2010年01月17日
141漕ぎめ〜“solo”〜
本日も浮いてきました。久々一人です。いよいよマジで寒くてビビってしまいます。来週は暖かい日よりになるようですが海水温はもっと下がるでしょう(汗)
水温は15度。前回よりまた1度さがっています。
前夜のドライブ。スノーボードを積んだ車の横をカヤック積んで走る。スノボやる人らから見たらさぞおかしかろう。
朝、日の出はまだ7時。夏場よりも3時間も遅いため海上に居られる時間も短いのが辛い。
ウエアリングに悩むけど最近はドライの中は即乾シャツとフリースベスト。下はタイツとスウェットパンツで大丈夫だとわかった。
しかし今日は寒い。下だけウェットを履く。
今日は前回の余韻がまだ残り、出来れば青物釣りたいためジギングメインのつもり。
いくゾー!!

いつもとは違う方へバウを向ける。こっちはどうなっているのか。
しばらくして日の出!太陽が出てくる時大きく歪んで見える。

ひたすらジグをシャクル!シャクル!シャク・・・・。
なんの反応もない(悲)
大きく移動!
ジグをシャクル!シャクル!シャク・・・・・・・・
潮止まりました(汗)
一切反応なし。
潮が止まってる間はテンヤやってみる。
ホウボウGET!

カサゴGET!

エサはよう釣れるけどエソとかベラばっかり(汗)
しばらくしてテンヤを落としてて、もうエサ取られたかな?と思い回収しようとしたらガツン!となんかHIT!結構でかい!これが今日のHighlightかもしれん!
動画撮るぞ〜!
フッ・・・・・・・エエーΣ(@口@|||)
カメラいじってる間にバレました(泣)
アホですほんま。
エサ無くなったんでタイラバ。(ジグは?)
また潮が動き出しました。
浅い方から深い方まで流していきますがど〜にもダメ。
50mラインを流している時ふと思った。風でカヤックが流されてラインが斜めになってるって事はタイラバを巻くのを止めた場合斜め手前側にゆっくりテンションフォールするはずだ。このフォール時、ネクタイはちゃんと動くはず。これなら底の方をゆっくりネチネチ攻める事ができるかもしれない。
早速試す。
5回巻いて止める。カヤックが流れる。しばらくして、グ・・・お!当たってる!グググググ〜!
HIT〜!
なんと一発で掛かった!思惑通り!
まさかまさかの一撃HIT!釣れたのはホウボウだ!(写真忘れてた)
予想は的中した。しかしこれが鯛に応用できるかはわからない。これをやるせいで釣れないかもしれない。けどおもろいね(笑)
40mラインに戻り流す。
グイグイグイ〜!キター!今日は本当にアタリが少ないんで嬉しい!

鯛でした!ホウボウだけで終わらなくてよかった〜!ちっさいけども(汗)
あとはな〜んもなし。釣れへん!

上がった時ゴムボの人と話してたら良いサイズのホウキハタ釣ってみえました!激うらやましい(汗) blog見てたらコメント入れたってください。

帰りはパーキングエリアで津餃子を食いました!デカっΣ(@口@|||)
ジギングでしか釣れない魚が居る。そいつを釣りたくてジギングを繰り返すが・・・・・・実に難しい(汗)く~(+o+)
水温は15度。前回よりまた1度さがっています。
前夜のドライブ。スノーボードを積んだ車の横をカヤック積んで走る。スノボやる人らから見たらさぞおかしかろう。
朝、日の出はまだ7時。夏場よりも3時間も遅いため海上に居られる時間も短いのが辛い。
ウエアリングに悩むけど最近はドライの中は即乾シャツとフリースベスト。下はタイツとスウェットパンツで大丈夫だとわかった。
しかし今日は寒い。下だけウェットを履く。
今日は前回の余韻がまだ残り、出来れば青物釣りたいためジギングメインのつもり。
いくゾー!!
いつもとは違う方へバウを向ける。こっちはどうなっているのか。
しばらくして日の出!太陽が出てくる時大きく歪んで見える。
ひたすらジグをシャクル!シャクル!シャク・・・・。
なんの反応もない(悲)
大きく移動!
ジグをシャクル!シャクル!シャク・・・・・・・・
潮止まりました(汗)
一切反応なし。
潮が止まってる間はテンヤやってみる。
ホウボウGET!
カサゴGET!
エサはよう釣れるけどエソとかベラばっかり(汗)
しばらくしてテンヤを落としてて、もうエサ取られたかな?と思い回収しようとしたらガツン!となんかHIT!結構でかい!これが今日のHighlightかもしれん!
動画撮るぞ〜!
フッ・・・・・・・エエーΣ(@口@|||)
カメラいじってる間にバレました(泣)
アホですほんま。
エサ無くなったんでタイラバ。(ジグは?)
また潮が動き出しました。
浅い方から深い方まで流していきますがど〜にもダメ。
50mラインを流している時ふと思った。風でカヤックが流されてラインが斜めになってるって事はタイラバを巻くのを止めた場合斜め手前側にゆっくりテンションフォールするはずだ。このフォール時、ネクタイはちゃんと動くはず。これなら底の方をゆっくりネチネチ攻める事ができるかもしれない。
早速試す。
5回巻いて止める。カヤックが流れる。しばらくして、グ・・・お!当たってる!グググググ〜!
HIT〜!
なんと一発で掛かった!思惑通り!
まさかまさかの一撃HIT!釣れたのはホウボウだ!(写真忘れてた)
予想は的中した。しかしこれが鯛に応用できるかはわからない。これをやるせいで釣れないかもしれない。けどおもろいね(笑)
40mラインに戻り流す。
グイグイグイ〜!キター!今日は本当にアタリが少ないんで嬉しい!
鯛でした!ホウボウだけで終わらなくてよかった〜!ちっさいけども(汗)
あとはな〜んもなし。釣れへん!
上がった時ゴムボの人と話してたら良いサイズのホウキハタ釣ってみえました!激うらやましい(汗) blog見てたらコメント入れたってください。
帰りはパーキングエリアで津餃子を食いました!デカっΣ(@口@|||)
ジギングでしか釣れない魚が居る。そいつを釣りたくてジギングを繰り返すが・・・・・・実に難しい(汗)く~(+o+)
Posted by はじけよう at 21:39│Comments(16)
│鯛ラバ
この記事へのコメント
それでも、しっかり鯛ゲット グッジョブ。 ウチらが釣った鯛の倍の寸法ありますね。
ジギングでしか釣れない魚が居る? そいつを釣りたくてジギングを繰り返す?
そこに 活きアジを背掛けにして放り込む・・・ 節操無し海男ラブ蔵 テヘッ
ジギングでしか釣れない魚が居る? そいつを釣りたくてジギングを繰り返す?
そこに 活きアジを背掛けにして放り込む・・・ 節操無し海男ラブ蔵 テヘッ
Posted by 海男ラブ蔵 at 2010年01月17日 21:59
こんばんわ、KAZです。
はじけさんはほんとに海がお好きなんですね!
そのガッツには頭がさがります。すごい!
タイラバのリフト&フォール、結構キキますよね。
KAZも日本海で根魚やる時によくやります。
昔風でいうとラバージグのスイミングメソッドみたいなもんでしょうか?
魚が居るレンジをより長く狙えますもんね。
お風邪をひかれないよう気をつけて頑張ってください。
はじけさんはほんとに海がお好きなんですね!
そのガッツには頭がさがります。すごい!
タイラバのリフト&フォール、結構キキますよね。
KAZも日本海で根魚やる時によくやります。
昔風でいうとラバージグのスイミングメソッドみたいなもんでしょうか?
魚が居るレンジをより長く狙えますもんね。
お風邪をひかれないよう気をつけて頑張ってください。
Posted by キャプテンKAZ
at 2010年01月17日 22:52

大物が来てカメラ操作中にバレる・・・
これを何回やって後悔した事か・・・((笑))
撮らないとネタが・・・だし
そのために逃げちゃったってのも(;´Д`A ```
難しいっすね文武両道( ̄∀ ̄*)
一生修行ですね!
これを何回やって後悔した事か・・・((笑))
撮らないとネタが・・・だし
そのために逃げちゃったってのも(;´Д`A ```
難しいっすね文武両道( ̄∀ ̄*)
一生修行ですね!
Posted by けーふぁく at 2010年01月17日 23:04
はじけさん こんばんわ!
やはりそっちも渋かったですかぁ~
どんどん水温下がってますねぇ
自分、実はホウボウ釣れないかと期待してたんですが、まったく釣れませんw
なんでなんだろ~?w
津餃子・・・ そんなのあるんですね・・・ 知らなかったw
というかマジでデカっ!w
やはりそっちも渋かったですかぁ~
どんどん水温下がってますねぇ
自分、実はホウボウ釣れないかと期待してたんですが、まったく釣れませんw
なんでなんだろ~?w
津餃子・・・ そんなのあるんですね・・・ 知らなかったw
というかマジでデカっ!w
Posted by がうじ
at 2010年01月17日 23:10

寒い日が続きますねえ。
そんな中、鯛とホウボウゲッツはさすがですね。
私は外に出るのが億劫で、未だ初釣りさえ行ってません。
今週から暖かくなるらしいので、そろそろ行ってみようかと思ってますが。
自宅から魚ーザを持って行ってたのかと思いましたよ。(笑)
そんな中、鯛とホウボウゲッツはさすがですね。
私は外に出るのが億劫で、未だ初釣りさえ行ってません。
今週から暖かくなるらしいので、そろそろ行ってみようかと思ってますが。
自宅から魚ーザを持って行ってたのかと思いましたよ。(笑)
Posted by このさん at 2010年01月17日 23:13
でかいw
なんすかその餃子!揚げ餃子?ですか?でも興味津々です。こっち(関東)には無いタイプです
なんすかその餃子!揚げ餃子?ですか?でも興味津々です。こっち(関東)には無いタイプです
Posted by コロニャー at 2010年01月17日 23:18
ソロ釣行お疲れ~っす^^
相当渋い状況なんやろね。。
青物は残念やったけど新釣法発見!!
とりあえず名前付けときますか?
餃子デカイね(笑)
相当渋い状況なんやろね。。
青物は残念やったけど新釣法発見!!
とりあえず名前付けときますか?
餃子デカイね(笑)
Posted by ストクラ at 2010年01月17日 23:51
はじけようさん、こんばんわ。。
根気良く浮きますね~!渋い中 真鯛ゲットはさすが!
オヤジも意を決して北陸へノーマルタイヤでGO!
何とかサゴシ1匹メバル10匹で何と夕食分はゲット~
雪の降る中のメバル狙いは寒くて熱い!!
サゴシはタタキ、メバル刺身、アラは味噌汁で全て完食^-^)
根気良く浮きますね~!渋い中 真鯛ゲットはさすが!
オヤジも意を決して北陸へノーマルタイヤでGO!
何とかサゴシ1匹メバル10匹で何と夕食分はゲット~
雪の降る中のメバル狙いは寒くて熱い!!
サゴシはタタキ、メバル刺身、アラは味噌汁で全て完食^-^)
Posted by イカオヤジ at 2010年01月18日 00:59
はじけさん、こんにちは!!
この寒い中、しっかりと釣果を上げておられますねぇ〜。。。すごい!!
僕も久しぶりにホウボウ食いたいなぁ・・・でも、あそこまで行くのがツラいんですよね(笑)
本当に手ぶらで帰らないあたりはさすがです!!
この寒い中、しっかりと釣果を上げておられますねぇ〜。。。すごい!!
僕も久しぶりにホウボウ食いたいなぁ・・・でも、あそこまで行くのがツラいんですよね(笑)
本当に手ぶらで帰らないあたりはさすがです!!
Posted by らずくん at 2010年01月18日 06:34
お疲れ様です。
ホウボウ釣ったことないけどよいサイズやね。
テンヤは前回試したけどノーバイトでした。
はじけくんのジグへのこだわりがなんか良いね。
次こそ目的の魚つれるっしょ!
ホウボウ釣ったことないけどよいサイズやね。
テンヤは前回試したけどノーバイトでした。
はじけくんのジグへのこだわりがなんか良いね。
次こそ目的の魚つれるっしょ!
Posted by ふな at 2010年01月18日 09:59
ソロ浮きお疲れっした!
かな〜り厳しい感じは相変わらずみたいやけど真鯛ゲットとは!
やっぱおるんやね〜〜(驚)
って事は口使わんだけか・・・
その中でテンションフォールは効果あり!ですな♪
そー言やぁ〜、炎月投式のDVDでもキャストして巻いて
テンションフォールするって解説してたし・・
次回からぶっさんもやってみよっと♪
かな〜り厳しい感じは相変わらずみたいやけど真鯛ゲットとは!
やっぱおるんやね〜〜(驚)
って事は口使わんだけか・・・
その中でテンションフォールは効果あり!ですな♪
そー言やぁ〜、炎月投式のDVDでもキャストして巻いて
テンションフォールするって解説してたし・・
次回からぶっさんもやってみよっと♪
Posted by ぶっさん at 2010年01月18日 10:07
2.3月になるとジギングはもっと厳しくなるので、エビとかイイかもしれませんね。
一月のうちに何とか浮きたいなぁ....
一月のうちに何とか浮きたいなぁ....
Posted by 若
at 2010年01月18日 12:07

釣行お疲れ様です。
ジギングは楽しいですよね、もう何年もしてませんが生きているうちにまたしたいです。
自分が釣れないんではじけさんの釣果で目の保養させてもらってます(笑)。
寒いですが風邪をひかれませんように(お子様も風邪ひかないように)。
ジギングは楽しいですよね、もう何年もしてませんが生きているうちにまたしたいです。
自分が釣れないんではじけさんの釣果で目の保養させてもらってます(笑)。
寒いですが風邪をひかれませんように(お子様も風邪ひかないように)。
Posted by さー at 2010年01月18日 16:50
はじけさま
こんばんわ。 昨日同じ太陽見ていたみたいです。
はじけさんでもジギング、カヤックでは難しいのでしょうか?
私は取りあえずジギングタックル載せてはいますが1日10回ぐらいしか出番はありません…(恥ずかしながら)
こんばんわ。 昨日同じ太陽見ていたみたいです。
はじけさんでもジギング、カヤックでは難しいのでしょうか?
私は取りあえずジギングタックル載せてはいますが1日10回ぐらいしか出番はありません…(恥ずかしながら)
Posted by aorigure at 2010年01月18日 20:16
ちゃっかり鯛釣るんだから・・・ 参りました。
私も同日浮いてきましたが、なんとか青物ゲットです。
はじけさんの半分サイズですが。
やっぱりタイラバ自分で作るしかないっすね!!
餃子がものすごく、魚以上に気になるので探して見ます(笑)
私も同日浮いてきましたが、なんとか青物ゲットです。
はじけさんの半分サイズですが。
やっぱりタイラバ自分で作るしかないっすね!!
餃子がものすごく、魚以上に気になるので探して見ます(笑)
Posted by TOMO_M谷 at 2010年01月18日 21:24
海男ラブ蔵さん
ほんとホウボウだけで終わらなくてよかったです(汗)
活きアジかあ~!まずアジよ~釣らへんもの(滝汗)
キャプテンKAZさん
本当に海が好きですよ~!寒いくらいは大丈夫。以前は真冬の夜中でも浮いていましたから(笑)おお!鯛ラバリフト&フォールやってましたか~!意外と使えそうですわ~!
けーふぁく さん
やっちまいました(泣)いつもガッツリ合わせを入れるんですがそういえば甘かったような気がします。修行修行!!
がうじさん
渋かったですわ~!こちらホウボウだけは釣れます(笑)
津餃子はTVにも何回か放送されているみたいですよ!!
このさん
なんとかかんとか釣れましたがぎりぎりですね(汗)海の上は少なくとも陸よりは寒いですからね~!!現在魚~ザのストックはありませんわ~!
コロニャーさん
おお!ついにギョウザのみに対するコメント(笑)ありがとうございます!
これは三重県津市のみにあるギョウザのようですよ!
ストクラさん
渋かった~!!青物釣りたかったですわ~!!
名前は止めラバっすかね?(笑)ギョウザ美味かったよ!
イカオヤジさん
浮きたい気持ちは停まりませんね(笑)
おお~!ノーマルタイヤで行っちゃいましたね~!デカメバル釣りたいですわ~!!
らずくん
いや~!ギリギリですわ~!
ホウボウ毎回つれますわ!あそこは僕でも遠いですから(汗)お土産有ってよかったですわ~!
ふなさん
ホウボウめっちゃ釣れるけど狙ってる水深がちょっとちがうのかもね~!
テンヤは魚が居れば喰ってくる感じですよ~!次頑張ります!でもちょっとしばらく浮けない感じですが(汗)
ぶっさん
かな~り厳しかったっす(汗)鯛釣れただけよかったですが!でかいのも居たのかな~?テンションフォールは色々使えるかもです!研究しましょう♪
若さん
エビはアタリはかなり多いんで一日やれば結構釣れると思います!冬はいいかもね~!
さーさん
ジギング・・・釣れれば楽しいんですけどね~!生きてるうちにって・・・・カヤックでやればいいじゃないですjか~!!寒いですからね~!きおつけますわ~!
aorigure さん
お!つれましたか?
ジギングはほんと難しい!めっちゃシンドイし(汗)
青物は居なきゃつれないからね~!
TOMO_M谷さん
鯛は・・・ギリですね(汗)青物釣れましたか~!!いいな~!
鯛ラバ自作頑張りましょう!ギョウザはネットで調べれば出てくるとおもいますよ!
ほんとホウボウだけで終わらなくてよかったです(汗)
活きアジかあ~!まずアジよ~釣らへんもの(滝汗)
キャプテンKAZさん
本当に海が好きですよ~!寒いくらいは大丈夫。以前は真冬の夜中でも浮いていましたから(笑)おお!鯛ラバリフト&フォールやってましたか~!意外と使えそうですわ~!
けーふぁく さん
やっちまいました(泣)いつもガッツリ合わせを入れるんですがそういえば甘かったような気がします。修行修行!!
がうじさん
渋かったですわ~!こちらホウボウだけは釣れます(笑)
津餃子はTVにも何回か放送されているみたいですよ!!
このさん
なんとかかんとか釣れましたがぎりぎりですね(汗)海の上は少なくとも陸よりは寒いですからね~!!現在魚~ザのストックはありませんわ~!
コロニャーさん
おお!ついにギョウザのみに対するコメント(笑)ありがとうございます!
これは三重県津市のみにあるギョウザのようですよ!
ストクラさん
渋かった~!!青物釣りたかったですわ~!!
名前は止めラバっすかね?(笑)ギョウザ美味かったよ!
イカオヤジさん
浮きたい気持ちは停まりませんね(笑)
おお~!ノーマルタイヤで行っちゃいましたね~!デカメバル釣りたいですわ~!!
らずくん
いや~!ギリギリですわ~!
ホウボウ毎回つれますわ!あそこは僕でも遠いですから(汗)お土産有ってよかったですわ~!
ふなさん
ホウボウめっちゃ釣れるけど狙ってる水深がちょっとちがうのかもね~!
テンヤは魚が居れば喰ってくる感じですよ~!次頑張ります!でもちょっとしばらく浮けない感じですが(汗)
ぶっさん
かな~り厳しかったっす(汗)鯛釣れただけよかったですが!でかいのも居たのかな~?テンションフォールは色々使えるかもです!研究しましょう♪
若さん
エビはアタリはかなり多いんで一日やれば結構釣れると思います!冬はいいかもね~!
さーさん
ジギング・・・釣れれば楽しいんですけどね~!生きてるうちにって・・・・カヤックでやればいいじゃないですjか~!!寒いですからね~!きおつけますわ~!
aorigure さん
お!つれましたか?
ジギングはほんと難しい!めっちゃシンドイし(汗)
青物は居なきゃつれないからね~!
TOMO_M谷さん
鯛は・・・ギリですね(汗)青物釣れましたか~!!いいな~!
鯛ラバ自作頑張りましょう!ギョウザはネットで調べれば出てくるとおもいますよ!
Posted by はじけよう
at 2010年01月18日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。