2008年08月15日
ようやくジガー帰還

ゴリゴリMAXになっていた我がジガーがようやく戻ってきました!かなり具合悪かったようです。
原因は
メインギアとピニオンギアのキズ及び摩耗によるゴロツキとベアリング回転異音発生、ローラークラッチ部の錆びによる作動不具合がありました。
やはり定期的にグリスUPに出した方が良さそうです(汗)
メインギア、ピニオンギア、ベアリング2つ、ローラークラッチ、インナーチューブが交換されています。(大分変わったね)

まあ回転もスムーズになったので良かったです!
しかし高かった(汗)
Posted by はじけよう at 10:11│Comments(4)
│ <竿・リール
この記事へのコメント
やはりメンテは大切ですよね。
でも今回の修理メンテは高そうなのが安易に想像できちゃいますね(汗)
でも今回の修理メンテは高そうなのが安易に想像できちゃいますね(汗)
Posted by ritsu at 2008年08月15日 10:29
ジガーいよいよ復活っすか(祝
僕もシマノのステラとセフィアがガリガリで修理待ち・・
(って言うか重症なので修理費用が高額に成りそうで
怖くて修理に出せないでいる)
日ごろのメンテを怠ると痛い目にあいますね(汗
年に一回はOH!! 必要ですね(苦笑
僕もシマノのステラとセフィアがガリガリで修理待ち・・
(って言うか重症なので修理費用が高額に成りそうで
怖くて修理に出せないでいる)
日ごろのメンテを怠ると痛い目にあいますね(汗
年に一回はOH!! 必要ですね(苦笑
Posted by ぶっさん
at 2008年08月15日 18:13

>2008年08月15日 10:29
ritsuさん
高いですよ〜!しかし調子はバッチリでした!シガーは中開けにくいよね!
ritsuさん
高いですよ〜!しかし調子はバッチリでした!シガーは中開けにくいよね!
Posted by はじけよう at 2008年08月16日 17:30
>2008年08月15日 18:13
>ぶっさん
復活しました!(魂入れてきました)
年に一回はOH!!しなきゃですね〜!
>ぶっさん
復活しました!(魂入れてきました)
年に一回はOH!!しなきゃですね〜!
Posted by はじけよう at 2008年08月16日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。