ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月04日

朝日の中から

画像、ストクラさんのとこから勝手に持ってきました(すみません)

しかしストクラさん良い写真撮ってくれるなぁ〜!やたらカッコイイ!すげい!

こう見るとはじけフラッグはかなり背が高い!

実は一番上に反射板をぶら下げているんですがSTOPに聞いたら付いてるかよくわからへん。と言われた(汗)

やっぱメタリックなやつのほうが目立つのかなぁ。

クーラーボックスにホログラムでも貼ってみるかな♪



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(おもひで)の記事画像
2017年ラストかも?川流れ
川遊び
なぎさまちとTHEOJANSEN
採る。食べる。育てる。
自転車に乗った日
投網
同じカテゴリー(おもひで)の記事
 2017年ラストかも?川流れ (2017-09-04 12:48)
 川遊び (2017-08-16 09:31)
 なぎさまちとTHEOJANSEN (2017-07-31 06:38)
 採る。食べる。育てる。 (2017-06-23 22:18)
 自転車に乗った日 (2017-03-26 17:39)
 投網 (2016-09-29 06:25)
Posted by はじけよう at 23:10│Comments(10)おもひで
この記事へのコメント
そういえば、先週の土曜日の釣行したときに、100円ショップで買った「順風満帆」フラッグが強風のために飛んでいってしまいました。。。orz

あれは、視認性がよくなさそうだったんで、普通の旗のように見やすくハタめくのを探さなきゃ。
Posted by New Boat Rider at 2008年11月05日 03:30
おー!絵になる一枚ですねぇ〜
これ、カヤックだから絵になるわけであって、手漕ぎのゴムボートなら悲壮感漂う一枚になるんですよ(爆)
いや、朝日をバックにすればなんとかなるかな?(笑)
Posted by らずらず at 2008年11月05日 06:20
>2008年11月05日 03:30
New Boat Riderさん
100円ショップのフラッグですが前も付けてましたね!あれ、裏が白なんでなびくと白と紺が見えてなかなか目立ってましたよ!

薄いナイロン系記事がよくはためきますね!
Posted by はじけよう at 2008年11月05日 06:46
>2008年11月05日 06:20
らずらずさん
いやいや手漕ぎゴムボでもイケますよ!朝日バックで後光効果!う〜む写真て奥が深い。
Posted by はじけよう at 2008年11月05日 06:48
アルミの反射板つけとくと大型船のレーダーにも映るらしいですよ。

こちらでは、大型船の航行が多いので取り付けしてます。

怖いですからねぇ。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2008年11月05日 09:45
たしかにあの反射板あんまり目立たないっすわ(^ ^;
フラッグはそこそこ目立ってるけど・・・・
僕も早いとこ付けないとなぁ~(汗
それと風景写真ほどムズイっすわ!
もっと趣のある写真撮りたいね~♪
Posted by ぶっさん at 2008年11月05日 11:36
>2008年11月05日 09:45
浅田軒さん
それ聞いたことあります。アルミ缶でも良いみたいですね。付けようかな!
Posted by はじけよう at 2008年11月05日 12:30
>2008年11月05日 11:36
ぶっさん
や、やっぱし(汗)
効果あるかと思ったんだけどな〜。
あ!ぶっさん付けてなかったっけ?ひかれるよ〜(笑)
風景写真ムズイね〜!なんか垢抜けないっていうか。
Posted by はじけよう at 2008年11月05日 12:50
あ~さやけ~の~ひ~かりのなかに~たつかげは~♪
って感じで何故かいつも良いポジションに居るんですよね~
タイトル画像の時もそうでしたよ!
いや~絵になる男ですっ!


なんかちょうだい!?(笑)
Posted by ストクラ at 2008年11月05日 21:52
>2008年11月05日 21:52
ストクラさん
良いポジションにいてくれてありがとう(笑)
じゃ〜カジキかクエつれたら切り身を♪(笑)
Posted by はじけよう at 2008年11月06日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝日の中から
    コメント(10)