなでかいエソ釣ったことない(汗)なんだよ期待させてー。しかし見えてからの暴れっぷりはなかなかの好ファイター。嬉しかないけどね(汗)バイバイ・・・・
M谷さんはフラッグを前に装備。なんか新鮮だ。また良い柄のフラッグです!ホスイ(笑)
さて、このフィールド、aorigreさんがインチクでちょくちょく鯛を揚げられています。はじけ的にはインチクは日本海用と考えて太平洋側ではあまり使わないんですが、釣れるんなら使わない手はない(笑)
しばらく色んなアクションを試していきます。たまにアタリ。ふむたぶんこんな感じが良いかな〜?どうなんやろ・・・
ぐぃぃぃぃッガツガツッぐぃぃぃぃガッぐぃぃぃぃ・・・・・
ズン!!!キタ━━(゜∀゜)━━!!
久しぶりにインチクでデカモンですよ!ラインが細いんで慎重に!めっちゃくちゃカヤック引っ張られます♪
デケー!!!Σ(oдΟ;)
久しぶりの大鯛です!やりました!
この後はちょっと反応落ちてきたんでみんなが居る方に移動。アチコチに根が点在しているので探りを入れていきますがイマイチ。アヤメカサゴが一つ。みんな釣れてるんかな~?
風も出てきたんで戻りながらタイラバを落としていきます。
しばらくやってると・・・・・・・グイグイグイ。
ホウボウでした。結構良いサイズです。最近良く食ってるので今日は帰ってもらうことにしました♪
本日はこんな感じでした!ノッコミって感じでしょうかね。綺麗な魚体でしたニヤ(・∀・)ニヤ
今日は全員坊主なし。aorigreさんは謎の見たことない魚釣ってました!
今日は誘って頂いてありがとうございました!楽しかったです☆また浮きましょうね!お疲れ様でした!
釣れてよかった桜鯛!
Posted by はじけよう at 19:36│Comments(46)
│鯛ラバ
この記事へのコメント
なんとなんと、初めてのポイントで見事桜鯛ゲットとは流石です!
いつかホウボウをリリース出来るようになりたい・・・。
やっぱ腕と経験ですな。精進します〜。
いつかホウボウをリリース出来るようになりたい・・・。
やっぱ腕と経験ですな。精進します〜。
Posted by うえじゅん at 2010年04月04日 20:26
おお!
マジでか!?
っつーか、この天気ではじけさんが浮かんわけないわ!
とは思ってたけどね(爆)
気のせいか、以前の釣行ペースに戻ってきた様な・・(汗)
それにしても見事な桜鯛ですな(ニヤリ)
かなり開けた感じのポイントなんでなかなか
つかみ所無さそうやけど・・・
初場所やってのに流石やね~♪
マジでか!?
っつーか、この天気ではじけさんが浮かんわけないわ!
とは思ってたけどね(爆)
気のせいか、以前の釣行ペースに戻ってきた様な・・(汗)
それにしても見事な桜鯛ですな(ニヤリ)
かなり開けた感じのポイントなんでなかなか
つかみ所無さそうやけど・・・
初場所やってのに流石やね~♪
Posted by ぶっさん at 2010年04月04日 20:27
これまた凄い!!
アグレストでも充分イケソウデスネ。
私も100SHL使ってますので・・ただ、まだ鯛を釣ってないけど!
写真も春を感じさせられます。
イヨイヨですね~。
アグレストでも充分イケソウデスネ。
私も100SHL使ってますので・・ただ、まだ鯛を釣ってないけど!
写真も春を感じさせられます。
イヨイヨですね~。
Posted by hatz at 2010年04月04日 20:28
はじけさん、こんちゃ!!
いいのん釣り上げてますねぇ〜、羨ましい!!
僕も良型ホウボウをリリースできるだけの余裕を持ちたいですわぁ〜!!
僕も次の週末行けるかな??行きたいなぁ〜(笑)
いいのん釣り上げてますねぇ〜、羨ましい!!
僕も良型ホウボウをリリースできるだけの余裕を持ちたいですわぁ〜!!
僕も次の週末行けるかな??行きたいなぁ〜(笑)
Posted by らずくん at 2010年04月04日 20:45
はじけさん、まいど~!!
さすが!!
大鯛&大エソ釣ったりましたかぁ!!(笑)
いよいよ全開モード突入ですやーん!!!
完全に乗っ込みインしたようですねぇ~!!
僕も乗り遅れないように始動せねば・・・(^^ゞ
それにしても最後の写真、色んな意味でヤバすぎです(爆)
さすが!!
大鯛&大エソ釣ったりましたかぁ!!(笑)
いよいよ全開モード突入ですやーん!!!
完全に乗っ込みインしたようですねぇ~!!
僕も乗り遅れないように始動せねば・・・(^^ゞ
それにしても最後の写真、色んな意味でヤバすぎです(爆)
Posted by ブライト at 2010年04月04日 20:59
先程覗かせてもらいましたが見事な大鯛さすがです!初めての場所でもやはり経験がものを言うんですね〜。
Posted by しげっち at 2010年04月04日 21:08
お疲れ様でした。
流石といいますか、やはりといいますか見事な釣果御見それしました。
私も今後精進していく所存でございます。(毎週?)
流石といいますか、やはりといいますか見事な釣果御見それしました。
私も今後精進していく所存でございます。(毎週?)
Posted by aorigure at 2010年04月04日 21:14
>2010年04月04日 20:26
うえじゅんさん
なんとか桜鯛ゲットできましたニヤ(・∀・)ニヤ
ホウボウの料理どうするか悩み始めまして(汗)
うえじゅんさん
なんとか桜鯛ゲットできましたニヤ(・∀・)ニヤ
ホウボウの料理どうするか悩み始めまして(汗)
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:21
>2010年04月04日 20:27
ぶっさん
やったりました!
ペースはあまり気になさらずに・・(汗)
桜鯛釣れてよかったです。
ポイントはちょっと聞いてましたから!つかみ所はありましたよ(笑)
ぶっさん
やったりました!
ペースはあまり気になさらずに・・(汗)
桜鯛釣れてよかったです。
ポイントはちょっと聞いてましたから!つかみ所はありましたよ(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:23
>2010年04月04日 20:28
hatzさん
アグレストで充分です!ただ今までのアクシスやベイヤードと比べるとギア比が高いので巻くのしんどいです。思い(汗)
ただ深場では巻き上げが早いのは良いですね。鯛は目前でしょ♪
イヨイヨですよ〜!
hatzさん
アグレストで充分です!ただ今までのアクシスやベイヤードと比べるとギア比が高いので巻くのしんどいです。思い(汗)
ただ深場では巻き上げが早いのは良いですね。鯛は目前でしょ♪
イヨイヨですよ〜!
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:26
>2010年04月04日 20:45
らずくん
こんちゃ!!
ええの釣れました!嬉しかった〜♪
鯛釣れてなかったらホウボウリリースしませんけどね(。-∀-) ニヒ♪ らずくんもいよいよですね!
らずくん
こんちゃ!!
ええの釣れました!嬉しかった〜♪
鯛釣れてなかったらホウボウリリースしませんけどね(。-∀-) ニヒ♪ らずくんもいよいよですね!
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:29
これ以上脱帽できないので、明日、散髪でバリカンしてきます・・・、。
泣
はじけさんが大ちゃんに思えてきました。私だけ?
tv.shimano.co.jp/programs/tv/daichang/
泣
はじけさんが大ちゃんに思えてきました。私だけ?
tv.shimano.co.jp/programs/tv/daichang/
Posted by kamo at 2010年04月04日 21:30
>2010年04月04日 20:59
ブライトさん
まいど〜!!
大鯛はよかったけど大エソはイリマセン(笑)
全開モードですわー!
ブライトさんもそろそろ良いですよ!
最後の写真・・・・ヤバいっすか(汗)オシャレですよ(。-∀-) ニヒ♪
ブライトさん
まいど〜!!
大鯛はよかったけど大エソはイリマセン(笑)
全開モードですわー!
ブライトさんもそろそろ良いですよ!
最後の写真・・・・ヤバいっすか(汗)オシャレですよ(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:31
>2010年04月04日 21:08
しげっちさん
大鯛やっつけてきました!大体こおゆう感じのとこに居るってのが予想つくようになりましたので(。-∀-) ニヒ♪
しげっちさん
大鯛やっつけてきました!大体こおゆう感じのとこに居るってのが予想つくようになりましたので(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:32
>2010年04月04日 21:14
aorigureさん
お疲れ様でした!
いやいやなんとか釣れました。でかい方aorigureさんのインチクの話のおかげですので。
お互い腕を磨きましょう♪
aorigureさん
お疲れ様でした!
いやいやなんとか釣れました。でかい方aorigureさんのインチクの話のおかげですので。
お互い腕を磨きましょう♪
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:36
>2010年04月04日 21:30
kamoさん
いやいや。鯛が良いとこに居てくれました。
大ちゃんは知りませんね〜。見て見ますわ!
kamoさん
いやいや。鯛が良いとこに居てくれました。
大ちゃんは知りませんね〜。見て見ますわ!
Posted by はじけよう at 2010年04月04日 21:53
はじけさん こんばんわ!
行ってたんですねぇ~ 自分は今週お休みでしたw
おー でけぇ!w
ナイスサイズの桜鯛っすね!
おめでとうございます!
もう完全スランプから脱出ですねw
行ってたんですねぇ~ 自分は今週お休みでしたw
おー でけぇ!w
ナイスサイズの桜鯛っすね!
おめでとうございます!
もう完全スランプから脱出ですねw
Posted by がうじ
at 2010年04月04日 22:16

良型ですね!
鯛もエソも(笑)
今日は釣りに行きたいと思っていたのですが、嫁の強い要望?に負けて津市内某所にてお花見でした…
鯛もエソも(笑)
今日は釣りに行きたいと思っていたのですが、嫁の強い要望?に負けて津市内某所にてお花見でした…
Posted by おぱた at 2010年04月04日 22:17
はじけさんこんばんは!
デカイ真鯛…羨ましい
太平洋はええですね〜!
私は越前方面で浮いて来ました!まだまだ冬ですわ(T_T)カレイ2匹のみの撃沈でした(T_T)な〜んも漁探反応ありません…
デカイ真鯛…羨ましい

私は越前方面で浮いて来ました!まだまだ冬ですわ(T_T)カレイ2匹のみの撃沈でした(T_T)な〜んも漁探反応ありません…
Posted by タガ at 2010年04月04日 22:24
おお、見事なマダイを二枚も!オメデトウ!
初場所でその釣果は、さすがですなぁ。。。
ワテクシも、今年初の大物、やっとゲットできましたよ。
はじけさんと違って、あんまりにも久しぶりなんで、感覚忘れてました(笑)。
初場所でその釣果は、さすがですなぁ。。。
ワテクシも、今年初の大物、やっとゲットできましたよ。
はじけさんと違って、あんまりにも久しぶりなんで、感覚忘れてました(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2010年04月04日 23:27
昨日はありがとうございました。
写真もありがたくいただきました!!
まさかあんな真鯛釣ってしまうとは、さすがはじけさん、恐れ入りました。
やっと栃木に戻って片付けと魚捌き終わったので、ブログは後日で・・・
漂流しても(積荷流失しなければ)2日生き残れること&まさかのチャンスに弾切れしないポリシーのために、あんな重装備なのです(笑)
また是非ご一緒させて下さい!
写真もありがたくいただきました!!
まさかあんな真鯛釣ってしまうとは、さすがはじけさん、恐れ入りました。
やっと栃木に戻って片付けと魚捌き終わったので、ブログは後日で・・・
漂流しても(積荷流失しなければ)2日生き残れること&まさかのチャンスに弾切れしないポリシーのために、あんな重装備なのです(笑)
また是非ご一緒させて下さい!
Posted by TOMO_M谷 at 2010年04月05日 00:28
またまた、デカイの釣ったねぇ。
こっちでも鯛釣れないかな・・・。
しかし、鯛の取り込み時の落ち着きようは、大物釣り師の風格が漂ってるねぇ。
こっちでも鯛釣れないかな・・・。
しかし、鯛の取り込み時の落ち着きようは、大物釣り師の風格が漂ってるねぇ。
Posted by ke2 at 2010年04月05日 03:46
はじけさん、まいどでーす。
ええのん出ましたねえ。
先週の釣果といい、なかなか他の人には真似できないはじけさんらしい結果が出てますねえ。
これも父ちゃんのパワー!?でしょうか。
ええのん出ましたねえ。
先週の釣果といい、なかなか他の人には真似できないはじけさんらしい結果が出てますねえ。
これも父ちゃんのパワー!?でしょうか。
Posted by このさん at 2010年04月05日 10:28
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
いや~楽しそうですね、最近は魚信から遠ざかってますよ。
もうちょっと、海が穏かにならないかな~
いや~楽しそうですね、最近は魚信から遠ざかってますよ。
もうちょっと、海が穏かにならないかな~
Posted by やま
at 2010年04月05日 10:48

>2010年04月04日 22:16
がうじさん
こんばんわ!
今週はお休みだったみたいですね。久しぶりのサイズでしたわ(。-∀-) ニヒ♪
スランプは脱出できたようです!よかった〜(汗)
がうじさん
こんばんわ!
今週はお休みだったみたいですね。久しぶりのサイズでしたわ(。-∀-) ニヒ♪
スランプは脱出できたようです!よかった〜(汗)
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:00
>2010年04月04日 22:17
おぱたさん
良型久しぶりでした!
エソはイランけど(笑)
そちらはお花見でしたか。あったかくなってきたしそろそろ浮きたいですよね!
おぱたさん
良型久しぶりでした!
エソはイランけど(笑)
そちらはお花見でしたか。あったかくなってきたしそろそろ浮きたいですよね!
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:02
>2010年04月04日 22:24
タガさん
こんばんは!
真鯛ハンターが何をおっしゃいます(。-∀-) ニヒ♪太平洋は・・・・簡単ではないですよ〜!(汗)
なんと北で浮けたんですか!カレイ2匹!良いじゃん!かれい釣りたい!
タガさん
こんばんは!
真鯛ハンターが何をおっしゃいます(。-∀-) ニヒ♪太平洋は・・・・簡単ではないですよ〜!(汗)
なんと北で浮けたんですか!カレイ2匹!良いじゃん!かれい釣りたい!
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:03
>2010年04月04日 23:27
New Boat Riderさん
いやいや(汗)NBRさんのデカすぎですから。
僕もスランプ挟んでますから久しぶりでしたよ〜!
New Boat Riderさん
いやいや(汗)NBRさんのデカすぎですから。
僕もスランプ挟んでますから久しぶりでしたよ〜!
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:05
>2010年04月05日 00:28
TOMO_M谷さん
こちらこそありがとうございました!うわさ通り男前でしたね(笑)
デカ真鯛は運が良かったですわ!
もう栃木ですか〜遠いね(汗)ブログ楽しみにしてますよ!
まさかのチャンスに弾切れしない。うむ、そうですね!もしかして予備の予備を用意するB型でしょうか(笑)
また一緒に浮きましょう♪
TOMO_M谷さん
こちらこそありがとうございました!うわさ通り男前でしたね(笑)
デカ真鯛は運が良かったですわ!
もう栃木ですか〜遠いね(汗)ブログ楽しみにしてますよ!
まさかのチャンスに弾切れしない。うむ、そうですね!もしかして予備の予備を用意するB型でしょうか(笑)
また一緒に浮きましょう♪
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:08
>2010年04月05日 03:46
ke2さん
デカイの釣れました!
そっちは鯛系の魚居ないのかな?
鯛ラバも試してみて!取り込み時はなるべく落ちついて流れるスムーズな動きでネットインすることを心掛けています。
逮捕の瞬間が一番危険なので(笑)
ke2さん
デカイの釣れました!
そっちは鯛系の魚居ないのかな?
鯛ラバも試してみて!取り込み時はなるべく落ちついて流れるスムーズな動きでネットインすることを心掛けています。
逮捕の瞬間が一番危険なので(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:10
>2010年04月05日 10:28
このさん
まいど!ええのん出ました!やりました(笑)
あおもん釣りたかったけどね〜(汗) 父ちゃんパワーあるかもしれませんな♪
このさん
まいど!ええのん出ました!やりました(笑)
あおもん釣りたかったけどね〜(汗) 父ちゃんパワーあるかもしれませんな♪
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:12
>2010年04月05日 10:48
やまさん
やっと上向いてきました!そちらはまだ厳しそうですね(汗)
こちらは場所を選べば結構出せるのが強みですわ!
やまさん
やっと上向いてきました!そちらはまだ厳しそうですね(汗)
こちらは場所を選べば結構出せるのが強みですわ!
Posted by はじけよう at 2010年04月05日 20:13
ひさしぶりです!
今年も、よろしく。
日曜日、初釣行いってきました。
ほぼ、撃沈です。(カサゴのみ)
太平洋側でインチクつかってないのは、それなりに考えがあったんですね。
てっきり必殺アイテムで封印しているのかと。
インチクだと、やっぱり大きい鯛が釣れますよね。
鯛ラバのほうはちょっとサイズダウンする気しますよね。
あと、カンパチ釣りた~い。
今年も、よろしく。
日曜日、初釣行いってきました。
ほぼ、撃沈です。(カサゴのみ)
太平洋側でインチクつかってないのは、それなりに考えがあったんですね。
てっきり必殺アイテムで封印しているのかと。
インチクだと、やっぱり大きい鯛が釣れますよね。
鯛ラバのほうはちょっとサイズダウンする気しますよね。
あと、カンパチ釣りた~い。
Posted by ken at 2010年04月05日 21:29
はじけさん
>もしかして予備の予備を用意するB型でしょうか(笑)
まんまその通りです(汗)
1日お会いしただけで見抜かれてしまうとは、開いた口が塞がりません。
いや、シーバス食って塞がってますが(笑)
その洞察力が釣果の秘訣なんですね~。
驚きのあまり再コメントしてしまいました。
>もしかして予備の予備を用意するB型でしょうか(笑)
まんまその通りです(汗)
1日お会いしただけで見抜かれてしまうとは、開いた口が塞がりません。
いや、シーバス食って塞がってますが(笑)
その洞察力が釣果の秘訣なんですね~。
驚きのあまり再コメントしてしまいました。
Posted by TOMO_M谷
at 2010年04月05日 22:08

だめですよ!!12番守らないと(爆)
それにしても完全復活おめでとうございます!!
それにしても羨ましい・・・・こちらは完全に海に風に見放され浮く事すら出来ませぬ(泣)
それにしても完全復活おめでとうございます!!
それにしても羨ましい・・・・こちらは完全に海に風に見放され浮く事すら出来ませぬ(泣)
Posted by メンピン
at 2010年04月05日 22:16

なかなかエンジン掛かってきましたね~
今年は90over行きそうやね(笑)
今年は90over行きそうやね(笑)
Posted by ストクラ at 2010年04月05日 22:39
マジですか?初めてのところで、こんな大鯛釣られるなんて。
魚が居なくなりますよん(笑)
それにしてもお見事です!
艇が引っ張られていくのところも凄いですね。
魚が居なくなりますよん(笑)
それにしてもお見事です!
艇が引っ張られていくのところも凄いですね。
Posted by ぴかちん
at 2010年04月05日 23:31

はじけようさん、こんばんわ。。
デカイの釣ってますねーさすが!!
ウチは折りたたみボートなので手漕ぎだと泣けて来ます ̄_ ̄;)
2馬力のエンジンを手に入れないと機動力が....
懲りずに越前!何とか26.5㌢のメバルが出ました^-^)
サゴシは×なのでワ○メをゲットして帰ってきました~
デカイの釣ってますねーさすが!!
ウチは折りたたみボートなので手漕ぎだと泣けて来ます ̄_ ̄;)
2馬力のエンジンを手に入れないと機動力が....
懲りずに越前!何とか26.5㌢のメバルが出ました^-^)
サゴシは×なのでワ○メをゲットして帰ってきました~
Posted by イカオヤジ at 2010年04月05日 23:50
>2010年04月05日 21:29
kenさん
おひさしぶりです!
今年もよろしくお願いします!って新年初でしたっけ?
日曜行ってきましたか。
撃沈くらいましたね(汗)今はかなりムラがある時期でしょうからね。
太平洋側でインチクいまいちな気がしてたんで。
インチクだとサイズ上がりますが、自己最高はタイラバだし、どうなんかな〜?って感じです。
カンパチは僕もまた釣りた〜い!です(笑)
kenさん
おひさしぶりです!
今年もよろしくお願いします!って新年初でしたっけ?
日曜行ってきましたか。
撃沈くらいましたね(汗)今はかなりムラがある時期でしょうからね。
太平洋側でインチクいまいちな気がしてたんで。
インチクだとサイズ上がりますが、自己最高はタイラバだし、どうなんかな〜?って感じです。
カンパチは僕もまた釣りた〜い!です(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 05:56
>2010年04月05日 22:08
TOMO_M谷さん
僕もB型なんで(笑)
B型人間の説明書見ました?あれめちゃくちゃ当たってますよ(。-∀-) ニヒ♪
洞察力あるんかな〜(笑)
TOMO_M谷さん
僕もB型なんで(笑)
B型人間の説明書見ました?あれめちゃくちゃ当たってますよ(。-∀-) ニヒ♪
洞察力あるんかな〜(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 05:58
>2010年04月05日 22:16
メンピンさん
12番は守れまへん(爆)
完全復活できたようですわ!よかった〜!
そちらは春風が厳しいみたいですね(汗)はやく安定してほしいですね!
メンピンさん
12番は守れまへん(爆)
完全復活できたようですわ!よかった〜!
そちらは春風が厳しいみたいですね(汗)はやく安定してほしいですね!
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 06:00
>2010年04月05日 22:39
ストクラさん
エンジン掛かってきましたよ〜!ストクラさんも行きましょう!
90over行きたい!!(笑)
ストクラさん
エンジン掛かってきましたよ〜!ストクラさんも行きましょう!
90over行きたい!!(笑)
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 06:01
>2010年04月05日 23:31
ぴかちんさん
マジです(笑)だいたい鯛が居る場所の特徴がわかってきていますので。
魚居なくなる程はよ〜釣りません(笑)
艇は小さなメバルにも引っ張られますよ!
ぴかちんさん
マジです(笑)だいたい鯛が居る場所の特徴がわかってきていますので。
魚居なくなる程はよ〜釣りません(笑)
艇は小さなメバルにも引っ張られますよ!
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 06:02
>2010年04月05日 23:50
イカオヤジさん
おはようございます。
デカイの釣れましたよ!
折りたたみボート持ってたんですか!手漕ぎはきついよね(汗)
26.5U+3322のメバルですか!でけ〜!よ〜引くでしょうね!ワカメは拾ったのかな?
イカオヤジさん
おはようございます。
デカイの釣れましたよ!
折りたたみボート持ってたんですか!手漕ぎはきついよね(汗)
26.5U+3322のメバルですか!でけ〜!よ〜引くでしょうね!ワカメは拾ったのかな?
Posted by はじけよう at 2010年04月06日 06:04
はじけさん、こんばんは
全く釣りに行けないです
そろそろのっ込みですねぇ~、早く行きたいけど中々チャンスが・・・・
今年は何とか大物を上げたいなぁ~って
強運を、あやかりたいです。
全く釣りに行けないです
そろそろのっ込みですねぇ~、早く行きたいけど中々チャンスが・・・・
今年は何とか大物を上げたいなぁ~って
強運を、あやかりたいです。
Posted by 浅田軒
at 2010年04月06日 21:01

浅田軒さん
全くイケないんですか!そりゃつらいっすね!
そろそろノッコミですよ!ただまだ日むらはあるようです。去年も大物釣ってたじゃないですか!運は一時逃がしてましたが戻りつつあるかも(笑)
全くイケないんですか!そりゃつらいっすね!
そろそろノッコミですよ!ただまだ日むらはあるようです。去年も大物釣ってたじゃないですか!運は一時逃がしてましたが戻りつつあるかも(笑)
Posted by はじけよう
at 2010年04月06日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。